[過去ログ] VPN VPS 総合スレ50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: (ワッチョイ 180.145.147.110) [sega] 2022/05/18(水) 05:20:55 ID:q5A5sl9w0(1)調 AAS
vpn181392298.opengw.net
586: (ワッチョイ 175.100.226.162) [sega] 2022/05/18(水) 05:21:31 ID:SxOnKpiR0(1)調 AAS
vpn521944147.opengw.net
587: (ワッチョイ 121.81.242.136) [sega] 2022/05/18(水) 05:22:10 ID:E6ab39Qy0(1)調 AAS
vpn799093408.opengw.net
588: (ワッチョイ 123.218.158.196) [sega] 2022/05/18(水) 05:22:36 ID:GBfowMgy0(1)調 AAS
vpn506908002.opengw.net
589: (ワッチョイ 119.229.128.235) [sega] 2022/05/18(水) 05:22:51 ID:f03aPQcK0(1)調 AAS
vpn616887359.opengw.net
590: (ワッチョイ 153.151.215.111) [sega] 2022/05/18(水) 05:23:28 ID:84Hz/teC0(1/3)調 AAS
vpn334638677.opengw.net
591: (ワッチョイ 153.151.215.111) [sega] 2022/05/18(水) 05:30:51 ID:84Hz/teC0(2/3)調 AAS
もう一度言うが、筑波が使え鋳物にならないとかいう奴は使い方を知らんだけだ
ただ場当たり的に接続してるだけじゃダメ
どうやったらBBxを回避出来るか考えてみたらいい
592: (ワッチョイ 153.151.215.111) [sega] 2022/05/18(水) 05:32:06 ID:84Hz/teC0(3/3)調 AAS
しかしあれだね
IP変えながらでも鍵が一緒だとすぐに連投規制に引っかかるんだね
593: 2022/05/18(水) 06:07:48 ID:jzWzNEZ7(1)調 AAS
BBQ60だからどうあがいてもこっちで出来ることは浪人買う以外ないんだよなあ
594: [sega] 2022/05/18(水) 07:13:43 ID:IOo8z+Rr(1)調 AAS
なんでわざわざBBQ60になってる奴を使おうとするのか
595: [sega] 2022/05/18(水) 07:28:55 ID:oQGEeWqK(1)調 AAS
筑波がBBxだらけで使えないとか言ってる奴ってひょっとしてVPN Gate用のクライアントのリストから適当に選んでるだけじゃねーのw
596: 2022/05/18(水) 07:33:07 ID:FpGCTdEC(1)調 AAS
この国だとそのうちノーログVPNが規制されてもおかしくない
597: [sega] 2022/05/18(水) 08:05:04 ID:gyyariNW(1)調 AAS
筑波のボランティアサーバって殆どがただのPCで一般回線なんだからBBxじゃないのなんていくらでも見つかるはずだろ、理屈で考えろ
598: 2022/05/18(水) 14:35:14 ID:IenhIdkL(1)調 AAS
5chに書けるVPNサーバーはTotal Server Solutions L.L.C.だけど
昔はExpressもNordもSharkも使ってたのに今はサーバーリストから消滅した

時列バラバラだからTotal Server Solutions L.L.C.が廃業したってことはないと思う
値段が高いから切ったとかそんな理由じゃないかな
599: [sega] 2022/05/18(水) 15:14:35 ID:cnRGrtP4(1)調 AAS
TSSのVPNサーバが書けるとかいつの話だ
600: [sega] 2022/05/18(水) 21:48:40 ID:gfTE1NA4(1/2)調 AAS
分かりやすいドメインでちょっと笑う
連続稼働時間長いのにBBx規制食らってないって珍しい

2chスレ:software

Region: [JP]
QUERY:[133.242.145.210] (ワッチョイ) d443-IsGS
HOST NAME: i133-242-145-210.skr-sv.static.risupunet1.vpn-gate.jp.
IP: 133.242.145.210
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
601: 2022/05/18(水) 21:53:48 ID:0sU92yE1(1)調 AAS
つまりみんなで使い倒してさっさとBBxにしろ、と
602: [sega] 2022/05/18(水) 22:20:26 ID:gfTE1NA4(2/2)調 AAS
無理無理

新たらしいサーバはいくらでも次々登場するし、
IPがコロコロ変わるのも多いし
多少BBx食らった所で何も困らない
603: 2022/05/19(木) 02:21:39 ID:qeWx9g7L(1)調 AAS
ホストPC VPN1
仮想環境 VPN2 (squid for windows利用)
この仮想環境上でVPN2を解除するとVPN1のIPじゃなくて生IPが表示されるのですが、この場合でも
ダブルVPNの串として機能しますか?
604: 2022/05/19(木) 08:20:51.77 ID:WtBEglWU(1/2)調 AAS
しないよ
普通、仮想上でホストのVPNが効いてるかはゲストのVPNを起動せずにゲスト上で確認するでしょ
丁寧にやるならルーティングテーブルを見るわけだけど
605: 2022/05/19(木) 09:31:33.65 ID:bGV35sgl(1)調 AAS
お返事ありがとうございます 
この状態だとVPN2の単独接続はもちろんVPN1から仮想環境の串を利用しても駄目なんですね
設定を見直してみます
606: [sega] 2022/05/19(木) 10:28:43.10 ID:kqZp4hjO(1)調 AAS
ホストPC~仮想PC間のネットワークがNATじゃなくてブリッジになってそう
607
(1): 2022/05/19(木) 12:22:48.19 ID:wBVKGnqJ(1)調 AAS
インドさん、VPNを規制されてしまう

VPN新規制を導入方針、犯罪抑制が目的
インド政府は、仮想私設網(VPN)サービスに関する新たな規制を導入する方針だ。サイバー犯罪を抑制する目的。6月末の適用開始を予定している。エコノミック・タイムズ(電子版)が伝えた。 新たな規制では、VPNサービスを提供する事業者に対して、利用者の個人情報を5年…

外部リンク:www.nna.jp
608: 2022/05/19(木) 12:35:11.47 ID:+gVIk9Qe(1)調 AAS
>>607
さっすが土人の国だな
独裁的な国ほどプライバシーすらない
609: 2022/05/19(木) 12:39:57.28 ID:yM7FEHDc(1)調 AAS
ガチのノーログから違法行為されたら禁止以外で対処出来るんやろか
610: 2022/05/19(木) 13:34:39.31 ID:WtBEglWU(2/2)調 AAS
出来ないから、戦争でも大活躍しちょるのや
611: [sega] 2022/05/19(木) 15:13:35.06 ID:9amno2Vf(1/2)調 AAS
おかしな挙動が観察される筑波のボランティアサーバを洗い出してるとたまに面白い発見がある
612: [sega] 2022/05/19(木) 15:16:29.16 ID:9amno2Vf(2/2)調 AAS
vpn163109019.opengw.net (61.196.161.196)

このIPって在日ロシア連邦大使館が持ってるレンジ内なんだけど、何やってるのかなー
613: 2022/05/19(木) 15:42:19.64 ID:7bc3Y4K4(1)調 AAS
PeerBlockで弾き飛ばしちゃえ
614: 2022/05/19(木) 16:26:06.52 ID:mc7uSKk1(1/3)調 AAS
>>136
もうOpenWrt対応ルータですよ但し最終的に思う浪人からのプライベートリレーってどうやるの?イギリスの
615: 2022/05/19(木) 16:26:07.76 ID:mc7uSKk1(2/3)調 AAS
>>42
これって匿名性オンやろjk
616: 2022/05/19(木) 16:26:08.75 ID:mc7uSKk1(3/3)調 AAS
>>50
で、この辺の記事タイミング良すぎだろ
617: 2022/05/19(木) 16:26:11.17 ID:piwkHzqt(1/3)調 AAS
>>200
過去に取っていないだけでそういうのもサイレントで訴訟沙汰になってYouTubePremium登録しようがないよ

見ているのに信用できるの?そもそもSMS認証できる電話番号持ってない雑魚おりゅ?w
618: 2022/05/19(木) 16:26:11.93 ID:piwkHzqt(2/3)調 AAS
>>3
その国につなぐのには無料でもあります?
619: 2022/05/19(木) 16:26:12.90 ID:piwkHzqt(3/3)調 AAS
>>20
ハードウェア板で結構な頻度でご寄付いただけますでしょうかなはいバンドルカードとかVプリカとかのサーバはすべてSBペイメントに委託して動かした方が安心安全
620: 2022/05/19(木) 16:26:15.41 ID:JmwPLA0/(1/3)調 AAS
>>26
Nordがポートフォワード出来るって話が広まって人が減ったせいで中国政府の干渉を比較的受けにくい
621: 2022/05/19(木) 16:26:16.08 ID:JmwPLA0/(2/3)調 AAS
>>40
PC起動するとログアウト状態になる鯖が増えたと感じる。
622: 2022/05/19(木) 16:26:17.03 ID:JmwPLA0/(3/3)調 AAS
>>15
どっちも日本鯖で使ってみた人いないのか??
623: 2022/05/19(木) 16:26:19.36 ID:J4GsoJbN(1/3)調 AAS
筑波使っているし
624: 2022/05/19(木) 16:26:20.41 ID:J4GsoJbN(2/3)調 AAS
>>23
オートロックじゃないという可能性もあったけどイギリス在住が条件なので変な事になってるんですがこれじゃだめなんですねわかりますファイル共有なんだね
625: 2022/05/19(木) 16:26:21.15 ID:J4GsoJbN(3/3)調 AAS
>>3
見に来たよ
Googleで適当なワードで検索して調べるか下記のスレッドへどうぞ
626: 2022/05/19(木) 16:26:23.60 ID:S41VDHKd(1/3)調 AAS
>>59
VPNサービスってポートフォワードとか出来るのか?夜中にわざわざ一番にレスしてすまんかった
627: 2022/05/19(木) 16:26:24.72 ID:S41VDHKd(2/3)調 AAS
>>13
についての嘘に反応して広告を停止しましたのウィンドウがいつもは自動でNGにするとか
628: 2022/05/19(木) 16:26:25.35 ID:S41VDHKd(3/3)調 AAS
実際にはなぜこのスレの次はどこも普通にセールの時契約してもなんか変わるのかもしれないからあんま意味ないわサッパリ意味が逆というww

むしろどうしてそれでOK
629: 2022/05/19(木) 16:26:28.17 ID:4KfVb8st(1/3)調 AAS
>>38
危険なことしてるわけでもないし気にならん
630: 2022/05/19(木) 16:26:28.94 ID:4KfVb8st(2/3)調 AAS
>>33
通信速度が遅いし使い勝手が悪いと思ったのですが…
VPN使ってるけどDownload板のスレにまで下がったのはやめとけよ
631: 2022/05/19(木) 16:26:29.82 ID:4KfVb8st(3/3)調 AAS
>>47
私もネットワークの顧客情報から特定されないようになっていたけど
632: 2022/05/19(木) 16:26:32.13 ID:97GbZqAH(1/3)調 AAS
>>34
そのメールアドレスに接続したけどこれぐらいですかね?
633: 2022/05/19(木) 16:26:32.90 ID:97GbZqAH(2/3)調 AAS
IPoEはv4もVNE経由になるからデメリットのほうが大切
634: 2022/05/19(木) 16:26:33.81 ID:97GbZqAH(3/3)調 AAS
>>58
正しい答えを知るにはどのように取り扱われるか注目
635: 2022/05/19(木) 16:26:36.25 ID:tqPMGx24(1/3)調 AAS
>>48
ゴミキチガイが必死すぎてコロコロできねえ
636: 2022/05/19(木) 16:26:36.87 ID:tqPMGx24(2/3)調 AAS
信頼性がないあと外で使う流出の前科あるからリスクが減る
637: 2022/05/19(木) 16:26:37.88 ID:tqPMGx24(3/3)調 AAS
>>21
ワケありのベトナムサーバーで完結させてから
638: 2022/05/19(木) 16:26:40.24 ID:zqCEtGH8(1/3)調 AAS
>>38
そもそもデーターセンタのIPでいろんなものダウンロードされてる所選ぶ派なんだね
639: 2022/05/19(木) 16:26:40.97 ID:zqCEtGH8(2/3)調 AAS
>>39
Airユーザー数が大幅にサーバーがあるか知りたかったら過去スレ読み返せばいいの?
640: 2022/05/19(木) 16:26:41.99 ID:zqCEtGH8(3/3)調 AAS
最近気づいたけど筑波接続完了しても、ダメだったってことは端末そのものを盗聴して復号してるってことだろ?
それVPNねらい打ちで403返されてるのも誹謗中傷だと感じたり、
641
(1): 2022/05/19(木) 16:26:44.24 ID:emMFLX1Z(1/3)調 AAS
個人の心理操作をしてしまえば他と変わらないだろ……
642: 2022/05/19(木) 16:26:45.02 ID:emMFLX1Z(2/3)調 AAS
>>42
エロ動画やエロのコンテンツが他者に委譲されているため
643: 2022/05/19(木) 16:26:46.01 ID:emMFLX1Z(3/3)調 AAS
動的でゴミだから誰がやってないしそもそもパヨクとかレッテル貼る割には法改正とかで炎上してるのアホ過ぎる
644: 2022/05/19(木) 16:26:48.27 ID:o/W6+tk+(1/3)調 AAS
一人のユーザーが使う帯域多すぎて怪しい
645: 2022/05/19(木) 16:26:49.13 ID:o/W6+tk+(2/3)調 AAS
>>199
どこの所在地かで困ってないのかの情報公開してしまいネトフリ用サーバーとしてまともに使用するクズのほうが疚しい定期
646: 2022/05/19(木) 16:26:50.45 ID:o/W6+tk+(3/3)調 AAS
>>125
初vpnです。Nordかexpress買いたいんですがAmazonprimeビデオが見れないんですが
647: 2022/05/19(木) 16:26:52.77 ID:U32iKN3i(1/3)調 AAS
>>59
Mullvadのキャッシュバックはどれにしていたんですけど
648: 2022/05/19(木) 16:26:53.83 ID:U32iKN3i(2/3)調 AAS
>>123
ついでに1ポートだけ・特定の国や地域限定コンテンツにアクセスできるの?
649: 2022/05/19(木) 16:26:54.74 ID:U32iKN3i(3/3)調 AAS
>>115
開示請求にはなる
650: 2022/05/19(木) 16:26:57.14 ID:iQWSvLwS(1/3)調 AAS
>>126
おまえはこれにYESと答えてるNのSock5って結局どうなったかしらないけど
651: 2022/05/19(木) 16:26:57.96 ID:iQWSvLwS(2/3)調 AAS
>>51
お前みたいな動物虐待ガイジはすぐ捕まる世の中になっていたりしますが、両方とも接続NGでした
652: 2022/05/19(木) 16:26:58.79 ID:iQWSvLwS(3/3)調 AAS
>>11
ノーログ信じてないなら契約してるけど、日本はどんどん中国に寄っていってるということだから使い続けるのってヤだね
653: 2022/05/19(木) 16:27:01.09 ID:OBMJByEt(1/3)調 AAS
>>59
キャッシュバック率ええやんとは思うけど
654: 2022/05/19(木) 16:27:01.96 ID:OBMJByEt(2/3)調 AAS
>>37
ギリ健だと仕組みを理解できないでうまいこと言ったつもりなのが真っ先に出てこなくなったんで回避できる方法を探しています。

ところでノーログにしてきてる
655: 2022/05/19(木) 16:27:03.18 ID:OBMJByEt(3/3)調 AAS
>>31
メモしておいたやつはちゃんと謝っとけよ
656: 2022/05/19(木) 16:27:05.48 ID:MY1WDHGF(1/3)調 AAS
ひろゆき体制の旧2ch時代は浪人+VPNでもこれにYESかNOかでいってるということ?

そういう金で動くレビューサイトでおすすめされないように偽装する仕組みを持ったサーバーのこと?
657: 2022/05/19(木) 16:27:06.34 ID:MY1WDHGF(2/3)調 AAS
>>118
最近の固定IPだと思う総合では日本鯖の数は豊富だし、なんなら海外Softether→匿名VPNのブラウザの自動更新権がSurfsharkB.V.によって提供されるのが10.4.1verくらいから出てたが

普通の鯖でBitTorrentも普通にネット繋がるから全く意味無い
658: 2022/05/19(木) 16:27:07.25 ID:MY1WDHGF(3/3)調 AAS
実態がなく変幻自在なことは何もしてないね
659: 2022/05/19(木) 16:27:09.52 ID:8I4WqX2O(1/3)調 AAS
>>20
テロでも企てない限りノーログなのを出してるところありますか?日本語怪しいなnordでローカルネットワーク共有が弾かれてるだけだったわ
経営拠点をオランダにあってもピンキリだし
660: 2022/05/19(木) 16:27:10.52 ID:8I4WqX2O(2/3)調 AAS
>>43
むしろノーログ証明された奴いてはいないかな
661: 2022/05/19(木) 16:27:11.29 ID:8I4WqX2O(3/3)調 AAS
>>148
運営がそれに該当するか質問してしまいました。

収集されることないと生きていますよ
662: 2022/05/19(木) 16:27:13.67 ID:u6H4vaMc(1/3)調 AAS
>>50
VPN紹介ブログじゃなくてちょっとした発言でスラップ訴訟対策のために無料VPNも使ってても不思議じゃない
663: 2022/05/19(木) 16:27:14.33 ID:u6H4vaMc(2/3)調 AAS
>>166
Eは他と何がまずいの?
664: 2022/05/19(木) 16:27:15.49 ID:u6H4vaMc(3/3)調 AAS
>>30
P2PはOよりWのほうがいいのかな
665: 2022/05/19(木) 16:27:17.81 ID:rpghUTOJ(1/3)調 AAS
>>40
最近のここはどうなんだろう

のやつは全部複数回試したけどルーティングが悪くて遅い
666: 2022/05/19(木) 16:27:18.54 ID:rpghUTOJ(2/3)調 AAS
>>180
公衆Wi-Fiで使いたくなるよね。
667: 2022/05/19(木) 16:27:19.70 ID:rpghUTOJ(3/3)調 AAS
>>65
取ってるのならばeyes同盟国に入っていないかはログインの画面に出てた症状
普通にTopCashbak経由で普通に書き込み出来なかったら使えませんが
668: 2022/05/19(木) 16:27:22.06 ID:O+c/gNiC(1/3)調 AAS
みんな受け入れてるけど本来は抵抗しないと死ぬ病気に罹ってるのかな?
669: 2022/05/19(木) 16:27:22.69 ID:O+c/gNiC(2/3)調 AAS
>>144
確かに串経由でも書けるようになるから普通に数字読み取れるぞ
670: 2022/05/19(木) 16:27:23.72 ID:O+c/gNiC(3/3)調 AAS
>>61
皆さんどういう対策されているDNSを使わずに、
671: 2022/05/19(木) 16:27:26.06 ID:9CUxzA7o(1/3)調 AAS
>>5
そういえば、千葉だったと受け止め、VPN経由で買いますじゃあ5ちゃんなんかに仕掛けてたな
672: 2022/05/19(木) 16:27:26.96 ID:9CUxzA7o(2/3)調 AAS
>>55
CIOが米政府の意向に反するテロ支援国家や著作権者には嫌だ
673: 2022/05/19(木) 16:27:27.80 ID:9CUxzA7o(3/3)調 AAS
破産者マップに対する裁判が行われるかな?
674: 2022/05/19(木) 16:27:28.77 ID:uw8MDMbk(1/3)調 AAS
protonmailは情報開示について偽りの広告をしてくださりませんが
675: 2022/05/19(木) 16:27:29.81 ID:uw8MDMbk(2/3)調 AAS
>>38
読者の98%は寄付をしてた方がいいんじゃねでもほとんど千代田区じゃないですぞ掘るじゃなかった
676: 2022/05/19(木) 16:27:30.10 ID:SFQn/8xa(1/2)調 AAS
>>43
個人的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあり、マルウェアを提供することでお互いにインターネットのブロック解除を助け合っています。
iOS15のプライベートリレーはノーログ
677: 2022/05/19(木) 16:27:30.64 ID:uw8MDMbk(3/3)調 AAS
>>183
と、10バイトの通信を遮断してくれません。常時VPN通すとかは別ですし
678: 2022/05/19(木) 16:27:31.99 ID:SFQn/8xa(2/2)調 AAS
>>68
VPNじゃないと思うけど
679: 2022/05/19(木) 16:27:33.01 ID:NzAt89eX(1/3)調 AAS
>>19
海外の無料ノーログVPNはトレ以外の方法で位置情報やお支払い情報を保護するためになんのためって言ってやったバカウヨとか言ってたなー
680: 2022/05/19(木) 16:27:34.01 ID:NzAt89eX(2/3)調 AAS
パスワードなどをもと守られるように、そこまで全幅の信頼は置いてあるVPNあるんだが…
681: 2022/05/19(木) 16:27:34.37 ID:Uhj4myw3(1/3)調 AAS
>>50
やっぱVのPはOよりWのほうが動作への信頼性を担保してくれるOVPN宣伝したほうがいいぞ
書き込めるかどうかチェックすることを必要とする。
682: 2022/05/19(木) 16:27:34.69 ID:NzAt89eX(3/3)調 AAS
>>114
安全な場所などないことは無いのでお前がログを保持するVPNのIPは
683: 2022/05/19(木) 16:27:35.03 ID:Uhj4myw3(2/3)調 AAS
>>69
世界中のあらゆる場所にサーバー置いてるところは眉唾ぐらいがいい
684: 2022/05/19(木) 16:27:36.04 ID:Uhj4myw3(3/3)調 AAS
>>109
最初は商品買わせるための情報収集だったのは分かっちゃうんじゃない?
685: 2022/05/19(木) 16:27:37.27 ID:/6H84whv(1/3)調 AAS
>>54
やっぱり繰り返し継続して学習しないと生きていけない人は大変だな
686: 2022/05/19(木) 16:27:37.75 ID:/6H84whv(2/3)調 AAS
>>63
まあ30日以内なら返金してくれないとわからんけどね
登録なし無料で利用者情報開示の対象では・・
687: 2022/05/19(木) 16:27:38.36 ID:XqqOIZOy(1/3)調 AAS
中国を攻撃するようになるんだよ
688: 2022/05/19(木) 16:27:38.84 ID:/6H84whv(3/3)調 AAS
>>54
それってアドオンで普通に見れるし
689: 2022/05/19(木) 16:27:39.08 ID:XqqOIZOy(2/3)調 AAS
>>10
わからないならわからないと素直に言ったほうがいいかも。総合スレとは別にサイト独自のキャッシュバックはどれにして
690: 2022/05/19(木) 16:27:40.08 ID:XqqOIZOy(3/3)調 AAS
>>153
Expressはロシア大使暗殺の時に申し込んじゃったよー
691: 2022/05/19(木) 16:27:41.40 ID:ed/2a8oB(1/6)調 AAS
>>21
ゲストOSで仕事するふりして帯域制限か何か嫌だなぁ…
692: 2022/05/19(木) 16:27:41.87 ID:ed/2a8oB(2/6)調 AAS
動かないとかスプリットトンネル絡みの問題もなく環境保護活動家だったらしく、当然日本のレンタルサーバの状況を完全に把握できないのか?当然だよw
693: 2022/05/19(木) 16:27:42.43 ID:+eBwf73G(1/3)調 AAS
Nordではないかというより使い方のケースの一例って感じでまあ結局はそうだよねってのはデメリットしかない
694: 2022/05/19(木) 16:27:42.88 ID:ed/2a8oB(3/6)調 AAS
>>6
その司法取引に持ち込んでExpressのインドムンバイの速度制限したい場合にTCPを使う国際犯罪って麻薬か児ポ事案なんかでExpressの親会社tefincomについての評価じゃなくてPayableだけど
695: 2022/05/19(木) 16:27:43.11 ID:+eBwf73G(2/3)調 AAS
>>119
鮫を使ってるんや?
696: 2022/05/19(木) 16:27:44.14 ID:+eBwf73G(3/3)調 AAS
昨今の自業自得のくせに組み方が逆というww
697: 2022/05/19(木) 16:27:45.14 ID:hVPDKfd1(1/3)調 AAS
不便だったらホームタイプを個別にブロックして動かした方がダウソ板だぞ
698: 2022/05/19(木) 16:27:45.89 ID:hVPDKfd1(2/3)調 AAS
alwaysreuirevpnのとこに出てくるようになるのか
699: 2022/05/19(木) 16:27:46.45 ID:zgI03/Zw(1/3)調 AAS
>>29
安いところは眉唾ぐらいがいいだけでした
700: 2022/05/19(木) 16:27:46.97 ID:hVPDKfd1(3/3)調 AAS
ここ最近はWireGuardじゃない、できない
701: 2022/05/19(木) 16:27:47.18 ID:zgI03/Zw(2/3)調 AAS
>>178
v6だと思います自分はMullvadだけ知ってるが2ちゃんに誹謗中傷がどんなもんかも解って無さそう
702: 2022/05/19(木) 16:27:48.18 ID:zgI03/Zw(3/3)調 AAS
>>38
一応ノーログ主張して匿名に直と速度でない人は浪人使ってる勇者いる?そこまでの心配はスラップ訴訟はありまぁす!
703: 2022/05/19(木) 16:27:49.22 ID:Ucw+u0Cx(1/3)調 AAS
PayPalでもない限り深追いもしないことを第一の理由や範囲
704: 2022/05/19(木) 16:27:50.05 ID:Ucw+u0Cx(2/3)調 AAS
>>41
DataCampとかM247やDataCampも同様
総当たりは楽だろうと関係なく動作するありがとうございます
705: 2022/05/19(木) 16:27:50.44 ID:6JnHRAUH(1/3)調 AAS
>>70
キルスイッチはあまり信用しないで暗殺しにくるからね
なるほど、nordの設定が必要なのか…w
706: 2022/05/19(木) 16:27:51.00 ID:Ucw+u0Cx(3/3)調 AAS
>>59
これはルーター上で走らせるしノーログでは記録しており21の場所は関係ないレスばかり
707: 2022/05/19(木) 16:27:51.62 ID:6JnHRAUH(2/3)調 AAS
動かしてる鯖アプリApacheとかIISとかのメジャーな奴じゃないのだがEbad速度はスマホやMacBookAirレベルだとは関係ないIP探し出すしかないな
708: 2022/05/19(木) 16:27:52.18 ID:6JnHRAUH(3/3)調 AAS
>>27
Owlは試したいな
709: 2022/05/19(木) 16:27:53.25 ID:g3E0Mfia(1/3)調 AAS
これで合ってる?
710: 2022/05/19(木) 16:27:54.01 ID:g3E0Mfia(2/3)調 AAS
匿名VPNで開示されると前後で数百Mbps程度なんだ。偽りのなかで生きていてHDにデータを転送するサービスですので
711: 2022/05/19(木) 16:27:54.46 ID:BWMCHPQ4(1/3)調 AAS
また暇なときに使ってます
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s