[過去ログ] ('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): スレ立て人 04/08/04 20:08 ID:oE+K3MBs(1/21)調 AAS
適切な回答が欲しければ、下のテンプレを使用して下さい。

■質問者テンプレ (例:   )のところを自分の環境に合わせて書き換えてコピペして!!
【テンプレ既読の有無】 (例:Yes or Np)
【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
【モデムの型番とルーター機能の有無】 (例:NEC Aterm DM20U / 有)
【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b6.6)
【その他特記事項】 (例:ルータは1階で妹が管理しており、僕のPCは2階にある)
【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
875
(1): 04/08/10 21:52 ID:Z93B0fh7(1/2)調 AAS
436 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:01 ID:+wmwTgqv
>>434
右クリック→名前の変更→JPGをjpgに変更

はい次の質問どうぞ
437 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:02 ID:R1/EmP5J
>>436
どこで右クリックするですか?
438 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:04 ID:7VZmTxfb
ん〜 2点

439 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:06 ID:+wmwTgqv
>>437
そのJPGファイルを右クリック。んで一つ一つ変えてけ
440 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:10 ID:R1/EmP5J
>>439
そのJPGファイルは MXのダウンロードフォルダにあるですか?
441 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage 暇だからといって釣られるのもこれが最後にしとく] 投稿日: 04/08/10 21:13 ID:+wmwTgqv
>>440
自分で探してください
442 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:14 ID:R1/EmP5J
>>441
はーい 探します
443 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:15 ID:R1/EmP5J
>>441
出来ました ありがとう〜
876
(1): 04/08/10 21:53 ID:eZbwcIzU(6/9)調 AAS
>>875
ナイス♪フォロー
R1/EmP5Jは真性の阿呆だなーヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
877
(2): 04/08/10 21:53 ID:UcNGq7ZX(3/3)調 AAS
キンタマウイルスでもし流れた時に表示される個人名って、
最初起動した時にパスワード入力する青い画面のとこの名前?
878: 04/08/10 21:54 ID:R1/EmP5J(6/13)調 AAS
>>876
それ ネタね
わざとしてるのw
879: 04/08/10 21:56 ID:R1/EmP5J(7/13)調 AAS
447 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/10 21:56 ID:R1/EmP5J
>>446
考えられないもん
880
(1): 04/08/10 21:57 ID:eZbwcIzU(7/9)調 AAS
>>877
ユーザー名とか組織名だな
881: 04/08/10 21:58 ID:R1/EmP5J(8/13)調 AAS
>>877
そこや そこや 向かって左下
882
(1): 04/08/10 22:00 ID:R1/EmP5J(9/13)調 AAS
>>880
あほや ネタなのに
質問に答えてやがんの
eZbwcIzUは真性の阿呆だなーヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
883
(2): 04/08/10 22:08 ID:qkD+KEXK(1/2)調 AAS
どうやってUPするの?
884
(2): 04/08/10 22:08 ID:eZbwcIzU(8/9)調 AAS
>>882
下のような質問をする阿呆に
阿呆呼ばわりされるいわれはないわ

436 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:01 ID:+wmwTgqv
>>434
右クリック→名前の変更→JPGをjpgに変更

はい次の質問どうぞ
437 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:02 ID:R1/EmP5J
>>436
どこで右クリックするですか?
438 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:04 ID:7VZmTxfb
ん〜 2点

439 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:06 ID:+wmwTgqv
>>437
そのJPGファイルを右クリック。んで一つ一つ変えてけ
440 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:10 ID:R1/EmP5J
>>439
そのJPGファイルは MXのダウンロードフォルダにあるですか?
441 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage 暇だからといって釣られるのもこれが最後にしとく] 投稿日: 04/08/10 21:13 ID:+wmwTgqv
>>440
自分で探してください
442 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:14 ID:R1/EmP5J
>>441
はーい 探します
443 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/08/10 21:15 ID:R1/EmP5J
>>441
出来ました ありがとう〜
885: 04/08/10 22:09 ID:eZbwcIzU(9/9)調 AAS
>>883
>>2-22まで嫁、阿呆よ
886
(1): 04/08/10 22:10 ID:R1/EmP5J(10/13)調 AAS
>>883
フォルダ情報〜フォルダ追加
887: 04/08/10 22:13 ID:R1/EmP5J(11/13)調 AAS
>>884
それね ちがう人が質問していたの
でも 暇やから 俺がそいつに成り代わって質問したの
888
(1): 04/08/10 22:14 ID:dsInxMzA(2/2)調 AAS
2つの質問スレを股に掛けてアフォが大活躍してるスレはここですか?
889: 04/08/10 22:14 ID:R1/EmP5J(12/13)調 AAS
>>884
ここね
434 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/10 20:51 ID:uUIg7VxG
MXでコミックビューア落としてコミックなどをみているんですが
画像の拡張子がJPGと大文字になっているためコミックビューアでみれないんです

それでその拡張子をjpgにすべて変えたいんですがどうすればいいんでしょうか
よろしくおねがいします
890
(1): 04/08/10 22:22 ID:D17BDf+z(1/2)調 AAS
CATV(Realtek RTL8139/810x Famliy Fast Ethernet NIC)24MB
でIPアドレスが>>20のクラスBに当るのですが
キャッシュ全て消したしまったせいか以前よりポート警告の頻度が上がり、
U/Dともに一桁台しか出ていません。
通信は50、ファイル転送〜のポートは17642にしています。
ルータ経由でやった方がいいんでしょうか?
891
(1): 494 04/08/10 22:25 ID:5eOCVUGd(1/2)調 AAS
ルーターについて質問します。
二つのパソコン、例えば1と2があって、1では恒常的に
回線を使っててスピードを気にするのですが、2ではちょこちょこ使う
ってことを、同時にできたらいいなと思っているのですが、
ルーターを使ってコレをする場合、パソコン2で回線を使わないときでも
パソコン1の通信の速度は、ルーターを使わない場合に比べて落ちてしまう
ものなのでしょうか? また落ちるとすればどのくらい落ちるのでしょうか?
おしえてください
892
(1): 04/08/10 22:25 ID:R1/EmP5J(13/13)調 AAS
>>890
CATVは mx、nyには不向きだよ
893: 04/08/10 22:37 ID:YxMea6KR(1)調 AAS
wmvって一般のDVDプレイヤーで見られないのか?
894: 04/08/10 22:38 ID:D17BDf+z(2/2)調 AAS
>>892やっぱりそうですか・・・
キャッシュ溜めてっても結局ポート0と同等ぐらいの速度しか出ませんか?
以前はU/D=100/100ぐらいが平均だったのに、規制入ったのかな
895: 04/08/10 22:41 ID:qkD+KEXK(2/2)調 AAS
>>886
もうちょい詳しく教えて
896: 04/08/10 23:05 ID:UZkUWpch(1)調 AAS
>>888
ID:R1/EmP5J は前スレの 9/BdjBR7
でOK?
897
(1): 04/08/10 23:07 ID:w8DVSB2s(1)調 AAS
>>891
ルータのスループットに依存します。
898: 04/08/10 23:09 ID:QEhkAE9t(5/5)調 AAS
>891
漏れの使ってる安物ルーターは約2割低下
約4Mbpsが3.2Mbpsになったけど、体感出来るほどの差はありません
899: 04/08/10 23:20 ID:HS0BVX6T(1)調 AAS
PC初心者なんですけどどのポートが開いてるかわからないんですが
確認する方法とかありますか?
900: 04/08/10 23:24 ID:Z93B0fh7(2/2)調 AAS
早っ

2chスレ:download
901
(1): 04/08/10 23:45 ID:S0/u0GuC(1)調 AAS
落としたファイルの音が物凄く小さいんですけど(無音ではない)、大きくする方法はありますか?
902: 04/08/10 23:50 ID:5eOCVUGd(2/2)調 AAS
>>897 898
レスありがとうございます。スループットがどれくらいの数値までカバーする
ルーター使えば低下は極々少なくなるのでしょうか? しらべてみます
903: 04/08/10 23:52 ID:bXyeRfJe(1)調 AAS
>>901
2chスレ:download
こっちで聞くとよろし。
904
(1): 04/08/11 01:43 ID:z3tUT2cG(1)調 AAS
PC二台でLANでファイル共有した場合、nyでウィルスにやられたら
もう一台のPCもウィルスに感染してしまうのですか?
905
(2): 04/08/11 01:55 ID:MOFNg3bb(1/2)調 AAS
すまない、教えて欲しい
ny2で、bbsのキャッシュがbbsフォルダじゃ無く、Cacheフォルダに入るんだ
INIはちゃんと、bbsのキャッシュははbbsフォルダになってるのに、上手くいかない
なにか、特別な方法を使わないとだめなんだろうか?
ny2の画面の、設定使うとバグって落ちちゃうし
誰か、解決法してますか?
906
(1): 04/08/11 01:55 ID:DLC7prq2(1/3)調 AAS
>904
感染・発症したウイルスの種類によりけり
907
(1): 04/08/11 02:08 ID:mOUfCvMl(1/6)調 AAS
>>905
bbsフォルダは自分で立てたスレッドが入るんじゃなかったっけ?
キャッシュはキャッシュフォルダに入ると思うんだけど
908: 04/08/11 02:12 ID:MOFNg3bb(2/2)調 AAS
>>907
なるほど、よく分かった
サンクス
ぬぅぅ、BBSのキャッシュは動かせんのかぁ
909
(1): 04/08/11 02:27 ID:A0gsmaMx(1/2)調 AAS
誰かv1.14のNoderef.txt分けてくれないだろうか
>>3にあるやつ使ってもうまくいかない
910: 04/08/11 02:35 ID:Hqti8K2u(1)調 AAS
質問です

規制プロバイダー一覧みたいなのってないでしょうか?
911
(1): 04/08/11 02:49 ID:4IGxmxom(1/2)調 AAS
DLしたものでシリアルは

0000E097: 32 B0
0000E098: C0 01

なんてあったのだけどどうやってやればいいの?
912: 04/08/11 02:51 ID:0KX4wFiR(1)調 AAS
>>911
生きてる価値ないよwwww
俺様ばんざーーーーーーーーーーーーーーーい!!
913: 04/08/11 02:56 ID:BVQfDPxI(1/2)調 AAS
定期テンプレ誘導厨が出現しました。

>>10
914
(1): 04/08/11 02:57 ID:jUGFNYYe(1/3)調 AAS
みなさん、最終的に落としたファイルは焼きますよね。
僕の場合、最初にPCのHDDに入れ、しばらくたってから、また見直してやっぱり不用なファイルは消しつつ、外付けHD
Dに移し、さらにそれからまた時間を空けて保存したいファイルのみメディアに焼くという形をとってます。
ところが、その段階で問題が発生して自力ではどうしても解決できそうにありません。
そこで過去に同じような問題にぶつかって現在は解決したという方がもしおられればぜひその方法を
教えていただきたいと思い質問させていただきます。

★症状★
DVDに焼けないファイルがある

★詳細と自分で試みた方法★
DVDにファイルを焼く操作をすると、「このファイル名では焼けません」と表示される。
指示に従いファイル名を大幅に削りひらがなのみとか最初の一文字だけに変える。
すると焼く作業は開始される。しかし、できあがったDVDをみると、しっかり容量だけは消費されているが、
肝心のファイルは再生できずアイコンも他と違ってドキュメント(?)用のアイコンが表示される。
使った焼きソフトはPC付属のドラゴンズドロップです。

焼けるようにするにはどうすればいいでしょうか?
915: 04/08/11 02:58 ID:ZLgI3xaW(1)調 AAS
ドラゴンズドロップ(笑
916
(1): 04/08/11 03:00 ID:BVQfDPxI(2/2)調 AAS
>>914
スレ違いです
917: 911 04/08/11 03:01 ID:4IGxmxom(2/2)調 AAS
だれかさっさと教えろ!クソどもよ
918
(1): 04/08/11 03:08 ID:jUGFNYYe(2/3)調 AAS
>>916
CDDVD板で質問すると割れ中扱いされて教えてもらえないと思ったんで、
ここが一番ふさわしいかと思いました。どこできけばいいですか?
919
(1): 04/08/11 03:08 ID:mOUfCvMl(2/6)調 AAS
>>918
落としたファイルについて
920: 04/08/11 03:16 ID:mOUfCvMl(3/6)調 AA×

921: 04/08/11 03:27 ID:jUGFNYYe(3/3)調 AAS
>>919
そか。じゃさっきの質問はなかったことに。
922
(1): 909 04/08/11 03:28 ID:A0gsmaMx(2/2)調 AAS
Noderefに入力したノードが、winny終了すると大量に減るんだけど。
これ何とかならないか?ちなみにv1.14
923: 04/08/11 03:57 ID:DLC7prq2(2/3)調 AAS
>922
大量に減って何個残るの?

どんなに沢山あっても101個しか保存しません(ny2の場合)
多分ny1でも同様だと思う
924: 04/08/11 03:57 ID:Xiw3edh+(1/2)調 AAS
いま最新のバージョンっていくつ?最新バージョンにしろって警告されるんだけど
925: 04/08/11 04:00 ID:DLC7prq2(3/3)調 AAS
>924
ny2b7.1が最新 ってゆうか最終バージョン
クラック版と接続試行が行われると表示されるから気にすることはない
926: 04/08/11 04:10 ID:Xiw3edh+(2/2)調 AAS
なるほどサンクス
927: 04/08/11 04:43 ID:kY4gDDBy(1/2)調 AAS
winnyV2,0 b7.1というのを落として使ってるんだけど、
右上にUPとDLの数が表示されない。
前まで使ってたwinnyb7.1は表示されたtのに・・・
928: 927 04/08/11 04:47 ID:kY4gDDBy(2/2)調 AAS
自己解決しました
929: 904 04/08/11 09:12 ID:dKzKGZjr(1)調 AAS
>>906
dクス
930
(2): 04/08/11 11:04 ID:V68Jc/ic(1/2)調 AAS
質問です。

○ダウンロード中、ファイルのサイズが2,031,616Bの時点で切断されてしまいます。
→ウィルスバスターの「ネットワークウイルス緊急対策設定 」が動作しているためです。動作を停止させましょう

とありますが
PCにはウィルスバスターは入れてませんが・・・

当方、Norton Internet Securityを使っていますが・・・
関係あるんでしょうか?
931: 04/08/11 11:22 ID:2EFYIYYA(1/3)調 AAS
>>930
漏れもそれ使った事あるが、
はっきり言って設定が悪いだけ。
と言っても内容は分からんから、後は専門の人に聞け。
932
(1): 04/08/11 11:25 ID:mRDAt3m1(1/26)調 AAS
>>930
Winnyのキャッシュフォルダを監視対象から外せ
933
(2): 04/08/11 11:41 ID:V68Jc/ic(2/2)調 AAS
>932

どうやって監視対象から外すのでしょうか?
934: 04/08/11 11:50 ID:mRDAt3m1(2/26)調 AAS
>>933
んなこと自分で調べろよ、ぼけっ
935: 04/08/11 11:51 ID:fQ0pWre3(1)調 AAS
夏だな
936: 04/08/11 11:59 ID:2EFYIYYA(2/3)調 AAS
>>933
その質問した時点でスレ違い。
スレ違いした時点で、そいつはクズ厨と見なされるから
これからは注意しような。
937
(2): 04/08/11 12:28 ID:GbNLQPGF(1/2)調 AAS
すみませんが、生きてるノード恵んで下さい
バージョン1.14です
938: 04/08/11 12:34 ID:mOUfCvMl(4/6)調 AAS
あきらめろ
939
(1): 04/08/11 12:44 ID:2EFYIYYA(3/3)調 AAS
>>937
Ver2.71に移れ。
Ver2なら生きてるノードは腐るほどある。
940: 04/08/11 12:50 ID:ESwuDPv8(1/14)調 AAS
>>939
eZbwcIzU=2EFYIYYA?
941: 937 04/08/11 13:59 ID:GbNLQPGF(2/2)調 AAS
解決しました。サンキュ
Archivesでいけました
942
(3): 04/08/11 14:04 ID:Ui332dxO(1)調 AAS
動画をDivX圧縮したいのですがエンコーダはDivXproを使うんですよね?
外部リンク[php]:www.divx.com

これは購入しないと使えないのでしょうか? 
それともトライアルみたいなものでも十分事足りるのでしょうか?
943
(1): 04/08/11 14:12 ID:ESwuDPv8(2/14)調 AAS
>>942
無料版ダウンロード
944
(1): 04/08/11 14:46 ID:mRDAt3m1(3/26)調 AAS
>>942
>>10を嫁
945
(2): 04/08/11 15:03 ID:jK3jQC1K(1)調 AAS
ny2の設定ですが、KDDIの光ファイバーでルータはNECアクセステクニカAtermBL150HV
を使用しているのですがポートがどうしてもポート警告が出てします。
初歩的な質問で恐縮ですが、どなたが簡単で詳しい設定がわかるページを
教えて頂けますか?
946: 04/08/11 15:10 ID:ESwuDPv8(3/14)調 AAS
>>945
>>21
ここを読もうな
947
(1): 04/08/11 15:10 ID:mRDAt3m1(4/26)調 AAS
>>945
外部リンク:www.google.co.jp
くぐれ、阿呆よ
948
(1): 04/08/11 15:33 ID:ESwuDPv8(4/14)調 AAS
>>947
30 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/08/11 07:28 ID:mRDAt3m1
>>23
阿呆は、>>3のリンク先探せ
949
(1): 04/08/11 16:22 ID:mRDAt3m1(5/26)調 AAS
>>948
お前の意図不明、基地外ですか???
950
(1): 04/08/11 16:24 ID:ESwuDPv8(5/14)調 AAS
>>949
いやいや あほしか言えない
君に言われたくないよ
951
(1): 04/08/11 16:33 ID:mRDAt3m1(6/26)調 AAS
>>950
お前、絡んでくるなよ、うざいよ
雑談スレならともかく、ここは質問スレだろ
952: 04/08/11 16:43 ID:ESwuDPv8(6/14)調 AAS
>>951
雑談スレのお前
ここ荒らすな
953
(1): 04/08/11 16:46 ID:mRDAt3m1(7/26)調 AAS
ダウンロードソフト板総合雑談スレ
2chスレ:download

このスレで相手してきてもらいなさい
954: 04/08/11 16:48 ID:ESwuDPv8(7/14)調 AAS
>>953
なに一人で怒ってるの?
寂しいのか?
ここ主のつもりか?
955: 04/08/11 16:50 ID:AKy8mFFr(1/12)調 AAS
次スレあるから頑張って埋めてくれ 
956: 04/08/11 16:54 ID:mRDAt3m1(8/26)調 AAS
次スレ立ち上がったばかりなので、テンプレの話でもどうですか?
いくつかテンプレを追加しておいたけど、追加すべき質問とかありますか?
957: 04/08/11 16:54 ID:mRDAt3m1(9/26)調 AAS
訂正
×質問
○テンプレ
だな、失礼
958
(2): 942 04/08/11 16:55 ID:+ymIQuz0(1)調 AAS
>>943 >>944
どうもすみません
有難う御座いました(亀レス失礼)
959: 04/08/11 16:57 ID:mRDAt3m1(10/26)調 AAS
>>958
専用ブラウザーで板内検索しろ
キーワードは「落としたファイル」
そのスレのテンプレで、ダウンロードしたファイルについてのほとんどの問題は解決する
960: 04/08/11 17:00 ID:ESwuDPv8(8/14)調 AAS
>>958
で、理解出来たの?
961: 04/08/11 17:02 ID:NRdKk+LW(1)調 AAS
夏ですね
962: 04/08/11 17:03 ID:mRDAt3m1(11/26)調 AAS
お盆ですね
963
(1): 04/08/11 17:04 ID:ESwuDPv8(9/14)調 AAS
mRDAt3m1は寂しがり屋ね
964
(1): 04/08/11 17:08 ID:mRDAt3m1(12/26)調 AAS
>>963
お前もなー
もうスレ残り少ないし、埋めるか・・・・・・
965: 04/08/11 17:09 ID:mRDAt3m1(13/26)調 AAS
お盆休みで正直暇だわ・・・・・・・
966: 04/08/11 17:10 ID:ESwuDPv8(10/14)調 AAS
>>964
まあお前に1000は譲るわ
がんばって取れ
967
(1): 04/08/11 17:11 ID:mOUfCvMl(5/6)調 AAS
次スレは?
968
(1): 04/08/11 17:12 ID:mRDAt3m1(14/26)調 AAS
('A`)ノ Winny総合質問15 ヘ('A`)
2chスレ:download

>>967立ってるよ
969
(1): 04/08/11 17:14 ID:AKy8mFFr(2/12)調 AAS
暇だからAAでもいれて埋めるか
970
(1): 04/08/11 17:15 ID:AKy8mFFr(3/12)調 AA×

971: 04/08/11 17:16 ID:mRDAt3m1(15/26)調 AAS
>>969
おもしろいのあったら頼む
972
(1): 04/08/11 17:18 ID:AKy8mFFr(4/12)調 AA×

973: 04/08/11 17:18 ID:mRDAt3m1(16/26)調 AAS
>>970
何度も見た事あるわ
職人さん、珍しいの無い?
974: 04/08/11 17:18 ID:mRDAt3m1(17/26)調 AAS
>>972
GJ
初めて見た
975: 04/08/11 17:18 ID:AKy8mFFr(5/12)調 AAS
俺は職人ではないよ ただのコピペ厨さ
976: 04/08/11 17:18 ID:mOUfCvMl(6/6)調 AAS
>>968
thx かなり下がってたのかOrz
977: 04/08/11 17:20 ID:AKy8mFFr(6/12)調 AA×

978: 04/08/11 17:29 ID:ESwuDPv8(11/14)調 AAS
AKy8mFFrがんばれ〜
979
(1): 04/08/11 17:29 ID:AKy8mFFr(7/12)調 AA×

980: 04/08/11 17:30 ID:mRDAt3m1(18/26)調 AA×

981: 04/08/11 17:31 ID:mRDAt3m1(19/26)調 AA×
>>979

982
(1): 04/08/11 17:33 ID:z7D/A8yg(1)調 AAS
すみませんが、生きてるノード恵んで下さい
バージョン2.71です
983: 04/08/11 17:34 ID:mRDAt3m1(20/26)調 AA×
>>3

984
(1): 04/08/11 17:35 ID:mRDAt3m1(21/26)調 AA×

985
(1): 04/08/11 17:36 ID:AKy8mFFr(8/12)調 AA×
>>982

986
(1): 04/08/11 17:38 ID:AKy8mFFr(9/12)調 AAS
>>984 ソフトはAAE入れてるよ 
987: 04/08/11 17:39 ID:mRDAt3m1(22/26)調 AA×
>>985

988: 04/08/11 17:41 ID:mRDAt3m1(23/26)調 AA×
>>986

989: 04/08/11 17:42 ID:AKy8mFFr(10/12)調 AA×

990
(2): 04/08/11 17:42 ID:OoOPLdKx(1/2)調 AAS
キー探索中って壊れてるわけではないですよね?
このまま待ってればOKですよね?
991
(2): 04/08/11 17:43 ID:AKy8mFFr(11/12)調 AA×
>>990

992
(1): 04/08/11 17:44 ID:mRDAt3m1(24/26)調 AAS
>>990
マターリと放置汁
ただし、クラスタ設定、アップ速度の設定はきっちり行っておく事

キャッシュが増えてくれば、ノードが確率されやすくなって、
転送も安定してくる
993
(1): 04/08/11 17:45 ID:ESwuDPv8(12/14)調 AAS
AKy8mFFr
それ自分で作ってるの?
994: 04/08/11 17:46 ID:OoOPLdKx(2/2)調 AAS
>>991
>>992
サンクスです!
クレスタ設定?アップ速度?
わからないや・・・ググってきまつ
995
(2): 04/08/11 17:47 ID:mRDAt3m1(25/26)調 AA×
>>991

996
(1): 04/08/11 17:48 ID:ESwuDPv8(13/14)調 AAS
>>995
絵が曲がってるよ
997
(2): 04/08/11 17:48 ID:AKy8mFFr(12/12)調 AAS
>>993 AAスレとか専用のスレがあるからそこにいきなさい
    俺が作ってるわけじゃないよ

>>995 そうギレン・ザビだったかな
998: 04/08/11 17:49 ID:ESwuDPv8(14/14)調 AAS
>>997
そうですか
999: 04/08/11 17:49 ID:mRDAt3m1(26/26)調 AAS
>>996
スンマソン
AKy8mFFrさんほど手馴れたコピペ職人じゃないので、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

>>997
モヤモヤ取れた、d(´m`)クスクス
1000: 04/08/11 17:49 ID:mv7JmwXK(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*