[過去ログ] 改憲戦略練り直し=安倍首相、多数派工作の構え【19参院選】 (38レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 朝一から閉店までφ ★ 2019/07/22(月) 10:21:32 ID:9(1)調 AAS
2019年07月22日05時19分
 参院選の結果を受け、安倍晋三首相は憲法改正に向けた戦略を再構築する。改憲に前向きな勢力で国会発議に必要な3分の2の議席を占めることができず、目標とする2020年の改正憲法施行には困難が伴う。発議要件を満たすため、首相は主要野党の一部議員を抱き込む多数派工作に乗り出す構えだが、思惑通りに進むかは見通せない。
 首相は21日夜のテレビ番組で「ちゃんと議論をしていけという国民の声をいただいた」と述べ、あくまで改憲を目指す考えを強調。ただ、「期限ありきではない」とも語り、実現の時期にこだわらない考えを示した。
 今回の参院選では、自民党と「加憲」を掲げる公明党、改憲に前向きな日本維新の会の改憲勢力で3分の2にわずかに届かなかった。これにより参院での発議自体が困難になる。
 局面を打開するため、首相が狙いを定めるのが国民民主党だ。公示前から「国民民主に前向きな方々もいる」と一部議員の協力に期待を表明。選挙戦では静岡選挙区で国民民主候補を首相官邸が支援したとされる。自民党の閣僚経験者は「協力してくれそうな議員は複数いる」と明言する。
 実際、ある国民民主幹部は、9条改正に難色を示しつつも、改憲論議には「協力してもいい」と語る。玉木雄一郎代表も21日夜の番組で「憲法の議論は積極的にやる立場だ。自民党の4項目の改憲案の中身はともかく、議論の中で問題点を指摘したい」と述べた。
 一方、ベテランの衆院議員は「自民党とくっつけば自爆するようなもの」と反発。選挙後の国民民主内は荒れそうな気配だ。
 これに対し、立憲民主党幹部は「選挙後もスタンスは変えない。次期衆院選でも自民党が憲法を争点に掲げればうちには有利だ」と語る。
 秋に予想される臨時国会以降、自民党は投票の利便性を高める国民投票法改正案の成立や改憲項目の絞り込みなどを迫るとみられる。主要野党の一角の国民民主が改憲論議に応じれば、野党は議論を拒否しにくくなる可能性がある。このため、立憲は国民投票に関するCM規制強化の議論を優先すべきだとして、抵抗を強めそうだ。
 公明党は「数合わせ」による3分の2の発議ラインの確保に否定的だ。党関係者によると、山口那津男代表は選挙戦で改憲に言及しなかった。山口氏は21日夜の番組で、首相が目指す9条への自衛隊明記について「あえて書く意味がどこにあるのか。もっと議論を尽くす必要がある」と述べ、慎重な考えを鮮明にした。
外部リンク:www.jiji.com
2: 2019/07/22(月) 10:23:35 ID:0(1/28) AAS
もしもし枝野と申しますけど
条件次第では自民党と連立を…… ブチッ ツーツーツーツー
3: 2019/07/22(月) 10:24:52 ID:0(2/28) AAS
まず、公明党が賛成する憲法改正の内容だと思います。
4: 2019/07/22(月) 10:26:05 ID:0(3/28) AAS
じっくりやろうぜ
5: 2019/07/22(月) 10:29:11 ID:0(4/28) AAS
もともと創価学会が改憲賛成に動くとは考えてないだろ
自民+維新だと50%いかない可能性もある
そこで鍵を握るのが野党系で改憲賛成の労働組合と国民民主党だからそもそも既定路線
6
(1): 2019/07/22(月) 10:32:09 ID:0(5/28) AAS
N国も丸山入れて
NHKのスクランブルと取引して協力もありかもな
7: 2019/07/22(月) 10:34:59 ID:0(6/28) AAS
立憲民主党のうち=朝鮮極右
8: 2019/07/22(月) 10:36:33 ID:0(7/28) AAS
憲法改正悲願の為なら野党にもすり寄る節操の無さ

トランプに急かされているのだろう
9: 2019/07/22(月) 10:39:21 ID:0(8/28) AAS
とにかく憲法改正と言うなら、国民より議員さんが有利になるような憲法改正案
にすれば(例えば合区をやめ各都道府県に必ず議員を置くなんて憲法に明記する案とか)
野党の議員さんも賛同しやすいんじゃね
10: 2019/07/22(月) 10:48:24 ID:0(9/28) AAS
自分が名を残したいために改憲に必死になってるようにしか思えん
国民の要望を蔑ろにしてバカか
11: 2019/07/22(月) 10:49:42 ID:0(10/28) AAS
千載一遇のチャンスをだらけた政権運営で逃した安倍にはもう無理
12: 2019/07/22(月) 10:51:29 ID:0(11/28) AAS
これで、安倍総理の4選を実現できるなwwwwwww

憲法改正が出来るまで、安倍総理に頑張ってもらおう。
13: 2019/07/22(月) 10:58:01 ID:0(12/28) AAS
そろそろ公明とお別れして維新と連立組めよ
14: 2019/07/22(月) 10:59:02 ID:0(13/28) AAS
選挙区に公明しかいないと野党いれるってやつもいるだろ
その分票失ってるほうが多いことはないのかな?
15: 2019/07/22(月) 11:01:26 ID:0(14/28) AAS
安倍総理の4選論が、いよいよ現実味を帯びてきましたね。

ポスト安倍だった岸田氏は今回の選挙で広島惨敗で求心力ゼロになったしw

衆議院解散も早まりそうだわwww
16: 2019/07/22(月) 11:12:17 ID:0(15/28) AAS
タマキンとこは
草刈り場だろ。
17: 2019/07/22(月) 11:55:24 ID:0(16/28) AAS
二階「細野くん数人仲間を連れてきたまえ改憲賛成したら調整したる
18: 2019/07/22(月) 12:53:45 ID:0(17/28) AAS
いしんでいっしんはしんでもいやだっていうひとは?
19: 2019/07/22(月) 23:40:34 ID:0(18/28) AAS
 

東アジア離島の土人は、買った兵器を使わないのか!

これではおまえら自衛隊員が、国民に蔑み軽蔑されているのは当然のことだ!

防衛省自衛隊はグダグダと国連が制定している憲法に対して、文句たれるな!

 
20: 2019/07/23(火) 21:53:34 ID:0(19/28) AAS
【テレ朝が韓国政府機関から金を貰って韓国マンセー】
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
スポンサー・韓国観光公社

世界に向けて日本ディスりを繰り返す韓国政府から金を貰って韓国の為に働くテレ朝。電波は日本国民の財産であるにも関わらずせっせと韓国アゲゴリ押し工作

テレ朝への苦情はこちら
電話番号:(03) 6406-5555
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
21: 2019/07/24(水) 18:59:53 ID:0(20/28) AAS
NHKスクランブル来るか!
22: 2019/07/24(水) 19:00:32 ID:0(21/28) AAS
>>6
正直丸山いなくても衆議院は問題ないかと
23: 2019/07/26(金) 22:01:34 ID:0(22/28) AAS
画像リンク

24: 2019/07/28(日) 05:30:56 ID:0(23/28) AAS
政権・時代が変わっても自衛隊は自民、日本会議、米軍のいいなり
国民が選ぶ国防軍を作ろう者なら憲法違反と潰しにかかる
25: 2019/07/28(日) 07:30:24 ID:0(24/28) AAS
改憲は必要だろうが、今じゃないしな。
人数だけかき集めての改憲とか勘弁してくれ。
総理はまずはそう・・・公明を切ることからはじめようか?
26: 2019/08/28(水) 17:27:36 ID:0(25/28) AAS
特措法じゃホルムズ海峡の有志連合に参加するのは自衛隊にとってはかなり危険な事に
なりそう。正式な軍隊として活動出来る環境を整えなければ南スーダンのPKO部隊
みたいに目的を達成する事は出来ずに撤退する事に成り有志連合の諸国の顰蹙を買う
ハメになって原油輸入に不都合を発生させる事に成りかねない。
27: 2019/08/30(金) 01:39:33 ID:0(26/28) AAS
政府出資会社の元顧問逮捕、入札妨害疑い 警視庁
8/29(木) 19:49配信 産経新聞
 政府が全額出資する日本貿易保険(NEXI、東京都千代田区)=のシステム開発に関する入札をめぐり、
情報セキュリティー会社「ラック」(同区)が有利になるよう評価基準を事前に漏洩したなどとして警視庁捜査2課は29日、
公契約関係競売入札妨害の疑いで、NEXI元顧問、浅原泉容疑者(72)=小金井市=を逮捕した。

 調べに容疑を認めている。同課はラック側からの見返りの有無について捜査を進めている。

 逮捕容疑は、NEXIを支える基幹システムをめぐり、在職中だった平成29年3月ごろ、数回にわたって、
入札参加者が作成すべき提案書の一部を自ら作成し、重要な非開示情報をメールでラック側に送信したなどとしている。
ラックは約50億円で落札しており、同課はラック社員らも同容疑で書類送検する方針。

 不正に関する情報がNEXIを所管する経済産業省に寄せられ、NEXIは昨年、
弁護士らで構成する調査委員会を設けて調査し、浅原容疑者の不正を認定。
調査報告書では27〜29年の入札でラックを含む2社を有利にする不正をしたとしている。
経産省は逮捕を受け、「再発防止策を引き続き実施するよう、指導監督する」とコメントした。
28: 2019/08/30(金) 19:51:13 ID:0(27/28) AAS
未払い給与を払うなと頑なに言う理由
占領国の人間の徴用を指示した戦犯を守るためか
29: 2019/08/30(金) 23:55:08 ID:0(28/28) AAS
「私物化された『日の丸』に興味なし」に怒り出す
30: 2019/09/10(火) 01:05:43.67 0 AAS
改憲しないと自衛隊は北方四島、竹島を防衛できないの?
31: 2019/09/14(土) 23:16:25.72 0 AAS
違憲となる行為を合憲にしたい、って何なの?
32: 2019/09/22(日) 17:04:33.20 0 AAS
安倍晋三「憲法が国の権力を縛るという考え方は古い」
西田昌司「そもそも国民に主権があることがおかしい」
片山さつき「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの考え」
稲田朋美「国民の生活が大事なんて政治は間違っている」
礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」

憲法変えようとする人 怪しいと思え れいわ・山本代表インタビュー

安倍政権が目指す改憲に「現行憲法を守らずに変えようとする人間たちは信用するな、
怪しいと思え、ということ」と反対する姿勢を示した。政権交代を目指す考えを強調した。
Twitterリンク:naoyafujiwara

【世堺教師マITLーヤ】
「日本国憲法第9条第1項というのは戦争に負けて、民間人も含めて600万人が犠牲になった。
 その犠牲の上にできた法律なんだ。これが一番だと思わないか?」
k58mg8/kelhpp/bv7aas.html
画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
33: 2019/10/12(土) 09:33:50.92 0 AAS
日本国憲法、治外法権の在日米軍
その指揮下の自衛隊、米国憲法の改定がいるんじゃね
34: 2019/11/24(日) 21:07:30.11 0 AAS
 

東アジア離島列島の土人は、買った兵器は使わないのか!

これではおまえら自衛隊員が、国民に蔑み軽蔑されているのは当然のことだ!

防衛省自衛隊、国連が制定している憲法に対してグダグダと文句たれるな!

 
35: 2019/11/27(水) 11:17:34.96 0 AAS
【テレビ】玉川徹氏「桜を見る会」で反社会勢力の出席が発覚で「局面が変わった可能性があります」
2chスレ:mnewsplus
36: 2019/11/29(金) 22:17:05.41 0 AAS
反社・・下半分か?
画像リンク

37: 2019/12/07(土) 05:38:45.60 0 AAS
アベ商法はマルチ商法をお手本にしているな
38: 2019/12/07(土) 05:53:20.25 0 AAS
↑消費増税施策がバレない限り
安倍商法は破綻しない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*