[過去ログ] ('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): 04/08/06 20:26 ID:OZDIV0pC(8/11)調 AAS
>>334
もしかして君はいいやつ?w
336: 04/08/06 20:27 ID:PuP8BO0m(4/6)調 AA×
>>1-25

337: 04/08/06 20:28 ID:QDBfyWp2(10/10)調 AAS
>>335
お前もなかなか親切な奴だと思うで("▽")化ッ (旭化成風)
質問スレなので、雑談はこのぐらいにしときやしょう
338
(2): 04/08/06 20:44 ID:3Ge2rcLl(9/11)調 AAS
駄目だ…
テンプレ読んでも>>327やっても全然駄目だ
どうやったらDLできるんだ…orz
339: 04/08/06 20:48 ID:20mgX/o2(3/4)調 AAS
>>338
よく言われてるだろうがよ
クラスタ設定してダウンロード指定してマターリ放置だ。
画面なぞ検索して追加したらタスクに入れちまえ
340: 04/08/06 20:48 ID:d7EbXHqW(3/3)調 AAS
>>338
馬鹿みたいなやり取りやってる香具師は昨日もやってなかったか?
341
(1): 04/08/06 20:49 ID:Ssy5r6Ls(1/2)調 AAS
【テンプレ既読の有無】 yes
【プロバイダ名/回線/速度】 so-net
【FWの有無】 ウィルスバスターは入れてますがFWは無
【ルータの型番】 ブロードバンドステーション Buffalo
【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b6.6)
【その他特記事項】 症状はこのルータ入れてから(ウィルスバスターも同時期に)起こり始めました
【具体的症状】 winny起動させてしばらくすると通信中のキー以外(ダウンのみ)は検索リンク、アップなどすべて停止、
IEもDNSエラーで再起動させないといけない状態になってしまいます。Shareの通信中でも同じ症状が起こります。
ルーターの設定はいろいろ変えてみたのですがどれが原因なのかわかりません。
ちなみに症状が起こるのはかなり不定期で5時間なんともなかったりすることもあれば5分くらいで症状が起こったり。です

よろしくおねがいします・・・
342
(1): 04/08/06 20:53 ID:5G9MK1tH(1/4)調 AAS
>>341
プロバイダーから借りてるモデムの情報ぐらい書けよ
二重ルーターが原因でしょうなぁ
ルーターの設定見直せ、二重ルーターなら設定はややこしいぞ
343
(1): 04/08/06 20:55 ID:qKBCOd1j(1)調 AAS
キンタマに感染してもとりあえずレジストリのとことwin.iniのとこ治しておけば問題なしですか?
344
(1): 04/08/06 20:58 ID:3Ge2rcLl(10/11)調 AAS
おお!
出来ました!
皆さん本当にありがとうございます
最後に保存方法を教えていただきたいのですが
345: 04/08/06 20:59 ID:20mgX/o2(4/4)調 AAS
('A`)悩みが終った事だし以降絶対放置で
346: 04/08/06 21:01 ID:5G9MK1tH(2/4)調 AAS
>>343
それだけじゃ、不十分>>12参考にしろ
347
(1): 04/08/06 21:06 ID:OZDIV0pC(9/11)調 AAS
>>344
保存は自動や
ダウンロードのフォルダに入ってる
348
(1): 04/08/06 21:08 ID:5G9MK1tH(3/4)調 AAS
:3Ge2rcLl
今後の予想
DLした実行ファイルをクリック→Antinny感染→PCぶっつぶれる
349: 04/08/06 21:19 ID:3Ge2rcLl(11/11)調 AAS
>>347
ありがとうございます
いろいろとご迷惑をおかけしました

>>348
良かったね
350
(1): よかったら、使ってください2 [sage SafeNyってすぐ分かった?] 04/08/06 21:26 ID:MxpGNis7(3/3)調 AAS
●ME⇔XPのようにOSを入れ替えたらつながらなくなりました
 →_s2_32.dllがWinnyのフォルダにあったら削除してください。
  _s2_32.dllは某外部ツールのws2_32.dllが、そのOS用に自動生成したものです。
  【注意】外部ツールに関する問題はこのスレでは対象外です。質問できません。

>>1 (=前スレ905サソヘ) おk?
この問題は「Winnyフォルダ削除&再インスコ」すれば解決してしまうから、
原因があまり知られてないのかも。

テンプレ内に堂々と外部ツール名が書いてあると、説得力ないから、
「某外部ツールのws2_32.dll」としてみた。ツール使ってる人なら分かるよね?
351
(1): 04/08/06 21:38 ID:Ssy5r6Ls(2/2)調 AAS
>>342
すみません(´・ω・`)
ルーターの他はNTTから借りてるPNAだけなのでそれも書いておきます。

【テンプレ既読の有無】 yes
【プロバイダ名/回線/速度】 so-net
【FWの有無】 ウィルスバスターは入れてますがFWは無
【PNA】NTT PNA-PN-10E
【ルータの型番】 Buffalo ブロードバンドステーション  BBR4MG
【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b6.6)
【その他特記事項】 症状はこのルータ入れてから(ウィルスバスターも同時期に)起こり始めました
【具体的症状】 winny起動させてしばらくすると通信中のキー以外(ダウンのみ)は検索リンク、アップなどすべて停止、
IEもDNSエラーで再起動させないといけない状態になってしまいます。Shareの通信中でも同じ症状が起こります。
ルーターの設定はいろいろ変えてみたのですがどれが原因なのかわかりません。
ちなみに症状が起こるのはかなり不定期で5時間なんともなかったりすることもあれば5分くらいで症状が起こったり。です
352: 04/08/06 21:52 ID:5G9MK1tH(4/4)調 AAS
>>351
二重ルーターじゃないのか
ルーターの設定とローカルIPの固定を再度見直せ
どちらも間違いないということなら、ポート番号変えてみる事をお勧めする

設定・ポート変更しても症状変わらないときに考えられるのが、帯域制限かな
So-netは規制ISPとして有名だしな
353
(2): 04/08/06 22:02 ID:AXk0IAXI(1)調 AAS
すいませんが教えて下さい。

このところ、winnyでダウンロードするとすぐにコネクション接続エラーとかで止まってしまいます。
以前まではそんなことはなかったのですが・・・
解決法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
354: 04/08/06 22:04 ID:1Jv7ntxt(2/2)調 AAS
>>353
>>1
355: 04/08/06 22:04 ID:I5qw44IS(1)調 AAS
以前からそれは出ていただろうし解決法は無い。
356: 04/08/06 22:05 ID:OZDIV0pC(10/11)調 AAS
>>353
しばらく待つと またダウンロードしてくれる
357: 04/08/06 22:09 ID:a2D9/8fK(4/5)調 AAS
>353
恐らく「コネクション数限界エラー」のことだと思うけど・・・

相手のUp枠が一杯で切られましたって事なのでどうにもなりません
そのうち空きが出来てダウンロードできるはずなので放置しましょう
今まで、出なかったのは運が良かっただけです
358
(1): 04/08/06 22:19 ID:suiorcwB(1/2)調 AAS
ログ情報にアップフォルダファイル読み込み失敗って
出るんだけど、これ設定したほうがいいのかな?
今の所何にも無かったけど不安になってきた
359
(1): 04/08/06 22:21 ID:PuP8BO0m(5/6)調 AAS
>>358
赤文字が気になるならUPフォルダ設定してファイル放り込んでおけ。
そのほうがnyに貢献できる。
360
(1): 04/08/06 22:23 ID:a2D9/8fK(5/5)調 AAS
>358
無視しても無問題
警告が鬱陶しいのならUpフォルダを設定すれば出なくなる
361: 04/08/06 22:27 ID:suiorcwB(2/2)調 AAS
>>359
>>360
ありがとうございます
一応設定しておくことにします
362
(1): 04/08/06 22:38 ID:8v+IPjak(1/2)調 AAS
winnypって一体なんなの?全然引っかからんのに1ヶ月以上くらいやっちまってた。
タイフォですか、俺??
363: si 04/08/06 22:42 ID:IuY4TtbX(1)調 AAS
winnyって合法なの?
364: 04/08/06 22:48 ID:PuP8BO0m(6/6)調 AAS
>>362
引っかからんのはあたりまえWinnypやってたやつは全員タイフォされてるからな。
Winnypはウイニーポリスの略だ、お前もはやく逃げたほうが良いぞ。
365: 04/08/06 23:12 ID:h8UroWTu(1/2)調 AAS
きゃ〜、私も逮捕されちゃう〜。
366: 04/08/06 23:12 ID:cahSSsUG(2/3)調 AAS
いっやん!わたしもっ☆
367: sage 04/08/06 23:17 ID:h8UroWTu(2/2)調 AAS
sage忘れた。
ので、もう一度。
あぁぁん、逮捕されたら何されるのかしら〜!
しかも、IDがh8よ!
368: 04/08/06 23:23 ID:8d8PfU2s(1/5)調 AAS
ny2なんて努力して罵倒されてやっと使えるように
なっても落とせるファイルなんてたかだか、無臭のエロビデオや
公開前、公開中の映画、最新の音楽ファイル、あとは高額ソフト、
ほんとつまんねぇから努力なんてやめちまえ
369
(1): 04/08/06 23:23 ID:BVJdk89Y(1/6)調 AAS
おい、お前ら聞いてくれ。
漏れはMXしか使った事無いんだがnyに切り替えようと思う。
で、だ。今でも落とせるサイトとか教えてwwwww
いや教えてください。お願いします(つд`)
370: 04/08/06 23:26 ID:2FN2EkJ5(1)調 AAS
ノードサイトにある。
371
(1): 04/08/06 23:27 ID:OZDIV0pC(11/11)調 AAS
>>369
winmxで winnyをダウンロードし
372: 04/08/06 23:28 ID:BVJdk89Y(2/6)調 AAS
>>371
おまい頭いいな・・・惚れそうになった。
なわけねぇぇぇぇええええ。それくらい俺でも気づいたんだがマンドクセーから
ここで聞いたほうが速いかなって。
まぁ今MXでny落とそうとしてるんだがな
373: 04/08/06 23:32 ID:QE2yui3R(1)調 AAS
ノードをちょい昔のに変えたらポート警告が激減した。
374
(1): 04/08/06 23:32 ID:8d8PfU2s(2/5)調 AAS
かつて本物以上と讃えられたnyの
心臓部がここだ・・・だうそ
375: 04/08/06 23:33 ID:+MMLP/MM(1/3)調 AAS
皆さん、ぶっちゃけ今日のノードは危険ですよ
376: 04/08/06 23:34 ID:8d8PfU2s(3/5)調 AAS
>373
おまえのny変だぞ、絶対
377
(1): 04/08/06 23:35 ID:BVJdk89Y(3/6)調 AAS
MXでny探してみたがなかなかHITせず糸冬了
ぐぐっても出てこないしそろそろ諦め時なのか?
378: 04/08/06 23:37 ID:+MMLP/MM(2/3)調 AAS
>>377
だからnodeのサイトに行きなさいって
379: 04/08/06 23:37 ID:8d8PfU2s(4/5)調 AAS
俺がもってるからやるよ
380: 04/08/06 23:38 ID:TgPC7MlW(4/5)調 AAS
>>374
…。
…。
…ルパン?
381
(2): 04/08/06 23:38 ID:BVJdk89Y(4/6)調 AAS
URLキボン
382
(2): 04/08/06 23:38 ID:/2zGmrO0(1)調 AAS
「nyで落としちゃいけないものリスト」とかってありますか?
383: 04/08/06 23:40 ID:UYfg1eXT(1)調 AAS
>>381
「winny」でぐぐれば1頁目に落とせるサイトがあるわけですが
384: 04/08/06 23:40 ID:TgPC7MlW(5/5)調 AAS
>>382
あるよ。
385: 04/08/06 23:40 ID:BVJdk89Y(5/6)調 AAS
>>382
財布・・・とかだな。
はい次('A`)
てかnodeって外部リンク:nynode.hp.infoseek.co.jpで合ってる?
386: 04/08/06 23:42 ID:1v/LJq3o(1)調 AAS
ファイル変換正常終了が出ても
極稀に壊れててMD5が一致しないのがある気がするんだけど
気のせいだと思う?
387
(1): 04/08/06 23:44 ID:+MMLP/MM(3/3)調 AAS
>>381
外部リンク:srd.yahoo.co.jp
ご利用は自己責任で逝って来てください
388: 04/08/06 23:47 ID:2G4Z9nFU(1)調 AAS
nyって全然おちねーよな!
389: 04/08/06 23:47 ID:BVJdk89Y(6/6)調 AAS
>>387
ネ申
thxxxxxxx
390
(1): 04/08/06 23:51 ID:8d8PfU2s(5/5)調 AAS
>380
はなせるねぇ〜
正解
391
(1): 04/08/06 23:52 ID:cahSSsUG(3/3)調 AAS
漏れのID見てどう思う?
392: 04/08/06 23:59 ID:8v+IPjak(2/2)調 AAS
とっても・・・・・(ry
393: 04/08/07 00:01 ID:W32ayY9Q(1)調 AAS
【テンプレ既読の有無】YES
【OS / CPU / MEMORY】XP/Pentium3 800M/256M
【プロバイダ名/回線/速度】ZAQレギュラー
【FWの有無】ノートンインターネットセキリティ2002, XP標準
【モデムの型番とルーター機能の有無】Cableに付属の物/無
【ルータの型番】Laneed LD-BBR4M
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】ルータに2台、ノートとデスクトップを接続。ノートの方のローカルIPは固定
【具体的症状】1週間ほど前から繋ぎっ放しにしててもほとんど何も落とさない。
気長に3日ほど粘ってみて様子見たところ3.3kとかでしか落とさず、2Mぐらいのしか完了してなかった。
これ以前からずっと使ってて設定をいじくるわけでもなく使ってたのですが1週間ほど前から急に不調。
テンプレにあったようにキャッシュ不足なのか、と共有数ふやしたりしてみるものの変わりなく。
落としてる様子見ててもダウンサイズが65,536バイトの倍数でしか増えず、落としなおす時にはまた
ゼロから始まりなおしの繰り返しでした。
ZAQに規制かけられたんか、とか思うほど不調に。・゚・(ノД`)・゚・。なにか助言をヘルプミー
394: 04/08/07 00:01 ID:Yhvp7Xd4(1/2)調 AAS
>>391
ヒトラーの親衛隊。
395: 04/08/07 00:01 ID:th6dWUEH(1/4)調 AAS
>>390
映画とTVスペシャル物しかわからんけどね…
396: 04/08/07 00:12 ID:4tATW+Ey(1)調 AAS
ハッシュってどういう使い方をするの?
397: 04/08/07 00:13 ID:6t/p5etC(1/13)調 AAS
ポテトにつけてハッシュドポテトにします
398: 04/08/07 00:15 ID:7dn+ISaC(1)調 AAS
【テンプレ既読の有無】yes
【OS / CPU / MEMORY】 98se pen3 550 310MB
【プロバイダ名/回線/速度】 nifty ADSL
【FWの有無】 無し
【モデムの型番とルーター機能の有無】 NEC Aterm DR202
【Winnyのバージョン】 v2.0b7.1
【具体的症状】 
最近ny起動してしばらくたつと、2chや他のHPに繋がり難くなります
nyはそのまま放置しておいても正常に動いてるんですが、HPの方は何度も更新しないと全く繋がらなくなります
nyを終了すると正常に繋がるようになります
今まで使ってきて、こんな症状全く起きなかったんですが・・・
399: 04/08/07 00:21 ID:Nud/G5Tr(1/12)調 AAS
>393
・規制だったらZAQを退会して光なりADSLなり他の業者に変更しない限りどうしようもない

・自分は規制されていなくても、あなたが欲しいファイルを保持しているノードがクラスタ内に1つだけだったら
 その相手が規制されたり、帯域制限ソフトで思いっきり絞ってる等の場合は激遅や途切れがちになって然り
 ※保持ノードが1つだと確認する手段はありませんけどね

・DLが中断してもレジュームで不足部分を綺麗に補ってくれるので本来は問題が起こるはずはないのだが
 頻繁に切れたり繋がったりを繰り返すようなノードが相手だとDLが完了しても変換時に破損エラーが出るなど
 不具合が出る場合が多い(私の経験上の判断)

何が言いたいかというと特効薬はない、そのうち調子は上向くと信じてマターリ放置しろってこと
400
(2): 04/08/07 00:31 ID:eqxLXfNs(1/3)調 AAS
【テンプレ既読の有無】yes
【OS / CPU / MEMORY】 XP VALUESTAR 
【プロバイダ名/回線/速度】 OCN ADSL
【FWの有無】 開放済み
【モデムの型番とルーター機能の有無】 
【ルータの型番】WLAR-L11G-
【Winnyのバージョン】 v2.0b7.1
【質問】
 わかる範囲で何とか埋めました。
 メルコのルータを使用している人達に(居たら)お聞きしたいのですが、
 winnyの設定中に外部リンク[html]:buffalo.melcoinc.co.jp
 の設定をしたと思います。(別の方法ですることもできるかもしれませんが)
 そのページのCはTCPポートを開放すればよいのでしょうか?
 「プロトコル」の設定は必要なのでしょうか?またどのような設定が好ましいのでしょうか?
 ながながと質問してしまいましたが、よろしければご回答お願いします。
401
(1): 04/08/07 00:35 ID:6t/p5etC(2/13)調 AAS
>>400
プロトコルはTCPのポートだけ。
VPNとかしない限り他のプロトコルを開放することは無いと思う。
402
(1): 04/08/07 00:37 ID:YnEEQ1XQ(1)調 AAS
v2.0b6.6ってもうny関連のHPには置いてないのかな?
なんか7.1にしてから急に調子悪くなった気がする・・・
403: 04/08/07 00:38 ID:6t/p5etC(3/13)調 AA×
>>402

404
(1): 400 04/08/07 00:43 ID:eqxLXfNs(2/3)調 AAS
>>401
回答ありがとうございます。
無線LANで速度は11.0Mbpsという環境なのですが、この環境で快適にwinnyは使用できるのでしょうか?
立て続けに質問申し訳ありません。
405: 04/08/07 00:43 ID:vsTU2RWb(1)調 AAS
ISDNでWinny、ちゃんと出来ますか?
406
(1): 04/08/07 00:46 ID:6t/p5etC(4/13)調 AAS
>>404
もちろんできると思う。
でも無線LANでWinnyするとルーターがかなり熱くなるらしいから注意。
407: 04/08/07 00:46 ID:Yhvp7Xd4(2/2)調 AAS
できるけど・・・。
408
(1): 04/08/07 00:47 ID:p4JPZDRt(1/2)調 AAS
なんかデスクトップにウィルスがでてて普通に削除できないからCtriとAltとDelete同時押しして削除したんだけど
まちがってる?
409: 04/08/07 00:48 ID:6t/p5etC(5/13)調 AAS
>>408
それで削除できたのならそれでいいじゃない?
410: 04/08/07 00:48 ID:th6dWUEH(2/4)調 AAS
('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`)
('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`)
('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`)
('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`)
('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`)
('A`)ノ Winny総合質問14 ヘ('A`)
411
(1): 04/08/07 00:48 ID:ZNmsrYlA(1/5)調 AAS
突然リンクが無くなり724に変えましたが接続ささらず。
YBBクラックなのでしょうか?
412: 04/08/07 00:49 ID:eqxLXfNs(3/3)調 AAS
>>406
熱くなるんですか・・・様子をみながらやってみます。
親切なご回答ありがとうございました。
413: 04/08/07 00:51 ID:tGxFClNy(1/3)調 AA×
>>411

414: 04/08/07 00:53 ID:ZNmsrYlA(2/5)調 AAS
今ここにYBBの人います?
私だけがつながらないのでしょうかねえ?
415: 04/08/07 00:56 ID:6t/p5etC(6/13)調 AAS
YBBも場合によってはISPが制限かけていることがあるらしいですね。
ポート番号を変えてみては?
416: 04/08/07 00:58 ID:6t/p5etC(7/13)調 AA×

417
(1): 04/08/07 00:59 ID:p4JPZDRt(2/2)調 AAS
一度キンタマにかかって一応駆除したつもりで、あたらしくWinnyもダウンロードしたんだけど
それ以来ノード接続がうまくいかないんですがなぜかわかりますか?
418: 04/08/07 00:59 ID:th6dWUEH(3/4)調 AAS
何でも人に聞いてばかりの馬鹿って鬱陶しいよねー
419: 04/08/07 01:00 ID:6t/p5etC(8/13)調 AAS
>>417
【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part23
2chスレ:download
420: 04/08/07 01:00 ID:ZNmsrYlA(3/5)調 AAS
いえクラック被害者ですよ。
なんか繋がらないので検索してたら、YBBクラックのスレあったので、その影響かと。
421: 04/08/07 01:01 ID:6t/p5etC(9/13)調 AAS
つ、釣られないクマー(AAry
422: 04/08/07 01:03 ID:ZNmsrYlA(4/5)調 AAS
いやいやYBBユーザーであり被害者ですよう。
しかもノード消えて行くし。
なんだべこれー
423: 04/08/07 01:04 ID:ZNmsrYlA(5/5)調 AAS
いやいやYBBユーザーであり被害者ですよう。
しかもノード消えて行くし。
なんだべこれー
424: 04/08/07 01:07 ID:hWXLV6TG(1)調 AAS
まだやってるんですか?
425: 04/08/07 01:08 ID:th6dWUEH(4/4)調 AAS
馬鹿は放置が一番なのです。
426: 04/08/07 01:12 ID:nGaLs/Kl(1)調 AAS
YBB繋がらなくなったねー。
427: 04/08/07 01:20 ID:oghW2G2l(1/4)調 AAS
誰かにアップロードされているファイルはどうやって確認できるのですか?
MXから乗り換えたばかりなので、お願いします。
教えてください、お願いします。
428: 04/08/07 01:22 ID:6t/p5etC(10/13)調 AAS
確認できないが上に匿名性も保たれておるのでアール
429: 04/08/07 01:27 ID:oghW2G2l(2/4)調 AAS
おお〜ありがd!
なんかいいですね!
430
(1): 04/08/07 01:33 ID:al22qpGf(1)調 AAS
欲しいのがある時に限って
ダウン速度がでずアップ速度が1000k以上でます。

切断してもいいですか?
431: 04/08/07 01:35 ID:tGxFClNy(2/3)調 AAS
>>430に接続しているんですが
アップ速度が1000k以上でてます。

切断してもいいですか?
432: 04/08/07 01:47 ID:oghW2G2l(3/4)調 AAS
横からすいませんが、どうやってアップロードを切断できるのですか?
433: 04/08/07 01:49 ID:UPbsbvMC(1)調 AAS
時々ダウンしたフォルダの中に T???.dbみたいなファイルがあるんですが
あれはなんなんでしょうか?
???はローマ字で普通に忘れただけです
434
(2): 04/08/07 01:50 ID:Nud/G5Tr(2/12)調 AAS
>427
確認方法はある
.zip .jpg .mp3など保有しているキャッシュファイル、Upファイルの拡張子を検索し日時でソート
現在の時刻(1〜2分前の場合もある)になっているファイルが現在Upされているファイル
435: 04/08/07 01:53 ID:Nud/G5Tr(3/12)調 AAS
>432
ノード画面にある切断のボタンを押せば全てのリンクが切れる
当然の如く検索リンクも現在Down中のファイルも切れる両刃の剣、素人にはお勧めできない
玄人はそもそもWinnyの画面なんか見ないからそんなこと気にしないし実行もしない
436
(3): 04/08/07 01:54 ID:Nud/G5Tr(4/12)調 AAS
>433
■ 絶対ルール

Θ共有、検索、DLしたファイルについての質問は【絶対に】しない

このルールはnyは違法ソフトではなく、このスレで違法行為に対しては関知しない、
という方針を明確にする為にあります。(原則誘導も禁止)
違法・合法のガイドラインなどを細かく規定できるわけもないので、皆一律で同じ扱いにしています。

外部ツールに関しては違法行為に関連するものがある為、上記と同じ解釈。
各々のツールに対してもガイドラインが規定できないので、全て同じ扱いになります。
437
(2): 04/08/07 02:02 ID:oghW2G2l(4/4)調 AAS
初心者の僕の質問に答えてくださった皆様
ありがとうございました!
今日はそろそろ寝ます。
(つ∀-)オヤスミーナサイ
438
(1): 04/08/07 02:38 ID:er/tOEoz(1/2)調 AAS
キーをダウンロード形式に変換するソフトはどこですか?
439
(5): 04/08/07 02:40 ID:q8QavcRf(1)調 AAS
キンタマにどれくらいの間感染していたか知りたい。
winnyで検索をかければ一発だろう。
けど知ったら社会復帰できないほど精神をやられそうだ。
メアド、パス、会社の書類、ヤフオクのために置いておいた個人情報。
悪いものばかりが浮かび、怖くてwinnyの起動すらできない。
今のところ影響が無いことを支えに生きている。

知らぬ方が幸せか、否か、どちらだと思うか。
440
(3): 04/08/07 02:43 ID:p4Jw4mmW(1/3)調 AAS
>>438
おまいな・・・・・・。
テンプレもみないで質問すんな。
しかもすぐ上の>>436になんて書いてあるのかすらも見えんかったのかおまいは。

>>439
キンタマが怖いならnyすんなよ。
まぁ、普通なら滅多に感染しないよ。
441
(2): 04/08/07 02:46 ID:er/tOEoz(2/2)調 AAS
>440
だから、あえて聞く。

おしえれ
442: 04/08/07 03:05 ID:pc6Z/t69(1/3)調 AAS
>>439 感染してるならOS再インストール汁!!
443
(1): 04/08/07 03:12 ID:xQH0zfw9(1/2)調 AAS
Winnyの本体どこにあるんですか、探してもみつかりません、皆さん教えてください;
444
(1): 04/08/07 03:21 ID:e4T1QfcH(1)調 AAS
>>443
外部リンク:www.nynode.info にあるよ
てか本当は探しもしてないんだろう?正直に言おうよ
445: 04/08/07 03:24 ID:pc6Z/t69(2/3)調 AAS
ところでキンタマをnyで検索かけたら物凄く引っかかるんだけど(w
いったい何人ひっかかてるんだか・・・
446
(3): 04/08/07 03:52 ID:6t/p5etC(11/13)調 AAS
>>439
大丈夫だよ。
キンタマ情報は闇の業者くらいしか目をつけてないから。
わざわざDLして見る暇人もいるけど、大人数が見てるわけじゃないし
447: 04/08/07 04:15 ID:pc6Z/t69(3/3)調 AAS
>>446 闇業者怖いと思うが・・・
448: 04/08/07 06:45 ID:1r2YgFWM(1)調 AAS
>>446ミイラ取りがミイラになったりな(W
449: 04/08/07 06:49 ID:wpMQBCH7(1/4)調 AAS
>>350
前スレの905です、情報dクス
知識不足で、_s2_32.dllはwinnyが生成するファイルと思ってました
450: 04/08/07 07:49 ID:HyIguGgA(1)調 AAS
俺のキンタマは世界一ぃぃぃぃ!!
451: 04/08/07 08:15 ID:xQH0zfw9(2/2)調 AAS
>>444
釣りのつもりだったんだが、おまいみたいに優しいやつがいるとはorz

(´・ω・`)正直、感動した
452: 04/08/07 08:18 ID:r4dYBSiy(1/3)調 AAS
今日からny始めたんだがny再起動しようとして終了して起動したら
すぐ閉じるんだがこれどうなのかわかる?
nodeとかちゃんと入れて一時期はちゃんとファイル落とせてたんだが
急にこんなのになった・・・
453: 04/08/07 08:20 ID:R+yji29B(1/7)調 AAS
最小化してるだけだったりして。
454: 04/08/07 08:36 ID:r4dYBSiy(2/3)調 AAS
タスクバーにも入ってないんだが(;´Д`)
455: 04/08/07 08:38 ID:r4dYBSiy(3/3)調 AAS
やっぱり最小化もされてない。
起動→すぐ閉じるだし最小化のアクションも見えないし・・・
どうなってんだろ
456: takuya [milk.seeki-ochio@docomo.ne.jp] 04/08/07 08:41 ID:jPXTQSr1(1)調 AAS
WinNYってなに?
457: 04/08/07 08:50 ID:o4KsFEfR(1)調 AAS
2Gのファイルを落とし終えて変換中に1Gあたりで
ダウンファイル書き込みエラーが起きてしまいます。
2,3回変換をしてみたのですが、いつも同じところで止まります。
HDの容量も余ってるしファイル破損エラーとも出ないので
原因がわかりません。どなたか原因を教えてもらえないでしょうか?
458: 04/08/07 09:06 ID:5R3bN1K2(1/2)調 AAS
ダウンファイル書き込みエラー

主に、ディスク容量が不足した時に発生する。
その他に、ファイル属性、ファイルオープン状況により発生する。
ディスク容量不足以外で起きるなら
winnyやwindowsの再起動 デフラグ エラーチェックなど
459
(1): 04/08/07 09:17 ID:+yRm5prg(1/4)調 AAS
さっき突然、
「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスを検出しました。
ローカルインターフェイスは無効です。
詳細については、システムイベントログを参照してください。
この問題を解決するには、ネットワーク管理者に相談してください。」

とかいうシステムエラーが出てネット接続ができなくなったんですけど、
winny使ってたことに関係ありますか?
460: 459 04/08/07 09:19 ID:+yRm5prg(2/4)調 AAS
ちなみに、昨日、今日と、第3者がシステムに侵入しようとしていた形跡があります。
NISが防いではくれましたが、かなり怖いです・・
461
(1): 04/08/07 09:22 ID:5R3bN1K2(2/2)調 AAS
winnyとは関係ないよ
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*