[過去ログ] 【支部等】オン同人の流行を見守るスレ37【ニコ動】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: (ワッチョイ 7f94-cJcs [123.100.214.203 [上級国民]]) 2021/11/07(日) 08:20:19 ID:C3kF4bad0(1)調 AAS
IP違うならまだゲスパーなのでは
PVで上がったのは海外勢のせいもあるだろうから一時的なものなんじゃないの
245
(1): (テテンテンテン MM4f-7ShS [133.106.164.243]) 2021/11/07(日) 09:21:14 ID:/nAWQ2vlM(1)調 AAS
気に入らないと荒らしだキチだと決めつける必死な人がいるね
246: (ワッチョイ ff6d-NiRa [119.171.167.149]) 2021/11/07(日) 09:56:40 ID:XngXnPIO0(1)調 AAS
>>229
アニメージュも未だに銀魂キャラ入るしな
組織票というかアクセスしやすい層がいるんだろうな
247
(1): (スププ Sd9f-KYB+ [49.98.52.240]) 2021/11/07(日) 10:01:46 ID:DZ5IKzrRd(2/2)調 AAS
>>245
やたら擁護するね
本人乙かな
248: (ワッチョイ ff33-lw2b [119.24.147.212]) 2021/11/07(日) 10:08:12 ID:lCnruc6b0(2/3)調 AAS
>>243

五伏参考入りに浮上で五悠の閲覧上がったしPV効果凄いな
煉炭と勝デクも燃料無い割に粘るね
249
(1): (スフッ Sd9f-evsq [49.106.215.48]) 2021/11/07(日) 11:47:01 ID:zwRHR/had(2/2)調 AAS
呪術イベントレポきてるね
売れ行きや込具合のカプ勢力図は変わらず順当
しばらく右肩下がりっぱなしのマイ武と明確に差つくかしら
250: (テテンテンテン MM4f-7ShS [133.106.160.181]) 2021/11/07(日) 11:56:06 ID:RyPnB1wvM(1)調 AAS
>>247
いいえ
どっちもどっちだなと思ってます
251
(1): (スププ Sd9f-7ShS [49.98.89.180]) 2021/11/07(日) 12:04:08 ID:bOTyVIYYd(1/2)調 AAS
気に入らないとも何も五悠ageモメサは前々からいるじゃん
しかし粘ってるといっても全体的に寂しい数字だな
252: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/07(日) 12:56:25 ID:h/4IwEjB0(1/3)調 AAS
>>251
今期休止ぐらいしか目新しいのないしそれが参考値超えてこないからね
253: (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.115.163]) 2021/11/07(日) 13:36:06 ID:w/kfdoH9a(1)調 AAS
ロナドラ先週土曜日と今週土曜日の閲覧数比較するとほんの少し数字落としてるから
この先盛り上がる話がなければこのまま伸び切らずに落ち着きそう
プロメアのガロリオと同程度と考えたらプチヒットはしてるけどね

>>243
254: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/07(日) 13:49:18 ID:h/4IwEjB0(2/3)調 AAS
スケボーもギリギリ参考値越えなかったしな
255
(1): (ワッチョイ 5f24-WQwa [126.6.45.233]) 2021/11/07(日) 13:53:03 ID:qKAEdK+k0(1)調 AAS
五悠ってイベントあるのに先週比2万しか閲覧伸びなかったのか
256: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/07(日) 14:02:40 ID:h/4IwEjB0(3/3)調 AAS
>>255
伸びるとしたら今週分じゃない
映画PV公開は金曜の夜だったし
257
(1): (スププ Sd9f-evsq [49.96.21.212]) 2021/11/07(日) 14:18:28 ID:6MfFybKid(1)調 AAS
175 名無し草 sage 2021/11/07(日) 14:11:37.44
週欄
11/1

4 ごゆう
6 ごゆう
7 げご
8 ごゆう
11 ふしいた
13 ごふし
16 ごげ
18 ごゆう
19 ごゆう
20 ごゆう
21 ごゆう
23 ごゆう
24 ごふし
25 げいた
25 ごゆう
25 ごげ
28 ごふし
29 ごゆう
30 いたふし
34 ごふし
35 ごふし
38 いたふし
39 ごふし
40 ごふし
41 ごふし
42 いたふし
48 ごゆう
48 ごふし
258: (スププ Sd9f-7ShS [49.98.89.180]) 2021/11/07(日) 14:41:11 ID:bOTyVIYYd(2/2)調 AAS
>>257
巣に帰ってくれ
259: (オイコラミネオ MM53-JVLa [150.66.97.32]) 2021/11/07(日) 20:27:39 ID:ISL3iTetM(1)調 AAS
勝デクってもしかして赤安より息長い?
初出からもう5年くらい経つよね
やっぱり飛翔で連載は強いんだな
260: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/07(日) 20:29:06 ID:Bc+qRH480(2/4)調 AAS
赤安も初出から5年経ってるよ
261
(1): (ワッチョイ 5f50-caIp [180.51.159.174]) 2021/11/07(日) 20:32:36 ID:76kzgXKO0(1/2)調 AAS
初出をどこで測ってるかにもよるけど広垢の連載始まったの2014年だから一応7年経ってるよ
アニメ1期が5年前だね
262: (ワッチョイ 5f3c-7w+/ [124.45.18.94]) 2021/11/07(日) 20:37:26 ID:efbWe6dF0(1)調 AAS
長期でアニメやってるカプが強いんじゃない?
アニメ放送時期になると分かりやすく閲覧上がるよね
とくに定期的に映画やるとお祭り感出てジャンル盛り上がるんだなあと感じる
263
(1): (スププ Sd9f-7ShS [49.98.63.59]) 2021/11/07(日) 20:46:57 ID:6r2dgT5td(1)調 AAS
>>261
それを言い出したら安室の登場が2013あたりだからこのスレで浮上し始めた時期で語らないと意味ないだろ
264: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/07(日) 20:50:53 ID:Bc+qRH480(3/4)調 AAS
連載開始時期は関係ないでしょ
ちょうど松赤安ヴィク勇あたりが流行してた頃に一部で流行ってた印象だけど
265: (ワッチョイ 5f50-caIp [180.51.159.174]) 2021/11/07(日) 20:54:45 ID:76kzgXKO0(2/2)調 AAS
>>263
だからどこで測るかによるって書いたつもりだけど…
安室の登場は単行本だと2012年だし出てすぐに赤井との絡みが発覚したわけじゃないからあやふやだし
ヒロアカが流行ってたのって1期より2期だったからそれだと2017年だし
266: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/07(日) 21:11:17 ID:Bc+qRH480(4/4)調 AAS
どこで測るかによるも何も閲覧上位に初めて上がった時しかなくない?連載開始すぐ流行るわけじゃないんだから
267
(1): (ワッチョイ 7fe5-szvh [61.44.145.96]) 2021/11/07(日) 22:53:10 ID:pFBvHP3W0(1)調 AAS
赤安は分かりやすく2016年の映画がきっかけで一気に増えたよね
広垢で勝デクが安定して閲覧高くなったのはいつ頃なんだろう
268: (ワッチョイ ff33-lw2b [119.24.147.212]) 2021/11/07(日) 23:06:51 ID:lCnruc6b0(3/3)調 AAS
湖南は長寿化で原作アニメ単行本を追うのも一苦労するから映画の方が燃料になりやすいよ
赤安が人気出たのは16年の純黒からだけど超都市申込〆切の時期には今程人気もなくて
スペース数も少なかったから映画観て押し寄せた人でごった返したって話は聞いた
269: (アウアウウー Sa23-ra0/ [106.128.147.22]) 2021/11/07(日) 23:21:31 ID:MwoePt+8a(1)調 AAS
>>249
これってどこに掲載されてんの?
270: (ワッチョイ 7f6d-7ShS [59.170.73.37]) 2021/11/08(月) 22:07:49 ID:HBHqJpiL0(1)調 AAS
>>267
赤安は純黒が燃料になって執行人でCPの幅が広がったイメージ。
勝デクはむしろ当初はバチバチに仲悪かった(主に勝が)から今安定しててびっくり。ほんといつからこんな安定してるんだろ。映画第2弾からか、私闘からかな
271
(1): (スププ Sd9f-7ShS [49.96.39.245]) 2021/11/08(月) 22:34:08 ID:yDW/TK2Ad(1)調 AAS
勝デクが初めて平均20万を越えたのはこの辺りみたい
アニメ1期の頃だね

0172 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/06/11 01:18:48
閲覧数1日平均(6月4日〜6月10日) 18万以上

1,413,900 一カラ
*,880,114 カラ一
*,756,141 赤安
*,549,250 おそチョロ
*,543,337 おそカラ
*,359,318 カラおそ
*,358,011 ニクジュディ
*,201,351 勝デク

15万以上

*,179,127 色松
*,178,925 カラトド
*,152,091 おそ一

派生タグ

*,208,561 保バス(一カラ)
272: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/08(月) 22:50:29 ID:+Mqzub0E0(1/3)調 AAS
当時の流行ジャンルの陰でひっそり流行ってたって感じだね
273: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/08(月) 22:57:14 ID:tF8614H70(1/2)調 AAS
結構流行ったのに1位を取った事ないジャンルって勝デクと水泳ぐらい?
274: (アウアウウー Sa23-ZlNs [106.128.104.55]) 2021/11/08(月) 22:57:21 ID:HsEp776ua(1)調 AAS
アニメで伸びた時期の勝デクは原作で特には燃料なかった時期だから
やっぱ原作燃料の有無とカプ人気が出るかは殆ど関係ないんだよね
275: (オイコラミネオ MM53-JVLa [150.66.97.32]) 2021/11/08(月) 23:11:51 ID:FxGcsbPGM(1/2)調 AAS
広垢は珍しく1期より2期のほうが跳ねたんじゃなかったっけ
赤安は最近は15万くらいで安定してて20万いかなくなったね
超えるなら来年の映画かな
ハイキューも割とジャンル大きかった印象だけど>>10見る限り入ってないね
276: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/08(月) 23:14:42 ID:+Mqzub0E0(2/3)調 AAS
ハイキューは時期的にもう少し前じゃない?
水泳も進撃の影に隠れてたし何気に鬼灯なんかも今の基準に換算すると覇権レベルなんだよね
277: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/08(月) 23:33:42 ID:tF8614H70(2/2)調 AAS
鬼灯は進撃の勢いが落ちた時にちょっとだけ一位取ってるのか
一位になるかは同期のジャンルにも左右されるしな
278
(1): (オイコラミネオ MM53-JVLa [150.66.97.32]) 2021/11/08(月) 23:44:13 ID:FxGcsbPGM(2/2)調 AAS
アニメ放送は2012黒子と2014ハイキューだったよ
赤安と勝デクは初出は同じ2016だけど赤安は最近は燃料なくて20万超えない一方で勝デクは夏から燃料や映画で閲覧上がってる
爆発的流行の赤安と細く長くの勝デクで対照的な気がする
279: (スププ Sd9f-7ShS [49.96.18.33]) 2021/11/08(月) 23:48:15 ID:aYqfg20kd(1)調 AAS
最近下がってるけどちょっと前まで上がってたんだから別に対照的でもなくないか?むしろ息が長い方だろ
2018年がピークでその後下がりつつも今年の映画の燃料で地味に最近まで維持してたんだから
280: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/08(月) 23:50:05 ID:+Mqzub0E0(3/3)調 AAS
ヒロアカ映画は夏でコナン映画は春なんだからタイミングが違うだけでは
勝デクは下がってた時期も長いよ
281: (アウアウウー Sa23-gJ7u [106.146.73.234]) 2021/11/08(月) 23:58:11 ID:Do3aQtKna(1)調 AAS
勝デクは前回映画がメインだけどヒロアカが一番人がいたの17年あたりかな?
282: (スプッッ Sd1f-peb0 [1.75.241.104 [上級国民]]) 2021/11/09(火) 00:13:10 ID:gN7r7/Pkd(1)調 AAS
>>278
全然的外れな考察だねそれ
赤安は細く長く続いてて勝デクは今年映画が来て久しぶりに盛り返してるところだよ
283: (ワッチョイ ff2c-vwnp [153.184.157.133]) 2021/11/09(火) 00:18:56 ID:t8Wdtauq0(1)調 AAS
一番人がいたのは2期あたりだと思うけど閲覧は今年の8月頃の50万台が最高値じゃない?
2016年に観測されて5年後に閲覧がピークになるって遅咲きすぎて前例がなさそう
284: (ワッチョイ 7f6d-7ShS [59.170.73.37]) 2021/11/09(火) 00:43:47 ID:tUScHG0a0(1)調 AAS
赤安は細くもなく続いてる気がする。2人の絡み燃料自体は今少ないけど湖南毎年映画あるし片方出れば燃料になる
勝デクは今回の映画というより少し前の本誌展開が特大燃料になったんだろうね。もちろん映画も閲覧値上がったきっかけだろうけど
285: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/09(火) 02:13:20 ID:D4tF/Umk0(1/2)調 AAS
赤安は2018年の覇権なんだから別に細くもないよ
勝デクは元々一部でそれなりに人気のあったカプが数年後に盛り返したパターンだから全然違うし他に例はない気がする
強いて言うなら鬼滅が近いのかな?
286
(1): (ワッチョイ dfbc-VU33 [58.189.2.135]) 2021/11/09(火) 05:02:06 ID:0vXreLWy0(1)調 AAS
赤安は今年の映画でもうちょっと赤井が活躍すれば良かったんだけどね
来年の映画で安室の新事実か何かが出てくればまた跳ねるんじゃない?
287: (ワッチョイ 5f24-VZJD [60.127.128.232]) 2021/11/09(火) 06:00:13 ID:D5jdVRhv0(1)調 AAS
赤安は100巻記念のショートストーリーで絡みあってその辺盛り上がってたような
288: (スププ Sd9f-7ShS [49.98.77.106]) 2021/11/09(火) 13:17:29 ID:dgmZB+kDd(1)調 AAS
最初の流行から5年目経ってて3回目の波だと思えば十分じゃない?
289: (ワッチョイ 5f24-/09x [126.140.250.197]) 2021/11/09(火) 14:00:21 ID:ELUkOrLf0(1)調 AAS
湖南で一番最初の流行ってアニメ化直後の西ブームの時じゃないか?
そこから仔山羊参入で第二次ブームがあって
純国赤安で第三次ブーム
290: (ワッチョイ 5f50-caIp [180.51.159.174]) 2021/11/09(火) 14:06:34 ID:uRxlJySc0(1)調 AAS
赤安の中での話では
291: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/09(火) 14:46:14 ID:D4tF/Umk0(2/2)調 AAS
このスレが出来る前の大昔の話は誰もしてないと思う
292: (スフッ Sd9f-evsq [49.106.215.42]) 2021/11/09(火) 15:34:28 ID:Dq99d3bkd(1)調 AAS
カラ松受けダントツすぎる…圧倒的だな
293: (ワッチョイ 7fe5-szvh [61.44.145.96]) 2021/11/09(火) 18:09:22 ID:w/LhQIr20(1)調 AAS
>>286
赤安なんてもう流行ってから5年以上たってるのにまだ閲覧上がること期待されなきゃいけないのか
比較的近い時期の刀や松なんてもうぱったり閲覧上がらなくなってるのに
294: (アウアウウー Sa23-lw2b [106.129.108.165]) 2021/11/09(火) 18:25:11 ID:Tr6mquQ4a(1)調 AAS
期待というか原作が連載中で映画も定期的に制作されて燃料が投下されれば閲覧に反映されるから
単純に推移には興味あるって人はいると思う>赤安
100巻記念のSS来たの10/9頃かな?そうならデイリー閲覧30万まで上がってきてるし粘り強いね
295: (ワッチョイ ff6d-NiRa [119.171.167.149]) 2021/11/10(水) 08:23:12 ID:+z626T/O0(1)調 AAS
>>271
ニクジュディ単発とはいえこんなにドカンと流行ってたのか
ラプンツェルのフリンといいディズニーのこういう男みんな好きだね…
296: (ワッチョイ df89-Yr5Q [106.72.42.64]) 2021/11/10(水) 17:03:31 ID:usJ6rplf0(1/4)調 AAS
長寿といえば虎兎くるかな
297: (ワッチョイ 5fa7-7ShS [124.155.46.171]) 2021/11/10(水) 17:58:30 ID:N/PXuWZf0(1/2)調 AAS
2期来年4月からだね
兎虎気になるわ
298: (ワッチョイ 5f24-W+9W [60.120.173.86]) 2021/11/10(水) 18:03:57 ID:bBizb+wH0(1)調 AAS
作画変わってるの結構痛い気がする
CG感が強い
299: (アウアウウー Sa23-lw2b [106.129.140.170]) 2021/11/10(水) 20:52:09 ID:CQ4wL2r3a(1)調 AAS
ネトフリ独占配信もどうだろう
皆が同じ時間に無料で視聴できるTVの影響ってまだ大きいと思うし
300: (ワッチョイ 7f6d-7ShS [59.170.73.37]) 2021/11/10(水) 21:36:24 ID:saMtZJO60(1)調 AAS
一挙配信ってのもね
1話ずつ配信される方がみんなで盛り上がれる気がする。
とはいえ、兎虎世代の人は見るだろうね
301
(1): (ワッチョイ df89-Yr5Q [106.72.42.64]) 2021/11/10(水) 21:40:02 ID:usJ6rplf0(2/4)調 AAS
確かに一挙独占は人気的にあんま良くない希ガス
だけどそれは古い価値観だから反省して新しいやり方に食いつけってツイがプチバズってた
過去作の時はまだ同人やってなかったんだけど
凄い人気だったんでしょ?
302: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/10(水) 22:01:01 ID:LCYlhC5C0(1/4)調 AAS
>>301
オンスレ開始前のことだから確かな証拠がないが黄黒が1位を取るまでは虎兎が閲覧一位だったらしい
303: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/10(水) 22:01:21 ID:LCYlhC5C0(2/4)調 AAS
×虎兎
○兎虎
304: (ワッチョイ df89-Yr5Q [106.72.42.64]) 2021/11/10(水) 22:05:55 ID:usJ6rplf0(3/4)調 AAS
そうなんや
ネトフリ入った方がいいかな
昔好きだった人の懐かしジャンルで終わるかな
ムズいな
305: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/10(水) 22:08:48 ID:LCYlhC5C0(3/4)調 AAS
気になるなら一期見てみたらいいんじゃないの
それこそ配信で見れるんじゃ?
306
(2): (ワッチョイ 7fe5-szvh [61.44.145.96]) 2021/11/10(水) 22:10:50 ID:2X7ZzbK60(1)調 AAS
タイバニの腐人気知らないのって今25歳以下の若い人かな
作品自体の一般知名度はそんなに高くないんだろうけどとにかく腐の食いつきが凄かったよね
307: (ワッチョイ ff2c-CgTI [153.134.27.141]) 2021/11/10(水) 22:15:44 ID:LCYlhC5C0(4/4)調 AAS
>>306
腐の中でも当時の時点で高齢層がハマってたから今40歳50歳とかなんじゃないかな
もちろんその下の世代も流行ってたのは知ってるけど
308: (ワッチョイ 5f3f-KYB+ [220.98.241.37]) 2021/11/10(水) 22:55:05 ID:IMS0tZUl0(1)調 AAS
せいぜい10年前でヘタとかリボーン銀魂あたりより後だしよほど若い子でなけりゃ知ってるでしょ
309: (ワッチョイ df89-Yr5Q [106.72.42.64]) 2021/11/10(水) 23:01:59 ID:usJ6rplf0(4/4)調 AAS
dアニ店で見れるみたいだから観てみるわ
ありがとう
実年齢は高いけど全くこの世界から遠ざかってたから知らんのよ
310: (ワッチョイ 5fa7-7ShS [124.155.46.171]) 2021/11/10(水) 23:32:34 ID:N/PXuWZf0(2/2)調 AAS
自分も当時は離れていたから後に知ったけど
人気もお金のかけ方とかカプ戦争とか
色々凄かったみたいだね
2期はあまり期待出来ない感じかな
311: (ワッチョイ 5f92-VU33 [180.144.190.58]) 2021/11/10(水) 23:46:40 ID:AStMxuQX0(1)調 AAS
2期はもし盛り返す部分があったとしても兎虎だけでしょ
続編やるにしては1期の最後で虎を弱体化させすぎたのが残念だわ
312: (アークセー Sx33-QHKR [126.149.203.115 [上級国民]]) 2021/11/11(木) 09:58:04 ID:u/erR8Mnx(1)調 AAS
>>306
いつもマンガ原作アニメ周辺にいるんだけど
大型イベントはもう日が違っちゃってるんでちょっと噂を聞いてるくらい
左右もいたサークルもさっぱり
313: (スフッ Sd9f-aRHo [49.104.41.212]) 2021/11/11(木) 12:38:39 ID:7zOHAJPcd(1)調 AAS
あなた個人の話はどうでもいいかな…
314: (ワッチョイ 5a6d-oXC0 [27.141.174.254]) 2021/11/12(金) 10:31:47 ID:TK1fWEUV0(1)調 AAS
支部のアプリ持ってると非公開フォロー時も通知が来るのは仕様的にどうかと思うわ
いまだに治ってないんだな
315: (ワッチョイ f102-xle3 [122.210.155.170]) 2021/11/14(日) 20:39:14 ID:/aT+Bemw0(1)調 AAS
支部集計見るの楽しいね
そんなに変化無くてもこのカプまだまだ人気だねと思うのが楽しい
316: (ワッチョイ da6d-+svs [59.170.73.37]) 2021/11/14(日) 21:29:35 ID:oZr/hv6K0(1)調 AAS
来年は五悠やマイ武超えるカプが出てくるかな
チェンソーは腐カプ人気がそんなに出るような気がしないしスパイも腐人気になりそうな感じしないし
まぁその2つが来年アニメスタートなのかもわからんが
317: (オッペケ Srb5-VCPw [126.254.195.180]) 2021/11/14(日) 21:53:19 ID:k/6jC6+5r(1)調 AAS
ブルロに人気出そうな攻めがいるかどうかだと思う
318: (ワッチョイ 6e89-9iAO [111.108.210.72]) 2021/11/14(日) 22:18:32 ID:q3oop3rR0(1)調 AAS
読んだ感じだと主受けとかなり相性良さそうだったなブルロ
319: (ワッチョイ 95a7-xle3 [124.155.46.171]) 2021/11/14(日) 23:32:19 ID:pOxMpl/r0(1)調 AAS
ブルロ楽しみだ
320
(1): (スフッ Sd7a-Rfzc [49.104.13.26]) 2021/11/15(月) 00:22:25 ID:7As3YheRd(1)調 AAS
五悠  721527
舞茸  673327
煉炭  327711

うーん卍さん?お亡くなり?
321: (ワッチョイ 9a50-HWhl [203.171.10.8]) 2021/11/15(月) 01:04:33 ID:qmCaWy0X0(1)調 AAS
言い方
322: (ワッチョイ 4d24-wUL3 [126.6.45.233]) 2021/11/15(月) 08:28:20 ID:qPIF5atX0(1)調 AAS
呪術は日曜イベントあったんじゃなかったっけ
323
(1): (ワッチョイ c92c-zFuj [114.150.251.133 [上級国民]]) 2021/11/15(月) 08:58:40 ID:nOkbGMJP0(1)調 AAS
閲覧数1日平均 25万以上(11月6日〜11月12日)
()内は先週値

604,638(579,856) マイ武
586,083(575,350) 五悠
306,134(329,745) 煉炭
254,949(270,248) 勝デク

参考(20万以上)
248,133(253,370) ばじふゆ
202,470(233,661) 五伏

吸血鬼すぐ死ぬのデイリーが20万を請えた日があるが今後週平均20万越えるかは未知数
324: (スップ Sd7a-Mr+V [49.97.107.76]) 2021/11/15(月) 09:25:05 ID:0ZsIkVbvd(1)調 AAS
デイリーで比較するなとあれほど
325: (ワッチョイ d524-dPeB [60.70.126.80]) 2021/11/15(月) 09:32:36 ID:/Y+jsoRU0(1)調 AAS
>>320の五悠さん今どんな気持ち?
326: (アウアウウー Sa79-HWhl [106.146.98.230]) 2021/11/15(月) 09:38:09 ID:U1mh3NQZa(1)調 AAS
デイリー持ってこられても困るよ
またいつもの人だけど
327: (ワッチョイ 4d24-oAps [126.89.225.236]) 2021/11/15(月) 09:45:03 ID:oPjQmFO70(1)調 AAS
イベントがあると閲覧数も上がるね
五悠も舞茸を上回った日が一日あるみたいだし五伏も20万超え
ただそのわりには五悠が先週に比べて数字がほぼ伸びてないのが気になる
もう卍に移動した層が多いのかな
328: (ワッチョイ b53f-YYyh [220.98.241.37]) 2021/11/15(月) 10:27:30 ID:VWnUDoJb0(1/2)調 AAS
逃げ切れるかとか言ってた舞茸目の敵にしてる五悠者だろうけどいつもから回っててかわいそう
329: (ワッチョイ 3615-D258 [121.113.219.67]) 2021/11/15(月) 10:38:25 ID:qo2BBLw70(1)調 AAS
>>323

上位5組は安定のイツメン過ぎて特にコメントすることがないなw

ロナドラは日曜日に22万まで伸びたけど平日に伸び悩むからなかなか参考値入りしないね
20万の壁の厚さ考えたら新アニメ来ても安定して閲覧ある上位組凄いなって思う
330: (ワッチョイ ea4c-xle3 [101.142.191.166]) 2021/11/15(月) 10:47:43 ID:U2j1EoN50(1/3)調 AAS
擁護する訳じゃないけど、五悠は本誌もアニメも野球回くらいまでしか絡みほぼ無いし関係性も薄いのにまだ残ってるの普通に人気なんだな〜と思うけどな...マイ武は(練炭も)関係性も絡みもちゃんと沢山あるし実写もアニメ(鬼は無限やってるし)も呪より後クール辺りにやってたから旬って意味でも閲覧100とか行っても良さそうだと思ったけどあんま伸びてない気がするのは何故なんだろうか...卍は支部ランキン上位目につくのが卍夢しか見かけないのでわからなくて...どこも停滞してる感じはする。
331: (オッペケ Srb5-9iAO [126.157.204.64]) 2021/11/15(月) 10:50:11 ID:cwQ/tk0zr(1)調 AAS
ロナドラも上がってきてるとはいえ20万以下だし
停滞感はあるよね
332
(1): (スフッ Sd7a-YYyh [49.104.50.126]) 2021/11/15(月) 10:55:53 ID:2E/c16tKd(1)調 AAS
ランキングが夢だらけなのはどのジャンルも大概そうだから
腐向けタグついてる作品はマイナス補正掛かってランキングに上がりづらいから何の参考にもならないって何度も言われてるのに
333: (ワッチョイ ea4c-xle3 [101.142.191.166]) 2021/11/15(月) 11:45:44 ID:U2j1EoN50(2/3)調 AAS
>>332
そうだった忘れてたごめん
334: (アウアウウー Sa79-yY7l [106.146.24.72]) 2021/11/15(月) 12:16:26 ID:yGWmS6Xha(1/2)調 AAS
そもそも今ってpixivは小説を読むところって揶揄される程度にはイラストはTwitterに主戦場が移行してる気がする
335
(1): (スップ Sd5a-npZ5 [1.66.100.209]) 2021/11/15(月) 12:40:04 ID:LIIFHLvfd(1/2)調 AAS
支部はツイのまとめlog置き場って性質が強くなってきたもんね
後からハマってlog探したい時は便利だけど、リアルタイムでジャンル追いかけてると人気絵師や好き絵師の絵や漫画はツイが最新で、ツイでいいねしたら支部までは見ない人も一定数いる
336: (ワッチョイ 6155-5ZKy [128.22.174.187]) 2021/11/15(月) 12:49:58 ID:S3Q4b7ob0(1/2)調 AAS
新しい流行来るまでしばらく停滞だと思うよ
呪が映画で少し盛り返すかなって程度
原作に萎えても移動先なくてフラフラしてる描き手も多いしぶっちぎり人気の覇権カプでも来たら皆移動すると思う
337: (アウアウウー Sa79-yY7l [106.146.24.72]) 2021/11/15(月) 12:56:18 ID:yGWmS6Xha(2/2)調 AAS
ツイでは2万いいね付いてる絵が支部だとブクマ5000で逆に小説だとツイで500いいね貰ってる話が支部だとブクマ2000とかあるからね
読み手の需要の違いを感じる
338: (ワッチョイ 95a7-+svs [124.155.46.171]) 2021/11/15(月) 12:59:26 ID:DLYHvlXP0(1/2)調 AAS
五悠者を落としたくて変な煽りする人でしょ

今季はあまり変動なさげ
来年何が来たら跳ねるかな
自分はブルロに期待してる
339
(2): (ワッチョイ ea4c-xle3 [101.142.191.166]) 2021/11/15(月) 13:39:07 ID:U2j1EoN50(3/3)調 AAS
330だけど、マイ武は何で閲覧100くらいいかないのかな?絡みも関係性もあるからもっと伸びてもいいのにて話をしただけです。
五悠って旬のとき閲覧100越してたよね?卍は他にアニメ中の流行ジャとかもなくアニメも呪の後にやってて実写もあってっていう、今旬のマイ武と呪自体がジャンル斜陽気味な五悠の対立煽るのはおかしくないか?て意味で書きました。
しかしみんなもう支部はあんまり使わないのかね
340: (ワッチョイ bd50-eC6b [180.51.159.174]) 2021/11/15(月) 13:44:54 ID:ewKY9ZXs0(1)調 AAS
>>339
なんか色々矛盾してる気もするな
たしかにアニメは呪術の後だったけど無くなったわけじゃないんだから呪術から出てこない層も勿論いる
落ち着いただけで並行してると言っても問題ない
関係性も大事だけど五悠とマイ武って要素が違うから好きな層も違うと思う(同い歳の友達/先生と生徒or大人×子ども)から食いつく数が違ってもあまり疑問ではない
五悠が100万行ってた頃から一年ちょっと?しか経ってないのに支部あんまり使わないのかな?も疑問だな
341: (ワッチョイ 95a7-+svs [124.155.46.171]) 2021/11/15(月) 13:48:29 ID:DLYHvlXP0(2/2)調 AAS
>>339
逃げ切るとかお亡くなりの人がわっかりやすいモメサだと言いたかったんだ

支部離れ進んでるのかな
342: (スップ Sd7a-Mr+V [49.97.105.106]) 2021/11/15(月) 13:50:33 ID:M/TDxSZrd(1/2)調 AAS
毎回毎回支部離れ〜って言い出すよね
たしかにユーザーは減ってるんだろうけどランキングで出してるんだから相対的な流行り度はみれるから問題ない
今は東リべのマイ武が五悠より人気あってでも五悠もまだトップクラスってのが見えてるだけ
343
(1): (ワッチョイ 6155-5ZKy [128.22.174.187]) 2021/11/15(月) 13:54:58 ID:S3Q4b7ob0(2/2)調 AAS
マイタケの人の長文浮きすぎだからもうROMっててほしいわ
344: (ワッチョイ b53f-YYyh [220.98.241.37]) 2021/11/15(月) 13:57:26 ID:VWnUDoJb0(2/2)調 AAS
鬼滅だってまだ上位にいるし呪から東リベの流行まで半年足らずなんだからそりゃ残る人も多いだろ
単純に複数ジャンルが並行して流行ってるってだけ
345: (ゲマー MMfe-xrvG [219.100.182.148]) 2021/11/15(月) 14:33:41 ID:/lT0JpB3M(1/2)調 AAS
>>335
わかる
私も好きな書き手はフォローしてるから絵や漫画はTwitterでいいやってなってしまう
小説は文庫メーカーとかが読みにくいから逆に支部にまとめられるまで待ってる
346: (スッップ Sd7a-1pDj [49.98.175.129]) 2021/11/15(月) 14:38:20 ID:cnKiQTOXd(1)調 AAS
支部の開発者ブログの記事に2020年からブクマ数は右肩上がりになってるってあったからそんなに人が減ってるとは思えない
BLより夢とかに移行してるのかも
347
(1): (ワッチョイ 9a24-df7U [203.196.81.37]) 2021/11/15(月) 14:46:07 ID:GBMsoaM10(1)調 AAS
キャラやカプ人気が分散してると一つのカプに一点集中しにくいって前から言われてなかったっけ
呪はジャンル五だし一つのカプに集中しやすかったんじゃないの
東リベは色んなキャラに濃いファンがいるイメージだし一点集中でトップが100万いかなくても不思議じゃないかな
348
(1): (ワッチョイ f6ef-xle3 [153.219.170.132]) 2021/11/15(月) 14:54:31 ID:oIV8ofl20(1)調 AAS
休止は2番手カプは増えて無いのかね
349: (スップ Sd5a-npZ5 [1.66.100.209]) 2021/11/15(月) 16:30:57 ID:LIIFHLvfd(2/2)調 AAS
BLにマイナス補正があるとはいえ。支部の小説ランキングに入ってる夢作品のブクマ数見てると夢好きな人多いんだなってのは感じる
リアルイベントだと夢はBLに比べたら少なくて多さを実感できなかったから、支部のランキングで夢好きの多さが可視化された感はある
350: (スップ Sd7a-Mr+V [49.97.105.106]) 2021/11/15(月) 16:49:33 ID:M/TDxSZrd(2/2)調 AAS
夢好きはジャンル関係なくなんでも読む人が多い
クロスオーバーも多い
1ジャンルの1カプが好きな人<<<夢が好きな人なの当たり前
351: (ゲマー MMfe-xrvG [219.100.182.148]) 2021/11/15(月) 17:24:15 ID:/lT0JpB3M(2/2)調 AAS
>>348
休止の二番手ってそもそもどこなの?
ドラロナ?
352: (ワッチョイ f62c-KOhz [153.134.27.141]) 2021/11/15(月) 20:40:25 ID:5ANHV9aM0(1)調 AAS
>>347
毀滅も100万超えた事無いけどBLカプに限ると連載中は宇善 義炭 煉炭の順で義炭と煉炭を兼任してる人は少なくて
今は煉炭 さねぎゆ 宇善で上位3カプのキャラ被りが全く無いしね
353: (スフッ Sd7a-Rfzc [49.104.19.47]) 2021/11/16(火) 00:29:26 ID:tFi768Ild(1/4)調 AAS
上位カプ四天王に変動はないね
今年はおわりまでこの地位キープかな
354: (アウアウエー Sa82-1pDj [111.239.172.198]) 2021/11/16(火) 00:36:43 ID:lgkZ/2L/a(1)調 AAS
四天王って言い方に年齢を感じる
355: (ワッチョイ a189-3S+0 [106.72.36.225]) 2021/11/16(火) 00:42:04 ID:iDm/MSfp0(1)調 AAS
BIG4とでも言えばいいんか
356
(1): (ワッチョイ da6d-+svs [59.170.73.37]) 2021/11/16(火) 01:02:01 ID:oUZG6W640(1)調 AAS
言い方なんてわかりやすければ何でもいいわ
マイ武、勝デクは原作供給あるからわかるが五悠、煉炭は原作供給ないのにずっと上位ですごいな
煉炭はアニメやらコラボ商品イラストやらで供給あるのかな
357: (ワッチョイ f6ef-xle3 [153.219.170.132]) 2021/11/16(火) 02:41:04 ID:4ZxJZH4F0(1)調 AAS
休止は主役2人以外にもキャラ多いのにその他キャラや他カプからのプレゼン流れてこないな
アルマジロは見かける
358: (スププ Sd7a-YYyh [49.98.84.26]) 2021/11/16(火) 03:35:00 ID:FQtxVqojd(1)調 AAS
急死は上がってくるかって予想するくらいならいいけどあんまり踏み込んだ話は他所でやってほしい
359
(1): (ササクッテロラ Spb5-sqRg [126.156.92.139]) 2021/11/16(火) 06:46:32 ID:gmwUYw/Zp(1)調 AAS
>>343
むしろマイ武が嫌いだからなんで人気ないかなー?って煽っている五悠の人だと思う
360: (ワッチョイ 95a7-+svs [124.155.46.171]) 2021/11/16(火) 08:34:53 ID:+ECeFyT80(1/3)調 AAS
>>359
他ジャンルにそんな対立するものなの?
主受け好きには今の流行は嬉しい悲鳴じゃない?
361: (アウアウウー Sa79-2lQ7 [106.146.87.168]) 2021/11/16(火) 09:35:12 ID:n/MllOpfa(1)調 AAS
マイ武が五悠みたいに100万いかないのは何故か
リヴァエレみたいに逆が流行らないのは何故かってずっと言ってるの同じ人なのかな
主受けって共通点だけで他と比べても無意味だと思うけどね
362
(3): (ワッチョイ f62c-zFuj [153.240.153.7 [上級国民]]) 2021/11/16(火) 09:46:01 ID:ORoYGoeH0(1/2)調 AAS
400億映画鬼滅のカプは100万行かないのに五悠は100万行ったのは何故か?って方が考察のアプローチとしては正しくないか?
正直呪術や五悠がそんなに流行ってる印象はなかったから特殊な層(海外など)人気が寄与するところが大きいのではと思っている
363: (ワッチョイ bd50-eC6b [180.51.159.174]) 2021/11/16(火) 10:19:25 ID:2E57fW020(1)調 AAS
>>362
描きやすさもあるんじゃないか
その2つだと呪術の方が頭身高くてBL描きが描きやすそうだし
前々から現代学生ジャンルは背景服装も描きやすく(背景素材も多い)時代考証必要ないから楽って言われがちだったからそれにも当てはまるし
商業BLっぽさがあるように思う
364
(2): (スフッ Sd7a-Rfzc [49.104.19.47]) 2021/11/16(火) 11:01:06 ID:tFi768Ild(2/4)調 AAS
マイ武のしぼみ方見てると恐ろしいまであるよ
覇権覇権うるさかった割に寿命短かったよね
365: (ワッチョイ bda7-3DAu [180.23.83.49]) 2021/11/16(火) 11:07:38 ID:78JjECUi0(1)調 AAS
>>362
煉獄は見た目から作画コスト高いからフォロワー抱えてるような175もフットワーク軽く本出してみようってならないかもね。
おそ松に描き手が集まって流行ったのも絵柄が簡単で参入しやすかったのもあるし。
366: (ワッチョイ da2c-npZ5 [123.218.118.12]) 2021/11/16(火) 11:35:52 ID:abQoiODS0(1)調 AAS
五悠描いてた人がマイ武も描き始めたのを複数見て、主人公のタイプが違うのに主受というだけで興味持つんだなあと思った
主受回遊してる友人は、作品の中心となる主人公に関係性の矢印が集中してない(主人公が蚊帳の外の扱いになる)作品はそもそも好きにならないと言っていた
キャラのタイプに関わらず主受が好きって層は一定数いて、カプ人気の上限は普段主受が好きというわけではない層を+αとして取り込めるかじゃないか
367: (ワッチョイ 9a24-df7U [203.196.81.37]) 2021/11/16(火) 11:57:56 ID:H2nc9Yi60(1/2)調 AAS
>>362
+αが海外人気というのはあると思うな
鬼滅は元から海外人気弱いと言われているしね
東リベの海外人気はどうなんだろ
368
(2): (アウアウウー Sa79-HWhl [106.146.113.200]) 2021/11/16(火) 12:02:54 ID:JT62LGB7a(1)調 AAS
補正無しウィークリー100万閲覧ってここ10年で見ても兎虎黄黒兵主に19年の赤安位だから
流行りの作品でもこの規模まで行くカプが出なくてもまあ…って感じだけどねw
100万閲覧まで伸びた五悠も五悠あるのに50万閲覧超えたマイ武も十分凄い
そもそも50万閲覧カプが2組ある事自体も近年では稀だったし
あとデイリーなら9/26の煉炭も121万(杏炭32万)まで閲覧伸ばしてた
地上波放送で意外と馬鹿にできないねとここでも話題になったから覚えてる
369: (ワッチョイ f1ef-09aj [122.24.177.242]) 2021/11/16(火) 12:13:06 ID:f8C1HU5J0(1)調 AAS
東リベこそ外人+aありじゃないのエロ弱いリア多いジャンルに外人多い
海外のイベントだと東リベコスが一番人気みたいだし全体的にファッションヤンキーて感じのライトな空気を感じる
370: (アウアウウー Sa79-eC6b [106.128.136.191]) 2021/11/16(火) 12:14:55 ID:3b6fiiG9a(1)調 AAS
>>368
円盤発売は影響しないけど地上波ってやっぱ影響するんだよね
上位の中だとヒロアカも毎年アニメの時期に上がってきて
アニメ放送が終わると20万以下になる傾向があるからそろそろばじふゆと入れ替わるかもなと思ってる
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s