[過去ログ] VPN VPS 総合スレ47 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2022/03/09(水) 13:57:02 ID:+ZCC0/BE(1)調 AAS
海外拠点でノーログ謳ってれば極東の島国から使う分にはどこだって大差ないと思う
496: 2022/03/09(水) 15:10:20 ID:F6PufboX(1)調 AAS
筑波VPNがこのログを3か月保存してるようなんだけど
・VPNクライアントソフトウェアの名前、バージョン、ID(利用可能な場合)
これってノーログ併用してサーバーころころ変えて運用してても
あるとき筑波クライアントに生IP晒したら過去にノーログ併用して書き込んだものが全部生IPに紐づくってことだよね

毎日違うバージョンの筑波VPNインストールしなおして筑波の仮想LANカードのMACアドレス変えればリスク分散できるかな
497
(1): 2022/03/09(水) 15:52:51 ID:gFRGgz0T(2/3)調 AAS
マルチするな
498
(1): 2022/03/09(水) 15:59:47 ID:onjb7WBJ(2/2)調 AAS
プライバシー目的で入れるブラウザアドオンについての設定が解説されてるサイトってある?
アドオン何入れるか調べてるのだけどreddit民とprivacyguide/toolsの見解は少し違ってて、g/tは広告ブロックとそれを補助するアドオンくらい
redditはjavascriptコントロール系も含めて有名どころは入れとけって感じ
g/tの思想としてはブラウザをユニークな構成にすると逆に特定されやすいからシンプルにしろってことなのだろうけど、ブラウザとアドオンの設定をしっかりしないとだだ漏れでは
499
(2): 2022/03/09(水) 16:06:55 ID:m/XYIFWu(1)調 AAS
>>498
4.1 Extensions ・ arkenfox/user.js Wiki ・ GitHub
外部リンク:github.com

このブログからリンクされていました
Firefox Privacy - The Complete How-To Guide for 2022 | RestorePrivacy
外部リンク:restoreprivacy.com
500: 2022/03/09(水) 17:05:31 ID:AGk4WXjr(1)調 AAS
今、Express使ってるんだけどnordに変えたら遅くなったりするかね?
Torrentくらいしかやらんけど。
501: 2022/03/09(水) 17:16:44 ID:ANg3Z910(1)調 AAS
VPNUnlimited使ってみたけどUbuntuのISOイメージを落とすと40-50MB/sだったわ
おっせぇ…
外部リンク:releases.ubuntu.com
502: 2022/03/09(水) 17:52:59 ID:gFRGgz0T(3/3)調 AAS
VPN経由でUbuntuを落とす意味がよくわからない
503: 2022/03/09(水) 17:58:48 ID:YbxvXjuc(3/3)調 AAS
UbuntuのDLのためにVPNを使ってる人は世界中を探しても限りなくゼロに近いだろうけど
常に合法かつ高速にDLできることが期待できるという意味ではテストに向いてるとは思う
504: 2022/03/09(水) 18:07:23 ID:cvFgk7o+(1)調 AAS
開示請求

(海外)サーバ→弁護士→VPN業者
弁護士→回線業者's(含むVPN業者)→お前の特定
505: 2022/03/09(水) 19:54:35 ID:bCo3hf7e(1)調 AAS
アホレス
506: 2022/03/09(水) 22:20:11 ID:nJaUq/Jh(1)調 AAS
vpn使っててアップ量が多ければトレント使ってると推測されることってあるのかな?ダウンだけでアップが少ないと動画見てると思われるとか?
507: 2022/03/09(水) 23:58:33 ID:U4NIDsOG(1)調 AAS
最近は動画サイトに動画投稿してますってパターンの方が多いからねえ
508: 2022/03/10(木) 00:02:56 ID:uCKoTDkK(1)調 AAS
仮にトレント使ってる事を推察されたとして何かまずい事でもあるの
509: 2022/03/10(木) 01:17:29 ID:KPVh7Sc2(1/2)調 AAS
FastestVPN
画像リンク

VPN Unlimited (JP1)
画像リンク

VPN Unlimited (JP4)
画像リンク

VPN Unlimited (JP15)
画像リンク

510: 2022/03/10(木) 06:56:10 ID:PKTFkJQ5(1)調 AAS
Mullvad VPN
画像リンク

511: 2022/03/10(木) 09:02:00 ID:A2x1IZL+(1)調 AAS
Mullvad最強伝説は永遠に
512
(1): 2022/03/10(木) 10:31:57 ID:KPVh7Sc2(2/2)調 AAS
実質無料組が結構善戦してる

Surfshark st001
画像リンク


VPN Unlimited
画像リンク


PIA
画像リンク


FastestVPN
画像リンク


ZenMate
画像リンク

513: 2022/03/10(木) 11:19:27 ID:AnJdS/Pt(1)調 AAS
>>512
計測お疲れさまです
ありがとうございます
514: 2022/03/10(木) 11:20:56 ID:TBgeTqVg(1)調 AAS
Fastだけど1Mbpsしか出ないな・・・NordVPN
515
(1): 2022/03/10(木) 12:15:41 ID:fouRzjIw(1)調 AAS
>>497
こいつウザイからいい加減死なないかな
516: 2022/03/10(木) 12:30:57 ID:Dj4LndeW(1)調 AAS
マルチしてる方がキレてるの初めてみた
517: 2022/03/10(木) 14:45:24 ID:KKMDUnZ7(1)調 AAS
[F-Secure@FSecure][2022/2/26 1:33:32]
F-Secure FREEDOME VPN тепер доступний безкоштовно по всій Україні. Захистіть свою приватність в Інтернеті. Завантажити тут: 外部リンク:tweet-copypasta.netlify.com

F-Secure FREEDOME VPN is now available for free in all of Ukraine. Protect your online privacy. Download from the link above.
画像リンク

[Tweet URL: Twitterリンク:FSecure ]
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
518
(1): 2022/03/10(木) 14:50:56 ID:8Hl4CNl+(1)調 AAS
>>515
仕事しろよ
519: 2022/03/10(木) 22:40:40 ID:BeWhD+a/(1)調 AAS
>>518
ガイジイライラ
520: 2022/03/10(木) 23:02:25 ID:ZSRvHO6Q(1)調 AAS
test
521: 2022/03/11(金) 02:23:43 ID:l/gz74JI(1)調 AAS
マジか
外部リンク:youtube.com
522: 2022/03/11(金) 07:14:02 ID:49sYfNqP(1/2)調 AAS
透過型proxyみつける良い方法無いかな?
色々ありすぎてめんどい
523: 2022/03/11(金) 07:35:03 ID:vO9CrRNn(1)調 AAS
は?
524: 2022/03/11(金) 07:38:47 ID:UwOiEyvz(1)調 AAS
オット

2chスレ:avi

こっちにかけばよいものを
525: 2022/03/11(金) 07:52:00 ID:UlX4aUL6(1)調 AAS
MaskVPN怖い
外部リンク:qiita.com
526
(2): 2022/03/11(金) 12:13:06 ID:SgV19kKe(1)調 AAS
既に取得してる筑波のファイルじゃないもののみゲットするスクリプト組んであるんだけど、今日はやたら新規ファイルがとれる
金曜日に新しくだしてんのかな?
527
(4): 2022/03/11(金) 12:14:25 ID:WQWbOY8Z(1/2)調 AAS
>>526
関係ない

てかスレチだから他のVPNスレでやれ
528: 2022/03/11(金) 13:15:51 ID:Q8axm2GP(1)調 AAS
オプションのインストールをよく確認しないで進めると踏み台にされるという話
まあソフトウェアインストールで報酬出すのってまあそういうことだろうね
トレントで落としてないのにやられたーーって人もこれの冤罪かもよ
529: 2022/03/11(金) 13:29:55 ID:vOJBwCGm(1)調 AAS
>>527
横からだが別にスレチではない気がするが
530: 2022/03/11(金) 13:37:10 ID:VQf8Jj6w(1)調 AAS
>>527
上からだがスレチな分けねえだろバカ
531: 2022/03/11(金) 18:49:42 ID:+F3+0+Qf(1/3)調 AAS
>>527
お前が多分スレチ
532: 2022/03/11(金) 18:59:41 ID:WQWbOY8Z(2/2)調 AAS
ここって筑波擁護派が主流になったのか
変われば変わるもんだなw
533: 2022/03/11(金) 19:01:51 ID:CAW9lL4a(1)調 AAS
筑波使って自演擁護するのやめろ
534: 2022/03/11(金) 19:03:52 ID:+F3+0+Qf(2/3)調 AAS
擁護派とかどうでもいいんだよ
排除するほうが変なだけ
目的はダウンロードだ
手段になんで色を付ける?
535: 2022/03/11(金) 19:07:29 ID:/3tMmxgP(1/2)調 AAS
古参なのか何なのか分らんけどずっと筑波の話題出てたじゃねぇかよ
なんでスレチだと思ったんだ?
536: 2022/03/11(金) 19:09:07 ID:+F3+0+Qf(3/3)調 AAS
古参はずっとつくばも話題にしてた
一時期から排除が調子づいてただけ
537: 2022/03/11(金) 19:11:09 ID:/3tMmxgP(2/2)調 AAS
よく分からんけど有料派のマウント?
それならくだらな過ぎ’
538: 2022/03/11(金) 19:18:21 ID:49sYfNqP(2/2)調 AAS
無料でできるとは知らずに
契約してあとから気づいたから
癪に障ったんじゃない?しらんけど
あとは業者、アフェかす
539: 2022/03/11(金) 20:50:38 ID:dYjg+EYT(1)調 AAS
自演は続くよどこまでも
540
(1): 2022/03/11(金) 23:08:55 ID:MJo8qV3O(1)調 AAS
NordVPNに加入しようか迷ってるんだけど
日本サーバーってどんぐらいある?
筑波の奴は1時間ぐらいでサーバーリストが変わるっぽいけどNordはどんなもんでしょう
541: 2022/03/11(金) 23:19:20 ID:UGUowNsO(1)調 AAS
それとvpn使用時のリモホはどんな感じになりますか?
542: 2022/03/12(土) 00:49:15 ID:7vo15HyR(1)調 AAS
>>540
今91サーバとのこと
画像リンク

変更期間は1日かな?測ったことは無いw
リモホは概ねcdn77.com
datapacketがたまに出る感じ
リモホ無しもまれにある

ここ5chではほぼ規制されているw
(利用するには浪人必須)
543
(2): 2022/03/12(土) 01:15:02 ID:QpHuidkE(1)調 AAS
まぁ5chは生IPでいいだろう
VPNが必要な作業は用途別にVM立てれば一々切り替えなくても済むから楽だし事故も起こらん
544: 2022/03/12(土) 06:55:53 ID:+s+Rz/ac(1)調 AAS
>>543
生はいかんだろう。
545
(1): 2022/03/12(土) 08:09:57 ID:oAsZ9CXj(1/3)調 AAS
そういえば、有料VPNで東アジアの台湾や韓国にサーバーがある所ってある?
日本に近い東南アジアの国もシンガポールはよく見るが他の国はかなり少ないのはなぜなんだろうか?
日本に近ければpingもよくなるし、マルチホップVPNで3重以上にしても何とか使えそうなんだが
外部リンク:ja.wikipedia.org
546
(1): 2022/03/12(土) 09:22:40 ID:Ljw0Oetr(1)調 AAS
Expressとか
547
(1): 2022/03/12(土) 09:39:14 ID:+5Torrz8(1)調 AAS
Nordは香港、韓国、台湾にある
548
(1): 2022/03/12(土) 10:15:07 ID:uLmZorNZ(1/2)調 AAS
>>545
ビジネス的には東洋より西洋を狙ったほうがいいしコスト的にもアジア地域の回線は高い

ここで名前がよく出るところだと
・AirVPN(×)
・cryptostorm(韓国)
・ExpressVPN(韓国、香港)
・FastestVPN(香港)
・Mullvad(香港)
・OVPN(×)
・PIA(×)
・ProtonVPN(台湾、香港)
・Surfshark(韓国、台湾、香港)
・VPN Unlimited(韓国、香港)
・Windscribe(韓国、台湾、香港)
・ZenMate(香港)
だと思う
549
(1): 2022/03/12(土) 10:49:00 ID:ABdV8XHk(1/2)調 AAS
ProtonVPNってノーログなの?信用していい?
Protonメールは情報提供してて実は匿名じゃないし
ProtonVPNが仮にノーログ信用していいとするならなぜProtonがメールだけプライバシーガバガバでVPNだけなぜノーログを守っているのか謎なんだが
Protonのノーログは信用していいものなの?
550: 2022/03/12(土) 11:23:19 ID:ZQiOsfjn(1)調 AAS
質問です
筑波みたいにリモートホストが.jpの形式のVPNは他にありませんか?
551: 2022/03/12(土) 11:44:55 ID:l4fbu6Lm(1/2)調 AAS
>>549
ProtonVPNは信用してもいいも思うが価格が高いと思うわ
やはりMullvadの毎月5€がお手頃なんじゃないかな
552
(1): 2022/03/12(土) 11:59:45 ID:jXd0eP5o(1/2)調 AAS
筑波に.jpのホストは無い
553
(1): 2022/03/12(土) 12:09:19 ID:jXd0eP5o(2/2)調 AAS
>>526
既存のサーバ一覧ってどれぐらい溜まってます?
結構なペースで増え続けるので徐々に処理が重くなってく
554: 2022/03/12(土) 12:52:15 ID:Bag6+jrh(1)調 AAS
どんな処理をしてるんだ・・
555: 2022/03/12(土) 12:56:12 ID:oAsZ9CXj(2/3)調 AAS
>>546-548
現在AirVPNとMullvad使ってましたので他はどうかなと思っていましたが
Nordか鮫が東アジア得意なんですね、回答ありがとうございました
556
(1): 2022/03/12(土) 12:58:19 ID:xfXuxmuc(1)調 AAS
今まで取得したデータ全部に対して処理してるとか?まさかな?w
557: 2022/03/12(土) 13:09:57 ID:DwEZw6zm(1)調 AAS
>>499
書き込み規制厳しくて亀レスになってしまってすいません
RestorePrivacyの存在をすっかり忘れていました
どうもありがとうございます
558: 2022/03/12(土) 13:12:35 ID:CR8gL95x(1)調 AAS
>>363が無効化されちゃった
ウクライナ人じゃないと駄目っぽいな
559: 2022/03/12(土) 13:12:42 ID:5AViK/Zt(1)調 AAS
★☆★書き込めない人のレス代行します931★☆★
2chスレ:entrance2

50 Classical名無しさん 2022/03/12(土) 10:13:08.45 ID:ntyN2+TC
ずっと謎の規制されてて書けません
お願いします
【スレのURL】2chスレ:download
【名前欄】sage
【メール欄】
【本文】
>>499
書き込み規制厳しくて亀レスになってしまってすいません
RestorePrivacyの存在をすっかり忘れていました
どうもありがとうございます
560
(1): 2022/03/12(土) 13:19:30 ID:l4fbu6Lm(2/2)調 AAS
みんなDNSはどこの使ってる?
自分はDNSCryptというローカルプロクシのDNS使ってるわ
9.9.9.9というところのDNSがセキュリティ系のサイト見てると評価高いみたいだけどな
どういう風に設定するのが一番良いのだろうね
561: 2022/03/12(土) 13:30:35 ID:N1qCFnDZ(1)調 AAS
>>556
ははは、そのまさかだ
明らかに使えなくなってる事が分かってるのぐらいは捨てないとだめかもね
562: 2022/03/12(土) 13:56:01 ID:XoFItL/Q(1)調 AAS
>>553
dbの設計とアクセス方法がヘボなだけでは?
コードレビューしてあげようか?
githubのurl貼ってみそ
563: 2022/03/12(土) 14:01:12 ID:p+QNmzGp(1)調 AAS
>>543
安心安全、公安管理下の5chは生IPでどうぞってかww
564: 2022/03/12(土) 14:34:09 ID:mcxDqPM+(1)調 AAS
筑波テスト
565: 2022/03/12(土) 14:34:32 ID:N9oc0ESV(1)調 AAS
筑波テスト2
566: 2022/03/12(土) 14:34:48 ID:0A4DB50M(1)調 AAS
筑波テスト3
567: 2022/03/12(土) 14:35:09 ID:iQNYptRN(1)調 AAS
筑波テスト4
568: 2022/03/12(土) 14:35:49 ID:jKEB99Mx(1)調 AAS
筑波テスト5
569: 2022/03/12(土) 14:36:13 ID:yqXCjA20(1)調 AAS
筑波テスト6
570
(1): 2022/03/12(土) 14:45:10 ID:QzjT6DHo(1)調 AAS
>>552
今書き込んでるのだとppp-bb.dion.ne.jpです
jpでないとはじかれる場所があるので
この形式のvpnを探してます
571
(1): 2022/03/12(土) 14:49:58 ID:TVKDScbI(1/5)調 AAS
.jpの形式ってそういう意味で言ってるのか
逆引きをするとトップレベルドメインがjpになるIPのホストって事ね
日本鯖があるところって大概.jpじゃないの?
そうでもない?
572: 2022/03/12(土) 15:08:51 ID:uLmZorNZ(2/2)調 AAS
>>571
よく使われている2社についてはこんな感じ

DataCamp
・unn-***-***-***-***.cdn77.com
・unn-***-***-***-***.datapacket.com 

M247
・逆引きなし
573: 2022/03/12(土) 15:13:12 ID:RO3uV8DO(1)調 AAS
全然理解出来てないけどCountryShortがJPの鯖を探せばいいんじゃ無いのか?
574: 2022/03/12(土) 15:40:06 ID:ABdV8XHk(2/2)調 AAS
皆が使ってるスピードテストのサイトもVPNやってるんだな

・無料は2GBまで
・Premiumは毎月4.99$
・運営元はIP Vanish
・一応ノーログ
・SPEED TESTのアプリからワンタッチで使用可能(スピードテストアプリにVPNが組み込まれてる)
外部リンク:www.speedtest.net

ノーログの割にスピードテストしたらログ取ってるみたいだしノーログとは

Ookla Speedtest VPNレビュー
外部リンク:temnonebo.org
575: 2022/03/12(土) 15:46:22 ID:C7iNSLlJ(1)調 AAS
プロバイダがノーログVPNのオプションサービスを始めたらいいのに
576: 2022/03/12(土) 16:28:58 ID:TVKDScbI(2/5)調 AAS
>>570
IPレンジが日本って事ではなくて、
あくまでCountryがjpじゃないとダメなんだ?
577
(1): 2022/03/12(土) 17:32:05 ID:nSfzqrJ8(1)調 AAS
自分はMullvadを利用していていろいろな活用方法もある程度はわかるんだが、
筑波のVPNを利用した活用方法って主に何があるの?
まさか5chに書き込むだけの為ではないよね
578: 2022/03/12(土) 17:38:48 ID:kcKZMntv(1)調 AAS
トレントだろ?
579: 2022/03/12(土) 17:42:05 ID:oAsZ9CXj(3/3)調 AAS
>>577
海外から日本のネットサービス使う時の制限解除用途か
WEB割れのアップローダーの制限解除(複数IPの同時DLで効率上げるとか容量制限解除とか)に使うんじゃない?
WEB割れについてはDLのみなので警告来たり逮捕とかもないので、匿名性不要なのでやってる人多そう
580
(1): 2022/03/12(土) 17:47:55 ID:HeO029zR(1)調 AAS
Torrentくらいだったらnordで十分ですか?
581: 2022/03/12(土) 18:10:25 ID:DjGSfT7K(1)調 AAS
>>580
ポート開放はできないけど、普通に十分使える速度は出る
582: 2022/03/12(土) 18:13:52 ID:8QL6wCyl(1)調 AAS
Nordは高いだろ
Mullvadが一番お値打ちだぞ
583: 2022/03/12(土) 19:42:56 ID:TVKDScbI(3/5)調 AAS
筑波の主な用途

(1)国単位のアクセス規制突破
 サーバ設置国は豊富だがサーバの数にはかなり偏りがある
 サーバ数が多い韓国・日本・アメリカのサイトへのアクセスには利用しやすい
 5chもしかり

(2)VPNに対する規制突破
 最近はVPN経由のアクセスをブロックするサイトが増えているが、
 筑波の大半は一般回線なのでVPN認定されておらずアクセス出来る事が多い
 5chもしかり

(3)アップローダの制限回避

(4)トレントとPDなどのP2P用途

怪しい用途に使うのは勝手だけど、筑波のサーバには悪意を持った物が含まれているため
自衛は必要という認識
自分は必ず他のVPNなりプロキシなりを経由して接続してる
584: 2022/03/12(土) 19:53:35 ID:dx+Yq5hJ(1/2)調 AAS
curl って 外部リンク:curl.se の curl か?
585: 2022/03/12(土) 19:57:55 ID:TVKDScbI(4/5)調 AAS
curlコマンドでググりなされ
586: 2022/03/12(土) 20:08:42 ID:dx+Yq5hJ(2/2)調 AAS
brew install curl しましま
三月
587: 2022/03/12(土) 20:20:56 ID:GD/KIjgK(1)調 AAS
ロシアがゲームや映画などの海賊版を事実上合法化するとの報道 [156193805]
2chスレ:news
588
(2): 2022/03/12(土) 21:46:27 ID:wT0FWDHG(1)調 AAS
筑波って別のユーザーに自分のIPを貸すことで自分もだれかのIPを使えるってことでいい?
589: 2022/03/12(土) 21:50:33 ID:5Kg587gb(1)調 AAS
誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない。あたしたち魔法少女って、そういう仕組みだったんだね。
590
(2): 2022/03/12(土) 22:31:57 ID:d+xUwWMc(1)調 AAS
>>588
別に自分のIPは貸さなくていい
Torかまして筑波で爆○予○する奴もいる
591
(1): 2022/03/12(土) 22:37:25 ID:ScaZOK0w(1)調 AAS
>>588
お前善人だからそういう考えになるんだろうな
筑波は筑波でメリットがあるからやってる事だ
だから個人に義務が生じる訳ではない
592: 2022/03/12(土) 23:26:56 ID:TVKDScbI(5/5)調 AAS
VPN Gateのソフトウェアには二つの機能が合って、
クライアントとして公式やボランティアが提供しているVPNサーバに接続する機能と
自分がボランティアとしてVPNサーバになる機能がある
後者の機能はデフォルトでは無効
593: 2022/03/13(日) 00:07:06 ID:S3NxvPmd(1)調 AAS
>>590-591
きっしょw
594
(1): 2022/03/13(日) 01:58:15 ID:QYkXaA0q(1)調 AAS
>>590
アレってTor+筑波だったんか?
595: 2022/03/13(日) 01:59:44 ID:rGcH1thZ(1)調 AAS
>>594
ガイジかな
596: 2022/03/13(日) 03:59:35 ID:KkDK5nq0(1)調 AAS
>>560
そもそもプロキシが代理サーバってこと知りませんね、プロキシがDNSの問い合わせをします
くだらないことやってないで少しは勉強しよう
597: 2022/03/13(日) 08:06:10 ID:upHl676f(1)調 AAS
torか。
外に出るのはtorIP
598
(1): 2022/03/13(日) 08:11:15 ID:2D7KEiOU(1/2)調 AAS
どこのVPNだよwって思ったらTorGuardだったわ

VPN provider bans BitTorrent after getting sued by film studios
(VPNプロバイダー、映画スタジオに訴えられBitTorrentを禁止に)
外部リンク:www.bleepingcomputer.com
599: 2022/03/13(日) 09:51:56 ID:n7hTQ+Iw(1)調 AAS
>>527
筑波の話題が嫌な人用の姉妹スレあるよ

匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24
2chスレ:download
600: 2022/03/13(日) 11:31:41 ID:AieVSUFs(1/2)調 AAS
筑波の大半はいわゆるボランティアの一般回線だから
色々なプロバイダからアクセスを検証するのにも向いていたりする

みていて面白いなと思うのは、同じサーバでプロバイダがコロコロと変化するのがたまにある
頻繁にプロバイダを切り替えているのか、更に別のサーバに繋いでいる二重VPnだったりするのか
何をやってるのか
601: 2022/03/13(日) 11:31:49 ID:AieVSUFs(2/2)調 AAS
筑波の大半はいわゆるボランティアの一般回線だから
色々なプロバイダからアクセスを検証するのにも向いていたりする

みていて面白いなと思うのは、同じサーバでプロバイダがコロコロと変化するのがたまにある
頻繁にプロバイダを切り替えているのか、更に別のサーバに繋いでいる二重VPnだったりするのか
何をやってるのか
602: 2022/03/13(日) 12:40:33 ID:qY4MpfcA(1)調 AAS
大事なことなので
603
(1): 2022/03/13(日) 12:58:29 ID:TpnO2C1E(1)調 AAS
日本語化されてるのってexpressとnordだけ?
604: 2022/03/13(日) 15:30:26 ID:ViQL72Sx(1/5)調 AAS
5chもだれかの嫌味とか書くと法改悪で前科つくようになるの?
ロシアみたいになってきたね
VPNとかもろ海外勢に資金流出企んでる政治家いそうな
危ない危ない逮捕しないでええええええ
605: 2022/03/13(日) 16:27:41 ID:b2y7rgVV(1)調 AAS
>>603
Mullvadも日本語化されてるよ
606
(1): 2022/03/13(日) 17:19:24 ID:A1F7WbPi(1/2)調 AAS
筑波の大半はいわゆるbot化されたIoT機器が繋がっている一般回線だから
607
(1): 2022/03/13(日) 17:43:34 ID:Eysg8IdD(1)調 AAS
日本語対応VPN一覧
・Express
・Nord
・Surfshark
・Mullvad

日本語対応してるのがMullvad以外見事にアフィカス向けでワロタ
608: 2022/03/13(日) 17:47:31 ID:2D7KEiOU(2/2)調 AAS
>>607
失礼な!PIAも対応してるぞい!
609: 2022/03/13(日) 18:01:55 ID:ViQL72Sx(2/5)調 AAS
これって現代のSNS的治安維持法?
コロナデマの影響とかロシア戦争とかの影響大きいよね
あほとか無能とかで刑事なんだろ?(今国会で決まる)
610: 2022/03/13(日) 18:03:25 ID:7X7Xxy3k(1/2)調 AAS
5chでノーログ使っても浪人からバレたりとかしないん?
例えば少しだけ生で浪人してたことがあったとか
611: 2022/03/13(日) 18:05:32 ID:ViQL72Sx(3/5)調 AAS
どこまで紐づけしてるかだね
少なくとも5chは刑事対象になれば全面開示
612: 2022/03/13(日) 18:08:51 ID:d13pwUKM(1)調 AAS
アシが付いちゃ困る用途に浪人なんて使っちゃダメよ
613: 2022/03/13(日) 18:10:16 ID:7X7Xxy3k(2/2)調 AAS
やっぱそうかぁ
浪人のログってスレ更新とかスレ見るだけでも入るんかな
614: 2022/03/13(日) 18:13:05 ID:c7fqQpGK(1)調 AAS
あっちこっちで同じ質問しまくってるな
浪人のシステムなんて5ch運営にきかないとわかるわけないんだからどんだけ質問したって望んだ答えはもらえないよ
615: 2022/03/13(日) 18:15:26 ID:ViQL72Sx(4/5)調 AAS
開示請求でぐぐると弁護士リストがすでにある
業界ぐるみ政治家ぐるみの言論統制に入ってるくさいね
スパイ防止法とかは作らないのに
あまり書くと逮捕されちゃう?こわいこわい
616: 2022/03/13(日) 18:21:41 ID:ViQL72Sx(5/5)調 AAS
貧困弁護士救済法的意味合いあるのかな
ネットで申請とか裁判とかよくわかんないけど簡単化して刑罰は重くするような
開示上等の人しかもうSNSできないかもね
617: 2022/03/13(日) 19:17:32 ID:kUBSNHhn(1/3)調 AAS
>>606
公金でボットネット作るって害悪以外の何物でもないよな
618: 2022/03/13(日) 21:58:39 ID:A1F7WbPi(2/2)調 AAS
総務省に調査依頼してみようか
あっとNISCの方が良いのか
619: 2022/03/13(日) 21:59:44 ID:tsox16yO(1)調 AAS
botばけって何?
620: 2022/03/13(日) 22:21:51 ID:QgZ9kuri(1)調 AAS
ノーログで安くてそこそこ速いのどこー?
Surfsharkだけ?ここいいの?
621: 2022/03/13(日) 22:54:54 ID:kUBSNHhn(2/3)調 AAS
相手が相手だから下手すりゃ調査依頼した先がデジタルセキュリティ(笑)をソフトイーサ(笑)に丸投げしてるかもよ
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*