[過去ログ] VPN VPS 総合スレ40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/01/19(水) 06:42:36 ID:NzhEsg3j(1/5)調 AAS
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
外部リンク:ff5ch.syoboi.jp
外部リンク:ff5ch.syoboi.jp
<前スレ>
VPN VPS 総合スレ39
2chスレ:download
<関連スレ>
【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 (※情報技術板)
2chスレ:network
Tor VPN 最強の匿名通信方法を考えるスレ1 匿名支払 (※セキュリティ板)
2chスレ:sec
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
2chスレ:download
<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索
Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい
Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)
Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: 2chスレ:sec2chd
Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み
Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない
Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
2(1): 2022/01/19(水) 06:43:43 ID:NzhEsg3j(2/5)調 AAS
<このスレで愛されているノーログVPN>
ExpressVPN (略称:E)
外部リンク:www.expressvpn.com
NordVPN (略称:N)
外部リンク:nordvpn.com
Surfshark (略称:鮫)
外部リンク:surfshark.com
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
外部リンク:jpn.privateinternetaccess.com
Mullvad VPN (略称:もぐら)
外部リンク:mullvad.net
ProtonVPN
外部リンク:protonvpn.com
IVPN
外部リンク:www.ivpn.net
AirVPN
外部リンク:airvpn.org
<このスレで愛されている無料VPN>
VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
外部リンク:www.vpngate.net
3: 2022/01/19(水) 06:44:15 ID:NzhEsg3j(3/5)調 AAS
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…
【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし
ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる
Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業
ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版
【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり
FastestVPN
安かろう悪かろう
NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる
ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる
Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される
VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業
【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開
OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
4(1): 2022/01/19(水) 06:44:51 ID:NzhEsg3j(4/5)調 AAS
ポート開放できるVPNの一覧2021年版
外部リンク:www.reddit.com
5(1): 2022/01/19(水) 06:45:32 ID:NzhEsg3j(5/5)調 AAS
<よくある質問(ポート開放関係)>
Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる
Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
6: 2022/01/19(水) 06:46:13 ID:tKpepmfp(1/17)調 AAS
6
7: 2022/01/19(水) 06:46:24 ID:tKpepmfp(2/17)調 AAS
7
8: 2022/01/19(水) 06:46:36 ID:tKpepmfp(3/17)調 AAS
8
9: 2022/01/19(水) 06:47:15 ID:tKpepmfp(4/17)調 AAS
9
10: 2022/01/19(水) 06:47:30 ID:tKpepmfp(5/17)調 AAS
10
11: 2022/01/19(水) 06:47:42 ID:tKpepmfp(6/17)調 AAS
11
12: 2022/01/19(水) 06:48:25 ID:tKpepmfp(7/17)調 AAS
12
13: 2022/01/19(水) 06:48:38 ID:tKpepmfp(8/17)調 AAS
13
14: 2022/01/19(水) 06:48:49 ID:tKpepmfp(9/17)調 AAS
14
15: 2022/01/19(水) 06:49:29 ID:tKpepmfp(10/17)調 AAS
15
16: 2022/01/19(水) 06:49:41 ID:tKpepmfp(11/17)調 AAS
16
17: 2022/01/19(水) 06:49:54 ID:tKpepmfp(12/17)調 AAS
17
18: 2022/01/19(水) 06:50:35 ID:tKpepmfp(13/17)調 AAS
18
19: 2022/01/19(水) 06:50:47 ID:tKpepmfp(14/17)調 AAS
19
20: 2022/01/19(水) 06:50:57 ID:tKpepmfp(15/17)調 AAS
20
21(3): 2022/01/19(水) 08:03:37 ID:ShZ4HFCp(1)調 AAS
すまん >>5 の最後のってPDは切り替え前にピアと生IPで繋がったままとかじゃないのか?
22: 2022/01/19(水) 08:11:32 ID:V49V3TFd(1)調 AAS
そりゃ〜そうだ
他の場合も大抵は
23(1): 2022/01/19(水) 09:21:11 ID:ax8avaYY(1)調 AAS
スレ立て乙
スクリプト湧いたらもうすぐに次スレ立てて良くない?
Aceとかいうアホは馴れ合いしてるだけで何も出来んし
24(1): 2022/01/19(水) 10:11:10 ID:N3hcI/x8(1)調 AAS
どうせスクリプトで埋まるのに無意味なスレ立てするってことは荒らし行為を幇助するってことで通報して規制してもらうかね
25: 2022/01/19(水) 10:26:06 ID:uSZIRkQ9(1)調 AAS
>>24
誰だよお前
26: 2022/01/19(水) 11:18:19 ID:nZNp6Dvy(1)調 AAS
>>23
それをすると現行スレを埋めてすぐに次スレを埋め始めるんじゃね?
ていうか確か前にそれあったろ
27(1): 2022/01/19(水) 11:57:45 ID:WM2/Tapg(1/2)調 AAS
>>21
心配ならパケットキャプチャして良く見てみろ
28(3): 2022/01/19(水) 12:19:39 ID:JH8Y9DTv(1)調 AAS
常時監視せずにたまに来て少し埋めて停止するのが多いのは
おそらく常時監視するのは面倒くさいから緩急つけてるだけか、もしくは何らかの理由で自動化してないってことなんだろうな
ならこのままいつも通り埋まってたらスレ立てて面倒くさい手間を取らせ続けてやるのが良いんじゃね
元々話題の多いスレじゃないし個人的には今の進行でも語れるから
29(1): 2022/01/19(水) 13:09:54 ID:Kis7rVGc(1)調 AAS
もういらんって言ったのにまた立ててるよ…
30(1): 2022/01/19(水) 13:12:58 ID:WM2/Tapg(2/2)調 AAS
いらないなら来なけりゃいいだけでしょ
31(3): 2022/01/19(水) 13:15:43 ID:jgiFR+Wr(1)調 AAS
開示対策でVPN導入したいんだけど、どこがいい?
掲示板の開示対策
32(2): 2022/01/19(水) 13:20:44 ID:tKpepmfp(16/17)調 AAS
>>2から好きなの選びなよ
日本鯖は使うな
33: 2022/01/19(水) 13:35:17 ID:ucpyUbiE(1)調 AAS
Nord一択
34: 2022/01/19(水) 13:35:25 ID:BWML/Kne(1/3)調 AAS
>>21
あなたのVPN環境ってスプリットトンネルとかしてなくても生IPでのコネクションが維持可能なん?
怖すぎる
35: 2022/01/19(水) 13:37:24 ID:BN4AAjpU(1)調 AAS
>>31
答えてもらったらお礼言って!
このスレ仲良く使いたいからね
36(2): 2022/01/19(水) 13:39:39 ID:J0RenvU6(1/2)調 AAS
>>31
IVPNはpingか何かが遅かった気がするな
あとNordの最新クライアントは不具合があるかバージョンを下げるべき
22 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2022/01/17(月) 08:39:48.75 ID:MgjMkHbB
46 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2021/12/29(水) 20:39:09.61 ID:Ga+bNy2w
最新パージョンのnordvpnで起きるバグ
torrentで一回切れたらP2P再接続不可
スリープから起動時に接続不可
スプリットトンネルでアクセスできないサイト多発
使い物にならねえからバージョン下げたら全部解決
54 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 23:20:44.89 ID:llLe/7mK
>>52
あとは適当に書き換えろ
外部リンク[exe]:downloads.nordcdn.com
37(1): 2022/01/19(水) 13:40:35 ID:BWML/Kne(2/3)調 AAS
>>32
昨今は殆どのノーログVPNは掲示板系とか大概ブロックされてない?
>>31
適当なノーログVPNが基本で、掲示板にブロックされてた場合は筑波と二重VPN
38(1): 2022/01/19(水) 13:44:38 ID:IOEVVY8b(1)調 AAS
浪人あればVPN使えるだろ
protonメールかtorから作成したメルアドとウェブマネーで登録したら足付かん
39: 2022/01/19(水) 13:47:25 ID:tKpepmfp(17/17)調 AAS
>>37
あー、それ失念してた
>>32は不確かな情報ということで
40: 2022/01/19(水) 13:49:52 ID:9K6Hks0O(1)調 AAS
言論戦士のみなさん
41: 2022/01/19(水) 14:01:18 ID:J0RenvU6(2/2)調 AAS
どうも戦士です
暇だsったんだよ
42: 2022/01/19(水) 14:05:58 ID:BWML/Kne(3/3)調 AAS
>>38
掲示板って5ch以外にもあるんだよ
43: 2022/01/19(水) 14:33:24 ID:m/5ffz0p(1)調 AAS
キモい揚げ足とりやがって
44(1): 2022/01/19(水) 15:02:54 ID:Mx3170Ow(1)調 AAS
ダウソ板の民度ってもうちょっとどうにかならんか
45: 2022/01/19(水) 15:04:38 ID:CO7KJm7L(1)調 AAS
匿名で嫌がらせしようと目論んでるやつに言われたくねえよな
46(1): 2022/01/19(水) 15:06:45 ID:XYyjNFB1(1)調 AAS
ダウンロード板は民度高いよ悪いのは監視されてるような人
47(1): 2022/01/19(水) 15:23:05 ID:iP2rhjLx(1)調 AAS
お勧めのVPN教えてください
blogやtiktokでコメント出来るやつ
48(1): 2022/01/19(水) 15:24:14 ID:ofB2e7nc(1)調 AAS
Mullvad一択
49: 2022/01/19(水) 15:40:14 ID:dwUVTXCV(1)調 AAS
筑波一択
50(1): 2022/01/19(水) 15:43:50 ID:EOtElXn9(1)調 AAS
このスレって一応ダウンロード板ではあるけど
ダウンロード以外の話題の方が多いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s