[過去ログ]  男性向け同人の流行を考えるスレ43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/19(水) 16:47:34.08 ID:gNE5Zuew0(2/2)調 AAS
グラブル突っ込んだ人はどうだったんだろ…
会場見た限り、そこそこいたが
282
(1): 流行 2015/08/19(水) 17:49:07.24 ID:RYYleoGL0(1)調 AAS
コード200レポート

グラブル 概ね死亡 時期尚早
ナナシス 概ね死亡 趣味ジャンル
がっこうぐらし 美味 ピコに人だかり
デレマス 現状維持 今回の最安パイ
船 緩やかに下降 次回よりコード200離れが加速したら完全にポスト東方の完成
ラ! サークルパワーにほぼ依存

(東方はコード200にはほぼ存在しないのでノーコメント)
283
(1): 流行 2015/08/19(水) 17:50:04.63 ID:4/t7ULgy0(1)調 AAS
学校暮らしなんて今回だけだからどうでもいいな
284: 流行 2015/08/19(水) 18:01:05.34 ID:SeZ/G3cd0(4/5)調 AAS
>>269
舟はパクリも公式ガイドラインも割れサイト閲覧も他より少ないパワーで鎮火できるよ
なんとか警察ネタも使えるし身内攻撃もご法度だし信仰心も必要とされなくて作家側の防御力はかなり高い

>>281
グラブルは漫画駄目駄目だしやっぱ水着がブームになってただけだな
所詮重課金ゲー
285: 流行 2015/08/19(水) 18:05:54.13 ID:nfbOHt6y0(1)調 AAS
>>283
>>282が本当なら、がっこうぐらしこそまさにこのスレの対象じゃないかな
286: 流行 2015/08/19(水) 18:27:58.92 ID:0/DPuvAZ0(1)調 AAS
供給が少なすぎただけで需要が多いわけじゃなきからどうでもいい
艦マスラブが需要1000に対して供給1000としたら需要10に大して供給が5だった程度
287
(3): 流行 2015/08/19(水) 18:28:47.72 ID:A6g1Gse/0(1/4)調 AAS
がっこうぐらしは結構色々な所で見たな
BLメインサークルが書いてたのはびっくりだw

しかし、それは流行じゃないと言う文句だけじゃなくて、
これが流行と言う定義が何で出ないんだ?今まで出たのをまとめると

・エロサークル数が多い(全年齢向けが多くてもノーカン)
・大手とネタが被ったピコ手でさえ売れる
・少なくとも2コミケ以上その状態

と絶望的定義だ
288: 流行 2015/08/19(水) 18:32:00.01 ID:YuGOZ/8M0(1/2)調 AAS
>>287
最近でこの条件を満たすのは2013夏・冬の艦これぐらいかな?
289: 流行 2015/08/19(水) 18:34:13.43 ID:O/yVsOpM0(1/2)調 AAS
船は画力さえあれば適当にエロ書いてればいいジャンルだよ
ジャンルへの忠誠心を求められない結果どのジャンルにも忠誠心がない人がみんな船を書いている
290: 流行 2015/08/19(水) 18:37:23.70 ID:wTDDOb2U0(3/3)調 AAS
まぁ船出て行く人に突っかかってる過激派も出てるけどな
291: 流行 2015/08/19(水) 18:38:55.81 ID:O/yVsOpM0(2/2)調 AAS
出て行く行き先があったら出て行きたい人も多いだろうなw
292: 流行 2015/08/19(水) 18:39:03.61 ID:vi0cGzE+0(1)調 AAS
デレマス本、全然駄目だった
出すんじゃなかった
293
(1): 流行 2015/08/19(水) 18:48:58.61 ID:0nmedRwbO携(4/5)調 AAS
>>287
更にそれにプラスして弱小サークルが中堅サークルになりあがれるぐらいの
ジャンル力を持ってないとこのスレではあまり相手にされない
294
(1): 流行 2015/08/19(水) 19:00:24.96 ID:YuGOZ/8M0(2/2)調 AAS
>>293
そんな特異なジャンル、10年ぐらい前の東方ぐらいしか思い浮かばないのだが…
295
(1): 流行 2015/08/19(水) 19:07:47.16 ID:Yw79wW/GO携(2/2)調 AAS
俺妹やSAOやはがないレベルの流行が欲しいという事だろう
296: 流行 2015/08/19(水) 19:14:50.32 ID:A6g1Gse/0(2/4)調 AAS
>>295
俺妹は今回ピコ手まで壁になったなww
297: 流行 2015/08/19(水) 19:23:36.17 ID:yueHyQxh0(2/2)調 AAS
がっこうぐらしとか、エロ需要皆無な気がするわ
とらメロン見ると上の四天王以外のジャンルだと紐にすがりついてるかモン娘とか超ニッチなのが目立つな
あとグラブルのロリおっさんくらいか
まぁ大手なら出涸らしの紐でも流行ってすらいないモン娘でも信者囲ってるから売れるんだろうが
298: 流行 2015/08/19(水) 19:26:04.06 ID:wqW7o56d0(1)調 AAS
アイマスは人の少なさを数倍の声のデカさでカバーしていてかつ公式にしか金を出さないしやや選民意識もあるからあんまり手を出す旨味がない
299: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/19(水) 19:35:56.06 ID:T824jejx0(1)調 AAS
紐ブームになっとったやん
300
(2): 流行 2015/08/19(水) 19:55:14.32 ID:tbMIaUlx0(1)調 AAS
がっこうぐらしは精力旺盛なゾンビに介入させるしか手段がないのがネック
301: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/19(水) 20:03:19.84 ID:OVrWZWPW0(2/2)調 AAS
>>300
馬鹿は竿チョイスなんて適当にやってるよ
けいおんだっていもしない男子生徒出してたんだから
302: 流行 2015/08/19(水) 20:13:13.60 ID:Mp2REXRw0(1/2)調 AAS
がっこうぐらしは9月10月にオンリーイベが2回もあるからそこが売り時か
303: 流行 2015/08/19(水) 20:13:51.13 ID:A6g1Gse/0(3/4)調 AAS
>>300
やろうと思えば、ゾンビ発生以前だとか、告白が成功してたらとか色々あるだろう
304
(3): 流行 2015/08/19(水) 20:18:35.30 ID:0nmedRwbO携(5/5)調 AAS
>>294
打ち上げで昔はよくあっとか言うけどそれはジャンル効果じゃなくて
作者の力量が上がったからじゃないかとか思うけど突っ込めない
305: 流行 2015/08/19(水) 20:36:03.47 ID:A6g1Gse/0(4/4)調 AAS
>>304
どうせ同じジャンルにはまる奴らって、他の似た様なのにはまるんだから、
ごそっとジャンル移動した中で自分だけが売れるなら、そいつの実力だよな
また別のジャンルに移動してピコ手に戻ったのならジャンル効果だったんだろう
306: 流行 2015/08/19(水) 22:46:02.89 ID:LRh0SyNw0(2/2)調 AAS
>>304
昔はそもそも同人全体からして飽和してなかったから
力量がそのまま売り上げに繋がりやすかったのはある
307
(2): 流行 2015/08/19(水) 22:55:06.57 ID:Mp2REXRw0(2/2)調 AAS
今期アニメのシャロとダンデは信者の声は大きいが同人的に全然だな
308: 流行 2015/08/19(水) 22:55:42.88 ID:vdPIBtaN0(2/2)調 AAS
がっこうは原作がある以上、原作展開次第でどうにでもなりそうだけどな。
そういう意味じゃアニメ終了後が試金石
309
(1): 流行 2015/08/19(水) 23:09:47.94 ID:mT0pKAjy0(4/4)調 AAS
>>287
あらためてアニメが2クール以上続いてた&ソシャゲがなかった時代の価値観って感じだな…
あとエロパロぞのものがネット上の放映数時間後には上がるエロコラエロ絵に完全に食われちゃったのもでかい
内容無視のテンプレエロ同人はやっつけチンコラ・汁コラと等価値だってことにそろそろ気付かないと
310
(2): 流行 2015/08/19(水) 23:17:01.54 ID:jiT83dWP0(1)調 AAS
そろそろも何も高解像度のアニコラなんてデジタル放送が始まった10年以上前から始まってるんだが
結果的にはksみたいな同人誌が駆逐されて、同人的には環境よくなってると思うよ
311: 流行 2015/08/19(水) 23:26:35.83 ID:1RYTPU9f0(1)調 AAS
>>307
今だと信者の声が大きい=公式の内容で満足してるってことだし
キャラより話の評価が高い作品は特にそう
キャラ人気があって尚且つ公式だけじゃ食い足りないって状態じゃないと同人まで回ってこない
312: 流行 2015/08/19(水) 23:33:12.45 ID:SeZ/G3cd0(5/5)調 AAS
>>304
艦これは上に上がる力がある奴が即座に昇格したよ
あんまり名前出すのもアレだけど龍田の健全書いてたやつとかあざらしアイコンのやつとか
割りと全方位的なブームだったから別のジャンルでくすぶってた人結構スターダムに登ったんじゃないかな
313: 流行 2015/08/19(水) 23:40:37.22 ID:hjooWic00(1)調 AAS
>>310
昔と今のコラ環境の違いはレタッチソフトの普及もあるが
それ以上にコラ連中が画像掲示板等で補完し合って汎用素材が無駄に充実したってのが大きいな
コラも昔は手描きである程度絵心がないとダメだったのが今は上から素材乗っけるだけでOKになってる
314: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/19(水) 23:52:05.11 ID:tvt+FVB/0(1)調 AAS
確かに他ジャンルでは中堅レベルの実力だけど
艦では、大手並みに持てはやされてるのはよく見るな
ブースト効かせるにはいいジャンルだったと思う
315: 流行 2015/08/20(木) 00:05:34.02 ID:fR587XiH0(1/3)調 AAS
他ジャンルって何だ?状態
316
(1): 流行 2015/08/20(木) 01:03:38.93 ID:JntD+QYn0(1)調 AAS
粗製乱造されてる萌えアニメをいちいち視聴してキャラ把握してエロ描くのが面倒で
定番ジャンルかオリ描くかってのが今の主流派じゃないのか、アニメ見る惰性になってるやついるだろ
317: 流行 2015/08/20(木) 02:14:40.51 ID:wFNbXb/G0(1)調 AAS
デレマスは作家の格だったり希少価値だったり転売価値だったりで売れる割合が高くて
他ジャンルで本作ったほうが楽しい
318: 流行 2015/08/20(木) 02:26:27.07 ID:+nKjIvhh0(1/2)調 AAS
>>316
アニメのスピードについていけないのはボンクラ
最近のアニメの力が衰えてるだけ
319: 流行 2015/08/20(木) 02:34:42.22 ID:Z2mBHz/b0(1)調 AAS
と言うかアニメはマルチメディアの氷山の一角でしかなく
原作やソシャゲ等と密接に連動してるってのに気付かないと
モバマスアニメから入った上にキャラが違うなんて失態を繰り返すことになる
320: 流行 2015/08/20(木) 03:07:26.80 ID:OQ6cjkXq0(1)調 AAS
というかアニメ組だとしても最低限の下調べしてりゃ迂闊な失態なんてそう無いと思うけどね
そんな最低限の下調べすら出来なかったり脇の甘い奴は多分どこのジャンル行ってもミス繰り返すよ
321: 流行 2015/08/20(木) 03:45:56.63 ID:QIM7Yjh/0(1/2)調 AAS
>>307
シャロはキャラがいまいちなんだよなぁ
それでも、妹はまだ可愛いかったのに出番少なすぎの上にあっという間に退場しちゃったし
322: 流行 2015/08/20(木) 05:49:46.54 ID:Nt3R7eUQ0(1/2)調 AAS
今回シャーロットは絶望的に本がなかったな
アニメの話題自体が聞かないけど

昔は午前は大手の時間で、午後はピコ手の時間だったろ
ところが、最近はピコ手でも13・14時を過ぎると売れ行きが急激に鈍るんだよね

そして女性向けはともかく男性向けは16時まで売ってるのも多かったけど、
最近は15時で撤収済み目立つし、14時にはいても新刊完売が多い。部数絞ってるんだ
不景気で買わないのも増えてるだろうけど、撤収済みの中を探すくらいなら帰るよ

コミケは3.5万サークルあるけどさ、15時にもなったら1万以下のイベントになるんだ
男性向け4000だって、15だと1500位になる。サンクリレベルだ
323: 流行 2015/08/20(木) 06:31:03.21 ID:5HGCqHxu0(1)調 AAS
そら妹ヶ崎をJKとか言っちゃうやつが売れるわけねーわな
324: 流行 2015/08/20(木) 07:36:06.41 ID:C4TS1ecQ0(1)調 AAS
まぁ大手はそれでも儲のゴリ押しで売れちゃんだけどな
ピコはそうはいかないが、大手はそのジャンルのファンを自分の手持ちの儲の凶暴性で圧殺できる強みがある
325: 流行 2015/08/20(木) 07:39:51.66 ID:Nt3R7eUQ0(2/2)調 AAS
桜Trickの陵辱出しても売れちゃうからね
326: 流行 2015/08/20(木) 12:56:03.70 ID:vZ2D2zfv0(1)調 AAS
仮に東方で適当な本出しても売れるようなところ引き合いに出してもしょうがない
327
(1): 流行 2015/08/20(木) 14:17:09.01 ID:IsOGc4Hy0(1)調 AAS
同人誌やイベントというシステムが時代に追いついてないのかなと思ったり
ある程度層があっても消費しきるまでが早すぎて企画運営もあったもんじゃないような
328: 流行 2015/08/20(木) 14:22:34.90 ID:+Ev6YX8C0(1)調 AAS
>>327
そこを考えてもオリジナルの時代なんだよなあ
そうでないなら閉じコン囲い込み東方方式しかない
329: 流行 2015/08/20(木) 15:21:20.72 ID:+KPm6puw0(1)調 AAS
紐もせめて2〜3年前ならもっと持ったと思うんだな
330: 流行 2015/08/20(木) 15:30:40.64 ID:2PmJgYud0(1)調 AAS
別に同人誌とかイベントとかいらんもんな
pixivでマンガ形式で投稿すりゃいいだけだし
いっそ二次創作漫画専門サイトとか作ればいい
331: 流行 2015/08/20(木) 15:32:18.65 ID:reF5mPUSO携(1/4)調 AAS
2〜3年前でもキル子ゼミママコースだろ紐は…
332
(1): 流行 2015/08/20(木) 15:36:25.54 ID:3EZzpE0B0(1/3)調 AAS
終末論者集まってきてるな
333: 流行 2015/08/20(木) 15:43:02.25 ID:reF5mPUSO携(2/4)調 AAS
>>332
どっちかってーとニシンの豊漁を望む網元とか
バブルの再来を望む証券マンだと思う
334: 流行 2015/08/20(木) 15:53:15.66 ID:vBFR+M5o0(1/2)調 AAS
まず実力をつけます
335: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/20(木) 16:26:16.20 ID:KpXq114h0(1)調 AAS
オリジナルとか東以上にスレ違いの話題だといい加減に気づけ
336: 流行 2015/08/20(木) 16:39:39.27 ID:rHBmUMgm0(1)調 AAS
かと言って従来型のエロ同人が売れるような、このスレに合致したジャンルが全然見当たらない訳で
337: 流行 2015/08/20(木) 16:54:52.15 ID:G31jeBwE0(1)調 AAS
東艦アラについてはスレチ、オリジナルもスレチ
338
(2): 流行 2015/08/20(木) 17:12:35.85 ID:vBFR+M5o0(2/2)調 AAS
ここ1年ずっと同じ事繰り返してるよなお前ら
夏でデレマスで売れない程度の実力じゃ何やっても売れねーよ
339: 流行 2015/08/20(木) 18:27:44.82 ID:+nKjIvhh0(2/2)調 AAS
>>338
ここは何書いても売れる大手様が次に何を書くか予想するスレじゃねーんだよ
340: 流行 2015/08/20(木) 18:47:33.62 ID:ctO8TowS0(1/2)調 AAS
>>338
強いジャンルにすがらないと生きていけないクソザコナメクジの集まりだからね
あんまり実力実力言ってると泣いてしまうぞ
341: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/20(木) 19:03:01.56 ID:pnQ9LHV50(1)調 AAS
ダメな奴は何をやってもダメ(自戒)
342: 流行 2015/08/20(木) 19:25:20.10 ID:9SregKSJ0(1)調 AAS
男向けはそいつが描けば二次だろうがオリだろうがなんでも売れるってやつだけいりゃいい世界なんだよ
343: 流行 2015/08/20(木) 19:28:38.25 ID:SMFZlTzT0(1)調 AAS
男性向けの買い手はジャンルではなくサークル・作者につくからなぁ
344: 流行 2015/08/20(木) 19:52:46.69 ID:aG1nhEo80(1/2)調 AAS
20代は違う
345
(2): 流行 2015/08/20(木) 20:59:47.49 ID:B5Zxkz0K0(1/2)調 AAS
幅広く媚び売っとこうと思って、東方の新キャラ描いてみたら、中国人みたいな外人しか反応しねぇ
で、やっと今ネタバレ自粛期間なる東方のローカルルールの存在を理解した
下手に新作の話しようとすると、twitter のフォローを外されたりするのか

アホくせぇ…
こういうことやってるから最近の東方は流行とほど遠い全く話題にならない閉じコンジャンルになるんだよ
346: 流行 2015/08/20(木) 21:08:37.10 ID:FKAXoQPe0(1/2)調 AAS
そんなルールすら気づけない奴が次の流行に気づけるとは思えないのだが…
347: 流行 2015/08/20(木) 21:13:36.94 ID:EtIpqP4A0(1/2)調 AAS
やはり東方はじわじわと衰退していくだろうな
時代は艦これ
348: 流行 2015/08/20(木) 21:19:07.91 ID:3EZzpE0B0(2/3)調 AAS
冬のカット公開してる人出てきてるけど 
お船の閉塞感からかグラブルにしてる人は増えてるな
349: 流行 2015/08/20(木) 21:34:33.75 ID:wqoWmV210(1)調 AAS
なんつーか荒んでるねぇ
350: 流行 2015/08/20(木) 21:37:46.46 ID:iDUImn500(1)調 AAS
グラブルはプレイヤー数ふえてるから淡い期待は抱いてる
351: 流行 2015/08/20(木) 21:38:06.24 ID:1yr/uvlv0(1)調 AAS
>>345
郷に入れば郷に従えって昔から言うじゃない
アホくさいかもしれないけど、そういうのが分からない人が淘汰される仕組みがあるのは、それなりの理由があるからだし、
だからこそ東方は別物扱いされてる
352: 流行 2015/08/20(木) 21:43:10.94 ID:ctO8TowS0(2/2)調 AAS
流行のジャンルにはルールなんてクソくらえの無法者が集まるからトラブルが頻発するんだよな
東方が落ち着いたと言われるのはそういうのがいなくなったからだろうし
艦これが荒れたのはそういったの>>345が集まったからだろうなあ
353: 流行 2015/08/20(木) 21:43:32.33 ID:KD6nwX0o0(1/2)調 AAS
淘汰しなかった結果暴れまわった連中がいた歴史があるからな
逆に言えばそういう事があって引き潮になったはずなのにまだまだ一線級でやってるのが頭おかしいんだが
354: 流行 2015/08/20(木) 21:56:19.32 ID:EtIpqP4A0(2/2)調 AAS
作家を艦これに取られた東方厨の負け惜しみがひどいな
355: 流行 2015/08/20(木) 21:57:24.55 ID:KD6nwX0o0(2/2)調 AAS
憲兵様はお帰り下さい
そういうのはTwitterあたりでやってね
356: 流行 2015/08/20(木) 22:12:32.04 ID:B5Zxkz0K0(2/2)調 AAS
いやまあ、ローカルルール知らなかった俺が悪いんだけどさ…
例えば、175とかじゃなくて純粋に新作の東方を好きになったやつがいたとして、これをきっかけに自分も東方描くぞーってなった新人作家を無視したりフォロー外したりするのってどうなんだろう、その辺うまくやってるのかな?
あと、なんというか、みんなこのローカルルール知ってるよな!みたいな暗黙の了解感が強い気がするんだよね
外野の人間は気付きにくいぞ
357: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/20(木) 22:17:55.53 ID:NpUe8iHB0(1/2)調 AAS
どこぞの女性向けですか…
358: 流行 2015/08/20(木) 22:21:06.30 ID:ZOv9rYOO0(1)調 AAS
逆恨みで砂かけるとかみっともないことこの上ない
359: 流行 2015/08/20(木) 22:31:48.28 ID:5iVFO7LW0(1/2)調 AAS
今までの東方の経緯なんてネットで十分勉強できるんだし、そこら辺は自習しろよで終わるでしょ

他のジャンルと比べて若い層が多いジャンルのわりには、
今回は特に面倒な事態はなかったみたいだし、
本家もさほど並ぶことなく買えたみたいだし、
持続性のあるジャンルとして成長してると思うよ

焼き畑しかやらないような今までの男性向けから見れば、そりゃ異端に映るだろうけどさ
360: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/20(木) 22:35:16.02 ID:FKAXoQPe0(2/2)調 AAS
幅広く媚び売っとこうとかいう考えじゃなきゃ普通に察するんじゃないかなあ
というか媚び売るつもりならちったあ勉強しろよなあ
361: 流行 2015/08/20(木) 22:37:38.65 ID:3EZzpE0B0(3/3)調 AAS
完全にスレチなんてNGに入れて放置で
362: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/20(木) 22:46:23.27 ID:Hd0dE7Za0(1)調 AAS
信者が自らオワコンになることを望むならそのとおりにさせてやろうじゃないか
363
(1): 流行 2015/08/20(木) 22:50:20.57 ID:v0I69fmd0(1/2)調 AAS
話題変えようぜ
アニメはもう牽引力がなくて、ソシャゲの時代が来る来ると、言ってるわりには
作家主導で、いまいち買い手に熱が感じない気がするんだけど、どうだろ
364: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/20(木) 22:57:17.26 ID:NpUe8iHB0(2/2)調 AAS
んじゃ話題変えて
実力付けたい人は都内だったらサンクリやコミ1
サークルによってはオンリーやコミティアに新刊もって参加しているのかね
まさか夏冬だけで活動終わってないよな?

サンクリもコミ1も参加サークル減ってるみたいだし
そこんところどうなのよってね
365: 流行 2015/08/20(木) 23:04:10.03 ID:aG1nhEo80(2/2)調 AAS
ジャンル愛でオンリー
366: 流行 2015/08/20(木) 23:04:11.09 ID:QIM7Yjh/0(2/2)調 AAS
散々言われてる事だが、所詮は無料ゲー
本家にすらロクに金落とさない奴が同人に金落とすのかと。

・・・まあ、アニメだって無料で公衆の電波に乗せられてるわけだが
367
(1): 流行 2015/08/20(木) 23:09:02.07 ID:IDe/4TBp0(1)調 AAS
>>363
普通に同人遊びに飽きてきてるんじゃね
ネタがアニメからソシャゲになろうが、二次表現としてやることは大枠で見れば大して変わり映えしないし
そもそも同人誌を作る行為そのものがマンネリ化してる
それでも作り手側は金儲け以外に単純に作る事が好きだから同じ事を延々続けていられるが
海鮮はそんな情熱だとかはないからな。倦怠期入ってるんじゃね。
368
(1): 流行 2015/08/20(木) 23:16:29.68 ID:v0I69fmd0(2/2)調 AAS
>>367
そら、同人に飽きる人もいるだろうけど、新しく同人にハマる人もいるだろ
369: 流行 2015/08/20(木) 23:20:33.44 ID:fR587XiH0(2/3)調 AAS
オンリーに出す人が増えればサンクリやコミ1は減るから一概には言えない
東方が顕著なだけで基本的に若い人ほどジャンル愛強いからね
370: 流行 2015/08/20(木) 23:34:01.78 ID:reF5mPUSO携(3/4)調 AAS
ジャンル愛が強くてもエロが売れないとこのスレではねえ…
昔のヲタライフ漫画の登場人物みたいに
○○ジャンルの新刊は全部買うぞ〜なんて子いないでしょ最近は
371
(1): 流行 2015/08/20(木) 23:35:42.29 ID:fR587XiH0(3/3)調 AAS
ジャンルの中から、選り好みでしょ
372
(2): 流行 2015/08/20(木) 23:52:38.79 ID:reF5mPUSO携(4/4)調 AAS
>>371
十年ぐらい前までは「島買い」って言葉があったのよ…
好きなジャンルやキャラクターがらみの新刊は全て抑えるようなタイプ
多分、このスレの住民が一番ターゲットにしている買い手
373: 流行 2015/08/20(木) 23:57:56.63 ID:5iVFO7LW0(2/2)調 AAS
結局過去の栄光引きずってるだけなんだよなぁ
オンリー開催できるようなジャンルはそうないし、
サンクリもコミ1も大手しか売れない=委託でいいやの時代だし
374: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 00:02:50.85 ID:M9KiF8rI0(1)調 AAS
>>368
そこはどうだろうなあ
昔と違って今は同人がどういう経緯で売れるのかを模倣した公式が多いから
最初から最後まで公式だけで満足するファンの方が多いんじゃね
コミケの企業ブースも若い子だらけだし

逆にテンプレエロは>>309-310だし
375: 流行 2015/08/21(金) 00:10:39.53 ID:z0dZoeRc0(1/3)調 AAS
>>372
10年前まではネットに上がる画像をもっと小さくしてくれって要望があちこちであったんだよな
テレホマン時代だけじゃなく携帯世代も携帯回線じゃナローになるから1Mの画像とか勘弁みたいな
もう今じゃスマホですらそんな文句が出ることはなくなった

つまりそれだけネットにコラ含め高解像度のエロ画像が溢れてるんだよ、しかもカラーで
MAD・MMD動画ですらフルHD当たり前の時代になってきた
376
(2): 流行 2015/08/21(金) 00:11:54.02 ID:nV7PmLpV0(1/5)調 AAS
50SP規模の昔は単体オンリーとか割とぽんぽん開かれてたけど、
最近はぷにけや前川が開くかどうか?ってなってるな
開場の確保がもうイベンターでないと実質不可能だし、
SHTみたいなのに乗っかる方が楽だし人も来るって事なんだろうけど
何より10SPも集まれば御の字みたいな規模しか流行ってないの多いしな
377
(2): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 00:23:13.43 ID:3+9WaxuP0(1)調 AAS
>>376
小規模のオンリー行かないから知らないが
その主催いまいち信用されてないのか?<ぷにけや前川

サンクリやコミ1でも参加サークルが減ってる所見ると
主催がやらかして(黒いイメージが付いて)参加してないサークルもいるんじゃと思うんだよね

カオススレで見つけたが準備会がジャンル再編成を検討しているようだ
といっても3日目男性向けは変わらなさそうだが
男性向けよりの一般向けサークルが影響受けるかね

サークル申込ジャンルコード体系の将来的な再編検討について
外部リンク[html]:www.comiket.co.jp
378: 流行 2015/08/21(金) 00:31:23.46 ID:+6xgN/XG0(1)調 AAS
女性向けに近づいてるとしたらジャンル内ジャンル買いみたいな感じだろう
379: 流行 2015/08/21(金) 00:35:55.70 ID:nV7PmLpV0(2/5)調 AAS
>>377
ぷにけ主催は信用してるが前川は…
ただ、幾ら主催が信用できても同じ主催じゃ個性が無いというか、
即売会以外の遊びが無いというか
アフターがじゃんけん大会か抽選で終わりなだけとか

マリみてオンリーだと毎回宝探しイベントとかやってたよ
カフェコーナーあるイベントもあったな

ジャンルコード再編成が関係あるのは女性向けサークルで、
男性向けサークルはほとんど関係ないだろ
BLやNLロマンス物と、ギャグや友情・コンビ物を分離しようって事だろうから
380
(1): 流行 2015/08/21(金) 00:43:19.62 ID:NJtoCpwZ0(1/2)調 AAS
>>372
今でも自分島買いやってるよ、○○の新刊くださいを順番に絨毯爆撃状態で
自分はある程度落ち着いてるジャンルだから3日間回っても70〜80サークルぐらいで済んでるけど、艦これ出た当初のカオスな時期に島風本全部買ってる人がいると聞いて戦慄したのを覚えてる
381: 流行 2015/08/21(金) 00:44:43.13 ID:VI7oXpNb0(1)調 AAS
ナナシスオンリー2ndは200サークル募集やで(にこにこ
382
(2): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 00:45:01.89 ID:Sp4q27UBO携(1)調 AAS
そもそもコミケ3日目に男性向って
なんかの不祥事が1〜2日にあった場合、3日目を切り捨てて開催中止にしたるという
隔離政策だしね
1日目に男性向で大問題してメッセを追い出されるような規模の事態になったら
2〜3日目が開催中止になると考えれば
コミケは男性向に厳しいとも考えられるよ
383: 流行 2015/08/21(金) 00:45:23.33 ID:Wo+avdkM0(1/2)調 AAS
前川は要は同人ゴロのイベンター版だ
箱の規模や需要 他競合イベとの日程の噛み合い そういうのを割と無視して開催する
結果としてすし詰めの同人誌閲覧会やその逆 列整理の杜撰による近隣トラブル 他オンリー潰しと話題には事欠かない

島買いは今でも結構見るけどね
384: 流行 2015/08/21(金) 00:49:02.73 ID:NJtoCpwZ0(2/2)調 AAS
>>376
最近の小規模個人主催イベントの話だと、艦これの横須賀で開催予定のイベントが大変なことになってるから、
ああいうのを見てしまうとどうしてもぷにけやSDFみたいなイベンター主催に集まらざるを得ないとは感じる
385
(1): 流行 2015/08/21(金) 00:53:43.30 ID:nV7PmLpV0(3/5)調 AAS
>>382
というのは健全で、2日目が日曜になったC84ではあっさりと男性向けが2日目になったな
386: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 01:33:18.77 ID:jlKiV54x0(1)調 AAS
>>385
『健全』じゃなくて『建前』な
387
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 02:13:28.69 ID:WQlYcHEk0(1)調 AAS
>>382
むしろそれは建前で単純な理由は男しか机や椅子を運んでくれないから
言うと角が立つから男性向の問題にして置いてるけど
388: 男女 2015/08/21(金) 02:18:55.09 ID:z0dZoeRc0(2/3)調 AAS
女性は運ばないのか…
知らなかった
389: 流行 2015/08/21(金) 03:41:42.35 ID:qrC5bs5O0(1)調 AAS
男性向けが3日目なのは男が問題起こすからとかこの板だけでも100回くらい見たな
390
(1): 流行 2015/08/21(金) 07:25:41.04 ID:iHmIaZBlO携(1)調 AAS
>>380
やっぱ島買いの風習のラストも艦これになりそうだなぁ…
最近の子はやらんでしょ島買いなんて
391: 流行 2015/08/21(金) 07:28:54.00 ID:nV7PmLpV0(4/5)調 AAS
>>387
C84の撤収どうだったんだ?
ゲームだった様な気がしたから、割と男はいたんだろうが
392: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 07:35:12.14 ID:iFU0s2n/0(1)調 AAS
弱小でも手にとってもらえるよう
宣伝に工夫つけてアピールしたらどうよ
Twitterやpixivだけじゃなくさ

そう考えると>>377のイベントにマメに出続けるもサークルのアピールになってるな
コミケ配置担当も東京・大阪以外のイベントも見てるって△で代表が言ってたし
393
(1): 流行 2015/08/21(金) 08:02:12.27 ID:PE5HAEUM0(1)調 AAS
>>390
そもそも今の若い層には同人誌に使えるだけの軍資金が無いという話も
コミケ全体の予算10万(首都圏在住だから宿泊交通費無しで)という話をしたら驚かれたし
394: 流行 2015/08/21(金) 08:05:56.97 ID:tQY0nllS0(1/2)調 AAS
エロ袋で堂々と電車に乗る奴らがいるからな…
コミケ運営がエロ袋規制しないだけ良心的(?)だよ
395: 流行 2015/08/21(金) 08:06:07.76 ID:Wo+avdkM0(2/2)調 AAS
若い層とかおっさんとか世代を区切りだすと大体的外れになってくよー
396: 流行 2015/08/21(金) 08:33:39.17 ID:z0dZoeRc0(3/3)調 AAS
世代よりの時代のほうがでかい
>>393はそもそもおっさんだって仕事が無い時代になってるわけで
397: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2015/08/21(金) 09:50:34.33 ID:Xs6vZ4XQ0(1)調 AAS
中規模オールジャンルが軒並み爆死だからな
コミケ依存度が高過ぎる
398: 流行 2015/08/21(金) 10:38:32.71 ID:7BLUV41S0(1)調 AAS
どうでもいいけど東方の新作キャラ自粛ルールなんて大量に人が入った風の時に事実上潰されてるからな
東方は即座に反応が出せるTwitterとかではもう完全に死亡してるだけ
399: 流行 2015/08/21(金) 13:24:30.16 ID:0q/Tz78B0(1)調 AAS
Twitterやまとめブログで即バレ情報拡散するからな
律儀に守ってるのなんて同人勢くらい
400: 流行 2015/08/21(金) 16:05:25.07 ID:82y0MOft0(1/3)調 AAS
80年代のロリコンブームの頃と今のコミケってどっちが気持ち悪いの?
401: 流行 2015/08/21(金) 16:20:51.95 ID:DjZ39aWE0(1/5)調 AAS
ロリコンブームの頃ってオリジナルロリエロがちょっとあっただけであとは評論とファンダムと腐女子しかいなかったって時代だぞ
面妖同人と言われるエロパロはうる星アニメからで80年代後半になってやっと芽を出してきたレベル
402: 流行 2015/08/21(金) 16:27:08.40 ID:bSQbYeVS0(1/2)調 AAS
初めて行った地元の同人即売会で、アイドル伝説えり子のエロ同人を見た時は衝撃だった
内容?もちろんえりりんの枕営業本ですヨwwwあれからもう四半世紀………
403
(1): 流行 2015/08/21(金) 16:50:55.97 ID:82y0MOft0(2/3)調 AAS
当時の同人誌のリスト見てると冗談抜きで幼女に欲情してるやついてそりゃツトムくんみたいなのが出てくるわなと思う
今はさすがに小学生はニッチで少なくとも中学生以上、大半は10代後半だからだいぶマシになっているように見える
あと5、6歳年齢あげたら問題なくなるだろう
404: 流行 2015/08/21(金) 18:04:45.39 ID:OijxfL2t0(1)調 AAS
うまるちゃん来ーへんかったな
405: 流行 2015/08/21(金) 18:10:02.52 ID:521liqVT0(1/3)調 AAS
時間的に無理だろ
406: 流行 2015/08/21(金) 18:22:40.47 ID:kKJSp6IB0(1)調 AAS
当時は結婚年齢も早かったから相対的にロリの年齢も低かったんだろう
24、5で行き遅れの時代だったし
407: 流行 2015/08/21(金) 18:24:53.91 ID:tQY0nllS0(2/2)調 AAS
東南アジアやら中国やらへそういう筋の旅行があった時代だし
絵なんかより買っちまえよってのはあったのかも
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s