[過去ログ] ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: マターリ½™ ◆AcJRrpgEXE [頂上議会ID Tage02 ( ゚*゚)<マターリ] 02/11/05 01:06 ID:NrlWLu81(3/3)調 AAS
>>160 2chスレ:download
162: ナナシサソ 02/11/05 01:19 ID:usVZrN7y(1)調 AAS
以前あるPSゲームソフトの関連サイトをまわり、(とりあえず情報が欲しかったので)
使い方も分からないままあるファイルをダウンロードしました。解凍したら、
「PSファイル」となったのですが、Dlしたサイトも覚えておらず、途方にくれています。
スレ違いでしたらごめんなさい。
163(1): ナナシサソ 02/11/05 01:31 ID:5AqTwlqN(1)調 AAS
リカバリする時、2.6のUL0パッチを保存するのを忘れてしまったので消えてしまいました。
主要なサイトは回ってみたんですが中々見つからないのです。
どこか保管されているページあるでしょうか?
164: ナナシサソ [age] 02/11/05 01:34 ID:zT6rzNY1(1)調 AAS
ACCSにF5連打を煽った初代スレってどこでしたっけ?
165: ナナシサソ 02/11/05 01:35 ID:zCn+qG4X(1)調 AAS
>>163
サイトじゃないとだめなの?MXで拾えばいいじゃん・・
166(2): ナナシサソ 02/11/05 01:50 ID:ICA5eY/d(1)調 AAS
MXとかで落としたゲームが出来ない・・・・。
いろいろ検索とかしたけど、全然わからない。
だれか教えてください。
167: ナナシサソ 02/11/05 02:00 ID:5pwRzpbY(1)調 AAS
>>166
本当に通報しました
ゲームどころじゃあないね
168: ナナシサソ 02/11/05 02:09 ID:7glMMPa2(1)調 AAS
>>166
>>134
>>139
169(2): [sage ] 02/11/05 10:39 ID:cHMyD3ti(1)調 AAS
700M以上でCDに焼けないファイル(動画、その他)
を焼ける様に分割してくれるソフト教えて下さい
170: ナナシサソ 02/11/05 14:02 ID:1x/SnaOT(1/3)調 AAS
>>169
俺は「Jydivide」ってソフトで分割してから焼いてる。
外部リンク[html]:www5b.biglobe.ne.jp
171(2): ナナシサソ 02/11/05 14:46 ID:5jo0txU6(1/2)調 AAS
cue+binのファイルって、どうやったら動かせますか?
おしえてください。
172: ナナシサソ 02/11/05 14:46 ID:Jv6txSXc(1)調 AAS
>>171
( ゚д゚)
173: 171 02/11/05 14:59 ID:5jo0txU6(2/2)調 AAS
すみません、daemonの使い方が今やっとわかりますた・・・
174(1): ナナシサソ 02/11/05 15:21 ID:OpcVWd20(1)調 AAS
パソコンがあまり得意ではないのですがどうしても分からないことがあるので教えてください。
ある日突然、全てのダウンロード時に「Internet Explorer では○○○○〜をダウンロード出来ません。 こにインターネットのサイトを開くことが出来ませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることが出来ません。後でやり直してください。」
と出てしまいます。 どなたかどのような原因でこうなったのか、対処法をぜひ教えてください。
175: ナナシサソ 02/11/05 15:33 ID:1x/SnaOT(2/3)調 AAS
>>169
ちなみに分割サイズは734,003,200Bytesにすると700メガね。
俺、最初の頃馬鹿だったから716800000Bytesにしてたんだよな(w
176: ナナシサソ 02/11/05 17:02 ID:3Oe24iWb(1)調 AAS
>>174
おれ、おまえなぐりたい、おまえ、いたい、いいか?
177(3): ナナシサソ 02/11/05 18:04 ID:JgX4A/4u(1/3)調 AAS
MXで[B's Recorder GOLD 3.1J]を落としたんですがシリアルを見てもどれを入力していいかわからず困ってます。
シリアル晒しますからどなたか教えていただけませんか?
178(1): ナナシサソ 02/11/05 18:05 ID:8W+PhXli(1/3)調 AAS
>>177
通報しm(略
179(1): 177 02/11/05 18:08 ID:JgX4A/4u(2/3)調 AAS
>>178
だめでしょうか・・・?
180(2): ナナシサソ 02/11/05 18:11 ID:8W+PhXli(2/3)調 AAS
>>179
マジレスすると、こんなところでシリアル晒すという行為は
確実に犯罪行為なので知りませんよ
181(2): ナナシサソ 02/11/05 18:11 ID:EyEJ6mCQ(1/3)調 AAS
MXでmpgファイル落としたのですが、早送りとかの動作が遅いので、
極窓で調べてみたら、「vob」ファイルだと出たんですよ。
これはインテル社のPowerDVDで見れるらしいのですが、それってどこにあるんですか?
検索しても出てきません〜。
あと、vobをmpgに変換できるソフトってありますかねえ?
2つ質問してすんませんがどなたか教えてください。
182: ナナシサソ 02/11/05 18:12 ID:GRUeJzhD(1)調 AAS
情報ビジネス開業パック
外部リンク:www.pureweb.jp
元金5000円からはじめれる
転売だけのらくらく作業
メルアド10万件なども・・・・
183: ナナシサソ 02/11/05 18:13 ID:8W+PhXli(3/3)調 AAS
>>181
お前には無理だからあきらめろ
ちなみにvobもmpegだ
184: 177 02/11/05 18:14 ID:JgX4A/4u(3/3)調 AAS
>>180
うお!知らんかった(汗
マジレスに感謝。
M厨の俺には痛手なのですが諦めます。
185(1): 02/11/05 18:14 ID:LId120Gb(1)調 AAS
PowerDVD
外部リンク:www.google.com
変換は・・・TMPGEnc
検索下手すぎ・・・
186: 180 02/11/05 18:19 ID:EyEJ6mCQ(2/3)調 AAS
>185
いやはや、それだとシェアウェアしか出てこないじゃないですか。
フリーソフトないのかなーと思っただけです。
グーグルでくらい検索しますってw
あとTMPGEncだと、サポートしてないファイルですって表示が出ます〜。
人をけなす前に、もっとマシなアドバイスできないんですか???www
187: 181 02/11/05 18:22 ID:EyEJ6mCQ(3/3)調 AAS
あ、上のは180じゃなくて181でした。
スマソ。
188: ナナシサソ 02/11/05 18:32 ID:zwhwBttI(1/2)調 AAS
LId120Gbさん
無知は放置してください。
189: ナナシサソ 02/11/05 18:41 ID:UmmRaT72(1)調 AAS
質問です。(この板での質問でいいのかな…?)
IEでIria、Irvineを使ってダウンロードしようとすると、
「文字が正しくありません」とか、「このスクリプトを実行しつづけますか?」
とか言われて、全く使えないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
解決策知ってる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
190: ナナシサソ 02/11/05 19:05 ID:BpKOXArM(1)調 AAS
Rに焼く際、残り容量が少なくなるよう
書き込むファイルを自動で選んでくれるようなソフト
知りませんか?
前にどこかのスレで紹介されてた気がするんですが・・
191: ナナシサソ 02/11/05 19:16 ID:ryucLbCf(1)調 AAS
動画(avi)ってどうやって焼けばいいんでしょう?
ゲームとかばっか焼いてたんで、動画の焼き方がわかりません(汗
B'Sとかだとavi対応してないみたいだし、ライティングソフトも
どれ使って焼けばいいかわからない(;´Д⊂)
192(1): fff 02/11/05 19:24 ID:HH6wnUNw(1)調 AAS
rarファイルで500mbのファイルを落としました。
解凍不可と名前に書いてあって実際解凍できません。
(書庫が未知の形式か壊れています。)とでる。
どうしたらよいのですか?
193: ナナシサソ 02/11/05 19:39 ID:Srx5Ca7M(1)調 AAS
>>192
ごみ箱
194(1): ナナシサソ 02/11/05 22:16 ID:milic/BN(1)調 AAS
MXで落としたzipファイルの解凍方法がわかりません。
Lhasaでもできませんでしたし、抽出しようとしても、無理でした。
申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
195(1): グリとグラ 02/11/05 23:30 ID:Kypoa2ri(1/2)調 AAS
他の解凍ソフト それと本当にzipだか確かめる
196(3): ナナシサソ 02/11/05 23:34 ID:FDKrYvbB(1/3)調 AAS
MP3を落したのですが、他のと違ってCDRに焼けません。
WinCDRなのですが、次のようなエラーが出てしまうのです・・・。
「ファイルをあらかじめ以下の形式に変換してください。
44.1kHz 16ビット ステレオまたはモノラル
これに変化させる方法ってありますか?
教えてくださいm(_ _"m)
197: ナナシサソ 02/11/05 23:37 ID:Y304LOHy(1)調 AAS
>>196
検索エンジンって知ってる?
198: グリとグラ 02/11/05 23:38 ID:Kypoa2ri(2/2)調 AAS
wavにしろってこと?自分は午後のこーだとぷっちでここ使ってる
199(2): ナナシサン 02/11/05 23:39 ID:fzOP2f0M(2/3)調 AAS
AgassiTenissGenerationが欲しいんですけど
どこにありますか?
みんな外人ばっかで相手してくれないんだけど
どっか洋ゲーのあるとこ教えてください。
200: ナナシサソ 02/11/05 23:43 ID:zwhwBttI(2/2)調 AAS
お前みたいなヤシは日本人でも相手にしてくれないよ。
201: 199 02/11/05 23:46 ID:fzOP2f0M(3/3)調 AAS
わぁ〜怒られたぁ〜
202: ナナシサソ 02/11/05 23:46 ID:FDKrYvbB(2/3)調 AAS
>>196
検索でキーワードが分からなくて^^;
203(1): ナナシサソ 02/11/05 23:53 ID:1x/SnaOT(3/3)調 AAS
>>196
PC初心者板逝きだな。
もちろんダウソ板から来たって言うなよ(w
204(2): ナナシサソ 02/11/05 23:56 ID:vZpm9DZU(1)調 AAS
拡張子.FCDのファイルが開けません。
どうすればよいですか?
205: ナナシサソ 02/11/05 23:57 ID:FDKrYvbB(3/3)調 AAS
>>203
分かりました。ありがとう(*^▽^*)
206: グリとグラ 02/11/06 00:16 ID:hB8/zanm(1)調 AAS
>>204
CD革命
207(1): ナナシサソ 02/11/06 00:20 ID:V9fEpsoc(1/2)調 AAS
xpにしたら突然MXが接続できなくなりました。
ネットやメールの送受信はできます。
98の時はちゃんと接続できていたけど…
助けてください
ポートが悪いのでしょうか?
208(1): ナナシサソ 02/11/06 00:23 ID:aeUoQVhP(1/2)調 AAS
>>207
ファイアーウォール
209: ナナシサソ 02/11/06 00:25 ID:aeUoQVhP(2/2)調 AAS
>>204
CD革命でCDRに焼いたら使えるようになるぞ
210: ナナシサソ 02/11/06 00:25 ID:V9fEpsoc(2/2)調 AAS
あと伺かのネットワーク更新や時計合わせもできなくなってました。
>208
どうやって設定変更できるのですか?
211(1): 199 02/11/06 00:27 ID:GYDVeVBP(1)調 AAS
あの〜洋ゲーのことも教えてください
212(2): 194 02/11/06 00:28 ID:5MUT3QXM(1)調 AAS
>195
たびたび失礼します。
「Lhaz」というソフトをダウンロードして解凍しようとしましたが、なぜか圧縮が
始まってしまいます。多分zipではあると思うんですが…。
解決方法があれが教えてください。
213: ナナシサソ 02/11/06 00:31 ID:VLfoZysA(1)調 AAS
MXでUDPポートをマップするにはどうしたらいいんでしょう?
214(1): ナナシサソ 02/11/06 00:31 ID:rgeCpnEc(1/3)調 AAS
>>212
とりあえず極窓に放り込んで確かめろよ
話はそれからだ
215: 212 02/11/06 00:41 ID:xgOpgUwB(1)調 AAS
>214
zipではありませんでした。きちんと調べずに書いてしまって、申し訳ありませんで
した。
216: ナナシサソ 02/11/06 00:59 ID:qOjfVccc(1)調 AAS
>>211
まだいたのかよ。
誰も教えてなんかくれねぇぞ。
カス
217(1): ナナシサソ 02/11/06 01:02 ID:k9l2XRjD(1)調 AAS
リアルプレイヤーでラジオのサイトの録音版を聞いて保存したいのですが、どうすればいいですか?
聞くのは出来ますが、保存が出来ません。右クリックは駄目でした。
別にソフトが要るそうなんですが…すみませんが教えてください。
218(1): ナナシサソ 02/11/06 01:08 ID:rgeCpnEc(2/3)調 AAS
>>217
その手の質問も何度もガイシュツ
スレを読み直してから出直せ
219: ナナシサソ 02/11/06 01:30 ID:PMx1Xqzc(1)調 AAS
>218
ごめんなさーい過去ログ漁りに逝ってきます…
220(1): ナナシサソ 02/11/06 01:33 ID:AH644AK1(1)調 AAS
過去ログどれも読めないけどね。
221: ナナシサソ 02/11/06 01:53 ID:rgeCpnEc(3/3)調 AAS
>>220
過去ログ漁るまでもなくこのスレ内で昨日も専用スレに
誘導されてたけどね
222(1): ナナシサソ 02/11/06 04:00 ID:56m5229/(1)調 AAS
Irvineでアップローダーのファイルを落とそうとしているんですが
何回やってもプロトコルエラー(999 200)というのがでて落ちてきません
ただ重いのとはちょっと違う感じなんですが。結構でかいもので
しかもナローなので、ツール使えないと厳しいです
なにか方法あったら教えて下さい
223(1): ナナシサソ 02/11/06 07:58 ID:qE0l6sb/(1)調 AAS
ダウンロードして解凍したら拡張子が「bin」でした。
これは何をダウンロードすればいいでしょうか?
上の方で出ていた「daemon」とはどういうツールですか?
教えていただければ幸いです。
224: ナナシサソ 02/11/06 08:52 ID:NYGrL3Ym(1)調 AAS
(・∀・)カエレ
225: ナナシサソ 02/11/06 09:47 ID:dqMvbiGe(1)調 AAS
>>222
既にファイルが消されてるのでは?
>>223
外部リンク[htm]:www.hinocatv.ne.jp
ココを参考にしる!!
226: 頼人 02/11/06 11:25 ID:LKnwRGj4(1)調 AAS
時間になったら、パソコンが立ち上がるソフトはあるのでしょうか?
227: ナナシサソ 02/11/06 11:38 ID:JocThnao(1)調 AAS
Wake up Lanしかないと思うが…。
多分ここにも無い
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
228(1): 228 02/11/06 13:07 ID:JD5yImTu(1)調 AAS
極窓で判別変換したら
dreamweaverの拡張子がxaなんですけど、
どうすればいいですか?開けません・・・
なにやら、プレステ用の拡張子らしいんですが。
どなたか教えてください。お願いします。
229: ナナシサソ [0] 02/11/06 13:28 ID:w4VSjhD+(1)調 AAS
MXの使い方教えてください、
英語で書いてて理解不能なんですよ(苦笑
230(2): ナナシサソ [age] 02/11/06 13:33 ID:h1uiFx8V(1)調 AAS
今までMXで逮捕された方たちは
どんな共有で逮捕されたんですか?
231: ナナシサソ 02/11/06 13:34 ID:CdKrgqDd(1)調 AAS
>>230
ロリ物
232(1): ナナシサソ 02/11/06 13:35 ID:pChlrU5B(1)調 AAS
最近MXでファイル名と実際のファイルの中身が違うっていうのが多いですが
(特にMP3が)
なんででしょう?
教えてください。
233(2): じやいあん 02/11/06 13:47 ID:eOZuZ8u8(1/2)調 AAS
CloneCDで783MBのゲームを焼いたんですけど
インストールしたあとプレイしようとすると
「正しい CD-ROM を挿入してから OK を押しアプリケーション再度実行してください 」
と出てできません。
何故でしょうか?
もちろんCDは入れてます。
234(1): ナナシサソ 02/11/06 13:55 ID:IcfVV41y(1)調 AAS
>>230
初回の逮捕はアプリ。
次はエロなんだけど、こっちはちょっと複雑でファイル名に問題があったってことで一概にエロがヤバイというわけではない。
>>232
悪意的にそういうことをやってる香具師がいるんだよ。
そういうのを見分けたり効率よく集めるスキルを磨きな。
>>233
DAEMON Tools使ってみたら?
235: 233 02/11/06 14:33 ID:eOZuZ8u8(2/2)調 AAS
>>234
できるようになりました!
ありがとうございます!
236(1): ナナシサソ 02/11/06 21:37 ID:Tw46adxX(1)調 AAS
質問なんですが、ネットでファイルをDLしようとしたら、「指定されたデバイス・パス・・・・・アクセスが出来ません」という警告文が出てきて、保存出来ないのですが・・・・・
なぜでしょうか??
237: 02/11/06 21:59 ID:Ht0wqkm1(1)調 AAS
>>236
意味わからん。そのまんま、指定された記録デバイスが死んでるんだろ。
おまえの脳味噌も死んでるみたいだな。
238: ナナシサソ 02/11/06 22:23 ID:xkFt0mNO(1)調 AAS
ビデオから動画をmpg形式でエンコしてもらったんですが、
1.5Gほどのものを何故か900Mと600Mに分割した状態でエンコしてたんです。
この900と600の動画を一つにできるようなツールはないでしょうか。
239(2): DEMON 02/11/06 22:27 ID:bR4LI8MW(1/3)調 AAS
Demon使っている場合、複数枚のCDを途中で入れ替えて
インストールするゲーム(RASETSUなど)はどうやって
インストールすればいいんですか?
1枚目をマウントしてやると途中で2枚目を入れろ!!って
出てきてどうしようもないんですけど、、、、、
だれか教えて!!!
240: ナナシサソ 02/11/06 22:27 ID:vbi29WjZ(1)調 AAS
mpgなんて
copy/b a.mpg+b.mpg c.mpg
でいいじゃねーかめんどくせぇ
241: DEMONて 02/11/06 22:35 ID:G/DH8rb5(1)調 AAS
>>239
・・・・えーと
あ、なああーんだ、ネタかあー
242(1): ナナシサソ 02/11/06 22:35 ID:4Evoni5p(1)調 AAS
>>239
インストール中にマウントし直すだけだろ。
ウインドウズはマルチタスクなのを知らないのか?
243(1): DEMON 02/11/06 22:36 ID:bR4LI8MW(2/3)調 AAS
>242
だけど切り替えができないんですけど
(インストール画面から抜けられない)
ちなみにXPです
244(1): ナナシサソ 02/11/06 22:46 ID:fcCr5CJO(1)調 AAS
明日発売のPC版Final Fantasy XIは、いつからWinnyで拾えますか?
今はまだ無いようなのですが。
245: DEMON 02/11/06 22:49 ID:bR4LI8MW(3/3)調 AAS
なんとか入れられましたが
RASETSU斬ですが起動しても音楽しかなりません
誰か知ってる方いません?
246: 音夢 ◆nemUsanLDE [sage( ゚Д゚)<ポカーン] 02/11/06 22:49 ID:CR9ioFPn(1)調 AAS
>>243
お前のようなアフォは製品買って下さい
>>244
拾ってもプレイ出来ないんじゃない?
247(1): ナナシサソ [age] 02/11/06 23:02 ID:tg25tZY+(1)調 AAS
MXでダウンロードしたアニメが何とかエラーとか出て声だけ聞こえて、
画像が出ません!どうすればいいでしょうか?
248(1): ナナシサソ 02/11/07 00:06 ID:LBKUNbFz(1)調 AAS
×××.FCD.rarのファイルが開けないのですが・・・。
rarファイルだと思いまして、解凍してもからっぽで、
rarを消してFCDファイルとして、CD革命で開けようとしても
「FCDファイルではありません」と表示するので・・・
どうすればよいでしょうか?何方かご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
249: マターリ½™ ◆AcJRrpgEXE [頂上議会ID Tage02 ( ゚*゚)<マターリ] 02/11/07 00:08 ID:EI0KccBp(1)調 AAS
極窓。
250: ナナシサソ [asage] 02/11/07 00:13 ID:2s7nNRMZ(1)調 AAS
何でみんなダウソしたファイルの名前変えるの?
名前そのままでマズイ事でもあるん?
251(1): ナナシサソ 02/11/07 00:15 ID:TK7pu0lS(1)調 AA×
>>247-248

252: ナナシサソ 02/11/07 07:31 ID:8KFC9ZXP(1)調 AAS
>>251
250がぬけてるぞ
253(2): ナナシサソ 02/11/07 08:10 ID:Hkq7yP4i(1)調 AAS
すいません、わかる人教えてください。
「ブレアウイッチ2」のCODECって、ナニを使ってるんでしょう?
254(2): ナナシサソ 02/11/07 11:01 ID:tLm1raCW(1/2)調 AAS
Win98 IE5.01です。
いつもWMP7で再生しているんですが、DLしてきたavi形式のファイルを再生すると画像より音声が遅れていることがなぜか非常に多いです。
これを正常に再生するにはどうしたらいいんでしょうか?
WMPに欠陥があるのか、ファイルに欠陥があるのか・・・??
255: >254 02/11/07 11:06 ID:VIMxsGKL(1)調 AA×

256(1): ナナシサソ 02/11/07 11:39 ID:a+aFIJfC(1/2)調 AAS
>>253
真空波動研ってソフトを使ってみれ。
>>254
それだけじゃわからんが、MXやnyには音ズレしてる動画ファイルは大量に出回ってる。
それかお前のマシンのマシンパワー不足の可能性もあるかもな。
257: ナナシサソ 02/11/07 11:42 ID:2psumH7G(1)調 AAS
>>254はとりあえず自分のマシンのスペックを書き込め。
258: ナナシサソ 02/11/07 13:08 ID:Ufomi8L1(1)調 AAS
isoイメージなどをそのままCDとして扱えるソフトをなんといましたっけ?
また、似た機能を持つものもあったら教えてください。
259(1): ナナシサソ 02/11/07 13:26 ID:HhHlxOm0(1)調 AAS
デーモソtool
260(1): ナナシサソ 02/11/07 14:08 ID:nReVUp6L(1)調 AAS
>>259
どうも
ちと調べてみたのですが、winisoっていうのもあるみたいですが、デーモンと比べてどうですか?
また、mdfってファイルは何に使うんですか?
261(2): ホームラン級な254です 02/11/07 14:17 ID:tLm1raCW(2/2)調 AAS
>>256-267
mpgは大丈夫なことが多いようです。
使用PCのスペックは・・・
セレロン500mz メモリーは64kです。
かなり低いとは思いますが数年前の物なので・・・・・
262(2): ナナシサソ 02/11/07 14:30 ID:zsadCx5V(1/3)調 AAS
すいません、DLしたaviファイルを再生しようとしたら
「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが
見つかりませんでした」と出て見られません。
ちなみにDivX Proもインストールしました。
MediaPlayerは最新版ではなく2を使ってます。
教えてください!!
263: ナナシサソ 02/11/07 14:34 ID:/rvWB2da(1/2)調 AAS
>>261
窓から投げ捨てろ!
>>262
窓から飛び降りろ!
264(2): 262 02/11/07 14:37 ID:zsadCx5V(2/3)調 AAS
お願いします。
初心者なんです・・・教えてもらえないですかね・・・
265: ナナシサソ 02/11/07 14:39 ID:/rvWB2da(2/2)調 AAS
>>264
放置で
266: ナナシサソ 02/11/07 14:40 ID:a3gK2e7k(1)調 AAS
>>264
265に感謝しろ
267: ナナシサソ 02/11/07 14:41 ID:Ea0ybCg+(1)調 AAS
ここどこー??
268: 262 02/11/07 14:44 ID:zsadCx5V(3/3)調 AAS
いや、わからないですよ・・・
意地悪しないで答えて下さいませんか?
269: 音夢 ◆nemUsanLDE [sage( ゚Д゚)<ポカーン] 02/11/07 15:18 ID:3VmnvU9r(1)調 AAS
>>260
FantomCDでもつかっとけ。mdf焼けるから
仮想ドライブとしても使えるし
270: ナナシサソ 02/11/07 15:23 ID:a+aFIJfC(2/2)調 AAS
>>261
スペック低いからそっちが原因の可能性が高いかもな。
>>262
真空波動研ってソフトを使え
271: 02/11/07 17:57 ID:oB/ZZgPJ(1)調 AAS
既出質問ならスマソ
今思ったんだが、WinMXの「MX」ってどういう意味?
272: ナナシサソ 02/11/07 18:23 ID:LO1kaaAP(1/3)調 AAS
メモリー64kというのはネタですか?
MSXかとオモタ
273: ナナシサソ 02/11/07 18:24 ID:Pn1hGsSE(1)調 AAS
Manko eXtend!
274: ナナシサソ 02/11/07 18:35 ID:fE8St5Nn(1)調 AA×

275(1): ナナシサソ 02/11/07 18:50 ID:dlEouU9z(1/2)調 AAS
質問させてください。
回線をケーブルから光に変えようと思うのですが
LANボードやケーブルはそのまま今の物を使えるのでしょうか?
276(1): ナナシサソ 02/11/07 18:53 ID:LO1kaaAP(2/3)調 AAS
>>275
お前の今使ってるLANボードやケーブルを知ってるわけじゃないのに
どう答えろと?
277: ナナシサソ 02/11/07 18:59 ID:y9yFabDF(1)調 AAS
外部リンク:www.ss.iij4u.or.jp
ここの入り口のヒントを
みんなで考えて話合おう!
278(1): ナナシサソ [age] 02/11/07 19:09 ID:8Ehfg2ml(1/3)調 AAS
cgiスレ落ちちゃったみたいだね。。。
うpろだのスクリプトキボンなんだが、誰かいいのない?
ヽ(´ー`)ノヨロスク
279: ナナシサソ [age] 02/11/07 19:10 ID:8Ehfg2ml(2/3)調 AAS
>>278
いいのないっていうか、例のヤシダウソできないので
持ってる人うpしてくれると嬉スィ(*´д`*)
280(1): ナナシサソ 02/11/07 19:16 ID:dlEouU9z(2/2)調 AAS
>>276
ADMtek ADM9511 10/100Mbps Fast Ethernet Adapter
クロスケーブルです。
よろしくお願いします。
281(1): ナナシサソ 02/11/07 19:17 ID:/LOW0Aml(1)調 AAS
MXで落とした.rarのゲームはどうすれば遊べるんですか?
解凍はできてもプレイできません。
282: 02/11/07 19:18 ID:LXq1OE4T(1)調 AAS
rarのゲームなんてねぇよ・・・
283: ナナシサソ 02/11/07 19:22 ID:LO1kaaAP(3/3)調 AAS
>>280
LANボードは100BASE対応なんで恐らく問題無い
ケーブルについてはたぶんカテゴリー5だとは思うけど
新しく入る光のモデムの仕様によって
クロスかストレートが違うと思うので、それは新しい環境に
あわせて選びましょう
284(1): _ 02/11/07 19:23 ID:xT9PkG9t(1/4)調 AAS
>>281
落としたものの質問は禁止じゃなかった??
わからんもんを落とすなってことだろうね・・・
285: 284 02/11/07 19:24 ID:xT9PkG9t(2/4)調 AAS
いや、そんなことどこにも書いてなかった・・・
スマソ
286(1): ナナシサソ 02/11/07 19:26 ID:WVPIPDMD(1/2)調 AAS
Winnyで落としたゲームをインストールしてる最中に「CD-ROMドライブにデータディスクを挿入してください。」
って出てきて、インストール出来ません。
これは壊れ物って奴ですか・・・?
287(1): _ 02/11/07 19:27 ID:xT9PkG9t(3/4)調 AAS
>>286
単にそれはインストールディスクとデータディスクに分かれている
複数枚のゲームではないか・・・と推測してみる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*