[過去ログ] (*゚Д゚)Winny総合質問24(*゚Д゚) (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): 04/10/11 10:22:22 ID:vSDJSbjn(1/4)調 AAS
テンプレを読んでも解決しなかったので質問します。
OSはXP、CPUはATHRON1.66GB、メモリ224MBです。
プロバイダはverizon、回線はADSLの11Mbps。
FWは切ってあります。
モデムはWestell WireSpeedというものを使っています。
Winny2v2.0b7.1を使っています。
私はノートPCで1階からワイヤレスで利用しており、モデムは2階のデスクトップに接続されていますが、Winny以外の利用に特に問題はありません。

現在ゆえあって米国在住なのですが、ポートを開放する手段がまったくわからないので質問させてください。
恥ずかしながら英語力も不足しているため、このモデムについて調べることもできずにいます。日本語のサイトはいくら検索をかけても名前すら出てきませんでした。米国ではメジャーなもののようなのですが・・・

質問内容は上記の通り、Westell WireSpeedでのポート開放方法です。よろしくお願いいたします。
445
(3): 04/10/11 11:12:25 ID:vSDJSbjn(2/4)調 AAS
>>444
Norton AntiVirusが入っていたので確認してみたところ、FWらしきものの記述が設定で確認できませんでした。
Auto-Protectがこれにあたるのかなと思い、切ってみましたが、変わりはありませんでした。
451
(1): 445 04/10/11 13:09:23 ID:vSDJSbjn(3/4)調 AAS
>>449
D-link Wireless Broadband Routerを使っていました。
これのポートを開放すればいいとして、どうすればいいのでしょうか。
457: 445 04/10/11 16:07:32 ID:vSDJSbjn(4/4)調 AAS
板汚し失礼しました。誘導感謝します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*