[過去ログ] ストリーム再生のファイルの落とし方 第10章 (948レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): ナナシサソ 03/01/20 13:16 ID:8e8qAV0Z(1/8)調 AA×

2
(8): 1 03/01/20 13:16 ID:8e8qAV0Z(2/8)調 AA×

3
(4): ナナシサソ 03/01/20 13:17 ID:BLwu502y(1)調 AAS
しんすれがたった
4
(5): 1 03/01/20 13:17 ID:8e8qAV0Z(3/8)調 AAS
■■使用ソフトA■■

RTSP対応ダウンローダ
・Real7ime Converter(v1.1)

パケットモニタ
・Project URL Snooper(1.1 beta1)
・Vigil(Ver2.4.2)
・PacMon(V4.17)
・PacMonPro(V1.07)

パケットドライバ
・WinPcap(3.0 alpha 4)

ファイル加工
・AsfTools(3.1)
・rmfix

※各ソフトウエアは各自で見つけてください。検索すれば必ず見つかります。
※()括弧内は2003年1月18日時点での最新版のバージョンです。
 さらに新しいものがリリースされてる可能性もあるので、各自で確認してください。
5
(4): 1 03/01/20 13:18 ID:8e8qAV0Z(4/8)調 AA×

6
(5): 1 03/01/20 13:19 ID:8e8qAV0Z(5/8)調 AAS
▼落とすことについての質問▼
Q.http://〜.rmが落とせません。
A.Irvine等のHTTPダウンローダで、
 User-Agentを”RMA/1.0 (compatible; RealMedia)”にしてみてください。

Q.StreamBoxVCRでmms://〜.asfやmms://〜.wmvがうまく落とせません。
A.URLをStreamBoxVCRに登録する際、ProtocolをMMS(HTTP)Protocolにしてください。

Q.StreamBoxVCRでhttp://〜.asfやhttp://〜.wmvがうまく落とせません。
A.URLをStreamBoxVCRに登録する際、ProtocolをMMS(HTTP)Protocolにして試してください。

Q.rtsp://〜.smiやrtsp://〜.smilが落とせません。
A.Offline Explorer Pro/Enterpriseを使ってください。

Q.rtsp://〜.rmやmms://〜.asfなどが落とせません。
A.特殊な操作をしないと落とせないサーバかもしれません。
 既出な場合が多いので、過去ログをドメイン名で検索してください。

Q.落としている途中でタイムアウトします。
A.各ダウンローダの設定でTimeoutの値を十分大きくしてください。

Q.Realのライブストリーミングが落とせません。
A.Real7ime Converterを試してみてください。

Q.色々やったけど駄目です。
A.一つのダウンローダにこだわっていませんか?
 複数のダウンローダで試してください。

Q.どのダウンローダを使えばいいのかわかりません。
A.mmsならSDP → Hi-Net Recorder
 rtspならNet TransportまたはStreamBoxVCR → Offline Explorer → Real7ime Converter
 といった感じが定石です。
7
(8): ナナシサソ 03/01/20 13:19 ID:8e8qAV0Z(6/8)調 AAS
▼落とした後での質問▼
Q.何かが落ちてきましたが、ファイルサイズが異様に小さいです。
A.それはURLをプレーヤーに渡すためのショートカットファイルでメタファイルと言います。
 主なものに.ram .asx .smi .smil .waxがあります。テキストエディタで開けば
 中に目的のファイルのURLが書いてありますので、それを落としてください。

Q.Realのメディアファイルを落としたら映像がカクカクしています。
A.各ダウンローダの設定でBandwidthを出来るだけ大きい値に設定してください。

Q.ファイルは落とせたのですが、再生時にシークバーが操作できません。
A.AsfToolsでファイルにBasicRepairをかけてください。

Q. R7Cが終了できません。右側が欠けてまつ…(;´Д`
A. タスクマネージャでコロしとけ。
8
(2): 1 03/01/20 13:20 ID:8e8qAV0Z(7/8)調 AAS
■■ 過去ログ ■■

質問の前には過去ログのページ内検索を実行してください。
IEまたはIEエンジン使用ブラウザでは「Ctrl+F」でページ内検索が出来ます。
その他のブラウザを使っている場合は、そのブラウザのヘルプを読んでください。

ストリーム再生のファイルの落とし方
第9章 2chスレ:download html化待ち
第8章 2chスレ:download html化待ち
第7章 2chスレ:download html化待ち
第6章 2chスレ:download html化待ち
第5章 2chスレ:download html化待ち
第4章 2chスレ:download html化待ち
第3章 2chスレ:download
第2章 2chスレ:download
第1章 2chスレ:download

html化待ちスレッドのバックアップ
外部リンク:www.geocities.co.jp

■■ 関連スレ ■■
【RTSP】NetTransport【MMS】
2chスレ:software

以上。
ageてしまったレスもあったり・・・。スマソ
9: ナナシサソ 03/01/20 13:22 ID:6XpGTjMp(1)調 AAS
>>1
10: NASAしさん 03/01/20 13:44 ID:zi3wokzI(1)調 AAS
スレ立て、ご苦労様です。
11: ナナシサソ 03/01/20 14:09 ID:7p0ux9au(1/2)調 AAS
>>1
SDP万歳
12: ナナシサソ 03/01/20 14:47 ID:V4qqR/rn(1)調 AAS
>>1
乙です。
13: ナナシサソ 03/01/20 15:40 ID:bDYVu53B(1/2)調 AAS
GetASFStreamってどうなん?
14
(1): ナナシサソ 03/01/20 15:42 ID:bDYVu53B(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:rd.vector.co.jp
15
(1): ナナシサソ 03/01/20 15:54 ID:qlP7eh7T(1)調 AAS
>>1
乙彼〜

ついに第10章突入か。ある意味凄いな。

シャレ半分でテンプレに

★ネットランナー関係者お断り。記事にするなよ、迷惑なんじゃゴルァ★

って書いておくとよさげだったかも(w
16: NASAしさん 03/01/20 16:00 ID:UF0mnIkc(1)調 AAS
>>15

禿同
17: ナナシサソ 03/01/20 17:06 ID:7p0ux9au(2/2)調 AAS
>>14
説明を読んだだけで凄い期待感
国産というのは(・∀・)イイ!!ね
早速煎れてみよう、、、
18: ナナシサソ 03/01/20 18:34 ID:PXOCTij6(1)調 AAS
ガイシュツかも…

外部リンク[htm]:two-bytes.hp.infoseek.co.jp

外部リンク:www.geocities.co.jp
19: ナナシサソ 03/01/20 18:34 ID:jS16veBY(1)調 AAS
>>1さん乙

折角立てたんだから、厨房にはテンプレ読んで欲しいよね
20
(2): ナナシサソ 03/01/20 19:42 ID:OhrYjdZE(1)調 AAS
読まないから厨房と呼ばれる訳で
21: ナナシサソ 03/01/20 20:38 ID:nVg1yWEb(1)調 AAS
>>20
んだんだ
22: 1 03/01/20 21:11 ID:8e8qAV0Z(8/8)調 AAS
>9-10-11-12-15-19
サンクス!
いやー、コピペのしがいがあった罠(ワラ

だから>>1>>8ぐらい嫁ーーー!!!!!!
って言いたい(w
23
(3): ナナシサソ 03/01/20 22:53 ID:Aj7fwbe/(1/2)調 AAS
これって落とせますでしょうか?

外部リンク[rm]:stream.helloproject.com
24
(1): ナナシサソ 03/01/20 22:54 ID:nJXvx/3F(1)調 AAS
落としてみて落ちる場合 → 落とせる
どうやっても落とせない場合 → 落とせない
25
(1): ナナシサソ 03/01/20 23:00 ID:wtOSJrFs(1)調 AAS
>>20
まさに>>23みたいなアフォのことですね?
26
(1): ナナシサソ 03/01/20 23:10 ID:0th44w8j(1)調 AAS
>>23
(・∀・)イイヨイイヨー
27: 23 03/01/20 23:17 ID:Aj7fwbe/(2/2)調 AAS
>>24-26
難なくサクっと落とせました。すまんす。
28: ナナシサソ 03/01/20 23:41 ID:zHzoeTyp(1)調 AAS
ネタじゃなかったのか…
29: ナナシサソ 03/01/20 23:43 ID:T/LHvf22(1)調 AAS
しかし、1は、新規スレッド作成画面からsageを入れていたのか。
まさに、このスレの鑑だ。
30
(1): ナナシサソ 03/01/21 00:26 ID:GFQ8uXbe(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.aii.co.jpのファイル
○m外部リンク[wmv]:wms01.aii.co.jp
↑がどーしても落とせません。なぜ?
(StreamBoxVC、ASFRecorder、GETAFSStreamを使ってみました。)
31: ナナシサソ 03/01/21 00:29 ID:1qBrk/7e(1/5)調 AAS
>>30
>>3
32
(7): ナナシサソ 03/01/21 00:53 ID:n4TGFXOe(1)調 AAS
早速新ネタ。
ライブ RTSP についてなんだが、19日の例のイベントを
Net Transport で落としていたら、途中で接続が切れた。
当然そのファイルは不完全(ヘッダ等がない状態)なんだが、
他のファイルを参考にバイナリエディタで色々いじったら、
映像も音声もきちんと再生できるブツが出来上がった。
まあかなりめんどいんだが、近々その方法をまとめたいと思ってる。

それで思うに、前スレの 714 や 717 で少し話題に上がってるが、
おそらく特別な処理をしなくても、強制インデックス生成だけで
Net Transport はライブに対応できると思う。
自分がやったことはつまりヘッダを補完しただけだからね。
作者へどう提案すればいいかも今考えてるところ。
33
(1): ナナシサソ 03/01/21 01:14 ID:RN/Y5Ymu(1/4)調 AAS
>>32
期待してまつ by 前スレ717
34: ナナシサソ 03/01/21 01:29 ID:gcRDnv9O(1)調 AAS
>○外部リンク[html]:www.aii.co.jpのファイル
>○m外部リンク[wmv]:wms01.aii.co.jp
>↑がどーしても落とせません。なぜ?
>(StreamBoxVC、ASFRecorder、GETAFSStreamを使ってみました。)

ちなみにidもpassも、ちゃんと持っています。
35
(2): ナナシサソ 03/01/21 01:29 ID:SrBcWj8s(1/3)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
【URLA】
【Tools】
【 OS 】例:Win 98

このページの3つのCMを落としたいのですが、どのURLを
ツールにいれればいいのかが分かりません。
36
(1): ナナシサソ 03/01/21 01:33 ID:yoRxsgoE(1/4)調 AAS
ダラダラとVCRで録画してしまったライブASF。約70MB。
インデクサにぶち込んだら死ぬ・・・誰か早送りさせて〜(´・ω・`)
小さいファイルならOKなのに悲しいっ。
AsfToolsのリペアは何故か3KBで止まってしまいまふ。

ビクビクしながら聞いてみます「私の早送り方法間違っておま?」
最近遠ざかっていたのでガイシュツしまくりだったらすみません。
37
(1): ナナシサソ 03/01/21 01:39 ID:KfUXnds7(1)調 AAS
NetTransportスレに書いてあったけど、0.99.134でDLしたファイルは
インデックス作り直さないと、RMViewerやRealEdit175とかで読めないらしいぞ。
38
(2): ナナシサソ 03/01/21 01:42 ID:XgjXR+j0(1/2)調 AAS
>>35
>>どのURL
ある程度アタリがついているなら全部入れてみてください。その方が今後の参考になります

rtsp://rs2.primestage.net/docomoir/sekigai/cmb.rm
mms://ms2.primestage.net/docomoir/sekigai/cmb.asf
39: ナナシサソ 03/01/21 01:44 ID:SrBcWj8s(2/3)調 AAS
>>38
すまんです。
40: ナナシサソ 03/01/21 01:46 ID:RN/Y5Ymu(2/4)調 AAS
>>37
作者は認識してるようです。曰く
Maybe my rm format is not very right.
です。今後改善されるかはわかりません。
41: 35 03/01/21 01:47 ID:SrBcWj8s(3/3)調 AAS
すまんです。
全く検討がつかなかったので曖昧な表現にしてしまいました。
42: ナナシサソ 03/01/21 01:48 ID:RN/Y5Ymu(3/4)調 AAS
あ、0.99.134の問題ではありません。
それより前でも同じだと思います。
43
(1): ナナシサソ 03/01/21 01:55 ID:RN/Y5Ymu(4/4)調 AAS
>>36
AsfToolsは最新ですか?
昔のバージョンだと「おい!返ってコネーよ!」てのは多かったと思うんですが。
44
(2): ナナシサソ 03/01/21 03:37 ID:9pZ55fv7(1)調 AAS
現在StreamBoxVCR1.0beta3.1をしようしておりますが、
Stealth-MulderFix(crackバッチ)を当てようと思いまして
さんざんいろいろググったりして探してみたのですがどうしても
確保出来るところが見つかりません。どうか手に入れられる
場所を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
45: ナナシサソ 03/01/21 04:01 ID:bPof6SgW(1)調 AAS
>>44
外部リンク[html]:www.geocities.com
46
(1): sage 03/01/21 05:39 ID:/vS+BcV4(1/3)調 AAS
【URL@】外部リンク:bestiz.net系(日本)
【URLA】外部リンク[asf]:myfile.hanafos.com
【Tools】Net Transport(v0.99)、StreamBoxVCR(1.0 beta3.1)
【 OS 】例:Win XP
ソース内からasxファイル→txtで開く→アド出すでDLしてますが
DL出来ません。プロトコルの設定等もいじってみましたが
途中で止まったりエラーがでます。
200がでたり403エラーかでたり312エラーがでたり…(涙

後Project URL Snooper(1.1 beta1)+
WinPcap(3.0 alpha 4)を試してみましたが使い方がよく
わかりません。「Sniff Network」はエラーが出ますし…

Project URLインスト→ソフトについてくるWInPcapインストはカット
WinPcap(3.0 alpha 4)をインスト。で合っているのでしょうか?
47
(1): げ…自爆した(鬱 03/01/21 05:40 ID:/vS+BcV4(2/3)調 AAS
sageミス…(死
48
(1): すぐにはさがんない? 03/01/21 05:41 ID:/vS+BcV4(3/3)調 AAS
(涙)
49: ナナシサソ 03/01/21 06:36 ID:prriBkA8(1)調 AAS
他のスレをageろ
50: ナナシサソ 03/01/21 07:49 ID:VTiKLoag(1)調 AAS
IDカコイイ
51
(1): ナナシサソ 03/01/21 08:35 ID:1qBrk/7e(2/5)調 AAS
VCR+turboでFNNを光速ダウソするとたまにファイルが壊れてる時がある
フルスピードダウソ中、ある瞬間を以て接続が切れてしまう
(turboでも成功する時もある)
CPUが糞なのがいけないのか、10MLANにしてるのがいけないのか、、、
turbo便利なのに大事なファイルはノーマルで落としてしまう
52: ナナシサソ 03/01/21 09:37 ID:6nLtpAqq(1)調 AAS
MXerはダウソロードNINJA落として使用汁。

===========スレEND============
53
(1): ナナシサソ 03/01/21 09:57 ID:yoRxsgoE(2/4)調 AAS
>43
はい。3.1です。
ライブ録画で何十メガって皆さん普通にある事だと思うんですが
そのままDLしたらインデックス付かないですよね?その後自分で
付けるか、そのまま見てるかっていう時代の人間でふ、私。

もしや今はVCRbeta3.1(私のはSMF版ではありません)以外でDLしたら
既にインデックスが付いてる状態とかいう素晴らしいソフトが
出てたりするんでしょうか。>2 >4を調べてみてもDL後の状態は
同じっぽな気がします。PCパワゥはしょぼくないです。win98とxpで試しました。
54
(1): ナナシサソ 03/01/21 12:29 ID:hvnjpMHc(1/3)調 AAS
>>53
SDPで盗るのがいいとは思いますけどね。
ちなみにLost ChunksとかFix Bad Spotsかけてます?
55: ナナシサソ 03/01/21 12:33 ID:hvnjpMHc(2/3)調 AAS
>>46-48
対象をファイルに保存
56: ナナシサソ 03/01/21 12:39 ID:hvnjpMHc(3/3)調 AAS
>>51
turboは諸刃の剣なのです。
57
(1): ナナシサソ 03/01/21 14:10 ID:yoRxsgoE(3/4)調 AAS
>54
はい〜。しますた。他にもフラッグ色々組み合わせたり試したんだけどダメです。
シークバーは動く様になったものの、バーを動かしてマウスを離すと
再生位置に戻ってしまいます。なので結局早送りは出来ません。

SDPだとMMS streamingにindexちゃんが付いてきてくれるんでしょうか。
色々聞いてすみませんでした。テスト用にライブ放送見つけて試してみますです。

ちなみにインデクサ4の場合は、asfchop.ocxにエラーが。
他のバージョンでも同じです。んなデカいの無理じゃ禿と怒られました。
Lost Chunksの後、インデクサで読み込むと早送り擬きな状態で閲覧は
出来るようになりますが、画面が小さい。手軽にWinMediaとかDVDソフトで見たいな。
58
(1): ナナシサソ 03/01/21 14:43 ID:GqXtnrZV(1/4)調 AAS
>>57
詳細は調べてないのであれですが
(後からAsfToolsを通すとしても)
経験上ライブなMMS(というかMMS全般か)はSDPが良い感じを持っています。

シークバーは動くようになったとのことですが
最終的にBasic Repairかけてます?
もしくはASFCut単体。(←AsfToolsに入ってるのより新しいバージョンです)

ライブ盗りのテストは
私は「お台場ちゃんねる」をよく使います。
MMSとRTSPがあって、ほぼ流しっぱなしなので重宝します。
59
(1): 44 03/01/21 16:07 ID:3Cpp+7+o(1)調 AAS
現在StreamBoxVCR1.0beta3.1を使用しておりますが
Stealth-MulderFix(crackバッチ)を当てようと思いまして
いろいろ探したのですがどうしても見つかりません。
どうか得られる場所を教えて頂けないでしょうか。
ちなみに45は勘弁して下さい。どうか正しいところを
教えて下さい。困っております。
60: ナナシサソ 03/01/21 16:22 ID:GqXtnrZV(2/4)調 AAS
Stealth Mulder Fix
何でこんな簡単な検索ができないんだろうか。
つーか、そんな困ったちゃんは無理しないで
Net Transport使えばいいのに。
61: ナナシサソ 03/01/21 16:27 ID:yoRxsgoE(4/4)調 AAS
>58
うん、最後にBasic Repairもかけてます。
それからCutの単体ということでオフィっぽい所でver3を落としてみました
すぃかし途中まではうまくいくのですが
writing:#######XXXXXXXXXXXXXXXXX#XX
とこんな風に止まってしまいます←Basic Repairの時と同じ現象なの
###の部分はHDDが動いて、X部分で静か〜に。
そして元のサイズの半分程度の使えないファイルが出来上がる。

悲しみつつも次回からはSDP使いますね
早速お台場で練習しよう。色々ありがとー!
62
(1): ナナシサソ 03/01/21 16:46 ID:48zXM2VX(1)調 AAS
>>59
素直にStreamgenへ逝けつーの。"ウェブ全体から検索”でググれば一番上に出てくるだろが。
ここで話題になってるツールのほとんどの情報はここで手にはいるし、以前から何度も話題
に出てくる場所なんだから、過去ログ読んでちょっとは頭働かしな。

このHPの程度の英語も嫁ねーとかの厨は放置だ罠。
63: ナナシサソ 03/01/21 17:19 ID:w2Im4hAc(1)調 AAS
みんな結構優しいんだな。
64: ナナシサソ 03/01/21 17:53 ID:XgjXR+j0(2/2)調 AAS
…あたたかい…
65: ナナシサソ 03/01/21 19:13 ID:aHBvbl8Q(1)調 AAS
>>62
やさしいな
66
(1): 受験生1 03/01/21 21:16 ID:vCvd9t8p(1/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.iiv.ne.jp
ここのどのファイルでもいいのですが、初挑戦で落としてみようと思ったのですが落とせません。
SFレコーダーだと、落ちてきたのですが壊れているとかで見れませんでした。
STREAMBOXだと音は聞こえるのですが
画像が見れません。

受験生なのでログ読んでる時間もあまり無いので、教えてください。
一応テンプレは読んだのですが、分かりませんでした。
お願いします☆
67: ナナシサソ 03/01/21 21:30 ID:GqXtnrZV(3/4)調 AAS
「初心者なので」はありがちだけど
「受験生なので」は初めてのパターンだね(w
68: ナナシサソ 03/01/21 21:34 ID:s8c5bbT2(1/3)調 AAS
とりあえず、>>1も読めない程暇がないなら受験が終わってからに汁。
69: 受験生1 03/01/21 21:35 ID:vCvd9t8p(2/10)調 AAS
はい、今スとリーミングで講義うけながらレス待ってました。
どうして音しかでないんでしょうかね?
70: ナナシサソ 03/01/21 21:37 ID:ClSWKyjf(1)調 AAS
>>66
2ちゃんしてないで勉強しなさい!

ママにいいつけちゃうよ(w
71: 受験生1 03/01/21 21:38 ID:vCvd9t8p(3/10)調 AAS
さっき1もよんだのですが、コノテンプレを使わないといけないのですね??

-----------------------------------------------------------------
【URL@】外部リンク[html]:www.iiv.ne.jp
【URLA】外部リンク[asx]:www.iiv.ne.jp (どれでもいいのですが、たとえばコレで。)
【Tools】streamBox3.1 クラックパッチを2つ当てました。
【 OS 】ウィン2000

です、症状はさっき書きましたが、音しかでません。
どうしてでしょうか??
72
(1): 受験生1 03/01/21 21:40 ID:vCvd9t8p(4/10)調 AAS
すいません!!さげ忘れました。
ほかのあげてきます!!
73: ナナシサソ 03/01/21 21:40 ID:s8c5bbT2(2/3)調 AAS
★★★ 直リン絶対厳禁 ★★★
★★★ sage進行厳守   ★★★
上のルールを守らないとレスは保障できません。
■■ 重要事項 ■■
・このスレではストリームのみを扱います
・有料物、認証物、特定のプロバイダ会員のみ参照可能なファイルは扱いません
・質問の前にはFAQ集を読み、過去ログの検索をしてください
・質問をする際にはあなたの環境を詳しく書いてください
74
(2): 受験生1 03/01/21 21:48 ID:vCvd9t8p(5/10)調 AAS
いろいろアゲてきました。
どうか、おしえてください。
75
(1): 受験生1 03/01/21 21:59 ID:vCvd9t8p(6/10)調 AAS
30くらいアゲてきました、これでもダメでしょうか??
76: ナナシサソ 03/01/21 22:01 ID:gOdM8KY9(1/2)調 AAS
>>74
外部リンク:www.geocities.co.jp
これは?
77: ナナシサソ 03/01/21 22:03 ID:GqXtnrZV(4/4)調 AAS
つーか>>1-8を読解できない人の成績はどれほどなのか
のほうが気になります(w
78: ナナシサソ 03/01/21 22:05 ID:1qBrk/7e(3/5)調 AAS
ファイルが壊れてるのも音しか出ないのも超ガイシュツ
過去のスレなんて読まなくていい、100レスに満たないこのスレに全て載っている
79: ナナシサソ 03/01/21 22:16 ID:DE6CTd2S(1)調 AAS
★★★ 直リン絶対厳禁 ★★★
80: 受験生1 03/01/21 22:20 ID:vCvd9t8p(7/10)調 AAS
>78
いちおう全部読んだのですが、どこにかいてあるかわかりませんでした。
おしえていただけますか??

>76
いま試しています☆
81: 受験生1 03/01/21 22:21 ID:vCvd9t8p(8/10)調 AAS
直リンってhttpのhをとれってことですね、すいません、逆だと思ってました。
hをとったらいけないのかと。。。

気をつけます。
82: ナナシサソ 03/01/21 22:29 ID:Lq8KuQl6(1/4)調 AAS
どの教育課程を受験するのかが怪しくなってきた
83: ナナシサソ 03/01/21 22:34 ID:GfnaGOIJ(1)調 AAS
このスレっていつもこんな感じだね。
84: 受験生1 03/01/21 22:38 ID:vCvd9t8p(9/10)調 AAS
transportでDLできました、ありがとうございました。
85: ナナシサソ 03/01/21 22:39 ID:Lq8KuQl6(2/4)調 AAS
実は困ってる人を助けたい気持ちで一杯なのだが
86: ナナシサソ 03/01/21 22:44 ID:s8c5bbT2(3/3)調 AAS
まあ、本当に困ってる人は必死で自分でなんとかしようとするから
人に聞いてる暇はないけどね。
87
(2): ナナシサソ 03/01/21 22:52 ID:3uIap00H(1)調 AAS
外部リンク[html]:nk.chosun.com
このページにある

外部リンク[asx]:nk.chosun.com
これを落としたいんですけど
URLに朝鮮語が入っちゃってて
mms://211.174.61.162/main/シメウ簑イオソテシチカ.wmvを
streamboxVCRでLocationのところにこぴぺしても落とせません。

外部リンク[asx]:nk.chosun.com
のリンク先
mms://211.174.61.162/topmovie.asf
は落とせました。
88
(2): ナナシサソ 03/01/21 22:57 ID:1qBrk/7e(4/5)調 AAS
>>87
A、
外部リンク[asx]:nk.chosun.com
をURL欄コピペしてみる
B、韓国語に対応したテキストエディタで開く
  (拡張子をtxtにしてIEで開く→エンコード→韓国語でもいけるかも)
C、韓国語の部分をURLエンコードしてみる
89: ナナシサソ 03/01/21 22:58 ID:1qBrk/7e(5/5)調 AAS
>>88
B、を訂正
韓国語に対応したテキストエディタで開いて、それをコピペ
90
(1): 受験生1 03/01/21 23:02 ID:vCvd9t8p(10/10)調 AAS
質問にこたえるとなにか悪いことがあるのですか??
91: ナナシサソ 03/01/21 23:09 ID:Lq8KuQl6(3/4)調 AAS
>>88 は試してみた訳じゃないのね。
確かに一筋縄では行かない。
92: ナナシサソ 03/01/21 23:09 ID:gOdM8KY9(2/2)調 AAS
>>90
質問だらけになっちゃうのかなぁ?
93: ナナシサソ 03/01/21 23:11 ID:27dSnmV5(1)調 AAS
もういーよ
94
(3): ナナシサソ 03/01/21 23:18 ID:Lq8KuQl6(4/4)調 AAS
URLエンコードすると、
mms://211.174.61.162/main/%bc%d2%b3%e2%c0%b2%b5%bf%c3%bc%c1%b6.wmv
こうなるんだけど、やっぱりうまく行かないみたい。
95: ナナシサソ 03/01/22 00:01 ID:KP9gPioK(1/10)調 AAS
>>94
それであってるよ。MMS(HTTP)で落ちると思うけど。
96: ナナシサソ 03/01/22 00:15 ID:ZAk6TZaP(1/2)調 AAS
mms://211.174.61.162/main/소년율동체조.wmv
97
(1): ナナシサソ 03/01/22 00:16 ID:Nv0CsrZ3(1/2)調 AAS
>>94 はそのままIEに入れても再生すらしないからきっと間違ってる
98: ナナシサソ 03/01/22 00:20 ID:KP9gPioK(2/10)調 AAS
>>97
asxをバイナリエディタで見れば、そうなるしかないし
WMPで見れるし、SBVCRで落ちてきてますよ。
糞重いけどね。
99: ナナシサソ 03/01/22 00:23 ID:KP9gPioK(3/10)調 AAS
落ちた。変な体操(w
100
(1): 87 03/01/22 00:39 ID:Gpjaj7bz(1)調 AAS
わーい律動体操落とせたー
どうもありがとうございますた
101: ナナシサソ 03/01/22 01:22 ID:KP9gPioK(4/10)調 AAS
ところでMetaProductsのUser ForumsのOEPのとこで
RTSPのレジュームに関して
辺部林君がSMFfix+とかNet Transportをすすめてるが
あれは営業妨害じゃないのか?(w
102: ナナシサソ 03/01/22 01:52 ID:nal1z3Tc(1)調 AAS
辺部林君ってあちこちに出現してるのね(w
103
(1): ナナシサソ 03/01/22 02:24 ID:TCCv6lKv(1)調 AAS
営業妨害も何も、彼はヤフーグループで
OEEのクラック版を堂々と配布してるじゃありませんか。
104: ナナシサソ 03/01/22 02:32 ID:KP9gPioK(5/10)調 AAS
>>103
そうそう。
そのくせ、オフィシャルでOEP/OEEへの
機能追加要求とかもしちゃうお茶目な香具師です。
辺部林マンセー

作者Oleg@ロシアはどこまで知ってるんだろうなぁ。
105
(2): ナナシサソ 03/01/22 02:32 ID:/Kz7hKuV(1/3)調 AAS
外部リンク[wma]:211.128.99.90:80

URLSnooperで探るのですがぶつのURLが出てきません
ご教授お願いします
106: ナナシサソ 03/01/22 02:33 ID:OEFEB9ov(1/2)調 AAS
辺部林タン(*´Д`)ハァハァ
107
(1): ナナシサソ 03/01/22 02:38 ID:OEFEB9ov(2/2)調 AAS
>>105
DLできるURLが出てこないってこと?
とりあえずそれをVCRにMMS(HTTP)で突っ込んどいてくれ
108
(1): ナナシサソ 03/01/22 02:40 ID:KP9gPioK(6/10)調 AAS
>>105
MMS(HTTP)じゃねーの。>>6応用
109: ナナシサソ 03/01/22 02:41 ID:/Kz7hKuV(2/3)調 AAS
>>107
すいません、見落としてました。ダウソできそうです
逝って来ます
110: ナナシサソ 03/01/22 02:42 ID:/Kz7hKuV(3/3)調 AAS
>>108さんもどうもありがとう
111
(2): ナナシサソ 03/01/22 02:44 ID:Nv0CsrZ3(2/2)調 AAS
>>100
結局、どの方法で落ちたんだ?
112: ナナシサソ 03/01/22 02:54 ID:KP9gPioK(7/10)調 AAS
>>111
100じゃないけど
>>94のURLでMMS(HTTP)対応のダウンローダなら落ちますが。
113: ナナシサソ 03/01/22 02:59 ID:KP9gPioK(8/10)調 AAS
ああ、語弊がある。
試したのはSBVCRとSDP(2.0.0から対応したからね)だけ。
MMS(HTTP)対応はOEP/OEEとかASFR+とか色々あるけど
そりは試してないや。
114: ナナシサソ 03/01/22 03:14 ID:KP9gPioK(9/10)調 AAS
つーか>>111=97の意図が読めないや。
「落とせたんなら詳細報告するのが礼儀だ禿」なのか
「俺は落とせないんだよボケ」なのか
「ただの煽りだ糞」なのか
115
(5): ナナシサソ 03/01/22 06:02 ID:2uM/HCZV(1)調 AAS
>>32
遅レスですが期待してます。

で、19日の例のイベント落とした人は何使った?
自分はSDPできれいに落とせたんだけど、それ以外のツール使った人いる?
116: ナナシサソ 03/01/22 15:21 ID:ZEN2tw6o(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.aii.co.jp
m外部リンク[wmv]:wms01.aii.co.jp
がどーしても落としたいのですが出来ません。。
パスワードもちゃんと持っています。
方法をご教授頂けませんでしょうか?
何度もすみません。。
117
(1): ナナシサソ 03/01/22 15:49 ID:kDqg4rhu(1/2)調 AAS
>>1
118: ナナシサソ 03/01/22 15:51 ID:ZEN2tw6o(2/2)調 AAS
>>117
認証ものはダメなんですね。
すみませんでした。。
119
(2): 32 03/01/22 18:28 ID:4IEXtZMZ(1)調 AAS
>>33
>>115
アリガd。

今いろいろテストしてるとこなんだが、モノが少ないんで
ここの常連の皆様で、RTSP のライブ物の URL を知っている
方がいたら教えてください。ヨロシコ。

>>115
自分はこんな感じ。
@オフィ (RTSP@56K) Aオフィ (MMS@56K)
Bぷ○ら (MMS@500K) CSho○○ime (MMS@300K)

@は Transport、他は SDP。
完走はAのみ。
@は1回、BCは2回切断されますた。
受信状態は予想以上に安定してたね。
見る人が各プロバにうまく分散したのがよかったのだろうか。
120
(1): sage 03/01/22 20:06 ID:rLHSCRJ7(1/2)調 AAS
これ、落とせますか?
外部リンク[html]:www.cctv.com.cn
121: ナナシサソ 03/01/22 20:08 ID:KP9gPioK(10/10)調 AAS
>>119
ずっと流れてるって感じなのは
ラジオ日本
外部リンク:www.nhk.or.jp
rtsp://rj-real-m.gekimedia.net/broadcast/*/rj1.rm
お台場ちゃんねる
外部リンク:www.fujitv.co.jp
rtsp://fujitv-real8.stream.co.jp/broadcast/*/encoder/fujitv/ds.rm

番組放送時に限定するなら
外部リンク:www.bayfm.co.jp
外部リンク:countdown.tfm.co.jp
で、確かRTSPのライブもあると思う。

海外はそれこそ沢山あると思うけど
外部リンク:www.webcastpilot.com
あたりでゴロゴロ出てくると思う。
122: 120 03/01/22 20:12 ID:rLHSCRJ7(2/2)調 AAS
スマソ。sage
123: ナナシサソ 03/01/22 20:52 ID:kDqg4rhu(2/2)調 AAS
>>1
124: ナナシサソ 03/01/22 22:10 ID:ZAk6TZaP(2/2)調 AAS
小生もお台場ちゃんねるのライブストリーミングはしょっちゅう見てるな
SDPが調子いいので最近はmmsの方使ってるけど
125
(1): ナナシサソ 03/01/22 22:54 ID:55ERwpFQ(1/2)調 AAS
>>115
ビッグ○ーブ(MMS@300K)SDPで約2時間完走

asfTOOL経由で再エンコしようとしてるが、うまくいかないよ・・( ´Д`)
126: ナナシサソ 03/01/22 22:56 ID:55ERwpFQ(2/2)調 AAS
間違えた「AsfTools」だw
127
(2): ナナシサソ 03/01/22 23:19 ID:09IgY9dT(1/2)調 AAS
>>115
Hi-NetRecorderで500kのをやってみたけど
回線が混んでたせいか、何秒かおきにスキップして音飛びまくり・・(泣
スレ違いだけど、どこかにアップきぼん
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*