[過去ログ] なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2023/12/02(土) 11:08:07.81 ID:cUDyOEhW(1)調 AAS
>>573
なげえ
579: 2023/12/02(土) 11:09:17.73 ID:IJ72BpYY(1)調 AAS
で、書籍が売れなくて打ち切られエタる
580: 2023/12/02(土) 11:14:22.05 ID:9fkeATgO(1)調 AAS
ウマの言葉は理解りませんだから静かにしてください!
外部リンク:kakuyomu.jp
馬と話せる女子中学生が牧場を経営する話。競馬小説では何回も擦られてる設定だけど、文章が安定してるしキャラもいい。笑えるし泣けるし熱い。更新が早いのもいい。
581: 2023/12/02(土) 11:36:41.02 ID:RK+t0A2D(1)調 AAS
>>574
泡沫はそっと影から応援する系
582: 2023/12/03(日) 05:48:19.30 ID:aBTuVOfB(1)調 AAS
泡沫って書籍化してるんやな
イラスト綺麗だけどおっぱい足りんかったわ
583: 2023/12/03(日) 08:54:52.87 ID:RBvD6HPw(1)調 AAS
泡沫は漫画家ガチャ当たり引いたな
漫画版面白いから小説にも興味出てきた系だったわ
584: 2023/12/03(日) 09:34:13.99 ID:Sev3Vwq0(1)調 AAS
ジャンプのなり損ない
585: 2023/12/03(日) 09:34:41.57 ID:XL343v9k(1)調 AAS
・オカルトちゃんねる【連載版】
外部リンク:ncode.syosetu.com
文字数100万文字
掲示板もので探してたら見つけた
4年前に書籍化してるだけあって掲示板形式なのに背景がしっかり想像できてリアル感が凄い
合う合わないはあると思うけどめっちゃ面白い
586: 2023/12/03(日) 16:09:10.18 ID:zbZU7sNM(1)調 AAS
かみがみ〜最も弱き反逆者〜
完結済 256話 モンスター主人公
まだ3章56話しか読んでないけど好き
神々と魔族が直接対峙せず、代理人の勇者(複数)と魔王が戦う遊戯でお茶を濁す世界観
主人公が種族的に弱いけど精神的に強いし頭もよくて性格もいいし弱きを助ける
主人公の通過儀礼の1つとして村の焼き討ちにあい、全てを失い邪神に唆され、焼き討ちした勇者も魔王も遊戯に興じる神々も殺してやると決意
知恵と知識でほぼ無敵の勇者退治達成良し
数多いた有象無象の勇者はさっさと退場させメインの敵に集中させるスピード感良し
邪神の因縁の相手やら遊戯自体の裏側にも色々ありそうな匂わせで期待良し
残りも楽しみ
587: 2023/12/03(日) 23:39:30.04 ID:nCKgdcOH(1)調 AAS
>>116
大変面白いわ
感謝
588: 2023/12/04(月) 07:34:46.22 ID:9ajZNw/b(1)調 AAS
■階級社会の頂点に転生した。俺は悪役なんだろうか
用語集を本文に入れるのはやめて欲しい、本文短くて下手したら用語集の方が文章多そう
いつおもしろくなんの?って思っている間に終わってた
■転生者がシナリオを変えた結果、バタフライエフェクトで生まれたキャラがやべーやつだった場合。(仮)
会話より地の文が多く誤字脱字もなくとても良い
やっぱサイコパス主人公面白いわ
■アスクラピアの子
上記同様だが少々会話文が多め
最初がストレスパートなのを越えればストレスと解放のバランスが良く、登場人物にキチガイしか居ないからとても面白い
ただ作者のノクタの作品でもそうだが、臭そうなヒロインしか出てこないから人を選ぶかも
■代償θ【WEB版】〜転生に出遅れたけど、才能溢れる大貴族の嫡男に生まれたので勝ち組かもしれない
いつ面白くなるんだろうと思っていたら最新までいっていた
なんか難しい感じ装っているけれどただの設定をだらだらだらっだら垂れ流しているだけでつまんない
物語部位だけなら面白くなりそうだったけれど風呂敷広げすぎて飽きてくる
■トラックドライバー、女神を殺す
転生前に尺を取るのは珍しくて良い
ただ転生後にほぼニートと化すのは如何なものかと思う
■ムゲンループのカシコイ生き方
なんか昔のエロゲ感のある文章と展開でとても面白い
地の文も多く読んでいて飽きない
589(2): 2023/12/04(月) 20:18:31.52 ID:KVvFAu+3(1)調 AAS
魔女と傭兵 [連載中]
外部リンク:ncode.syosetu.com
魔女討伐を依頼されて勝利し、追い詰めた傭兵ジグだったが、
たびたび襲ってくる人間を殺し尽くすのに疲れた魔女シアーシャは、
ジグに安全に暮らせる場所までの護衛を依頼するところから始まる冒険譚
発見されたばかりの新大陸に渡った二人だったが、そこは誰もが魔術を当たり前に使い、
亜人や魔獣が存在し、ギルドの依頼で冒険者が活動する既知のファンタジー世界
主人公ジグは作者曰くガッツがモデル、シアーシャは長生きしてるが見た目は10代の美少女
ジグの戦闘力は新大陸でも群を抜いており、シアーシャも底が見えない魔力で、苦戦もあれどほぼ無双
なろうテンプレ要素なし、ヒロインは現状シアーシャ一人だが、最近新しい魔女が登場した
この作品の面白いところはなんと言っても、飽きさせないストーリー展開
有名な作品でもこの章の話はつまらないなと思うところは誰でも経験あると思うが、
この作品は魔女シアーシャが新人冒険者として活動し、傭兵ジグがそれを手伝ったり、
マフィアやギルドから依頼を受けてこなすだけなのに、つまらん回がまったくなかった
読んでて面白い戦闘シーンが書けるのは一種の才能だと思っている
「食い詰め傭兵の幻想奇譚」や「狼は眠らない」に似てる印象を受けるので、
あれらが好きならハマる可能性アリ
590: 2023/12/04(月) 21:16:29.87 ID:8Gbruhbz(1)調 AAS
>>589
テンプレ要素無し?
主人公ヒロイン無双とかヒロイン美少女とかテンプレじゃねーのか?
591(1): 2023/12/05(火) 03:28:09.77 ID:iff+9f9h(1)調 AAS
・8歳から始める魔法学
最初はなんとなく面白そうで読み始めたが
比喩としていつもの「日刊なろう」だった
転生で親ガチャ大当たり貴族家庭である日前世の記憶を思い出すから始まって
子供教育には良くない家庭環境だったり、ライバル用意して常に先んじて読者の心理を増長させるようなカルピス世界名作劇場に有りがちな小が上手く散りばめられている
んだけどーーー!
なろうで有りがちなその程度の検証で世界初みたいな凄い魔法なんてあるかよボケー!と言いたいのばっかり
推敲者がいないからだろうがヤバい(もとの悪い意味で
なにか感銘を受けるとかも一切ない
単なる時間泥棒でした
高学年1年生の演劇の部分まで読み進めたが本当に何にもない「日刊なろう」だった
592: 2023/12/05(火) 06:22:09.64 ID:Ko6b4pfr(1)調 AAS
煤まみれの騎士 [連載中]
外部リンク:ncode.syosetu.com
文武両道で未来を嘱望された男爵家の長男ロルフだったが、
15歳に女神から魔力を授かる儀式で魔力を得られず、加護なしとして廃嫡される
一方、婚約者だったエミリーは類まれなる魔力を授かり、ロルフの妹も優秀な結果を得る
その後、騎士団の団長となったエミリーたっての希望で、ロルフはその傍に仕えるが、
他の騎士からは訓練でボコられ、無能と蔑まれながらも、腐らず自己鍛錬を続けること5年
ひょんなことから助けた魔族の少女との交流から、敵の魔族領へと赴くことになり、
そこに攻め込んできた王国軍とのどさくさから、魔族に伝説として伝わる剣を手に入れる
一部と二部の途中までは、主人公が活躍しても揉み消されて見下され、ひたすらヘイトが溜まる
元婚約者や妹も過去が美化されてるせいか、今の主人公を受け入れられず、見下すような態度を取る
世界のシステムに疑問を感じ、主人公が伝説の剣を手に入れたから、ようやく無双が始まる
自分たちが強者だと思い込んでいた奴らへの反逆系が好きなら面白いと思える作品
更新が3月で止まってるが、12月の活動報告ではどうも五部全部書き上げてから投稿する模様
コミックは2巻まで出てるが、だんだん絵が荒くなり、走ってる絵には失笑するレベルだった
593: 2023/12/05(火) 10:44:54.41 ID:1qTZI7eX(1)調 AAS
ティアムーン読もうと思ったけど1100話超えに怯んでしまった
594: 2023/12/05(火) 11:57:32.56 ID:ZrjinA1u(1)調 AAS
俺はつい先日、転生とらぶるを読みだしたのに・・・
595(1): 2023/12/05(火) 14:13:08.87 ID:7YUrT19+(1)調 AAS
ティアムーン思い出そうとするとキノコしか思い浮かばない
596: 2023/12/05(火) 16:34:05.16 ID:oX035npt(1)調 AAS
>>595
おれ、馬パンしか思い出せない。
597: 2023/12/06(水) 08:18:12.64 ID:1NtrAKI6(1)調 AAS
陰キャに魔法少女は厳しいです!
外部リンク:ncode.syosetu.com
TS転生魔法少女もの
難点は更新頻度だけど、第一部終わってるから読むには良い感じ
TS転生のせいで女子に馴染めずイジメられて引きこもってた主人公が魔法少女になる
流されるとこも多いけど、芯の部分が強いからの不快感はあんまりなかった
598: 2023/12/06(水) 14:25:29.71 ID:tUeNLFxa(1)調 AAS
>>589
50話位まで読み進めたが、なかなか面白い
紹介ありがとう
599: 2023/12/06(水) 15:18:23.76 ID:ZqiC7l2w(1/3)調 AAS
それ前にも紹介されてて試したけど、1話?で傭兵が魔女を殺すの唐突にやめたのが意味不明でストップしたわ。
そこ我慢すれば面白いのかな
600: 2023/12/06(水) 15:21:24.05 ID:9e7S68oj(1)調 AAS
もし魔女が可愛い女の子でも殺すの止めるのは意味不明なのだろうか
男なら自然ではないだろうか
601(1): 2023/12/06(水) 15:26:07.85 ID:TNKhY+wl(1/2)調 AAS
読まずに書くけど
一応傭兵っていうなら気分で殺すのやめちゃダメだと思うの
何かしら理由があって殺さずに逃がすとかは有りだと思うけどそれならそれで殺さない理由は書いてあってほしいわな
602(1): 2023/12/06(水) 15:33:28.30 ID:4B/mR5Fu(1/3)調 AAS
>>601
なんで傭兵なら気分で殺しちゃダメなの?
603: 2023/12/06(水) 15:33:33.21 ID:ZqiC7l2w(2/3)調 AAS
しかも殺し合いした直後だし、魔女の方が基本強かった気がするし、見逃したあと殺されてもおかしくないしと引っかかりまくった
試しで読み込んでないから何か伏線があったとしたら読み落とした俺が悪いんだが
604(1): 2023/12/06(水) 15:35:46.46 ID:QPC49luQ(1)調 AAS
>>602
仕事だろ
金貰ってんだからな
605(1): 2023/12/06(水) 15:42:25.43 ID:4B/mR5Fu(2/3)調 AAS
>>604
なら売春婦は仕事以外で寝たらダメなの?論破かな
606: 2023/12/06(水) 15:49:07.74 ID:ZqiC7l2w(3/3)調 AAS
一目惚れして周りの傭兵を敵に回して庇って共闘したとかならお話になるけど、
マシンガン内蔵したよう敵と大立ち回りした後に、かわいいからって見逃す展開は俺には飲み込めなかったわ
主人公は自殺願望や破滅衝動とかあったん?
607: 2023/12/06(水) 15:54:05.01 ID:ai1H37Id(1)調 AAS
めんどくさい毒者は切り捨てて美味しいとこ書いた結果伸びたね
608: 2023/12/06(水) 16:06:31.79 ID:D4ku9IUP(1)調 AAS
うむ
609(1): 2023/12/06(水) 16:21:32.66 ID:TNKhY+wl(2/2)調 AAS
>>605
仕事とプライベートの区別もできないお馬鹿さん発見
タクシー運転手はプライベートじゃ車運転しないのか
コックはプライベートじゃ料理しないのか
はい論破
610: 2023/12/06(水) 16:35:00.95 ID:qUDoi+My(1)調 AAS
クソ真面目というか自分の意思がなさそうな奴だな
仕事だろうが金もらってようが自分の考えに従って行動して別に良いだろ
依頼主が問題になるなら殺しておけばよい
611(1): 2023/12/06(水) 16:42:57.91 ID:4B/mR5Fu(3/3)調 AAS
>>609
えっ?!なら傭兵も気分で殺しても良いですよね?仕事でもプライベートでも殺して構わない、また論破かな
612: 2023/12/06(水) 17:19:29.99 ID:wNip2wuE(1)調 AAS
エルフ、草原、青空、戦車
外部リンク:ncode.syosetu.com
内容
エルフが戦車に乗って草原で戦う、おわり!
613: 2023/12/06(水) 17:20:44.48 ID:YwKj9As0(1)調 AAS
後宮という名の魔境をデスループで切り抜けてきたら、皇帝にブチ切れられました
外部リンク:ncode.syosetu.com
クスッと笑えてサクッと読めるよ
あと感想数がすごい多い
614(1): 2023/12/06(水) 17:25:10.43 ID:htheqr76(1)調 AAS
>>611
読んでないけど魔女討伐の依頼を受けたんじゃないのか?
それとも主人公は趣味で魔女殺しに行くサイコパスなのか?
615(2): 2023/12/06(水) 17:32:48.93 ID:w7xgxI8p(1)調 AAS
・世界最強の魔女、始めました
コミカライズで爆発的人気を得ている原作なろう/カクヨムにも当然掲載
糞面白いとしか言えないね
フラグを全部インターネットでぶち壊していくスタイルです
616: 2023/12/06(水) 17:59:45.97 ID:oc5Ax8de(1)調 AAS
>>614
どちらにしろ主人公クソじゃんw
誰だよこんなのオススメしたアホは
617(1): 2023/12/06(水) 18:29:32.51 ID:PlqyB51R(1)調 AAS
荷運び人は再開せんのう
618: 2023/12/06(水) 18:56:49.23 ID:FkW41nf8(1)調 AAS
>>617
以前に1月以降ゆーてたやん
619: 2023/12/06(水) 20:21:49.90 ID:X5XibaUX(1)調 AAS
マジかと思って探したらあった
荷運び以外の作品見てないから気づかなかったわ
620: 2023/12/06(水) 20:23:11.65 ID:vqPJGRex(1)調 AAS
期間がだいぶ空いて再開しても、大抵はPV激減するから尻すぼみになってエタるのが定番だ
621: 2023/12/06(水) 20:38:46.19 ID:aVeGnaIM(1)調 AAS
>>591
タイトル詐欺だよな、それ
タイトルに釣られて読むと「なんか違う」になる
622: 2023/12/07(木) 03:45:05.31 ID:/4EYPrPF(1)調 AAS
荷運び人は俺も楽しみにしてる
あの作者の文章ってテンポよくて好き
623: 2023/12/07(木) 04:42:31.61 ID:opMrdDyG(1)調 AAS
男色がかれこれ5ヶ月更新なし
もう駄目なのかな面白かったのに
624(1): 2023/12/07(木) 05:44:22.42 ID:n7ifWd/b(1)調 AAS
>>615
世界最強の魔女、始めましたを読み始めた
コミカライズと微妙に違うのね
原作とは言え面白さは全く損なわれてないのは良い
625: 2023/12/08(金) 01:28:00.77 ID:qg09x4uJ(1)調 AAS
やっと月嶋編終わりか
626: 2023/12/08(金) 07:19:27.61 ID:vDzMo4Ag(1)調 AAS
>>624
クソおもろい
こんなんで良いんだよ
627(2): 2023/12/08(金) 16:09:34.38 ID:/WZ/yhAG(1)調 AAS
元剣聖悪役令嬢の異世界無双~パーティを追放され、(長すぎるので以下ry
属性てんこ盛りお嬢様主人公が異世界からダンジョンありの日本へ転移?してきて…って逆テンプレ作
フツーに面白い オレツエーならぬワタクシツエーモノ
アタマ空っぽにして楽しめる作品
628: 2023/12/09(土) 08:51:52.30 ID:qxSYYLAy(1)調 AAS
貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士 [連載中]
外部リンク:kakuyomu.jp
主人公の過去はまったく明かされないが地球からの転生者
女9割・男1割のなろうファンタジーに転生、そこは女性が世界を牛耳っており、
数少ない男性は華奢な美少年が愛玩動物のように可愛がられ、子育てや家事をするのが普通の世界
ところが主人公ファウストは身長200cmオーバーの巨漢で、祖国では醜男扱いされていた
そんな地方領主のファウストを、第二王女ヴァリエールが相談役に抜擢、たちまち中央で頭角を現す
別名「チンコ痛いねん戦記」、理由は1話を読めば即わかるが、このフレーズたびたび登場
ファウストに好感を抱いた女たちは、みんな当たり前のように子種を欲しがるようになり、
その豊満なボディを見せつけてくるが、22歳の現在でも童貞でエロい展開はない
基本的に主人公が無双する戦記物で、隣国との戦争からはじまり、遥か東方の地で
起こった遊牧民族の争い=モ〇ゴル帝国チ〇ギス・カンの征西を、転生者の記憶から察知
現在はチ〇ギス・カンとの戦争に備えて、西方の国々でうだうだやってるところ
面白いんだけど最近は宗教の語りが多く、ちょっとうんざり気味…
コミカライズはアタリの部類だが、まだ1巻しか出ていない
629: 2023/12/09(土) 10:34:16.19 ID:3muJoNvh(1)調 AAS
門学園高等部神秘科グループルーム
ホラー
オカルト掲示板ものだけど舞台設定上怪現象が事実として扱われるのが良いなと思った
基本的に解決せずもやっとしたまま終わるタイプなので注意
630(1): 2023/12/09(土) 21:18:21.84 ID:PMRcX/xG(1)調 AAS
>>615
わいも試したが笑った
他の作品で似たようなのもあったがよくまとめてる
631: 2023/12/10(日) 11:15:10.93 ID:Z7ZOY3Yq(1)調 AAS
・神様のシステム (カクヨム)
夫婦セット逆行転生モノ
二人の関係性や視点で一風変わったものにはなってる
ただこれ最終的にどうすんのよってのはあるんだけど
632: 2023/12/10(日) 11:27:40.53 ID:hNVO+Mdt(1)調 AAS
持丸さん相変わらず人気ですね
633: 2023/12/10(日) 11:58:43.38 ID:zyNaDBgL(1)調 AAS
>>627
なかなか良かった
お嬢様のキャラが立ってる
このノリで突っ走ってほしい
634(1): 2023/12/10(日) 12:00:58.69 ID:zlffaxGA(1)調 AAS
ymoまたカクヨム取得しなくなった?
635: 2023/12/10(日) 12:31:20.22 ID:YcXu0+Eu(1)調 AAS
>>627
【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう〜けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしく動画がアホほどバズって伝説になってますわ!?
そっちも読んでたけどカクヨムのこっちのが勢いあって好きだわ
636(1): 2023/12/10(日) 13:22:32.60 ID:F2f+nxIK(1)調 AAS
カクヨムはツールで読むサイトになっちまったな
637: 2023/12/10(日) 13:22:38.27 ID:ud0QQgNV(1/2)調 AAS
>>634
午前中に更新確認したときはちゃんとDLできてたが
638(1): 2023/12/10(日) 13:23:57.36 ID:ud0QQgNV(2/2)調 AAS
>>636
昔からUI悪いと思ってたが今回さらになあ
公式ビューアも同じくだったし
639: 2023/12/10(日) 15:12:00.47 ID:4fdG4m1p(1)調 AAS
>>630
でしょ
3日で半分超読んでしまったのでこれ以上読み進めるのが辛い
640: 2023/12/10(日) 19:49:34.88 ID:uUTGl0kI(1/2)調 AAS
異世界へはギリ宇宙船で行ける
なかなか面白いと思う
文章的にもそれなりだし
内容はタイトル通りで遭難した感じの一方通行
ファンタジー世界で科学力使ってわっしょいする感じ
641: 2023/12/10(日) 19:55:23.46 ID:h0ntSt6c(1)調 AAS
>>638
右に1話目があるのに1話目から読むボタンを置いてるのが最高にアホ
最新話を折りたたむなら最新話を読むボタンを置けと
642: 2023/12/10(日) 20:14:57.97 ID:7Qpb1inW(1)調 AAS
YMOやばい
643: 2023/12/10(日) 20:21:57.53 ID:ntD0nsQC(1)調 AAS
なした?
644: 2023/12/10(日) 20:23:09.15 ID:rWxNPx/w(1)調 AAS
なにかやばい?
正規表現で読み上げ置換できるからymoがなくなると困るんだが
645: 2023/12/10(日) 23:29:53.52 ID:HMZCE1TE(1/2)調 AAS
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜 のなろう版ってどっかで見つけられたりします?
646: 2023/12/10(日) 23:29:57.48 ID:HMZCE1TE(2/2)調 AAS
チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜 のなろう版ってどっかで見つけられたりします?
647: 2023/12/10(日) 23:55:27.16 ID:uUTGl0kI(2/2)調 AAS
ウェブアーカイブにないなら無いんでないの
648: 2023/12/11(月) 00:03:16.27 ID:lVAYI2ch(1/2)調 AAS
大事な事なので2回かかれたようだけど
コミカライズで十分チャウの?
649: 2023/12/11(月) 07:24:04.13 ID:K4MSI4yu(1)調 AAS
即死チートが消えたな
こういうのがあるからローカル保存しておきたいよなぁ
650: 2023/12/11(月) 08:31:41.99 ID:lnUMx23R(1)調 AAS
・悪役転生者は結婚したい〜序盤のザコ悪役でも最強になれば、超絶ハーレム主人公でも攻略できない非攻略対象と結婚できますか?〜
外部リンク:ncode.syosetu.com
タイトル長過ぎ
そこそこ読めた
ゲーム世界とおぼしき環境に転生した主人公が嫁ゲットのために色々する話
原作主人公役がひどすぎるが誰の投影なんだろう
あと立方体を正方形と言うのはやめろ
651: 2023/12/11(月) 08:32:28.88 ID:t59uArdi(1)調 AAS
■黒幕義昭 なろう
死なないために色々と足掻く足利転生物
同じ段落内で主観視点に稀に第三者視点が混ざるがそこまで違和感はない
状況を淡々とこないしていく様が観察日誌みたい
毎回の嫁ネタは面白くない
■あなたは貞操観念のおかしな世界にいる ハーメルン
男女逆転世界での曇らせモノ
淡々とした描写が妙にツボにハマる
妹ちゃん可哀想可愛い
■魔王の棲家 カクヨム
ファンタジー界の老いた英雄達の老人ホームでひねくれた主人公が足掻いて成長していく話
とても良い
■妖怪さんたちと一緒 なろう
キャラクターが妖怪という属性なだけのありふれたラブコメ
平日の社畜には良さそう
■落花流水 なろう
バッドエンドなヤンデレモノ
時代が終戦付近というのがツボった
鬼人幻灯抄の同時代の描写や同作者の花に惑いて、赤線街路やカルタグラが好きならわりとツボるとおもう
652(1): 2023/12/11(月) 09:57:39.89 ID:Bap1At3t(1)調 AAS
冒険者日本へ行く
外部リンク:ncode.syosetu.com
日本が国土ごと異世界転移するパターンだけど、ヌルゲー展開は無い。
現地民が地獄と評するようなモンスターが跋扈する地域と北海道が転移の影響で陸続きになった為、大量のモンスターが日本へ殺到し、中国地方より東は危険地帯になり、生き残った日本人は九州を中心になんとかしようと奮起している。
そんな日本に異世界から冒険者がギルド支部を設立して交流を……みたいな流れで話が進む。
作者が考える設定が面白くて、単純な現代兵器無双が出来ない。
異世界の世界自体が持つ力によって、日本固有種と呼ばれるモンスターや神の出現。
まだ全話読んでないけど、面白い。
誤字脱字はメチャクチャ多いのが玉にキズだなぁ
653: 2023/12/11(月) 10:45:31.82 ID:SocV2hBD(1/2)調 AAS
>>652
設定がコピペじゃないと面白いからな
良さそうだね
654: 2023/12/11(月) 10:48:39.47 ID:SocV2hBD(2/2)調 AAS
冒険者日本へゆく
をとりあえず見に行ったが
13年から連載開始かよ!
長い上に章が少ないな
655(1): 2023/12/11(月) 15:00:55.53 ID:lKDYyDdO(1/2)調 AAS
【書籍化・コミカライズ化】商社マンの異世界サバイバル ~絶対人とはつるまねえ~
数ヶ月前に3話まで読んで消した
今回書籍化してんのな~と思いつつもっかい読んでみたけど5話で断念
こんなのでも書籍しててハードルだいぶ下がってるんか
やっぱなろうあるし出版側の持ち込み新人減ってんのかな
656: 2023/12/11(月) 16:30:59.65 ID:SZ2buL65(1)調 AAS
少年マンガのようなtuee期待するとそうなるだろうな
家の付近にあわられた魔獣から逃げ隠れたあげくギルドに退治依頼を出すような主人公だし
657: 2023/12/11(月) 16:43:30.03 ID:lKDYyDdO(2/2)調 AAS
いや少年漫画みたいなことはなくても
シコシコ開拓とかで良いのは良いんだけど
漫画的な作品というか
文字だけの小説だと
1行なにかが足りないだけで
なんか描写不足でモヤるんだわ
神経質かな
658(1): 2023/12/11(月) 17:15:50.84 ID:shEeT7gR(1)調 AAS
YMO、カクヨムだけ目次の表示が変だな
変なだけで害はないけど。
659: 2023/12/11(月) 19:07:11.60 ID:lVAYI2ch(2/2)調 AAS
>>658
インデントついてるようになってるやつ?
俺も気になったけど実害ないからまあいいや
660(1): 2023/12/11(月) 19:38:21.76 ID:+hMMNLDm(1)調 AAS
追放ハーレム物
主人公がやたら幸運でレアアイテムドロップしまくり
ダンジョンの中で寝泊まりできるアイテムを手に入れたけどギルドに裏切られて自衛隊にしつこくそのアイテムを売れと迫られる
この作品知ってる人いたら名前教えて欲しい
途中まで読んでたけどタイトル忘れてしまった
661(2): 2023/12/11(月) 19:54:17.74 ID:AcHryw3a(1)調 AAS
>>660
最弱ユニークギフト
662(3): 2023/12/12(火) 09:58:33.21 ID:qZxxzli4(1)調 AAS
「俺は星間国家の悪徳領主!」
勘違い内政ものからスタートするが、なんやら混じってて面白いと思う
本編は1月から止まってるけど、外伝とか書いてるからそのうち再開するだろう
ハーレムタグ付いてるけど、いまんとこ一穴主義だな
同じ作者の「セブンス」はまごうことなきハーレムだがw
663: 2023/12/12(火) 10:35:34.43 ID:RTQ1S7H4(1)調 AAS
>>662
隣の国家を従えた辺りで凄くつまらなくなったよな
狂犬2人のテコ入れに似たよな少女二人妹弟子追加したり
人体改造しすぎてサイボーグになった狂犬を人間に戻したり色々してるが
自国の地球のアレを全く放置してるのが無茶苦茶で読んでないわ
664: 2023/12/12(火) 13:14:35.41 ID:gmdxSX6m(1)調 AAS
>>662
この作者は全部無理だわ
665: 2023/12/12(火) 13:23:26.70 ID:wWryycNd(1)調 AAS
>>661
これもそうだけど、>>655の商社マンなんかの「~よ」って切り方が酷く稚拙に感じてダメだ
666: 2023/12/12(火) 13:46:14.15 ID:Vrj814jR(1)調 AAS
・異世界に来たみたいだが如何すれば良いのだろう
既刊五巻まで出たけど、あいにく作者が舞なので打ちきり?とともに更新停止
これから隣国と戦争だったのになぁ
667(2): 2023/12/12(火) 14:09:05.96 ID:jaAO5ppy(1)調 AAS
>>662
三嶋与夢は良いよね。読みやすくて長さもちょうど良い。
「乙女ゲーのモブ」はコミカライズやアニメ化されてるから知ってる人も多いか。
「セブンス」はそこそこ古いので知ってる人も多いとは思うし個人的には超お薦めなんだが、何故かコミカライズもアニメ化もされてない。
やるなら無職みたいに、上手い漫画家にきっちり最後まで書ききって欲しい作品。
だってなろうのランキング総合ポイント 上位陣のハーレムもので、ハーレムの女達が殺し合う作品ってあまり見ないものでw
ハーレムの女同士って、本来仲悪くて当たり前なんだよね。なろうの作品のほとんどがハーレムの女同士は仲が良くてキャッキャウフフしてるけど、女が何人も1人の男の周りで仲良くし続けるなんて、洗脳を疑うかどっちかと言うとそっちの方がチートのレベル。
作品の後半や後日談でも出てるが、ハーレムの女達が寵愛を奪いあって派閥は作るわやりたい放題。
本来自然な事なんだろうね、こう言うのが。
クラーラには萌えたので、キャラの書き分けが出来ている漫画家でのコミカライズを望む。
「星間〜」のコミカライズは微妙な出来なので、「セブンス」絵の上手い18禁漫画家が良いなぁ。
話は変わるが、18禁漫画家って上手い人はほんとに上手いよな。キャラの書き分けも表情やポージング、カット割りも下手な少年誌のベテラン勢より上手い人いるよ。
ただ18禁だけあってストーリーや展開は強引なものしか見ないから、ちゃんとした原作者つけたら化けると思うんだが。
668(1): 2023/12/12(火) 14:52:05.34 ID:dKO/kO52(1)調 AAS
複数端末使ってると端末毎に保存状況違って時々めんどい
カクヨムみたいな進捗共有できるリーダーないかな
669: 2023/12/12(火) 15:53:58.64 ID:Ujx3ebQR(1)調 AAS
セブンスって主人公がなにかいうとご先祖全員が一言以上話してページ稼ぎしてるやつだっけ
670: 2023/12/12(火) 15:56:35.07 ID:t5WnQ/Z5(1)調 AAS
2-3行で区切られてる文だと長げーよというクレームが出ない
671: 2023/12/12(火) 17:03:33.03 ID:fqGFATWA(1)調 AAS
セブンスはご先祖様たちの価値観がそれぞれ違ってて推しヒロインも違うのがよかったわ
672: 2023/12/12(火) 17:04:30.26 ID:QfQ2ie5x(1)調 AAS
>>667
三嶋作品はクセが強いから万人受けしないんだろうよ
これがアニメ化しない理由の1つだと思う
673: 2023/12/12(火) 17:25:28.02 ID:grw3APBI(1)調 AAS
>>668
YMOはその都度共有元(送信元)に合わせて全部合わせれるよ
674(3): 2023/12/12(火) 17:30:21.92 ID:SijPCb01(1)調 AAS
泡沫に神は微睡むはワンピースみたいに主人公が戦ってない幕間の方が面白いな
ずっと四院八家の話やってて欲しい
675: 2023/12/12(火) 17:42:55.86 ID:UwRKbPzN(1)調 AAS
>>667
>話は変わるが、18禁漫画家って上手い人はほんとに上手いよな。
18禁に限らず、骨格の書き分けができる人は上手い
でもアニメ化にあたっては
骨格全部同じハンコ絵のほうが、アニメスタッフは描きやすいんだろうと思う
ガリ女はエロくないけど、
餓死寸前のガリガリ体型までいくと、
女性特有の骨盤が浮き出るので骨格によるエロさが出るよね
676(1): 2023/12/12(火) 18:51:42.02 ID:R7AW7pDv(1/2)調 AAS
スレチだけど助けて、昔のラノベのタイトル忘れた
俺妹とかやってた頃のラブコメラノベでアニメ化してた
舞台は千葉の高校でやたら千葉ネタが出てきた
でもなぜか登場人物は神奈川県の地名だったかも
主人公男はボッチで教師によってボッチ女と人の悩み相談みたいなことやらさせる
おまえらならこれでわかるやろ、頼む
677: 2023/12/12(火) 19:14:16.94 ID:6V7eKYE0(1)調 AAS
はまち
678(1): 2023/12/12(火) 19:20:43.05 ID:mJf7h4w/(1)調 AAS
>>676
俺ガイルだけどせめてネット小説にしろよ
ラノベは別のところでやれ
679: 2023/12/12(火) 19:46:41.02 ID:1WHZHEN6(1)調 AAS
美形インフレ世界で化物令嬢と恋がしたい!
外部リンク:ncode.syosetu.com
逆転ものは好きなのでちょくちょく読んでる。
これ、読み始めたところだけど、今のところメチャおもろい。
680: 2023/12/12(火) 20:52:26.25 ID:R7AW7pDv(2/2)調 AAS
>>678
それだ、サンキュー
小説系はなぜかここしか見てないんだわ
ほどよいゆるさでな
681: 2023/12/12(火) 21:01:20.96 ID:maMNtS8V(1)調 AAS
小説スレの方でなろうのツール紹介してるアホおるよなw
682(2): 2023/12/12(火) 22:20:49.85 ID:iScQ3HvU(1)調 AAS
カクヨムゴミ化で仕方なくボロいタブ引っ張り出してYMO使いだしたがなかなか良いな
惜しむらくはタブが重くて疲れるのとタブ画面が小さくて目が疲れるとYMO以外の部分で断念した
エミュが動かない環境なだけにPC版ないのが残念
683: 2023/12/12(火) 23:22:42.26 ID:y4mv5FUu(1)調 AAS
>>682
iPhoneか?ガラケーか?
もう俺はymoしか使えないわ
684: 2023/12/13(水) 00:44:28.20 ID:Q0GT8gWX(1)調 AAS
>>682
タブは新しいの買った方がいいぞ
古い奴は動き悪すぎでバッテリーも持たないからダメだ
つーか今時は11〜13インチくらいのタブが1万後半から2万くらいで買えちゃうからWeb小説読むならそういうので十分
中華タブレット 163台目
2chスレ:android
重さも11インチで500gくらいが主流だが重量気になるならアーム使うといい
アーム使うならページ移動用にBluetoothリモコンがあるとなおいい
685: 2023/12/13(水) 08:17:36.48 ID:UzivV37q(1/2)調 AAS
寝転がってアーム使うと手を上げなきゃいけないからスワイプ疲れるからリモコン良いよね
僕は尼の「GOALMU TREE モビリティ シンブル フィンガー マウス ポインター」ての使ってます
指に引っかけてそのまま寝落ち可、不満点は充電がMicro USBなところ、そのぐらい
686(1): 2023/12/13(水) 09:26:19.76 ID:jjNAhDDc(1)調 AAS
タブはこのあいだのブラックフライデーセールでFire Max11買ったけど快適だわ
Googole Play入れるのがちょっと手間だけどYMOも普通に使える
リモコンはFireTVStickのやつ使ってる
PrimeVideo見るときにそのまま使えて結構便利
687: 2023/12/13(水) 10:23:06.49 ID:UzivV37q(2/2)調 AAS
>>686
> リモコンはFireTVStickのやつ使ってる
FireタブレットでTVのリモコン使えるんだ、知らなかった
今リビングでFireTV、それで母親にFireタブレット渡して寝室で使わせてるけど、そのリモコンをタブとペアリングしたら共用できるの?下に持っていったらテレビ、上に持っていったらタブのリモコン、こんな使い方
688: 2023/12/13(水) 10:38:58.51 ID:c1sbfAXJ(1)調 AAS
ナー部劇風異世界で
外部リンク:ncode.syosetu.com
主人公が女顔で間違われたり男に好かれる要素あり
毎日更新
魔法ありモンスターありで銃が出回り始めたぐらいの時代に剣で戦う話
バトル多め
今のところこの作者の作品で一番好き
689: 2023/12/14(木) 00:29:15.70 ID:eMpN9QI5(1)調 AAS
>>661
㌧㌧
これいいな
690: 2023/12/14(木) 00:38:59.47 ID:yJx1J97g(1)調 AAS
顔だけは良い妹が何故かバーチャルアイドルをやっているらしい
引きこもりの妹がVだったっていうテンプレっぽいやつ
いろんなVと関わって仲良くなっていく話で内容的にはありきたりだけどキャラが良くて面白かった
ジャンルがコメディのせいで伸びてなさそう
現実恋愛にしたらいいのに
妹の設定が電波女を思い出して懐かしかった
691(1): 2023/12/14(木) 20:39:17.48 ID:mwpVcxba(1)調 AAS
総合ポイントで検索して上から見ていったらレジェンドがまだ更新しててワロタ
更新日今日で3773話、総時間数648.8時間って何だw
692: 2023/12/15(金) 03:53:37.34 ID:NGneRfST(1)調 AAS
>>674
面白い面白く無いは別としてこれ無茶苦茶読み辛いな
693(1): 2023/12/15(金) 04:43:30.14 ID:oM7lllVm(1)調 AAS
分かる技名頻出過ぎて話殆ど進まねえし
694: 2023/12/15(金) 05:58:56.16 ID:mjMkkMQM(1/3)調 AAS
ノクタにはエロじゃないときのほうが面白い話がちょいちょいある
そういうのに限ってしょっちゅう作者が「エロ回じゃなくてスんマセン」とかなんとか
695: 2023/12/15(金) 06:54:00.90 ID:JcMLgkjO(1)調 AAS
>>693
戦闘ほぼ読み飛ばしてるわ
バトルモノじゃない方が向いてそう作者
696: 2023/12/15(金) 09:04:17.31 ID:QlbRFSnP(1)調 AAS
世界最強の魔女読み終わった
書籍3巻か4巻まで出てコミカライズも1巻発売されてる上に3ヶ月以上放置されているため
これ以上の更新は無いかもしれんが今後楽しみだ
読み終わっても面白いと思えるのであっさりと楽しみたい人におすすめというか
ここまでフラグへし折りまくってよく物語破綻しないものだ
697: 2023/12/15(金) 11:52:43.61 ID:SdgL2a/4(1)調 AAS
カクヨム
禁書庫の番人、焚書にて職を追われる
安心と安定の氷純作品
馬鹿馬鹿しい魔法の数々が素敵
魔法の詠唱は割と厨二心をくすぐられるんだが
698: 2023/12/15(金) 15:28:49.43 ID:lJ2MVcVY(1)調 AAS
【蒼星のファンファーレ】〜僕をかばって死んでしまった幼馴染の彼女を救うため、二度目の世界では知識チートを活かした最強装備の機動兵器で守り抜く〜
外部リンク:ncode.syosetu.com
ロボ物やりなおし
ガンダム+フルメタ+他って感じでロボアニメのおいしいところパクってなろう風に味付けしてみましたみたいな話
まだ半分くらいしか読んでないけどストーリーはオリジナルっぽいからそれなりに読めた
なろうでよくある魔法で動く不思議ロボとかVRのロボゲー世界みたいなのじゃないだけでも好感触
妄想たれ流しでぼくのかんがえたロボットを活躍させるんだみたいなのが多いロボ物の中では貴重な読める作品だと思う
ロボ物は好きだからこの調子でもっと増えてくれ
699: 2023/12/15(金) 16:45:35.77 ID:Lol4AR8m(1)調 AAS
>>691
1ヶ月で読み終わると想定しても一日20時間読んでも30日も掛かるという事実
700: 2023/12/15(金) 16:46:36.54 ID:WyK2kBM2(1/2)調 AAS
面で読めよ。文章を読むな
701(1): 2023/12/15(金) 17:11:52.46 ID:DTJVQ9wt(1)調 AAS
それ、読んでないよ・・・
702: 2023/12/15(金) 17:41:57.70 ID:BV8LSWUB(1)調 AAS
まぁ更新の頻度は誇って良いレベルだよな。ここまでいくとすごいわ。
これで内容伴っていたら無敵だろうな。
ちな、600話ぐらいまでしか読まなかったので、それ以降の内容はわからない。
703(3): 2023/12/15(金) 18:04:13.19 ID:wjqFvQn0(1)調 AAS
レジェンドはとにかく毎回同じこと繰り返した繰り返し記述されるのでイラつく
704: 2023/12/15(金) 18:08:01.13 ID:mjMkkMQM(2/3)調 AAS
毎日更新(ちょっと途切れたときもあったが)にこだわりすぎかな。困ったと思われるときには、アンタッチャブルなはずの主人公にバカが絡んであぼーんかグリフォンカワユスかアイテムボックスで一仕事頼むわ。
なろうの水準以上のものだとは思うし文章にも気になるようなクセはないと思う。「炎帝の紅鎧」とか控え目に言ってもアレだけど。
全体的にそぎ落とせばもっと読みやすくなるのでは。
個人的には
第二ヒロイン?(ヴィヘラ)第三ヒロイン?(マリーネ)が絡みだしてから異常にウザい、ウザかった受付嬢が気にならなくなった。
けど自分も途中から読んでないので今はどうなんやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.802s*