[過去ログ] Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 2005/06/16(木) 02:45:42 ID:/WKS1fB20(1/7)調 AAS
>>242
これ、俺も知らない内にひっかかってたんだが。しかも今さっき。
昔のnyのフォルダにUPフォルダが作られてて、なんかデスクトップがどうのってファイルが作られてた。
開けなかったんだが、これ、開けなかったら大丈夫なのかな。

あと、今使ってるnyのテキスト類のデータが全部上書きくらった。(これもついさっき)
(nyも)何もしてないのに急に書き換わるのってあったっけ・・・?

無視リストとかがぜんぶ「ぬるぽ」→「がっ」のAAに変わってた。

とりあえず怖かったんでテンプレの対処はしたが・・・・
273: 271 2005/06/16(木) 02:55:31 ID:/WKS1fB20(2/7)調 AA×

274: 2005/06/16(木) 03:01:44 ID:/WKS1fB20(3/7)調 AAS
うわやっべやっべ、ディスク内ほとんどのテキストが侵食されてるやっべ・・・・
275: 2005/06/16(木) 03:05:05 ID:/WKS1fB20(4/7)調 AAS
やられた・・・拡張子.txtが全部やられてた・・・

これってny関係ないのかな
277
(1): 2005/06/16(木) 03:21:30 ID:/WKS1fB20(5/7)調 AAS
OK。ちょっと取り乱した。

【使用OS】windows2000
【WindowsUpdateしてるか】2ヶ月ほどしてない
【使用AntiVirusソフト】無し
【AntiVirusをUpdateしてるか】無いからしてない
【ウイルススキャンの結果】できないからしてない
【オンラインスキャンしたなら結果】nyの圧縮ファイル内で見つかったのでそれは削除
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【Winny歴、総DL量】v1の頃から、DL量はもう数え切れないかも
【テンプレを読んだか】読んだ
【テンプレにある対策を実行したか】一通りは実行した
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
 レジストリエディタが開かなくなってたので怪しく思って調査。
 テンプレ読んでて気になったので、UPフォルダ探してみたら
 古いnyフォルダでデスクトップ晒しの圧縮ファイルが見つかる。(普段使ってるほうでは作られず。)
 色々削除、オンラインスキャン等実施。
 テキストファイルがなんか変だったので調べてみたら、全ドライブの9割近くのテキストファイルが改変されてた。
 って、今見たらexcelとかも全部ぬるぽに変わってた。
【何をしたらそんなことになったのか】
そういえば音楽聴いてたんだけど急に「キャー」みたな声が出て止まった。
他は普段からウィルスに注意してるんだが・・・2ch見てたとかぐらい。
【これまでにとった措置】
色々と検索やら削除やら。
279
(2): 2005/06/16(木) 03:23:54 ID:/WKS1fB20(6/7)調 AAS
とりあえず一通りやられた感があるんで、これを期に1から構築しなおすよ・・・(´・ω・`)

仕事のデータとかも消えたのが痛いorz これが報いか。
280: 2005/06/16(木) 03:25:18 ID:/WKS1fB20(7/7)調 AAS
一応オンラインスキャンを全ドライブにかけてとりあえず今日は寝ます

しっかし、4月発動するとかって96年頃のウィルス以来久々にひっかかった・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s