[過去ログ]  男性向け同人の流行を考えるスレ43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 流行 2015/08/30(日) 17:54:46.69 ID:5KE/Zhyl0(3/4)調 AAS
アニメ化する為には資本が要る
今の状況から青田買いする資本がいるとしたらかなりの勇者
まだ先だろ
817
(2): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/30(日) 18:06:10.54 ID:PE2OTtw7O携(1)調 AAS
こういう
外部リンク[html]:www.youjo.jp
のを考えると、DL販売も考えものだね。
そのうち同人誌でも、とらやメロンとかが返本とか拒否とかになって行くのかな
818: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/30(日) 22:23:30.12 ID:fXYQi67s0(1)調 AAS
>>817
どうしてもというなら自分で販売サイト構築するしかないな
ただスタンドアロン状態になるから「ショップで見かけたから買う」に引っかからなくなるけどね
819: 流行 2015/08/30(日) 22:32:27.22 ID:TGLnEyHu0(1)調 AAS
>>817
いやこれはアウトだろw
完全にくじらっくす系じゃねーか
お前らこっちに近寄ってくるんじゃねえよ
820: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/30(日) 22:48:10.05 ID:qS5XizfD0(1)調 AAS
過去にもそういう事例ある老舗だし、今に始まったことじゃないでしょ
時期的に大阪の事件が起きたから自粛しろってトコじゃないの

少なくともここではそういうジャンルは範囲外というか流行とみなしてないし、
個人的にはでかいのまで規制されなければどうでもいいよ
821: 流行 2015/08/30(日) 23:01:44.44 ID:Mgr4i5Hd0(1)調 AAS
規制の声がデカくなる可能性を無視して好き勝手やるオタクと
稼いで逃げるだけの作り手は界隈から出て行って欲しいね
822: 流行 2015/08/30(日) 23:14:06.29 ID:5KE/Zhyl0(4/4)調 AAS
レギュレーションを商業エロゲに準じるとしたならば小学生と明記してるそのソフトはふつーにアウトだ
表現規制どうこうのレベルよりも
業界の慣例をぶっちしたのでソフ倫の絡みで怒られたってだけの話
823: 流行 2015/08/31(月) 01:03:26.51 ID:+o0OKicf0(1)調 AAS
ゼシカくるかな
824: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 02:18:04.80 ID:aQhLt6eB0(1)調 AAS
COMICNEXT 2nd
外部リンク:comicnext.jp

またやるのかw
825: 流行 2015/08/31(月) 06:27:25.99 ID:W5UCFucP0(1/2)調 AAS
グラブルってどんなストーリーなの?
826: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 06:58:43.55 ID:LaJEWe4x0(1)調 AAS
特殊な能力(召喚獣みたいなのと心を通わせる)を持った少女と出会った主人公(凄腕)がその少女を利用しようとする帝国と戦うというのが本筋
FF6に近い感じかな(主人公のみだけどジョブチェンジできる点や、主人公はあまりキャラづけがないとこはFF5に近いかも)
その過程で主人公は騎空団という傭兵集団みたいなのを作って、仲間を集め(ガチャなどで)ながら団を大きく成長させていく
827: 流行 2015/08/31(月) 07:24:46.51 ID:4haPHqmq0(1/2)調 AAS
案外良くあるファンタジーだな
828: 流行 2015/08/31(月) 07:42:47.86 ID:mHxDwcaw0(1/2)調 AAS
FF4開始時のセシルの立場に近いものもあるね、イラスト見た感じもSFC時代のFFロマサガ辺りと似た雰囲気ある
日本人のファンタジーRPG感に沿った作品、という意味ではキャッチーだけど、今のFF同人の立場を考えると、女性向けの印象が強いかなぁ
スマホゲーで運営がモバゲーというのも、合う合わないが強く現れそうな感じする
829: 流行 2015/08/31(月) 07:59:30.16 ID:1wKO5Sd80(1/2)調 AAS
アレをどこをどう見たら女性向けとして見られるのか純粋に興味ある
830: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 08:39:10.93 ID:WZeT05UX0(1)調 AAS
腐は男の中に女が少し混じったような按配なら本領発揮するけど
女と男の割合がどっこいだと、よほど大きな釣り針がないと寄り付かないよ
グラブルはソシャゲの宿命で女性キャラの比重がデカイから、腐が好んで寄り付くイメージじゃない
831: 流行 2015/08/31(月) 08:48:46.47 ID:Do2IfxyB0(1/3)調 AAS
コンセプトからしてSFC時代のFFを意識してその世代の懐古厨にアピールしてるゲームだぞ、むしろ未だにDQだのFFだのやってる初老作家にこそ相応しいってのに
832: 流行 2015/08/31(月) 08:59:31.56 ID:tWRXc5TQ0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけた話ホストクラブになったFFに見切りをつけた層あたりがターゲットだよね
833: 流行 2015/08/31(月) 09:00:46.21 ID:I0sff0Jo0(1)調 AAS
デザインは皆葉、音楽は植松だわでピンポイントで狙ってるわな
834
(1): 流行 2015/08/31(月) 09:20:32.08 ID:QzxKxmZ60(1)調 AAS
グラブルはPCで出来るのがメリットだな
艦これ流行ったのも作家が作業の片手間にPCで出来るっていうのも大きかったし
835: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 12:53:11.20 ID:9l0lFkIw0(1/3)調 AAS
水着ガチャで流行っただけのゲームを真剣に考える人々
836: 流行 2015/08/31(月) 14:32:49.09 ID:vrubZxAz0(1)調 AAS
滑稽だろうが売れれば正義、それが流行スレ
837
(2): 流行 2015/08/31(月) 14:47:10.25 ID:tWRXc5TQ0(2/2)調 AAS
艦これアイマスグラブル含めてソシャゲも売れるのはおっさん受けのいいジャンルなんだよな
若い子はエロ同人自体に近寄ってないんじゃね
838: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 15:09:20.32 ID:yjwhTSnX0(1/3)調 AAS
ネット社会で違法DLが蔓延、エロ産業自体も衰退してるから見通しは明るくないなあ
分野は違うが元AV関係職の知人も女優男優の露出は増えたけどセルレンタルが激減してるから
金にならないので見切りつけて転職したし
839: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 15:52:39.33 ID:9l0lFkIw0(2/3)調 AAS
>>837
おっさんオタに対して若い奴らがやや広めに取って1/3でしょ
話にならんわ
実際数が少ないガキが群がってるジャンルはおっさんたちに笑いものにされて抹殺される
若い奴らもおっさんの趣味に従属的な連中で内輪受けが加速していく
ヤマト世代ももう爺さんだしオタジャンルもシルバー化並が
840: 流行 2015/08/31(月) 15:54:19.13 ID:4haPHqmq0(2/2)調 AAS
>>837
おっさんって3、40代?エロの購買層ってその辺なのか
841: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 16:18:22.61 ID:PR5CDW7I0(1/3)調 AAS
過去に砲雷撃戦という艦これオンリーにサークル参加したことあるけど
結構30代、40代ぐらいの見るからにオタクって感じの男が多かったよ
842: 流行 2015/08/31(月) 16:47:40.24 ID:Do2IfxyB0(2/3)調 AAS
そんなの今に始まった事じゃない
考えてみろよ。地方在住の若僧なんかに、高い金出してコミケまで行ける財力がそうそうあるかよって話だ

若い連中、中でもコミケに行くほどディープでないやからは、委託で買うんだぞ
843
(1): 流行 2015/08/31(月) 16:48:00.31 ID:DrS2NjTj0(1/2)調 AAS
東方は10〜20代、艦これは30〜40代って感じだな
844
(3): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 17:04:50.67 ID:PR5CDW7I0(2/3)調 AAS
>>843
そういやこの前の例大祭はイベント系が初参加の10代がめちゃめちゃ来たらしいな
東方はエロより全年齢需要の方が多いからそういう認識は正しいのかもしれない

でもエロ需要はおっさんにあって全年齢需要は若い子ってのも不思議な感じがする
財力があろうと無かろうと若い子だってエロいのは好きだろうに
845: 流行 2015/08/31(月) 17:08:23.25 ID:ezNtUpvX0(1)調 AAS
>>844
エロはエロと割り切ってDLとかのオリジナルに向かってるのかもな
パチモンオナホでごっちゃにしてるおっさんの感覚が古いのかもしれん
846: 流行 2015/08/31(月) 17:16:55.35 ID:91WSoY9R0(1)調 AAS
>>844
最近はリア充なオタクもいるし、エロ見たいだけならネットで済んでしまうからね
そして本では無くてグッズ欲しい子達が多いから、コミケも企業ブースと一部の大手ぐらいしか興味ない
東方のグッズはメイト等の店で買えるのはごく一部に限るから、オンリーに一挙に押しかけることになる
847: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 17:19:39.74 ID:4x/pNDJ40(1/2)調 AAS
同人=エロという感覚がすでにおっさんなんでしょ

ここでも時々話題になるけど若い層はグッズが主流で、
本はエロだろうが全年齢だろうが大して興味ないというのもいる
まあそれが公式とサークルのトラブルが最近目立ってる一因になってるんだろうけど
848: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 17:20:53.03 ID:HVLS0GlS0(1/2)調 AAS
エロでしかも二次創作の同人誌なんて他人と共有しにくいからなあ
今は他人と共有できないものって売り上げ的にきつい気がする
849: 流行 2015/08/31(月) 17:47:09.18 ID:2i4zg91/0(1)調 AAS
エロなら知らないジャンルでも目を通せるが
知らないジャンルの健全なんて目を通せんよ
850: 流行 2015/08/31(月) 17:48:09.05 ID:DrS2NjTj0(2/2)調 AAS
東方は同人音楽とか同人ゲームとかもあるけど
艦これってゲーム作れないからエロしかないのよね
851: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 17:51:50.63 ID:9l0lFkIw0(3/3)調 AAS
例大祭の若い奴は金がないオフ会勢であって(こういう奴が増えてるから大金が飛び交うイベントで動員人口は今までよりさらにあてにならなくなった)このスレ的には資さないと思う
852
(1): 流行 2015/08/31(月) 17:54:58.42 ID:1ILQsbPE0(1)調 AAS
エロ同人は公式と競合する可能性が最も低いからなぁ
そういう意味では一番ローリスクな商材ではあったのだが・・・

これからはリスクとってグッズに手を出す時代なのかなぁ
853: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 17:59:52.97 ID:yjwhTSnX0(2/3)調 AAS
グッズは「グッズを買う層が好む絵」でなければ売れないから
ラノベ系は萌えエロゲー系じゃないなら止めておけ
854: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 18:02:27.09 ID:yjwhTSnX0(3/3)調 AAS
ラノベ系か萌えエロゲー系、ね
エロ漫画系だとせいぜいお風呂ポスター等の実用性が高いモノじゃないとムリ
それに今までグッズを出してないなら、客がグッズを買うことに慣れてないからハードルはさらに上がる
855: 流行 2015/08/31(月) 18:02:44.38 ID:1wKO5Sd80(2/2)調 AAS
そもそもエロは共有しないだろ 今も昔もオリも二次も関係なく抜けるか抜けないかだ

>>852
TPPの非申告罪化は海賊版グッズ摘発が目的だから リスク覚悟してるならお好きに
856: 流行 2015/08/31(月) 18:07:40.43 ID:iCm9b8Gb0(1)調 AAS
エロ本が一番売れるからエロ本でいいわ
857: 流行 2015/08/31(月) 18:19:21.28 ID:HNoMNRDW0(1)調 AAS
今掴んでるおっさん客を大切にしとけ
下の世代に代わりはいないぞ
858: 流行 2015/08/31(月) 18:45:17.56 ID:xaqHUF+Q0(1)調 AAS
若い奴にとってはニコ動での流行が重要だろう
859: 流行 2015/08/31(月) 18:48:17.60 ID:p7C5GUsF0(1)調 AAS
典型的口だけでかくて金を出さない乞食のたまり場の流行とかどうでもいいよ
戻って再生数で支援でもしとけば
860
(2): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 18:55:54.46 ID:LiJQXz0n0(1/2)調 AAS
金だす奴のたまり場はどこよ
一人で金出して楽しむ骨董品やらじゃねえんだから
基本流行りのサブカルものは他人と共有してなんぼだろ
861
(1): 流行 2015/08/31(月) 18:59:14.18 ID:hun9s5LV0(1/2)調 AAS
>>860
ソシャゲ課金、声優ライブ、円盤、アニメグッズetc
公式最大手一極集中に尽きる
862
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 19:05:28.39 ID:LiJQXz0n0(2/2)調 AAS
まあ公式もんだけに金落とされても妖怪ウォッチ大人気と変わらねえし
同人人気はオンリーイベントで計るしかねえのか
863: 流行 2015/08/31(月) 19:48:08.63 ID:mHxDwcaw0(2/2)調 AAS
>>861
ソシャゲのガチャは、数万円溶かすのは当然な風潮あるのが怖い
そのガチャ回すお金あれば両手の紙袋にいっぱいの同人誌買えるのにとか思ってしまう
864: 流行 2015/08/31(月) 20:44:01.74 ID:6rnGF1ok0(1)調 AAS
DMMとかdlsiteとかで万単位で売れてる人いるじゃん
そのほとんどがオリジナルだから君らもそっちでやればいい
二次なんてのは名前売るときにやるくらいでいいんだよ
865: 流行 2015/08/31(月) 20:59:53.21 ID:KlQW/Akl0(1)調 AAS
オリジナルなんてそれこそ絵描きの実力と知名度の世界じゃないですか
それが元々できる人はここなんか覗かないって
866: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 21:21:32.49 ID:9TxXgFmM0(1)調 AAS
>>862
パズドラやモンスト辺りもそうだな
ゲームやってる人はたくさんいるけど同人人気はさっぱり
867: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 21:58:56.19 ID:HVLS0GlS0(2/2)調 AAS
DL同人は実力とかの前にノリが違うのがきつい
こっちで大手でもあっちで通用するかはわからない
868: 流行 2015/08/31(月) 23:39:59.23 ID:W5UCFucP0(2/2)調 AAS
もう少ししたらエロ同人は売れなくなるだろうな
869: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 23:54:47.42 ID:PR5CDW7I0(3/3)調 AAS
そうか?エロは無くならないだろ
870: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/31(月) 23:57:53.65 ID:4x/pNDJ40(2/2)調 AAS
エロがなくなることはないが、
同人自体なくなってもおかしくないのが今の御時世だからなぁ
871: 流行 2015/08/31(月) 23:58:31.55 ID:Do2IfxyB0(3/3)調 AAS
悲観論定期
872: 流行 2015/08/31(月) 23:58:34.84 ID:hun9s5LV0(2/2)調 AAS
DLで性癖もしくは実力で勝ち残った者のみがエロで生き残るよ
オフの同人誌は現在の固定客以外もうだめかもしれんね
873: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 00:01:36.36 ID:AqVNgPwE0(1)調 AAS
エロに限らんけど艦これ並の大きさになって公式もしっかりしてるのをそろそろ欲してるんだろ
874
(1): 流行 2015/09/01(火) 00:02:07.06 ID:8hWrWnnF0(1)調 AAS
>>860
ニコ厨に媚びてもあいつらの目利きは日常、マジェプリ、わたモテ、琴浦さん、ニャル子、
ダイミダラー、ダンまち、がっくしとかだし
サブカルは他人と共有するのは同意するけど乞食と共有しても意味がない
875: 流行 2015/09/01(火) 00:41:46.49 ID:p9UVpSNE0(1)調 AAS
>>874
ニコ厨は薄い本薄い本とネタにはすれど自分で買わないし
当てにならないのは確かだが
例にあげてるのが、原作は売れた、アニメは3期まで製作、
再生だけは伸びた、評判よくても再生数低いと、てんでバラバラじゃないか
少なくとも公式には金落としてるものまで含めて乞食と一括りにするのもどうなんだ

あとサブカル共有はツイッターとかの話じゃないのか
876: 流行 2015/09/01(火) 00:48:24.95 ID:HUDB0j1a0(1)調 AAS
要約したら「若いモンのやるこたワシゃわからん」だった
877: 流行 2015/09/01(火) 00:51:20.16 ID:N8dF3ehk0(1)調 AAS
無理せんでいいんよおじいちゃん
今自分に固定客がいるなら作風守って大事にしろ
それだけ
878: 流行 2015/09/01(火) 01:05:03.92 ID:kRExNlaM0(1)調 AAS
今の若いオタクってのは爺さん達からするとゆとりだにわかだファッションだ言われてる層だからな
はいはいそうですよにわかですよええってスタンスだからもう爺さんの後を付いてきてはくれないよ
879: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 01:52:48.54 ID:DT/xeKW+0(1)調 AAS
他人と共有するならもう昔のファンジンや会員制サークル同盟時代に回帰してて
知らない人に本やグッズ売る時代じゃないし
慣れ合いたくない人は各自勝手に楽しむだけで
もう別に他人との共有を全く求めてないからな
880
(1): 流行 2015/09/01(火) 06:01:41.95 ID:XVBryYw10(1)調 AAS
>>834
>グラブルはPCで出来るのがメリット

登録にはスマホ必須なのでガラケー民の俺は始められなかった
881: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 14:17:46.98 ID:VqOA0Xbc0(1)調 AAS
>>880
クロームでIOSを擬似的に認識させる
アドオンあるからガラゲ―民の俺でも出来たよ
882: 流行 2015/09/01(火) 17:42:53.05 ID:7WnKYsZE0(1/2)調 AAS
グラブルのステマうぜーないつまでやってんだ?
883: 流行 2015/09/01(火) 17:54:10.35 ID:RHJ5eKhn0(1)調 AAS
比較的新しいジャンルでは一番芽がありそうだから話題になって当然だろ
884: 流行 2015/09/01(火) 18:26:13.50 ID:HVjhZtQD0(1)調 AAS
しかも7以前のFF世代に人気が出そうなジャンルだからな
おっさん向けという意味でも安心だ
885: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 18:48:28.06 ID:z5m8GFu40(1)調 AAS
全く実績がない作品挙げてるならともかく、
これから冬コミにかけて注目されるのは、ちょっと調べれば分かることだし、
ステマ上等の流行スレでうぜえと言うのなら、めでたく老害様の仲間入りだ
886: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 19:30:12.57 ID:vZVyoXoZ0(1)調 AAS
これをステマって言うのは今のツイなんかの流れを全然見れてねえなw
最近はじめてる作家すげー多いぞ
887: 流行 2015/09/01(火) 19:47:38.70 ID:WF9645jK0(1)調 AAS
ナナシスの次はグラブルっすかw
ステマ乙w
888: 流行 2015/09/01(火) 19:54:58.53 ID:6AIGIOD/0(1)調 AAS
スマホゲー売り上げランキングも半年前より順位が上がってるし
メーカー側もデレマスよりグラブルに力入れるんじゃないの
889: 流行 2015/09/01(火) 20:03:05.23 ID:0FEmGXfY0(1)調 AAS
ナナシスはアイマスラブライブと被ってて下位互換でしかなかったがグラブルは客層全く被らないだろ
だから狙い目かもしれんと言われてるわけで
890: 流行 2015/09/01(火) 20:45:17.18 ID:PZUMhkI/0(1/2)調 AAS
某シスは完全に特定の荒らしが叫んでただけだったけど
グラブルは冬のサクカにしてる大手かなりいたし イナゴも飛びついて大手に尻尾振ってる 
フェスがツイのトレンドに入ったりしてるから 極端な絵描き先行って訳でもない
興味がなくても 流行スレ的には”流行る兆候”のサンプルとしては有用なんじゃない

確かにゲームの内容や質問スレみたいなレスしだす奴はアホだけど
891: 流行 2015/09/01(火) 20:49:01.48 ID:MWAOwH5y0(1)調 AAS
グラブルに大手が食いついてるのは間違いない
だからこそ逆に触らない方が良いのかもしれん
892: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 21:00:29.46 ID:KUZZOgLY0(1)調 AAS
グラブルなんかよりも冬コミ期待はしてるジャンルあるのよね
まあ原作で9月に大きな動きがあるからそれとオンリー次第だが
夏コミもそこそこ盛り上がってたし、大手もまだ少ない
893: 流行 2015/09/01(火) 22:34:01.20 ID:7WnKYsZE0(2/2)調 AAS
グラブルとか言ってる奴の正体やで
外部リンク:togetter.com
894: 流行 2015/09/01(火) 22:44:47.53 ID:F48Qzw6I0(1)調 AAS
艦これアイマス言ってる奴の同類じゃねえか
エロ同人なんてそんなもんだ
895: 流行 2015/09/01(火) 22:50:45.36 ID:PZUMhkI/0(2/2)調 AAS
猛虎弁使って 艦これの胡散臭い垢がまとめたトゥギャ貼ってくるってちょっときついです
896: 流行 2015/09/01(火) 22:50:49.55 ID:ndrxP2Ij0(1)調 AAS
>艦これとかグラブルが流行ってるのを見てると、実はみんなゲームそれ自体はどうでも良くて「みんなが知ってるキャラ」を共有したいだけなのでは、という気がする。
当たり前だろ
897: 流行 2015/09/01(火) 22:51:01.24 ID:sbGet1z20(1)調 AAS
グラブル叩きだと思ったらそれ以上に艦これ叩きになってるの笑っちゃいけないの
898: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 23:22:30.14 ID:6bNkk62C0(1)調 AAS
冬コミらへんからグラブルがオタ界隈で一世を風靡するとまでは思わんけど
だんだん艦これに面白みや新鮮さが無くて飽きてきてる人は多いのは確か
そこに望みや新たな刺激を求めてる先がグラブルなんだろうな
899: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/01(火) 23:35:13.47 ID:Y5eqhngL0(1)調 AAS
見た感じポスト世界樹ってところだな
ファンタジーだからアイドル系や艦これとのバッティングはない
900: 流行 2015/09/02(水) 00:03:25.68 ID:SNPPq9oz0(1)調 AAS
東方や艦これはもう流行がどうとかではなく定番の域だからなぁ
今期も来期もアニメ方面が死に体だからそのあたりをグラブルが吸収できそうなそうでないような
901: 流行 2015/09/02(水) 00:09:44.49 ID:iSJvo13g0(1/4)調 AAS
例えば紐需要を吸収するとかは可能やな
902: 流行 2015/09/02(水) 00:09:51.70 ID:Psag+RsO0(1/2)調 AAS
でも見た目的なところで艦これっていう和物に対して洋物のグラブルってのは
住み分け的には良いんじゃないかなと思う
903
(1): 流行 2015/09/02(水) 00:16:40.47 ID:46hXbGfo0(1)調 AAS
でもグラブルは艦これ描くよりも実力が要求されるように感じるのだけれど
904: 流行 2015/09/02(水) 00:17:27.01 ID:iSJvo13g0(2/4)調 AAS
で、現代コスのアイマスとそれぞれ棲み分けされてるな
これで出揃った感じではある
905
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 01:04:31.07 ID:3s5C9Mpw0(1/2)調 AAS
グラブルはファンタジー系で世界観は洋風だとしても艦これって和物か?
日本風なのは名前だけで服装はJKの制服か露出度の高い謎の衣装で和風要素が感じられない
それに和風か洋風かの見た目では棲み分けはされてないと思うが
906: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 01:05:05.35 ID:7yt/Z8Er0(1/4)調 AAS
>>903
漫画描きの反応が鈍いのはそこだろうな
しかもあちこちに水着ゼダの画像が溢れだしてるけど結構装飾に気合入ってるノーマルゼダの絵はあまり見ない
肌の質感やエロい表情以外は追求する気力も意思もない同人野郎がこれについてこれるかはかなり疑問だ

とは言えハゲタカあとりえ雅がグラブル本を出してたり松竜がイラスト書いたり
「フォローしてる奴がみんなグラブル絵を書き始めた」みたいな艦これの流行りはじめの兆候も見えるし難しいところだ
907: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 01:08:03.60 ID:7yt/Z8Er0(2/4)調 AAS
>>905
艦これはセーラー服と軍服崩れ
908: 流行 2015/09/02(水) 01:12:55.25 ID:r5Xzxjlu0(1)調 AAS
艦これは制服需要を総獲りしたのが一番でかい
制服といえば日本で日本といえば和服なので大枠として正しい
909: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 01:33:30.29 ID:3s5C9Mpw0(2/2)調 AAS
学校の制服が慣習となっているのは確かに日本特有だけど
制服を和風と捉えてる人もいるのか
910: 流行 2015/09/02(水) 02:08:12.64 ID:iSJvo13g0(3/4)調 AAS
和風というか昭和風ってとこかな艦これ
しばふ艦に80年代ロリコンブーム的パロをやる人もいるし
911
(1): 流行 2015/09/02(水) 02:13:11.84 ID:FfYwIP0R0(1/3)調 AAS
グラブルってそもそも面白いの?
912: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 02:19:52.38 ID:7yt/Z8Er0(3/4)調 AAS
東方も艦これもモバマスも(多分スクフェスも)つまんないよ?
913: 流行 2015/09/02(水) 02:24:15.39 ID:iSJvo13g0(4/4)調 AAS
アニメファンが>>156傾向になってきて逃げてきた避難先がソシャゲってだけの話だしな
914: 流行 2015/09/02(水) 02:35:37.05 ID:LBC7Xjwm0(1)調 AAS
島3つぐらい全部肉とか桐乃とか、ああいうのはもうないのか…
915
(1): 流行 2015/09/02(水) 02:45:03.04 ID:jRdXIZJA0(1)調 AAS
>>911
面白さって重要か?
916: 流行 2015/09/02(水) 03:38:06.59 ID:FfYwIP0R0(2/3)調 AAS
>>915
まぁ流行った物は全部つまらんなそう言えば
917: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 04:05:05.05 ID:HPkbmEUx0(1/2)調 AAS
どうせエロしか見ないからキャラが可愛ければ何でもいい
918: 流行 2015/09/02(水) 04:08:13.70 ID:FfYwIP0R0(3/3)調 AAS
でもエロも売れなくなってるけどね
919: 流行 2015/09/02(水) 04:09:54.33 ID:1nC8uyWF0(1)調 AAS
まーたナナシスを荒らし扱いかよ
自分の分からんものを荒らし扱いすんじゃねーよ
920: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 05:12:07.93 ID:+ztLrW2F0(1)調 AAS
だって売れそうな要素がどこにもねーもん
超飽和状態の芸能もののどこに流行れるだけの余地があるんだよ
ラブライブはまだ学園部活って斬新さを武器に乗り込めたし
艦これはバトル物
グラブルは史実絡まないオリジナル洋風ファンタジーってわかりやすい武器があるけど
いまさら普通の人間のアイドルを育成ってもなぁ
921: 流行 2015/09/02(水) 06:02:18.33 ID:0TA7PCXq0(1/3)調 AAS
飽和状態って言うくらい芸能は売れるカテゴリだって自分で認めてんじゃん
922: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 06:33:23.16 ID:GvtZrExjO携(1)調 AAS
わざわざラブライブやアイマス降りて行く価値があるとは思えない
飽和状態なのは原作の時点での話で同人で飽和してるわけでもなし
923: 流行 2015/09/02(水) 07:01:37.73 ID:0TA7PCXq0(2/3)調 AAS
そうだよ。だからラブライブとアイマスが下がり目になったら移行すれば?ってずっと言ってんだよなぁ…
実際ラブライブから移民始まってるし
924
(2): 流行 2015/09/02(水) 10:18:28.01 ID:1+5E7IBQO携(1/2)調 AAS
楽園追放が来るとか前に見たけど、きた?
925: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 10:20:09.89 ID:1WmtYPkk0(1/2)調 AAS
>>924
エロMMD業界では来まくってたぞ
つまり紐と同じだ
926: 流行 2015/09/02(水) 10:22:27.45 ID:1+5E7IBQO携(2/2)調 AAS
同人誌とかまでは来なかったのか
927
(2): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 10:59:46.11 ID:F1+2xvnW0(1)調 AAS
楽園追放は3D故に複雑なメカパーツのキャラデザが許容されてるけど
それが二次描き手にとっては致命的だ
そこそこシンプルでエロい衣装or脱がす事ができる(脱がしてもキャラが分かる・魅力が残ってる)と言うのは
同人誌が増えるのには大事(紐はなんだかんだでそこそこ本出てたからな)
928: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 12:16:38.25 ID:Sc/PwNAv0(1)調 AAS
未だにDQ3やティファが描かれてるのも描くのが楽ってのも大きいよな
モンハンとか面倒で描く気になれない
929: 流行 2015/09/02(水) 12:58:55.05 ID:1WmtYPkk0(2/2)調 AAS
>>927
楽園がエロ絵じゃなくエロMMDだったのもそこだよなあ
センスさえ古くなければえとたまとかあのラインが同人受けするライン
930: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 14:06:34.00 ID:HPkbmEUx0(2/2)調 AAS
やっぱ制服エロが手堅い
931
(1): 流行 2015/09/02(水) 14:28:05.67 ID:MvChanFl0(1/2)調 AAS
お前らエロの話題ばっかだな
932: 流行 2015/09/02(水) 14:33:15.26 ID:X46ognFU0(1/2)調 AAS
まあカオススレもBLの話題ばっかだしな
そんなもんよ
933: 流行 2015/09/02(水) 14:38:35.65 ID:v644JIMy0(1)調 AAS
>>931
このスレの話題の中心はコミケのジャンルコード200だから、エロの話題ばかりになるのは当然
934
(1): 流行 2015/09/02(水) 15:13:57.63 ID:onnW2SnJ0(1)調 AAS
性癖やシチュに特化するならわざわざ版権キャラじゃなくてもいい
エロけりゃなんでもいいならなおさら、なんでグラブルとかいうクソゲのステマに協力しないといかんのだ
艦これを上回る作業とデレマスを上回る廃課金ゲーだからゲームそのものはお話にならんゴミだし
935: 流行 2015/09/02(水) 15:19:45.00 ID:X46ognFU0(2/2)調 AAS
>>934
まあ最終的にソシャゲ衰退の暁にはそうなるだろうな
コード200が文字通りの男性向け創作になるわけだ
936: 流行 2015/09/02(水) 16:34:55.24 ID:UFoSUVpdO携(1)調 AAS
既に最大手は二次は流行追いかけなくなってきてるし
オリジナルの比率も上がってるよね三日目
もう流行に乗ってでかくなるのは不可能なんじゃないかな…
937: 流行 2015/09/02(水) 16:42:27.30 ID:0TA7PCXq0(3/3)調 AAS
ならこんなスレ来ずにオリジナル描けばいいと思う
938: 流行 2015/09/02(水) 17:54:14.64 ID:MvChanFl0(2/2)調 AAS
そもそも流行ジャンルを追っかける行為というのは描く対象がそのキャラクターでなくても成り立たせれると言っているようなもの、

同人が多く出る流行のジャンルに置いては作家性でしか本来は買われない。メリットを言うなら人の目に触れやすいということだけ、前宣伝効果だ

目先の評価、お金、コミュニケーションを大切にするのか
長期的な作家としてのアイデンティティーを大切にするのかで
オリジナルを描く作家と流行ジャンルを追う同人作家、が何となく分けられる
作家にとってはどちらも必要な能力のようにも思うがね
939: 流行 2015/09/02(水) 18:00:51.13 ID:Pgl1LdYT0(1)調 AAS
オリジナルと性癖厨はほんと死んで
940: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 18:13:18.38 ID:keWGDuEN0(1)調 AAS
このスレ的にはラノベ全盛期の頃が一番美味しかったんだろうな
941: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/09/02(水) 18:51:15.43 ID:InufIWXc0(1)調 AAS
オバロでチンポで圧殺本早い者勝ちやで
942: 流行 2015/09/02(水) 19:14:31.28 ID:ngeCLBRO0(1)調 AAS
面白いのが、流行・話題物なんてのはどの時期でも(同人的旨みはともかく)ハッキリしているのに
これだけ悩み迷うってことだな
何だかんだで儲け一辺倒ではなく、趣味やプライドとの摺り合わせがあるというね

その時いちばんの流行物を機械的に選択するのは口で言うほど簡単じゃないね
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s