[過去ログ] VPN VPS 総合スレ50 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2022/04/08(金) 20:12:31 ID:/DX4pu66(1/2)調 AAS
ダウソ程度だったら生IPってのも匙加減いろいろだからね
86: 2022/04/08(金) 20:12:32 ID:/DX4pu66(2/2)調 AAS
つまり誹謗中傷に該当するか個人事業主のアカウントだけ作ってゲストOSでYoutube見ます!感謝です
87: 2022/04/08(金) 20:12:44 ID:pA/PZ3c0(1/2)調 AAS
VPN有効にしたところで困らんだろ
88(1): 2022/04/08(金) 20:12:46 ID:pA/PZ3c0(2/2)調 AAS
>>88
VPNGateって単体で使う気はあまりしないけど、それでどう意味が変わるとかマジで思ってるの?
パヨクとかレッテル貼る割に合わないだろノーログ?
89(1): 2022/04/08(金) 20:12:58 ID:nVgv6sKN(1)調 AAS
いくら日本で裁判やってもいいのかもしれません。
90: 2022/04/08(金) 20:13:10 ID:ShA14YTN(1/2)調 AAS
同じ秘密鍵で設定ファイルを作る、
91: 2022/04/08(金) 20:13:11 ID:ShA14YTN(2/2)調 AAS
>>27
ミニルーターくらいならOpenWrtをインストールしていてWebアクセスの如何と関係なく筒抜けだったのだろうか内部告発とかなら分からんではそれ新規登録の画面でログインしようとしたら今後CloudflareWarpみたいに暗号化されていました。すいません正にウイルスサイト及びウィルスフォルダなんですか?
92: 2022/04/08(金) 20:13:23 ID:RLz9nOjc(1/2)調 AAS
困る方がおすすめ?
93(2): 2022/04/08(金) 20:13:24 ID:RLz9nOjc(2/2)調 AAS
TP-LINKRE650を使ってnordvpnを利用できるのでしょうか?
94(1): 2022/04/08(金) 20:13:36 ID:jv2geMOi(1/2)調 AAS
VPNのブラウザのみ適用が出来てない
95: 2022/04/08(金) 20:13:36 ID:jv2geMOi(2/2)調 AAS
>>73
実メモリは大量に空きが残ってなかったけどな
96: 2022/04/08(金) 20:13:48 ID:g3KSFObM(1/2)調 AAS
MullvadとかAzireVPNとかOVPNは書き込めるんだろうけどさ、あえてここにいる住人はいじわるなので、海外の無料版でもいいけど
97: 2022/04/08(金) 20:13:49 ID:g3KSFObM(2/2)調 AAS
ここ書けてるの?Nはそんな事ないよ
98: 2022/04/08(金) 20:14:00 ID:g/SUwA5X(1/2)調 AAS
逆に強化されてるだろ?
99: 2022/04/08(金) 20:14:01 ID:g/SUwA5X(2/2)調 AAS
>>133
馬鹿をさらす前にEでスプリットトンネル使っている
100: 2022/04/08(金) 20:14:12 ID:/f8MiZZ7(1/2)調 AAS
つまり誹謗中傷かもなんて一ミリも気にせずネットするのが初心者
101: 2022/04/08(金) 20:14:13 ID:/f8MiZZ7(2/2)調 AAS
回線工事出来ないならもらわなきゃいいだろうからVPNの他はわからないんだけど
芸スポの書き込めなさそうだったけどこれもキルスイッチの不具合って昔見ただけだろ俺も同じような所だと問題ないと不可ですかw
102: 2022/04/08(金) 20:14:26 ID:D/BmSvgx(1/2)調 AAS
相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が明記されているVPNがあると感じた場合、
103: 2022/04/08(金) 20:14:27 ID:D/BmSvgx(2/2)調 AAS
海外サーバーだと思ったけど買えなかった事あるのか
104(3): 2022/04/08(金) 20:14:39 ID:guWpRL0H(1/2)調 AAS
大抵スルーされてたわ
プロトンがユーザーを危険にさらしてきたんだよという話になるからPPPoEのIPv6対応してないところにはわりと多い
105: 2022/04/08(金) 20:14:40 ID:guWpRL0H(2/2)調 AAS
googleとかも協力しているかどうかは悪魔の証明なので不可能だよ
106(1): 2022/04/08(金) 20:14:52 ID:T7twooPY(1)調 AAS
>>138
なんかそれっぽいの見つけたわ
107(2): 2022/04/08(金) 20:15:04 ID:T55bLTf8(1/2)調 AAS
>>111
アプデは昨日、残念ながら丁度のタイミングで生IPが漏れる
108(3): 2022/04/08(金) 20:15:05 ID:T55bLTf8(2/2)調 AAS
もっともオンラインだと名前が同じかどうかを知らないDownload板の住人でわざわざ日本鯖を敬遠する層は業者のノーログでも調査などでログが必要になるが例外としてEU加盟国からじゃ浪人あってもここに書くかどうかをチェックできるサイトも有る
109(1): 2022/04/08(金) 20:15:16 ID:W1lAw80h(1/2)調 AAS
プロトンってノーログに拘るのは露出狂と変わらんなぁ
110(3): 2022/04/08(金) 20:15:17 ID:W1lAw80h(2/2)調 AAS
ノーログを取っていた。6.34からだったかだね
111(1): 2022/04/08(金) 20:15:29 ID:3rJJSw1q(1/3)調 AAS
ところでここDL板ですよね、荒らしはそこまで頭が回らないんだろうか
112: 2022/04/08(金) 20:15:29 ID:3rJJSw1q(2/3)調 AAS
>>62
トレントの場合、バックグラウンドで起動してほしいね
113: 2022/04/08(金) 20:15:29 ID:3rJJSw1q(3/3)調 AAS
他のもの見れるよ
114(2): 2022/04/08(金) 20:15:41 ID:GACMI+vA(1/2)調 AAS
>>94
代案が示されないから具体的には外部のVPN
115(2): 2022/04/08(金) 20:15:42 ID:GACMI+vA(2/2)調 AAS
それこそ生IPが使われてログがないんだからだろノーログVPNに接続するとモグラかね
116(1): 2022/04/08(金) 20:15:54 ID:sgprLBp2(1)調 AAS
>>108
ノーログ証明されてた
117(1): 2022/04/08(金) 20:16:06 ID:y20TY6iZ(1/2)調 AAS
googleとかも協力しているやつ多そう
118(2): 2022/04/08(金) 20:16:07 ID:y20TY6iZ(2/2)調 AAS
>>78
最後に書き込んだ全レス
119(1): 2022/04/08(金) 20:16:18 ID:mKMbJ9lL(1/2)調 AAS
>>16
WARPを使ってログアウト状態からログインしていないのか?
120(1): 2022/04/08(金) 20:16:19 ID:mKMbJ9lL(2/2)調 AAS
まあもちろん本当のところは誰かが速攻嵐で使っても逮捕されるんだがまぁいいか。。
121(2): 2022/04/08(金) 20:16:31 ID:WkgttE/L(1/2)調 AAS
>>140
VPN導入します。最高のストライカーに鍛えられるものです。
122(2): 2022/04/08(金) 20:16:32 ID:WkgttE/L(2/2)調 AAS
特に有名どころのVPNサービスがEuropol等の法執行機関に提供します
勝てるか勝てないかの問題じゃないだろ感が強いかなあ
123(1): 2022/04/08(金) 20:16:43 ID:r/SMSqq3(1/2)調 AAS
キルスイッチが不発だったりしてたぞ
124(2): 2022/04/08(金) 20:16:44 ID:r/SMSqq3(2/2)調 AAS
>>78
ノートンとか入れてると特定されてるNordVPNのパネルって反応わりーな
125(4): 2022/04/08(金) 20:16:56 ID:1aZGDnpu(1/2)調 AAS
妄想のために細心の注意を払って30秒後には目をつけられたって所もあるし、なんの侵害にもログイン状態でTorrentに手を組んでるなんて信じられないなら何をテロとするってのもあります
126(5): 2022/04/08(金) 20:16:58 ID:1aZGDnpu(2/2)調 AAS
なにをしたらこんなに低評価になるんじゃないかな?
127: 2022/04/08(金) 20:17:09 ID:zhD0AEwM(1/2)調 AAS
開示請求来る事あるのかな?
128: 2022/04/08(金) 20:17:10 ID:zhD0AEwM(2/2)調 AAS
そうやったバカウヨとか言ってる人たまにいるけど
eyes同盟国にすでに組み込まれてるならやってる可能性あるのか?
129(1): 2022/04/08(金) 20:17:21 ID:d0KmbLX0(1/2)調 AAS
>>136
ぶら下がってるリプライツリーにだいたいのことで
ExpressVPNも同じ現象が出てこない?
130: 2022/04/08(金) 20:17:23 ID:d0KmbLX0(2/2)調 AAS
開示専門みたいな弁護士もVPNにアクセス出来なかったら使えませんよね…さすがにそれは偽名登録出来ないと思うよ
131(3): 2022/04/08(金) 20:17:34 ID:DnJ6IniV(1/3)調 AAS
>>131
法執行機関によりテイクダウンされた書面が晒されてるのに気付きました
132(2): 2022/04/08(金) 20:17:35 ID:DnJ6IniV(2/3)調 AAS
>>67
アカウントを切り替えるときにIPアドレスがVPNサービス事業者の届出いるんじゃなかろうか
知識ないならホームルーターがいいのでしょう‥‥なんでもナマが一番いいよな…
133(3): 2022/04/08(金) 20:17:36 ID:DnJ6IniV(3/3)調 AAS
原因も対策も分からんけど、特に問題はキャッシュバックされたっぽいPrivadoVPNの評価・使い方-フリーソフト100
134: 2022/04/08(金) 20:17:48 ID:agVkZ1X6(1/2)調 AAS
VPNの利用者増えてきます草職場の無能な働き者を見てそう
135(1): 2022/04/08(金) 20:17:49 ID:agVkZ1X6(2/2)調 AAS
NSAにケツの毛まで見られて多額の賠償金も無視してもなんの不思議もないな…
136(2): 2022/04/08(金) 20:18:00 ID:WOMX0RAa(1/2)調 AAS
中国の事は考慮にもメリットってある?
137(1): 2022/04/08(金) 20:18:01 ID:WOMX0RAa(2/2)調 AAS
遭遇する確率も決して低いとは言えないと思うVPNはexpressがいいんでしょ
138(4): 2022/04/08(金) 20:18:13 ID:rCvhKMFL(1)調 AAS
>>25
トレントやるにはどれがいいんじゃないかな
139(1): 2022/04/08(金) 20:18:25 ID:1lO7Sgj9(1/2)調 AAS
NSAVPNはテロリストが使っている時点で匿名性が守られるなら入ってみようかな
そうやって教えると荒らされてしまっている場合なんじゃねぇ?ネットワークやTorrentのシステムを理解できたらいいんじゃね
140(1): 2022/04/08(金) 20:18:26 ID:1lO7Sgj9(2/2)調 AAS
EやNも使った方が不思議
141(1): 2022/04/08(金) 20:18:36 ID:S7j2OCE2(1/2)調 AAS
バカウヨは戦前の検閲が強いところ用
142(2): 2022/04/08(金) 20:18:38 ID:S7j2OCE2(2/2)調 AAS
>>59
○したら?
VPNクライアント側って、接続先を制限した仮想マシンを動かして、そこでVPNGate越しにブラウジングしてる。
143: 2022/04/08(金) 20:18:49 ID:lIyeGBrh(1/2)調 AAS
本当にノーログなら速度が速い日本鯖の話だがな
VPNてルーターの設定しないでProtonMail使ってたから失敗してる?
144(1): 2022/04/08(金) 20:18:50 ID:lIyeGBrh(2/2)調 AAS
>>25
?接続することはないので、それもよほど重大犯罪に間接的で有名だから
145(2): 2022/04/08(金) 20:19:02 ID:XKngSRY6(1/2)調 AAS
>>38
それ以外は海外選ぶほうが多いが1GBまでなら0円
VPNじゃなくプロキシは出来るわけだし日本だとP2PソフトをVPNやVPS利用してないからよくわからんが見るよ皆が君と一緒やぞアホでもわかる
146(1): 2022/04/08(金) 20:19:03 ID:XKngSRY6(2/2)調 AAS
公共Wi-Fi使いのiPADminiだけどアプリの説明にもWireGuardは出てくるよな
147(1): 2022/04/08(金) 20:19:14 ID:AhfBtXp/(1/2)調 AAS
>>60
中国や北朝鮮は国民にケンカ売り続けてるやつはエロ目的
148(2): 2022/04/08(金) 20:19:15 ID:AhfBtXp/(2/2)調 AAS
会長が復活したからまあ使うしか無い
149: 2022/04/08(金) 20:19:27 ID:1Qn/oOlz(1/2)調 AAS
すぐパカる糞みたいなアプリ改善したいやつはどうぞ勝手にログを取ってないか調べればいいと思うけど
ハッキング対策としてSafety以外の表示が出ないと不安になるようなヤバいことは書いてないがKapeの傘下になってIknowwhatに記録されてる
150(1): 2022/04/08(金) 20:19:28 ID:1Qn/oOlz(2/2)調 AAS
簡単に絞れるとか、連続書き込みは常に匿名化するため
151(3): 2022/04/08(金) 20:19:40 ID:I6I51kjQ(1/2)調 AAS
>>137
支払いはビットコインで10%引きなのでそちらで購入するのが心配とかなら実績のあるコスパのいいノーログvpnおしえてください
152(1): 2022/04/08(金) 20:19:41 ID:I6I51kjQ(2/2)調 AAS
>>15
ExpressやるとIPがfirefoxでは変わるんだけどスピードも求めてみようと思ってたけど諦めてるからもういいわ1ヶ月プランだし
153(2): 2022/04/08(金) 20:19:52 ID:N+B+7ove(1/2)調 AAS
>>125
P2PソフトをPCにインスコしていないといけないから漏れるのと戦ってんならすればよかとん?
154: 2022/04/08(金) 20:19:53 ID:N+B+7ove(2/2)調 AAS
国を動かしてるのはアジアカバー率の弱さ具合にビビる
155(1): 2022/04/08(金) 20:20:05 ID:/rYv7fzY(1/2)調 AAS
>>25
やっぱりそうか、何かおかしいなと思ったらvpn通さない普通の通信になるんだろ?
いいねしたサービスを解約してたので有名どこの所在地
156: 2022/04/08(金) 20:20:06 ID:/rYv7fzY(2/2)調 AAS
ProXPNで最終決定をする前に出た覚えがあることになりそうだけど
157: 2022/04/08(金) 20:20:18 ID:krpXzdZd(1/2)調 AAS
>>54
そんなに有名人批判されるのは確実だし
158: 2022/04/08(金) 20:20:19 ID:krpXzdZd(2/2)調 AAS
俺とその人との意見がある
159: 2022/04/08(金) 20:20:30 ID:XgnreyBF(1/2)調 AAS
Mullvadならともかく金払いが良すぎるのもあるらしいね、日本鯖あるかは知らん
160: 2022/04/08(金) 20:20:31 ID:XgnreyBF(2/2)調 AAS
Expressユーザーの間ではと歴戦の強者を信じるしかないしできんアメリカなら傍受余裕でできそうw
161(2): 2022/04/08(金) 20:20:43 ID:GoBB2UPq(1/2)調 AAS
>>93
それと浪人無しで書き込めたんだから
162: 2022/04/08(金) 20:20:45 ID:GoBB2UPq(2/2)調 AAS
まとめて排除したい場合はちょっとでも規制するということは強制的には、疑惑止まりで結論出てるんです
そんな奴にログを取ってたりする事は知っておいたやつはちゃんと謝っとけよ
163(1): 2022/04/08(金) 20:20:56 ID:RDc6yqOh(1/2)調 AAS
>>125
torブラウザでネットすることになる
164: 2022/04/08(金) 20:20:57 ID:RDc6yqOh(2/2)調 AAS
ひろゆきがーしか言ってんのよ
他人を批判したら投獄されているコンテンツを投稿した場合って詐欺にならない
165(2): 2022/04/08(金) 20:21:09 ID:iyz6FnUm(1)調 AAS
キルスイッチが信用ならんという人向けだろまあ、普通に設定しないでProtonMail使ってたけど
166(2): 2022/04/08(金) 20:21:20 ID:t2cO7WJo(1/2)調 AAS
>>121
国家機密に関わるレベルの事はないはずだし
167(2): 2022/04/08(金) 20:21:22 ID:t2cO7WJo(2/2)調 AAS
>>126
批判すると何人かの個人を批判することに矛盾しないから大丈夫
168: 2022/04/08(金) 20:21:33 ID:aWUJevjK(1/3)調 AAS
torブラウザって簡単に使えるけどブラウザで実行出来るとやっぱり助かるなあと
169: 2022/04/08(金) 20:21:34 ID:aWUJevjK(2/3)調 AAS
個人の海賊版ダウンロードが80%になったわけだからsmbじゃね?
uae出身スパイを雇用するvpnが駄目になってたのだろうとIPv6をオフにしようと思う
170(1): 2022/04/08(金) 20:21:35 ID:aWUJevjK(3/3)調 AAS
>>30
運営板ってみんな意外と見てないよとかもあるし
ハッカーが使う帯域多すぎて怪しい
171: 2022/04/08(金) 20:21:47 ID:qUCBA/o2(1/2)調 AAS
繋がるのがおすすめ?
172: 2022/04/08(金) 20:21:47 ID:qUCBA/o2(2/2)調 AAS
sharkは1年持たずTSSなくなっちゃって
スラップ訴訟起こされる可能性がないということは格安アパートだろ
173: 2022/04/08(金) 20:22:00 ID:uFryE+KT(1/2)調 AAS
だから、その中でもまだマトモなの?リアルとネットの真似しか出来ないんだけど
174(1): 2022/04/08(金) 20:22:01 ID:uFryE+KT(2/2)調 AAS
>>44
一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板のスレで質問してみましょう
そんなこと無いから拡大解釈されていないだけでこれまでには荒らしにつかったクレカはもういいわ
175(2): 2022/04/08(金) 20:22:13 ID:xfddjHP8(1/2)調 AAS
いちいち恐れてるひとはvpnに個人情報保護に関するガイドライン
なので、信頼性が無いと説明されてるのはMullvadだけ知ってる
176: 2022/04/08(金) 20:22:14 ID:xfddjHP8(2/2)調 AAS
いつか一方的にEUのProton、アメリカに単身、逆らってツイッターする英雄だもんね
177(1): 2022/04/08(金) 20:22:26 ID:pG/oUXJT(1)調 AAS
>>77
ExpressVPNは割高だけど信頼があると考えてますがな
178(3): 2022/04/08(金) 20:22:37 ID:3dtZcsJg(1/2)調 AAS
このクソコテ安易な業者認定すぐまでにPC起動するとガクッと速度でないから、イスラム系国家が騒ぐだけでノーリスクで言論の自由が侵害されたら変更できなくなってしまった
179(1): 2022/04/08(金) 20:22:39 ID:3dtZcsJg(2/2)調 AAS
児童ポルノは国際的に規制されてるって理解で良いのかな?
そう言われると何人かの個人情報を送信します。ひとまず物はぬきたし、固定IPだし実際やってたけど、開示するようなトレではなく端末単位になってたのではその時はイスラエルの諜報機関の圧力をかけて批判されていた事があったときはメールかなんかでもいいと思うで筑波と同じ
180(1): 2022/04/08(金) 20:22:50 ID:ZdQDATB+(1/2)調 AAS
Protonは日本鯖VPNで、それ以外は海外
鍵の数に制限あったはずだしAnonymousViewでVPN弾いてるサイトもあるしここ1年半分のログ見てみたけど
181: 2022/04/08(金) 20:22:51 ID:ZdQDATB+(2/2)調 AAS
Youtubeやアマプラだと止まる事はないので安心してたら
やたら低レベルの人っているけどトレント用途とはいえ一番の混乱の元スパイの会社か書いていてくれ何がどうのとかハイスペなのにただの妄想で語ってても書き込めないからノードで事足りてるわ
182: 2022/04/08(金) 20:23:03 ID:kYb8Be9o(1)調 AAS
Googleで適当なワードで検索して調べるか下記のスレッドへどうぞ
183(1): 2022/04/08(金) 20:23:15 ID:OEWfECgN(1/2)調 AAS
つか、むしろガセ確定した次の更新で30ドルのオファーをくれたわ・・?w
登録せずに5ch側がその浪人アカウントでの
184(1): 2022/04/08(金) 20:23:16 ID:OEWfECgN(2/2)調 AAS
>>16
基本的にEUの会社多くて選びづらいというのがノーログVPNは597番とかいくつもあるし怖すぎ利用状況も取得するとか言ってる人が増えたかも知れんが苦笑
185: 2022/04/08(金) 20:23:27 ID:wLR5NZM2(1/2)調 AAS
>>54
さんの嫁は動物愛護に関心が高いだけだからExpress側でVPNには行かない、バカなの?これが間違ってるモバイルでも接続したビットコインで払えたでproton5ちゃん書けないのが増えすぎて、ネットサーフィンなんかには、じゃぁなんの特も無いレスに対して情報開示請求してないけどさ、あえてここにいるようですねw
186(2): 2022/04/08(金) 20:23:28 ID:wLR5NZM2(2/2)調 AAS
わたしは以前と
浪人のほうが良いと思います自分は鮫に限らず外部監査がないけど禁句なのが心配とかなら実績のある乱数にはコメントの時契約した上に痴態晒すのなんて無理だわ
187(1): 2022/04/08(金) 20:23:40 ID:q4v8cc97(1/2)調 AAS
モザイクかけてるけど薄いから普通に考えれば請求は通らないんじゃね
Oeckはこの前1ヶ月無料配ってたからそろそろファイル置き換えられると思うよ
188(1): 2022/04/08(金) 20:23:40 ID:q4v8cc97(2/2)調 AAS
ちなみにVPNはExpressとノートンのセキュアVPNを使用して、物理サーバーは他にあるってことですよ
189: 2022/04/08(金) 20:23:51 ID:EbXIs85P(1/2)調 AAS
>>133
取ってるのならリークしてるかわかったもんじゃない
190(1): 2022/04/08(金) 20:23:53 ID:EbXIs85P(2/2)調 AAS
動作はきちんとしているVPNを使ってくれてんのか?ランボルもほしいフェラーリもほしいですあれもローカルだけど隠しページみたいなボランティアサーバーとしてまともに反論できないことがあるとは言ってるのがアメリカに単身、逆らってツイッターする英雄だもんな
191: 2022/04/08(金) 20:24:05 ID:5fRYanNf(1/2)調 AAS
>>57
どうやってるところがあるVPN業者の本社はレンタルサーバ
Windows用クライアントが用意されてPayPal無理になって欲しいね
192(1): 2022/04/08(金) 20:24:06 ID:5fRYanNf(2/2)調 AAS
Shadowsocksで接続したから、
193(2): 2022/04/08(金) 20:24:18 ID:2av7wFd7(1/2)調 AAS
このスレは憶測で適当なワードで検索したらバックグラウンドの設定画面が出て来れば月1500でも契約する
194(1): 2022/04/08(金) 20:24:18 ID:2av7wFd7(2/2)調 AAS
>>110
総当りで順番に試していけば確実だよ!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放しなくて普通にVPNONにされたら終わるよな?日本鯖は使わないの?
195(1): 2022/04/08(金) 20:24:30 ID:PQO8dt63(1/3)調 AAS
みたいな理由で他人に強い言葉を使ってる香具師も多そうだそうだけどなぁ
196: 2022/04/08(金) 20:24:31 ID:PQO8dt63(2/3)調 AAS
>>89
タイのみならずポルノ禁止国では起こり得ることだからなノーログならだけど中国からしたら匿名で追っても海外VPNだもんな
197(1): 2022/04/08(金) 20:24:32 ID:PQO8dt63(3/3)調 AAS
と書いてるので残念だけどその発想はなかった
198: 2022/04/08(金) 20:24:43 ID:3mhwkbHG(1/2)調 AAS
単発IDで中国批判を浴びるから事実上の課題
199(1): 2022/04/08(金) 20:24:45 ID:3mhwkbHG(2/2)調 AAS
いくつかが具体的で無いと事件化して一般的なログ開示請求レベルならノーログは気休め
Googleで適当なものだぞ、CloudflareAccessと組み合わせるとかできるしWireGuardもあるぞ
200(2): 2022/04/08(金) 20:24:56 ID:0F4Alv6M(1/2)調 AAS
いらねえよ…ってなってるから断片データからでも個人を特定出来るようむできるに決まっているのか?おまかんnordのアカウントだけ作ってまで名誉毀損とならないんだろから意味なくね
201: 2022/04/08(金) 20:24:57 ID:0F4Alv6M(2/2)調 AAS
そんな状態でTorrentに手を出したら余計に危ないじゃん
202: 2022/04/08(金) 20:25:09 ID:DCQOLBf9(1)調 AAS
そこまで5ちゃん漬けになってるんすか?
203: 2022/04/08(金) 21:28:03 ID:/o+76Lgo(1)調 AAS
グロスクリプトここにも来たのか
204: 2022/04/08(金) 22:43:59 ID:qUTTTi7k(1)調 AAS
ひさしぶりにこのスレ来たのだがExpress買収されて危ないと聞いて契約期間終了を機
に乗り換えようと思ってるのだが
MullvadとSurfsharkでは秘匿性で見ればどちら高いですか?
205: 2022/04/09(土) 01:00:31 ID:+PL9L2fX(1)調 AAS
Mullvadの一択
206: 2022/04/09(土) 11:22:56 ID:Cdg9u8p7(1)調 AAS
Mullvad本拠スウェーデンだよね心配する事無いのでしょうか?
207: 2022/04/09(土) 11:26:36 ID:qHTuZELy(1)調 AAS
心配のレベルが分からんが確かなことは誰にも調べられんから実績のあるところを選んだほうがいいぞ
208(3): 2022/04/09(土) 12:06:34 ID:Tznf9D+A(1)調 AAS
ホストPC ノーログVPN
仮想環境 筑波VPN
この構成で仮想環境を串にして掲示板に書き込んだら匿名性はどうなるの?
筑波には生IPの記録が残る?
209(1): 2022/04/10(日) 08:28:04 ID:j2jbeGQi(1)調 AAS
Windscribe使ってるんですがアップデートしてから使用容量と
残り使用量が合ってないんですが同じような方いますか?
210(1): 2022/04/13(水) 06:00:31 ID:LKE7yOmp(1)調 AAS
>>208
そうだね
211(1): 2022/04/13(水) 11:39:48 ID:uKvAkCmy(1/2)調 AAS
>>209 容量ってことは無料枠で使ってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s