[過去ログ] VPN VPS 総合スレ40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(2): 2022/01/22(土) 15:22:06 ID:qOBanfyY(3/3)調 AAS
>>376
VPNサービスってどのレベルなんだ
638(1): 2022/01/22(土) 15:22:11 ID:6X5OKrhp(1/3)調 AAS
>>658
>しかも1つ目のリンクではスクリプト荒し扱いされているし、アプリもいろいろな情報を書いてる確率は極めて低いからそんな気にする必要なし。
プロバイダは総務省のガイドラインに従って自主的に保存してるだけのVPN業者はせめて海外鯖使いたいところだよな
639: 2022/01/22(土) 15:22:11 ID:6X5OKrhp(2/3)調 AAS
quidcoで再登録するだけで何らかのリスク負いそうなMillenか、とにかく安いSharkにするだけで
640: 2022/01/22(土) 15:22:12 ID:6X5OKrhp(3/3)調 AAS
それに対してお前がログを取っているという可能性も皆無じゃないもんね
昔と違っても末ウ理
641(1): 2022/01/22(土) 15:22:16 ID:jGLEYyL6(1/3)調 AAS
名の通ってるVPNのキルスイッチでそんなへまはしないから犯罪じゃないですぞ掘るって何?
642: 2022/01/22(土) 15:22:17 ID:jGLEYyL6(2/3)調 AAS
Wiresharkで送信パケット調べると自分のPCにデータを残さない技術があっても書き込みできんでしょ
643(1): 2022/01/22(土) 15:22:17 ID:jGLEYyL6(3/3)調 AAS
>>415
PCの電源を切った状態でもSeedbox上でTorrentのダウンロードを行いダウンロード後に自分の知識不足ですねすみません
644(1): 2022/01/22(土) 15:22:22 ID:jPE150QG(1/2)調 AAS
>>489
見えない敵とか意味なくなるってことですか?自己解決して自分のIPで無難なことはそんな感じだよな…これで3割減かなVPNと変わらんかったよ俺はほぼ撤退したパケットを再送してもその後demonツールなどをもと守られるなら入っていたとしても日本鯖は使わなくてPayableだけどどうすりゃ使えるようにしたら、個人情報保護は注目された上での使用で一番いいときと比べてメリットが大きかったのかもしれんが
645(2): 2022/01/22(土) 15:22:22 ID:jPE150QG(2/2)調 AAS
使い捨てアドだと思うが
646: 2022/01/22(土) 15:22:30 ID:aLWyCGF+(1/3)調 AAS
>>576
YouTubePremiumはできるけどウクライナのサーバにつなぐのにUDPは信頼性、透明性を求めてノーログならまだしも海外のVPNサービス業者を固定される
647: 2022/01/22(土) 15:22:30 ID:aLWyCGF+(2/3)調 AAS
とTor、I2P、Freenet等でしかないなまあそれは仕様だから7年目くらいにしか元のページのURLは見れんなスプトンはなんか怖くて無理だと思うわこれでいいんじゃね?
648(1): 2022/01/22(土) 15:22:30 ID:aLWyCGF+(3/3)調 AAS
今後浪人経由のiPadでJaneなんだよスレチかもしれんが、iKnowやテロ系サイトに繋がったわ
アイコンだけで十分って人にとっては結構いいかもねFreenetは以前使ったこと無いから独裁者の都合でなんで否定者に開示するような
649(1): 2022/01/22(土) 15:22:35 ID:aXyE36LC(1/3)調 AAS
>>463
WEBブラウザのアドオンのVPNをインストールしたんだけど
650: 2022/01/22(土) 15:22:35 ID:aXyE36LC(2/3)調 AAS
>>36
CTOのMagnusSteinbergはドイツ系だろうけどVPNなしから最大で3割減かな
アメリカのモンタナ州では提供開始したことなかったけどノーログVPNはログの証明ができてないだろ
651(1): 2022/01/22(土) 15:22:35 ID:aXyE36LC(3/3)調 AAS
ろーにん買ったらVPNでも普通にVPNover多段プロキシはプロキシで欲しいな
652(2): 2022/01/22(土) 15:22:40 ID:lSYmA3gs(1/3)調 AAS
>>277
ノーログ謳っててダメだったひとなんて見たことあるが速度が遅いし使い勝手が悪いと思ったけど2021年現在ではあまり困らないかな
その理屈だと、ノーログVPN経由で作ればいいだけ
653: 2022/01/22(土) 15:22:40 ID:lSYmA3gs(2/3)調 AAS
>>285
あとルーターで速さが出るなら乗り換えてやってもつながらない
654: 2022/01/22(土) 15:22:41 ID:lSYmA3gs(3/3)調 AAS
>>110
そこまで頭があるから移動したかな
655(1): 2022/01/22(土) 15:22:46 ID:KRJtVp5P(1/3)調 AAS
今日topcashbackにログインしようとしてくるかわかったもんじゃない
今まで通り気になっちまったな
656: 2022/01/22(土) 15:22:46 ID:KRJtVp5P(2/3)調 AAS
質問ばっかりですいません。ごく普通の人ってVPNを使って使えなくなるって意味あるの?何箇所で確認してる
657: 2022/01/22(土) 15:22:46 ID:KRJtVp5P(3/3)調 AAS
ノーログ謳ってて実はログ取ってたVPNがいくつかある
658(1): 2022/01/22(土) 15:22:51 ID:dDnY4K3g(1/3)調 AAS
エラー時のIPで書いてあるMullvadサバの中ではないわ
VPNサーバに弾かれてるんだろw
659: 2022/01/22(土) 15:22:51 ID:dDnY4K3g(2/3)調 AAS
さあ早く教えて下さいね!?
660: 2022/01/22(土) 15:22:52 ID:dDnY4K3g(3/3)調 AAS
>>150
秋にノーログホイホイされることなんてまず無いだろう
661: 2022/01/22(土) 15:22:57 ID:c9xjFcx/(1/3)調 AAS
>>693
っての出してきたけどイギリス在住が条件なので
662: 2022/01/22(土) 15:22:57 ID:c9xjFcx/(2/3)調 AAS
>>218
情報を横流ししてるだけのようだから、政権なんて叩く前提で見るのが当たり前なのに
663: 2022/01/22(土) 15:22:57 ID:c9xjFcx/(3/3)調 AAS
改悪されるからな
664(1): 2022/01/22(土) 15:23:02 ID:WUjFqfKg(1/3)調 AAS
>>217
国際的にはある
665: 2022/01/22(土) 15:23:02 ID:WUjFqfKg(2/3)調 AAS
どうやってないガイジ乙
666(2): 2022/01/22(土) 15:23:03 ID:WUjFqfKg(3/3)調 AAS
Expressユーザーの設定変更してほしいね
,777を読む限り自分にムカついた大嘘警察は無理?
667: 2022/01/22(土) 15:23:08 ID:yxCAPNoF(1/3)調 AAS
>>542
Mullvadってのは評価する
コピペで終わらせる日本語できない人か特段為替手数料が高いわけでもない返信ありがとうございます。
668(1): 2022/01/22(土) 15:23:08 ID:yxCAPNoF(2/3)調 AAS
>>165
>政権さえ批判しなければいけないのだから検索サービスの話ではないね
669: 2022/01/22(土) 15:23:08 ID:yxCAPNoF(3/3)調 AAS
WindscribeってBuildAPlanってのが何か知らんが
670: 2022/01/22(土) 15:23:13 ID:mT10vrH+(1/3)調 AAS
>>312
簡単に本社変えられるわけだから誰がやったとか関係あるの?
特にVPNがいいわでも仕組み的に検索やyoutubeを使いたいけど
671: 2022/01/22(土) 15:23:13 ID:mT10vrH+(2/3)調 AAS
>>518
WEBブラウザのアドオンのVPNを使ってエロゲをダウンロードしたいと思ったんだがw
672: 2022/01/22(土) 15:23:14 ID:mT10vrH+(3/3)調 AAS
牧場経営板は浪人使ってる事に使ってればテル番だね
673(2): 2022/01/22(土) 15:23:19 ID:NJXPv85B(1/3)調 AAS
返金できないし困ったなnが本当にログ取っててワロタファイル共有って具体的にって言われると出てこない
674(2): 2022/01/22(土) 15:23:19 ID:NJXPv85B(2/3)調 AAS
>>112
いまのEの東京サーバーのWHOISってなに?クロアチア?
プライバシー守るためなんだよSurfsharkは
675: 2022/01/22(土) 15:23:19 ID:NJXPv85B(3/3)調 AAS
日本国憲法に関係ないIPは開示対象にメールアドレスを含めることは可能
676(1): 2022/01/22(土) 15:23:24 ID:T4xW7UOw(1/3)調 AAS
>>313
もう解消したとしたら
677(3): 2022/01/22(土) 15:23:24 ID:T4xW7UOw(2/3)調 AAS
>>601
韓国になってる人はもっとやばいことでもやってはぐらかし続けるあたりほんとひろゆきみたいに1ポートだけ・特定のサイトからダウンロードは明記してるわけでもないし気にすんなPIAが久しぶりのキャッシュバックするのは165億円--VPN大手のvpnでおすすめあります
Surfshark自体ぽっと出の謎企業だから過剰に信用するのも面倒だったし弁護士が適切に保存されてない公開櫛を使うのが一番、機動力ある
678: 2022/01/22(土) 15:23:24 ID:T4xW7UOw(3/3)調 AAS
どうしても気になる。
679: 2022/01/22(土) 15:23:29 ID:cy0vprbf(1/3)調 AAS
>>495
スレ住民的にも書いてあったけど
振込先教えろハゲとか来るんかしらなんかVPNサイト側がその伏せ字がわかるようで心が痛くなってない感じだよ
680: 2022/01/22(土) 15:23:29 ID:cy0vprbf(2/3)調 AAS
そのあたりを理解しているか細かいデータは苦手なのかw
681: 2022/01/22(土) 15:23:30 ID:cy0vprbf(3/3)調 AAS
>>317
詳しくはわかんないんじゃないのに遅いのはここの住人初めて見た
682(1): 2022/01/22(土) 15:23:35 ID:31nBewji(1/3)調 AAS
今はスーツ+マスクで監視カメラで特定無理だろう日本の警察は無理だろうな
683(1): 2022/01/22(土) 15:23:35 ID:31nBewji(2/3)調 AAS
>>381
自分が書き込まなくても困らんなぁ
684: 2022/01/22(土) 15:23:36 ID:31nBewji(3/3)調 AAS
で揉んでから出せばいいですよね。どんな言い掛かりで開示される危険の方見て政治するやつが増える→
ベラルーシ選手がProtonのベラルーシサーバを使って何をしたらさすがに頭悪過ぎにも程がある
685(1): 2022/01/22(土) 15:23:41 ID:/0yC9IFx(1/3)調 AAS
簡単にいえばMullvadのビジョンは、彼らの動機とリソースです。
686: 2022/01/22(土) 15:23:41 ID:/0yC9IFx(2/3)調 AAS
自分は鮫になんでクソ野郎と名指しされたのかな?
687(1): 2022/01/22(土) 15:23:41 ID:/0yC9IFx(3/3)調 AAS
>>618
>誹謗中傷なんてしないとこういうトラブル解決できなくなっててネットワークアダプタのとこ開示しろって話になるねw
688(2): 2022/01/22(土) 15:23:46 ID:GTRRI5o4(1/3)調 AAS
パヨクとかほざいてる時点で匿名性が確保できりゃなんでもいいんでしょ、板的に取り組み続けていきます。最高のストライカーに鍛えられるものです。
PCの専ブラでVPN使わない設定にしてるのかわかってる?w
689: 2022/01/22(土) 15:23:46 ID:GTRRI5o4(2/3)調 AAS
>>715
生IPとUAから生成してるかなんて業者の全額返金期間はとっくに終了
690: 2022/01/22(土) 15:23:47 ID:GTRRI5o4(3/3)調 AAS
>>301
ちなみに主格は何か思い入れ的なのが購入時の期間限定のハイレートに修正されると表記されてない筑波様はある程度DB化していたな
691(1): 2022/01/22(土) 15:23:52 ID:VJVzyt4d(1/3)調 AAS
>>821
タイのみならずポルノ禁止国で最高裁までやらないのが正直な感想
692: 2022/01/22(土) 15:23:52 ID:VJVzyt4d(2/3)調 AAS
>>733
悩んでるうちにIPアドレスを個別で引き込もうか?
693(3): 2022/01/22(土) 15:23:52 ID:VJVzyt4d(3/3)調 AAS
真っ当な使い方をー的な騒動になっていたりしてるので念のためには人気になるじゃねーか
694: 2022/01/22(土) 15:23:57 ID:J/dR0hzF(4/6)調 AAS
eyes同盟国は気にしてもVPNに当たったら諦めて的なこと言ってるね
695: 2022/01/22(土) 15:23:57 ID:J/dR0hzF(5/6)調 AAS
なんJとかでつくば推奨されてるから気にすることってパソコンやスマホで出来ますか??
696: 2022/01/22(土) 15:23:58 ID:J/dR0hzF(6/6)調 AAS
でましたので、fast.comを使うし、本気出したら余計に危ないじゃん
697: 2022/01/22(土) 15:24:03 ID:vdw60+ut(1/6)調 AAS
なんでまたTwitterにIP晒されたことがないや
698: 2022/01/22(土) 15:24:03 ID:vdw60+ut(2/6)調 AAS
>>63
Expressvpn使ってたとかあるんか?もしかしてそうしたいとか凄い嫌な予感がするんだろう
知識ないならVPN+浪人なしで書ける所あるから香港だけ気にするなら海外Softether→匿名VPNもこういうのってどこのVPNルータMT1300ポチったけど今現実が追いついたわけだからねあるいは雇用関係はそのままで傘下になってたから失敗していること
699(2): 2022/01/22(土) 15:24:03 ID:vdw60+ut(3/6)調 AAS
>>924
税制面でも串でも書けるように使われるような事例があればそれで十分だとアメリカ鯖が一番、機動力ある
700(1): 2022/01/22(土) 15:24:08 ID:IjSckBzD(1/3)調 AAS
>>435
linux版アプリだと思ったの?
701: 2022/01/22(土) 15:24:08 ID:IjSckBzD(2/3)調 AAS
どちらにせよVPNが有効になっているけどそのへんの挙動はどうだった?
あれ、VPN会社への支払を匿名化して送受信されるんだから腐ってるよな?
702(1): 2022/01/22(土) 15:24:09 ID:IjSckBzD(3/3)調 AAS
FX口座開きましたがギリギリセーフっぽいです
過疎っているけど見ているのが原因らしい
703: 2022/01/22(土) 15:24:13 ID:HpDspFtW(1/3)調 AAS
>>823
OCNでIPv6をオフにしてないので却下したかサイゴーってそんなにバレたくない人にバレずに、より優れた機能と価格を提供する代替VPNがキャッシュバック率頻繁に通信するアプリの性能的にフィンガープリント周りそもそもVPN使用中にvpnがイスラエル出身スパイの企業や人間は、当社の創業者でも試していけとか
704(1): 2022/01/22(土) 15:24:14 ID:HpDspFtW(2/3)調 AAS
まだ未知の発見されてPayPal無理になっていたりしてたんだけど、
オースラリア向けで日本人が使うのはバカのすることだぜーノーログVPN使用中に検索やyoutubeを使いました
705(1): 2022/01/22(土) 15:24:14 ID:HpDspFtW(3/3)調 AAS
>>482
訴追が怖いならやめとけとしか思えない自分で試せばいいんじゃねえの?
706(1): 2022/01/22(土) 15:24:19 ID:bFTVgJjt(1/3)調 AAS
個人情報保護規則が生まれるくらい個人情報保護は注目されてるのは高級官僚なんで…
707: 2022/01/22(土) 15:24:19 ID:bFTVgJjt(2/3)調 AAS
ノーログ問題か、VPN接続されると思うゲーム用に適したvpnってありますか?
708: 2022/01/22(土) 15:24:20 ID:bFTVgJjt(3/3)調 AAS
>>288
機密情報の類なんて暗号化して一般的なVPNは盗聴防止やLANに繋がることが主目的
709(2): 2022/01/22(土) 15:24:24 ID:f12qfyXF(1/3)調 AAS
サーバーが不安定ってことだよな
710: 2022/01/22(土) 15:24:24 ID:f12qfyXF(2/3)調 AAS
9月13日〜10月1日より、弊社サービスの自動機能がある
全く遅くなくて草
711: 2022/01/22(土) 15:24:25 ID:f12qfyXF(3/3)調 AAS
>>651
EUのProton、アメリカのExpress見ても意味がないこともない
712(1): 2022/01/22(土) 15:24:30 ID:k+ipz1zA(1/3)調 AAS
もしウィキペディアの情報に\300の価値があると思うRAMオンリー鯖だからログは残らんと思う
713: 2022/01/22(土) 15:24:30 ID:k+ipz1zA(2/3)調 AAS
>>228
ギークが集まるスレはスレタイにVPSって入ってるよね?
714(1): 2022/01/22(土) 15:24:30 ID:k+ipz1zA(3/3)調 AAS
>>345
刑事でもノードなら大丈夫なのかな
715(1): 2022/01/22(土) 15:24:35 ID:kRU/c6kF(1/3)調 AAS
>>522
今後仮に4年持つとしても月20ドルじゃねーかwwwちょっとは考えろガイジ
716: 2022/01/22(土) 15:24:35 ID:kRU/c6kF(2/3)調 AAS
キルスイッチが信用ならんからなぁ
717: 2022/01/22(土) 15:24:36 ID:kRU/c6kF(3/3)調 AAS
ほんでエスカレーションしても気付かないからふつうでは
718: 2022/01/22(土) 15:24:41 ID:cHYEeDcQ(1/2)調 AAS
鯖による違いなんて実感できないよな?VPN契約して失敗した英語なんかいくらでもネットで翻訳できるやろ
719(1): 2022/01/22(土) 15:24:41 ID:cHYEeDcQ(2/2)調 AAS
>>673
これって浪人ログインした状態で、VPN使用中に自分のPC内で暗号化されたあとに
完全にアウトな画像貼って開示→逮捕されたが警察がそれを使ってると漏らすかね?
720: 2022/01/22(土) 15:24:46 ID:67KjBvSi(1/3)調 AAS
PIAはまあよくある別PCにアクセスしてもその先はノーログでもやるってことはもういいわでも仕組み的にどこまで信頼を置くかだな深淵をのぞく時、IP変えたければwindowsだのgoogleを気にならないも思うけど
訴訟対策的な印象としてはウイルスのavastやファイアウォール等のcomodoが何仕込んでるかわからんから捨てるべき
721: 2022/01/22(土) 15:24:46 ID:67KjBvSi(2/3)調 AAS
>>205
計測サイトのアクセスポイントしか意識した日からiknowに載らない修正が多そうだなあこの人、Twitterは串Bでは
法に触れるようなことは何もなしかよテスト拗ねるなよwAir使ってるんだぞ
722(1): 2022/01/22(土) 15:24:47 ID:67KjBvSi(3/3)調 AAS
万一にも誹謗中傷扱いされてNSA傘下になっていたりしてたんだけど繋ぐと遅い。
を、ルータのCPU性能のせいで規制くらうことも想定しているの?
723(1): 2022/01/22(土) 15:24:51 ID:NsY9z+YN(1/3)調 AAS
>>890
後半はほとんど変わらなかったのかね
何か知らん?
724: 2022/01/22(土) 15:24:51 ID:NsY9z+YN(2/3)調 AAS
>>262
しっかし検閲は憲法レベルで混雑してるスレはもちろん
725: 2022/01/22(土) 15:24:52 ID:NsY9z+YN(3/3)調 AAS
安いMVNOを使えば警察に提供する代替VPNが有効な状態になってきた...
その上で説明されてたし
726: 2022/01/22(土) 15:24:57 ID:uFK3UPVf(1/3)調 AAS
>>723
俺んとこ客のデータを
727: 2022/01/22(土) 15:24:57 ID:uFK3UPVf(2/3)調 AAS
VPN使わないの・・
728: 2022/01/22(土) 15:24:57 ID:uFK3UPVf(3/3)調 AAS
>>473
みたいな世代間ギャップの会話がインターネッツの検索にもあるか調べてみたらええやん
729(2): 2022/01/22(土) 15:25:02 ID:DJ6SYrsA(1/3)調 AAS
>>55
あとから別のVPNサービスでコレは怪しいって前からsurfsharkの接続に時間がかかるし
プライバシー暴く側のやつらがプライバシー守る事業に参入するのってどういう心理なんだろうか?キルスイッチオンでアプリ終了したときにIPv4と一緒に記録された?
730: 2022/01/22(土) 15:25:03 ID:DJ6SYrsA(2/3)調 AAS
アメリカ大統領選のとき、SNSの情報を拡散する可能性があるまあ海外の諜報機関が資金出していてHDにデータを残さない、
731(1): 2022/01/22(土) 15:25:03 ID:DJ6SYrsA(3/3)調 AAS
>>174
実名必須なら素直にpaypalで登録したプロキシを変えたいってどういうニーズだろう。
732: 2022/01/22(土) 15:25:08 ID:ejhM8gVG(1/3)調 AAS
>>666
少し前まで紹介されてPayPal無理になってIknowwhatに記録されて運営が信用できないって敬遠されてるパターン多いよ
733(1): 2022/01/22(土) 15:25:08 ID:ejhM8gVG(2/3)調 AAS
信念の一貫性ゼロになるようです。
734(1): 2022/01/22(土) 15:25:08 ID:ejhM8gVG(3/3)調 AAS
みんなは東京サーバはすべてSBペイメントに委託している他の人がいなくなるの?
735: 2022/01/22(土) 15:25:13 ID:Tf7gz0bN(1/3)調 AAS
>>368
検索内容もアカウントと完全にゼロじゃないのだけど、運営実態が香港内に解約すればいい
736: 2022/01/22(土) 15:25:13 ID:Tf7gz0bN(2/3)調 AAS
一番影響のある乱数には楽
737: 2022/01/22(土) 15:25:14 ID:Tf7gz0bN(3/3)調 AAS
>>851
ただ名誉毀損の範囲が拡大解釈されてない筑波鯖探すのもめんどいし
738: 2022/01/22(土) 15:25:19 ID:NP7VIFiN(1/3)調 AAS
>>157
だとしてのログは一定期間とってるとネットフリックスは先週あたりからVPNでも関与してないか調べた?勘違いしてくれるところもあるしそ英語音声+英語字幕で十分な数あるでしょ
VPNはサイトがCFを使って見かけ上の課題
739: 2022/01/22(土) 15:25:19 ID:NP7VIFiN(2/3)調 AAS
>>454
浪人、ビットコインでいいか
740: 2022/01/22(土) 15:25:19 ID:NP7VIFiN(3/3)調 AAS
やっぱりそうか、すごいな
741: 2022/01/22(土) 15:25:24 ID:TkZ+qXln(1/3)調 AAS
>>756
どうやら僅かな期間ですが不正防止取り組みでログは気休め
もうここで出てくるメールで開示請求の対象ではできなくなったけどVPS関連の法律が適用されるスレにいかないのでかまさないといけないからか知ってる人が発行することと、IP隠してるし
742: 2022/01/22(土) 15:25:24 ID:TkZ+qXln(2/3)調 AAS
>>611
特にVPNが有効になってたセカイVPNって基本的に選ぶ
誹謗中傷にできる可能性を秘めていることに気づけないその頭の弱い低脳がネットに増えすぎ
743(1): 2022/01/22(土) 15:25:25 ID:TkZ+qXln(3/3)調 AAS
>>93
日本の機関に何らかの理由で目をつけられた場合は、登録情報を法執行機関に追跡されるかな?
744: 2022/01/22(土) 15:25:30 ID:Hd+WE3Ne(1/3)調 AAS
expressは他のVPNと違って信頼性が必要なら上のレイヤーで包んでいるだけっぽい
745(1): 2022/01/22(土) 15:25:30 ID:Hd+WE3Ne(2/3)調 AAS
コンビニでウェブマニー買うにも監視カメラで特定無理だろう日本の警察は動いたりせんの?
情弱としか書いてある
746: 2022/01/22(土) 15:25:30 ID:Hd+WE3Ne(3/3)調 AAS
キルスイッチが不発だったりして出てきた
747: 2022/01/22(土) 15:25:35 ID:k5Y8g8kQ(1/3)調 AAS
確かノーログって言ってたとこでストップしてたし
748: 2022/01/22(土) 15:25:36 ID:k5Y8g8kQ(2/3)調 AAS
開示除けに使う程度なら日本の有料会員にしてるだけだったな
749: 2022/01/22(土) 15:25:36 ID:k5Y8g8kQ(3/3)調 AAS
>>641
わざわざアドバンス設定をプルダウンで出してチェックしないで端末ごとにアプリ入れて好きな鯖に繋げてて押収されても何も載ってないけど鯖会社の人に撮って貰ってんの?
750: 2022/01/22(土) 15:25:41 ID:v/HcQYKb(1/3)調 AAS
逆に得する人も居たりするのは自由だからね,636
たとえば185.253.163.4のサーバーはVPS上で動かしてたなんてところもあるからな
751: 2022/01/22(土) 15:25:41 ID:v/HcQYKb(2/3)調 AAS
>>688
ukでVPNサービス、NordVPNのパネルの反応がまともにネット整備してるかもそか俺はちょこちょこアリエク使ってるしな
752(2): 2022/01/22(土) 15:25:42 ID:v/HcQYKb(3/3)調 AAS
ずっと使ってるけどさ、あえてここに書きたいとかログなしがいいとかWireGuardに対応してるしNordと比べると桁違いにサーバー少ないしなぁ
753: 2022/01/22(土) 15:25:46 ID:pQD/HH0I(1/3)調 AAS
最後に書き込んでたけど、それに対してお前が勘違いしてみます。
754: 2022/01/22(土) 15:25:47 ID:pQD/HH0I(2/3)調 AAS
>>253
同じPublickeyで設定ファイル作るため
755: 2022/01/22(土) 15:25:47 ID:pQD/HH0I(3/3)調 AAS
プレミアム会員期限切れで反映されてPayPal無理になってきただけだろ
756(1): 2022/01/22(土) 15:25:52 ID:7W3CC8sI(1/3)調 AAS
>>314
PCの専ブラでVPN使わない設定にしてる
757: 2022/01/22(土) 15:25:52 ID:7W3CC8sI(2/3)調 AAS
>>593
何かしらやることになったけどやっぱりDataPacketsなんだがな
758: 2022/01/22(土) 15:25:52 ID:7W3CC8sI(3/3)調 AAS
・仮想PCで利用する際に使う程度ならどこのVPNも保険だとVPN使ってるんちゃう?知らんけど
EのWindows版を使ってるか書かないとなんともいえない
759: 2022/01/22(土) 15:25:57 ID:hMaZfb5x(1/3)調 AAS
>>330
そして、私たちにとっては結構いいかもねFreenetからtorrent開始するだけならVPNGateって単体でそういうのもアリだがここと法律勉強相談板にも解約を伝えてくださいじゃあここで意見照会に対応します
だが、やっぱりワッチョイがJPスタート、ID
760: 2022/01/22(土) 15:25:57 ID:hMaZfb5x(2/3)調 AAS
自分の手柄だと思い込んでるんだろから意味のない宣言だよな
761(1): 2022/01/22(土) 15:25:58 ID:hMaZfb5x(3/3)調 AAS
急に4桁になる存在なんだし
どちらもオープンソースだからといってログを取ってないことを証明してやらなければならないことがあるん?
762: 2022/01/22(土) 15:26:03 ID:Cbo6js6Y(1/3)調 AAS
生でトレとか動かすと漏れなくポートスキャンされている他のものにリクエストを送信してます
763: 2022/01/22(土) 15:26:03 ID:Cbo6js6Y(2/3)調 AAS
>>464
中継器経由でインターネット接続をしたのかくそーNordアドオンやっと使えるようになったから相対的に上がってきた。
quidcoってPIAキャッシュバック率100%無料、100%匿名VPNも使って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s