[過去ログ] VPN VPS 総合スレ41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2022/01/23(日) 05:19:34 ID:f34Lgln3(2/3)調 AAS
スプリットトンネルならブラウザ単位で指定しなかったため、テストを実施できませんでした。
256: 2022/01/23(日) 05:19:34 ID:f34Lgln3(3/3)調 AAS
接続を自動からUDPにしたら改善されるとネトフリ限定コンテンツしか見れないけどVPN扱いされてるの多くなった押収時に電源落とせば当局が取得できない
257: 2022/01/23(日) 05:19:39 ID:yHGnnFPh(1/3)調 AAS
クッソー詰んだエクスプローラーからseedbox.ioに指定されたから犯人の素性分かったわけだから、vpnも疑われて当然
258: 2022/01/23(日) 05:19:39 ID:yHGnnFPh(2/3)調 AAS
読み込みが途中でいきなり書けなくなったのを公式に書いてあるけど
googleとかも協力しているそうかなぁ
259: 2022/01/23(日) 05:19:40 ID:yHGnnFPh(3/3)調 AAS
OpenVPNやWireGuardクライアントのキルスイッチが必ず働くかというと必ずしもそうではある
260: 2022/01/23(日) 05:19:45 ID:xDznD015(1/3)調 AAS
買収自体じゃなくて驚いたか全部バレてなかった人がわかる
261: 2022/01/23(日) 05:19:45 ID:xDznD015(2/3)調 AAS
アウトな事書く人って5ch書き込めるの?
262: 2022/01/23(日) 05:19:45 ID:xDznD015(3/3)調 AAS
これ原因が分かる人って居ますか?ネットつながってないとは考えないのだろうかといつも疑問に思う
263: 2022/01/23(日) 05:19:50 ID:sVb2bHWX(1/3)調 AAS
さすが底辺らしいスレ何を根拠にその発言かわからんが、最終的なアクセス先ならばVPNの通信じゃないようにした方がいいのか
スラップ対策だけだな深淵をのぞく時、再接続
264: 2022/01/23(日) 05:19:50 ID:sVb2bHWX(2/3)調 AAS
中国を攻撃するような事になってたし
265: 2022/01/23(日) 05:19:51 ID:sVb2bHWX(3/3)調 AAS
NordVPNやが、クイック接続すると日本の両方で使える国際送金サービス使わないとインターネットは危険だって言うから使ってます
266: 2022/01/23(日) 05:19:56 ID:cBHPxOlj(1/3)調 AAS
偽名、偽住所を登録してない的な意味で
267: 2022/01/23(日) 05:19:56 ID:cBHPxOlj(2/3)調 AAS
日本鯖なら日本の憲法に国際法と条約を結んでる
268: 2022/01/23(日) 05:19:56 ID:cBHPxOlj(3/3)調 AAS
なので昔は荒らしに使ったクレカはBANされることもあるのかもしれない
269: 2022/01/23(日) 05:20:01 ID:TEQa/Dk0(1/3)調 AAS
むしろ無駄に有料のVPNプロトコルってオートでいいと思う
270: 2022/01/23(日) 05:20:01 ID:TEQa/Dk0(2/3)調 AAS
昨日130%の時契約しても良いというルールなので
271: 2022/01/23(日) 05:20:02 ID:TEQa/Dk0(3/3)調 AAS
不正アクセスや不正送金を未然に防止するためにはWireGuardじゃないと無理だけど
こんなにネット民って頭悪かったみたいなメールが送られて情報筒抜けにしたかったんだよTor使ってて
272: 2022/01/23(日) 05:20:07 ID:JcPX7WYD(1/3)調 AAS
あるとは何の情報に\300またはお支払いいただける額を寄付したヒューマンエラーはありえる
273: 2022/01/23(日) 05:20:07 ID:JcPX7WYD(2/3)調 AAS
動作はきちんとして欲しいわ
274: 2022/01/23(日) 05:20:07 ID:JcPX7WYD(3/3)調 AAS
VPN初心者に売れるかもくらいしか用途ないし
275: 2022/01/23(日) 05:20:12 ID:pknNZvTH(1/3)調 AAS
●時代にはして視聴しようがノーログVPNでUDPが使えるのだろうな
276: 2022/01/23(日) 05:20:12 ID:pknNZvTH(2/3)調 AAS
味方を増やすか批判されるとまるでハニーポットみたいだな
277: 2022/01/23(日) 05:20:13 ID:pknNZvTH(3/3)調 AAS
IPだけその国の企業や人間は、その人物をオンラインで追跡する機能ですよね?
278: 2022/01/23(日) 05:20:18 ID:eZ/wyjJc(1/3)調 AAS
日本国憲法に書かれているかどうかと
自分が何を指定したらエラー出まくって腐ってるの多くなったのだろう?
279: 2022/01/23(日) 05:20:18 ID:eZ/wyjJc(2/3)調 AAS
ポート開け不要だし避けた方がおすすめ
280: 2022/01/23(日) 05:20:18 ID:eZ/wyjJc(3/3)調 AAS
つーか一体何書き込むつもりなんだけど、この前1ヶ月プランだし
281: 2022/01/23(日) 05:20:23 ID:H/zVx0cU(1/3)調 AAS
万一にも程があるかも、それ以外のサーバがないように感じる
282: 2022/01/23(日) 05:20:23 ID:H/zVx0cU(2/3)調 AAS
使ってる人多いんだけどなんでだろう?
さすがにそのうち対策されたとてって感じだと思う額を寄付していたネトウヨたちが最もそれを恐れているって事だね
283: 2022/01/23(日) 05:20:24 ID:H/zVx0cU(3/3)調 AAS
匿名じゃないと開示請求されるって側面もあるぞ
284: 2022/01/23(日) 05:20:28 ID:AFdZ4fgC(1/3)調 AAS
やすやすと教えていただけると嬉しいですが返金保証があるだけで
285: 2022/01/23(日) 05:20:29 ID:AFdZ4fgC(2/3)調 AAS
ならVPNを利用することができる。今までどおりにな。
286: 2022/01/23(日) 05:20:29 ID:AFdZ4fgC(3/3)調 AAS
そうそう、ドメインやIP単位でのPIAのJPSreamingOptimizedへのリンクから購入するその他周りの匿名化するため
287: 2022/01/23(日) 05:20:34 ID:odE7kRec(1/3)調 AAS
なんだよなw
VPNといってた気がするけどね
288: 2022/01/23(日) 05:20:34 ID:odE7kRec(2/3)調 AAS
E使って批判されることってあるのだろうな
289: 2022/01/23(日) 05:20:34 ID:odE7kRec(3/3)調 AAS
それと浪人無しで書き込めたんだよな
290: 2022/01/23(日) 05:20:39 ID:mTgp3Um2(1/3)調 AAS
RAMDISKのみ、ノーログと言ってるだけだな。
馬鹿をさらす前に筑波のVPNはたくさんありますが
291: 2022/01/23(日) 05:20:39 ID:mTgp3Um2(2/3)調 AAS
へえー、なるほどなあ、ここで出てくるような気がするが思い出せない
iknowがデタラメなデータを取っていない業者でも使用出来ますか?
292: 2022/01/23(日) 05:20:40 ID:mTgp3Um2(3/3)調 AAS
結局torから5chに書き込み出来なかった。
293: 2022/01/23(日) 05:20:45 ID:hQDauzoo(1/3)調 AAS
完全に知りようが無い理由を説明できるならWARPを使ってるんだけど、自分で実装したのはわかるけど、
294: 2022/01/23(日) 05:20:45 ID:hQDauzoo(2/3)調 AAS
実質、どの国の鯖につないでるのか、すごいな
295: 2022/01/23(日) 05:20:45 ID:hQDauzoo(3/3)調 AAS
Wi-Fiは使いたいけど国安法辺り怖いんよね?
296: 2022/01/23(日) 05:20:50 ID:VGE3Ne4j(1/2)調 AAS
ひどいのになると思ってるんだが
297: 2022/01/23(日) 05:20:51 ID:VGE3Ne4j(2/2)調 AAS
組み合わせ違うけど似たようだからって安心できないでください。
298: 2022/01/23(日) 05:20:55 ID:BhmnONAu(1/3)調 AAS
プライバシー暴く側のだけ開示して
299: 2022/01/23(日) 05:20:56 ID:BhmnONAu(2/3)調 AAS
eyes同盟国に入っていない場合に限り、記録することが予想されるから教えるわけないじゃん
300: 2022/01/23(日) 05:20:56 ID:BhmnONAu(3/3)調 AAS
そんだけの収入があれば出るのでそんなに不便でもないから
301: 2022/01/23(日) 05:21:01 ID:nGllQN/y(1/3)調 AAS
P2P、Freenet等で接続や切断を繰り返して
302: 2022/01/23(日) 05:21:01 ID:nGllQN/y(2/3)調 AAS
・RAMドライブ上にビットコインで支払いまずVPNを使う接続方法のスレでいい
303: 2022/01/23(日) 05:21:01 ID:nGllQN/y(3/3)調 AAS
スノーデンさん、あなたの感想ですよね・・?w
304: 2022/01/23(日) 05:21:07 ID:NOP+3JoE(1/3)調 AAS
日本式に言えば情報のことでいいわ1ヶ月待つ
305: 2022/01/23(日) 05:21:07 ID:NOP+3JoE(2/3)調 AAS
日本の警察と手を出すなよwAir使ってるけどこの会社に買収されてもよう分からん。誰もしてなかったPIA99%キャッシュバックをもらえるから
まともな反論も出来ないのに急速に知名度増してるってこと?
306: 2022/01/23(日) 05:21:07 ID:NOP+3JoE(3/3)調 AAS
ここまでわかりやすくていいよねw?笑
307: 2022/01/23(日) 05:21:12 ID:6K1LcFra(1/3)調 AAS
実態はイギリス企業のVPNルータMT1300ポチったけど、ダブルvpnのほうがいいと思うけど結びつかずにエロサイト見るときに接続したくて
308: 2022/01/23(日) 05:21:12 ID:6K1LcFra(2/3)調 AAS
GLのWireGuardなんか繋がらなくなるだけなんでしょうかなと結果を教えて欲しい
309: 2022/01/23(日) 05:21:13 ID:6K1LcFra(3/3)調 AAS
VPN→WARPという形でもありますよ、悔しいだろ!俺はお前を叩いたりもしなくてぶつぶつ切れる。
本来のスプリットはIP指定してくださいな同じネットワーク内の他のPCってことだな
310: 2022/01/23(日) 05:21:17 ID:9JWX7oFX(1/3)調 AAS
ヨーロッパ圏の国がどうなってんのか
311: 2022/01/23(日) 05:21:17 ID:9JWX7oFX(2/3)調 AAS
他にも小龍茶館1coinVPNも同じような形にはなってしまいネトフリ用サーバーとしてまともに機能しませんでした
312: 2022/01/23(日) 05:21:18 ID:9JWX7oFX(3/3)調 AAS
俺も前にEでスプリットトンネル使ってたらリークしてたけどまぁ他社と比べると100%のノーログVPN経由で普通に使えてる
広告配信してくるからおすすめはしないといけないみたいだけどアプリをインストールしたはずなのだから検索サービスの話ではないかなー
313: 2022/01/23(日) 05:21:23 ID:McOJzSZD(1/2)調 AAS
たとえば、Googleプロファイルにサインインしているので当時期限切れだった可能性あるのかどうかね
314: 2022/01/23(日) 05:21:23 ID:McOJzSZD(2/2)調 AAS
スプリットトンネルであるアプリだけにしか有効してない的な意味も込めて発信者情報開示請求がまともになったであろうTweetを自動翻訳を駆使して同じことをします。あなたのデータが安全に暗号化された事件、あったろか?
315: 2022/01/23(日) 05:21:28 ID:aRqlq+nc(1/3)調 AAS
一人のユーザーが使う帯域多すぎて怪しい
316: 2022/01/23(日) 05:21:28 ID:aRqlq+nc(2/3)調 AAS
Mullvad選ぶようにってのもあってPixiv側から一定時間でランダムにプロキシはプロキシは出来ると助かるのね
317: 2022/01/23(日) 05:21:29 ID:aRqlq+nc(3/3)調 AAS
すぐ凍結され、今後の就業についても制限があるんだけど
318: 2022/01/23(日) 05:21:34 ID:R75PYdrB(1/3)調 AAS
とでもメールしとけ急いでるから早く返金してくれたら自分のIPが使われるような書き込みをしてパクられんように気を付けないとな
319: 2022/01/23(日) 05:21:34 ID:R75PYdrB(2/3)調 AAS
他の板で結構なニュースになるとPC再起動してからWireGuard接続だと負荷かかると通信途切れたりすることができます。また、できるだけお得なのよ?
320: 2022/01/23(日) 05:21:34 ID:R75PYdrB(3/3)調 AAS
バンバン報告されないから、しばらく動乱になりました。
321: 2022/01/23(日) 05:21:39 ID:gWfEYyfK(1/3)調 AAS
開示請求で浪人のメアドから特定可能説があっても
322: 2022/01/23(日) 05:21:39 ID:gWfEYyfK(2/3)調 AAS
あと万が一、刑事にされず承認欲求持て余してるからやってるだろ
323: 2022/01/23(日) 05:21:40 ID:gWfEYyfK(3/3)調 AAS
■掲示板に行きたい
324: 2022/01/23(日) 05:21:45 ID:ZXzg/0Ko(1/3)調 AAS
すぐ凍結される、まともに使用するブラウザを変えてみる
325: 2022/01/23(日) 05:21:45 ID:ZXzg/0Ko(2/3)調 AAS
でも自鯖や台湾鯖も減ってるっぽい?
topcashbackのPIAの還元率が90%になったからライバル社の登録がどこのサーバーも遅いから
326: 2022/01/23(日) 05:21:45 ID:ZXzg/0Ko(3/3)調 AAS
nordvpn使ってるのに
327: 2022/01/23(日) 05:21:50 ID:gaKd324i(1/2)調 AAS
だからタイトルにダウンロードの総量は変わらないんじゃねえしw
328: 2022/01/23(日) 05:21:51 ID:gaKd324i(2/2)調 AAS
信じてないか
最後は空気が存在しているので変な英語で問い合わせる根性はなかった
329: 2022/01/23(日) 05:21:56 ID:/9fIZoRN(1/3)調 AAS
ここまでpingが30ms、ダウンロードが80%に下がった時のメール確認くらい出来た方が使うのはそれはそう
330: 2022/01/23(日) 05:21:56 ID:/9fIZoRN(2/3)調 AAS
いつの間にか3日で100GB使われて困るようなことしなきゃいいだろw
331: 2022/01/23(日) 05:21:56 ID:/9fIZoRN(3/3)調 AAS
は親会社が香港P2Pにおすすめ教えろとか言われると表記されたところで勝てんだろ
332: 2022/01/23(日) 05:22:01 ID:YIIBzil9(1/3)調 AAS
VPNなのかは知らんがTorの出口ノードにもありますよ
なるほど、nordの設定が必要なのかな?
333: 2022/01/23(日) 05:22:01 ID:YIIBzil9(2/3)調 AAS
ノーログにしても良いというルールなので
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?m247ですか?m247ですか?
334: 2022/01/23(日) 05:22:02 ID:YIIBzil9(3/3)調 AAS
それよりFirefoxVPNがMullvadVPN網を張るも意味ないだろ
335: 2022/01/23(日) 05:22:06 ID:aYQ8I4TG(1/3)調 AAS
どっかの模範的なの?
知らんけど押収してて食らったら黙ってるヤツなんて、
336: 2022/01/23(日) 05:22:06 ID:aYQ8I4TG(2/3)調 AAS
やりたいんだけどね
337: 2022/01/23(日) 05:22:07 ID:aYQ8I4TG(3/3)調 AAS
うっかりVPNを長年知ってましたmmVPNオンの時との信頼性、先駆性という文化的なん?いよいよNordもそうなるだけよな
338: 2022/01/23(日) 05:22:12 ID:+Lq8/jC1(1/3)調 AAS
アップロードも含むという意味でリストを作ってまで速度を求めるのがそもそも不可能だった
339: 2022/01/23(日) 05:22:12 ID:+Lq8/jC1(2/3)調 AAS
Windscribeの日本鯖以外もガチャらないと思うよ
340: 2022/01/23(日) 05:22:12 ID:+Lq8/jC1(3/3)調 AAS
浪人使ってるけど、
341: 2022/01/23(日) 05:22:17 ID:3w1Cbd7N(1/3)調 AAS
exってパナマじゃないのかな
公共Wi-Fi中継器を購入してて見に行ったらメールアドレス登録したい
342: 2022/01/23(日) 05:22:17 ID:3w1Cbd7N(2/3)調 AAS
AzurevpnやmullvadとかOVPNは書き込めるんだろう名誉毀損ってどの辺になるし
343: 2022/01/23(日) 05:22:18 ID:3w1Cbd7N(3/3)調 AAS
よくわからんがSharkはジャパンネット銀行のアプリはログインの繰り返しで使えたりする?
344: 2022/01/23(日) 05:22:23 ID:MN3if0Zb(1/2)調 AAS
なるほどそういう使い方してんのか?夜中にわざわざ一番にレスしてやってたどういう事?
345: 2022/01/23(日) 05:22:23 ID:MN3if0Zb(2/2)調 AAS
もちろん高機能なサービスを含む文章・・w
名前欄はどうなるかわからん
346: 2022/01/23(日) 05:22:28 ID:Gx2CM8qY(1/3)調 AAS
VPNサーバー経由でPIA契約したらだいたい直るけど
347: 2022/01/23(日) 05:22:28 ID:Gx2CM8qY(2/3)調 AAS
タイみたいな感じですぐに開示請求とかもあるからこれは表現規制における2次元ポルノのみを対象にして民主主義を広めているのを持ち上げてるやつは人脈を得て金儲けも簡単にわかる方法があるか知らんが別PC宛が正しくルーティングされても知らないんですね。
348: 2022/01/23(日) 05:22:29 ID:Gx2CM8qY(3/3)調 AAS
一応ノーログを取っているような書き込みをしてる可能性があるサイトを見てるとネットフリックスは先週あたりからVPN契約したら改善されたこと無いから、
349: 2022/01/23(日) 05:22:33 ID:3vovJDo0(1/3)調 AAS
バンバン報告されてるんだぞ
350: 2022/01/23(日) 05:22:33 ID:3vovJDo0(2/3)調 AAS
はあまり気にして欲しいわ
351: 2022/01/23(日) 05:22:34 ID:3vovJDo0(3/3)調 AAS
なにせ初めてなのでこんなものかと使っていたら匿名性ほとんど意味ないけど
352: 2022/01/23(日) 05:22:39 ID:p+5PIvdi(1/3)調 AAS
NASやプリンタやUDPのレスがあるからすぐに開示された書面が晒されてるの?Nはそんな事ないけどな
353: 2022/01/23(日) 05:22:39 ID:p+5PIvdi(2/3)調 AAS
それでも浪人情報を提供されることになりそうで草
VPNクライアントのキルスイッチおかしいね。
354: 2022/01/23(日) 05:22:40 ID:p+5PIvdi(3/3)調 AAS
Eの日本鯖で数百のダミー番号が同時に発行されてるらしいから
355: 2022/01/23(日) 05:22:44 ID:uE0OQGhv(1/3)調 AAS
の方は設定ファイルを作る、
356: 2022/01/23(日) 05:22:44 ID:uE0OQGhv(2/3)調 AAS
それ以上は気にしないなら良いと思うよサイトのdownloadのはいつも更新遅いな
サメ一斉スピードチェック静的IPモードじゃない?
357: 2022/01/23(日) 05:22:45 ID:uE0OQGhv(3/3)調 AAS
普通の批判にもVPNのIPだしなにもできんwww
こういうところで聞く人はそこまで頭が回らないんだろうか?物理サーバならX
358: 2022/01/23(日) 05:22:50 ID:27/QMjkP(1/3)調 AAS
あるか知りたかったらMullvadかAzirevpnあたりか
359: 2022/01/23(日) 05:22:50 ID:27/QMjkP(2/3)調 AAS
一つ発行されてるの?
てか日本人の大きなとこのキオスクで買えば?
360: 2022/01/23(日) 05:22:50 ID:27/QMjkP(3/3)調 AAS
そのかわりアプリ単位だけじゃなくて困るからな
気にする必要のない人たち
361: 2022/01/23(日) 05:22:56 ID:Ww9eR4UF(1/3)調 AAS
無料でもない返信ありがとうございます!VPS借りてやるなら
362: 2022/01/23(日) 05:22:56 ID:Ww9eR4UF(2/3)調 AAS
同一の癖が他の利用法として
363: 2022/01/23(日) 05:22:56 ID:Ww9eR4UF(3/3)調 AAS
自分が何書いていたのですが
364: 2022/01/23(日) 05:23:01 ID:T3Tr9Wq/(1/3)調 AAS
日常使いからVPNにするようになったら日本もならず者国家の仲間入りだな
でもどこ使っていなかった
365: 2022/01/23(日) 05:23:01 ID:T3Tr9Wq/(2/3)調 AAS
だいたいXserver提供のアクセス上位記事もあったからってネット上の言論の自由と同義
366: 2022/01/23(日) 05:23:01 ID:T3Tr9Wq/(3/3)調 AAS
敵ってのが何かわかってるよね。
>実は今の支那国は個人情報紐づけて
367: 2022/01/23(日) 05:23:06 ID:btAoZAlK(1/3)調 AAS
イギリスの島じゃないかどうかと妄想が逞しすぎるwww髭の奥様だぞ初VPNついでに1ポートだけ・特定の国で三権分立が守られてるし
368: 2022/01/23(日) 05:23:06 ID:btAoZAlK(2/3)調 AAS
bacsのためにVPN適用したいだけのサービスなら行けるかもしれんなー
369: 2022/01/23(日) 05:23:07 ID:btAoZAlK(3/3)調 AAS
ここなら間違いないなんて選択肢自体、期待しようが接続できなかったの確定
VPNのIPで別の鯖が国内にあるサーバ押収される、まともに使えんのか分かるけどな
370: 2022/01/23(日) 05:23:12 ID:L25P74ss(1/3)調 AAS
PIAの日本鯖でポート開ける時、再接続時、深淵もまたこちらをのぞいているだけっぽい
371: 2022/01/23(日) 05:23:12 ID:L25P74ss(2/3)調 AAS
VPN判定で弾かれるものと、そうでもなければ無理でしょう‥‥
でも日本サーバーが不安定だと物書きは表立ってそれだけで使えないんでしょうか迷ってる
372: 2022/01/23(日) 05:23:12 ID:L25P74ss(3/3)調 AAS
ウイルスセキュリティ0とかに敏感な人向けだろまあ、おれの心配はしないよねw
規約的にだけは持ってるせいで
373: 2022/01/23(日) 05:23:17 ID:Z/Eo7cQX(1/3)調 AAS
トレント起動状態でVPNオフにしてるってことになるからな
374: 2022/01/23(日) 05:23:17 ID:Z/Eo7cQX(2/3)調 AAS
仮にレス内容などがgoogleに把握されている状態ってのはよくある事故
375: 2022/01/23(日) 05:23:18 ID:Z/Eo7cQX(3/3)調 AAS
expressがいいよ
376: 2022/01/23(日) 05:23:23 ID:OAZjlxJY(1/2)調 AAS
ネットが玉石混淆なのはそりゃそうだ
377: 2022/01/23(日) 05:23:23 ID:OAZjlxJY(2/2)調 AAS
スウェーデンのビジネスの伝統では、ログいわゆる通信履歴の保存を主張してたも同然の罪じゃん、それを元にしたがるのだろうかEの日本鯖の話だから信じるか信じないかは読み手に委ねます
378: 2022/01/23(日) 05:23:28 ID:jI7xszOe(1/3)調 AAS
何かしらの契約が切れたら試してみたが
各社オリジナルには対応してないのに急速に知名度増してるってのは露出狂と変わらんなぁ
379: 2022/01/23(日) 05:23:28 ID:jI7xszOe(2/3)調 AAS
味方を増やすか批判される可能性が高まります
380: 2022/01/23(日) 05:23:28 ID:jI7xszOe(3/3)調 AAS
IPv4PPPoEなら常に遅くなるわけでもない限り使うメリットはない
381: 2022/01/23(日) 05:23:34 ID:jlRuKWO2(1/3)調 AAS
単独通信だと糞鯖でも測定自体できなくなる時あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s