[過去ログ]
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ54 (1001レス)
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ54 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
789: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 02:58:55.91 ID:RXg87D2u0 >>787 ついこの間『気に障ったとか言い出すのは大抵本人が気に障っている』と話題になってたのを わざわざ実演しなくてもいいよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/789
790: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 11:13:18.37 ID:P6dEziUF0 単語だけはごめんとか言いつつ全く謝罪する気はありませんというのを隠せてない (隠す気もない?)のが凄い 素なら真剣に性格の矯正を考慮するレベルだが わざとなら>>771よりはよっぽどマシな釣りだ 自演なら短時間にだいぶ進歩してるな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/790
791: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 11:17:37.19 ID:sxXuAObd0 >>766 >そうでないならきちんと誘導先出さないとただの自治厨の我儘でしょ 同意 「誘導先わからないから出さないけど、私が出てくべきと思うからやめろ出てけ」じゃ反論きて当然だし 長引いたり元の話題からズレてったりした場合 ・より相応しいスレがある場合→そのスレへのアドレス貼って誘導 ・ドリーム小説や馬皿VS夢想やBLなど、ジャンルが絡んでややこしい場合→ジャンル問題スレへ誘導 ・なんかズレてると思うけど具体的に他スレのアドレスを指し示せない場合→これだけスレでOK 次スレからこれを徹底したらいいと思う >>767 >前に一度そういう流れでスレ立てた時は芸能の話題関連だけに絞っちゃったから アレけっきょく一部の人間が擁護ガー自演ガー騒いでただけみたいで 「AKB擁護書き込みが出てくる時間がいつも同じ、だから自演、それをグラフにすればわかる」 「書き込み時間が重なってるようには見えないけど、グラフにすればわかると言うならグラフにしてみて」 「週末になったらグラフにするよ」←以後沈黙、書き込みもなくスレも落ちる こういう顛末だったからねw あれほどヒートアップしてたタイバニ専用ジャンル問題スレですら今は過疎ってるし 今あるジャンル問題スレ以外に、これだけスレの話題を持ち込むスレ乱立は控えた方がいいかもしれない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/791
792: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 12:30:30.45 ID:XwFiN4ud0 そもそもこれだけスレを同人板じゃないとこに建てて それこそ気が済むまでやりあえばいいんじゃないのか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/792
793: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 13:12:10.95 ID:yzmDGEPu0 >>792 同人板より適切な板があるからそっち誘導、ならまだしも 同人板の内容も他所向けの内容も分けてないけど 面倒くさいから全部他所に押し付けよう、は違うだろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/793
794: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 13:27:19.69 ID:NJp8JGQp0 AKBの時はひどかったね、ここと誘導先とさらにあとAKB板、芸能隔離スレと4スレにわたって AKBヲタとアンチがねちねちやりあってた。 ああいうのをキチガイっていうんだわ。隔離されるのもしょうがない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/794
795: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 13:33:20.09 ID:HyAioEri0 >>792 そもそもこれだけスレを他板に立てるメリットってなんだ? ここで気がすむまでやりあってたら問題で、他板ならいいのか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/795
796: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 13:56:13.92 ID:bm3RHmKk0 正直前から「同人板より適切な板があるからそっち移動」もちょっとなぁと思ってたんだよな ここで散々揉めた論争を、全然事情を知らない他板でやれって押し付けるみたいで 「同人板で散々やりあいましたー出てけって言われたんで続きここでやります!」って 移動先にはそこの住人がいるだろうにさ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/796
797: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 14:11:58.47 ID:F6ARyS+Y0 >>794 ネチネチしてるから隔離必要とかって問題じゃなく 結局捨て台詞吐いた人が去った後はレスが途絶えてスレ落ちてしまうんだったら 新スレなんか立てる必要なかったってことでしょ 結果論だけど、捨て台詞の人の発作がおさまるのを待てば良かった話だった あの時は仕方なかったのかもしれないけど、そういう前例がある以上 安易に隔離スレ作れみたいな意見は懸念されて当然 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/797
798: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 14:20:22.21 ID:DEMkF9EM0 >>792 >>795-796 同人ノウハウ板にあるジャンル問題スレですら ヒートアップしてくると、あきらかに同人の事情を知らないお客さんと思われる人が混じり とんちんかんなレスしてこじらせたりするケースがままあるからなぁ 同人と関係無い板に行ったら、なおのことそういう野次馬問題はおこったり 移動した板の住人にけむたがられたりしてデメリットの方が大きそう 同人からズレてきてウザく(見える)から出てけみたいな感情論で他板に立てるなら 賛成は出来ないなぁ ちなみに芸能問題スレが地下アイドル板に行った時も、板住人に嫌がられたから 最悪板に移動したんだよね 最悪板に移ってから>>791のような経過を経てスレ落ちしたけど ↓ 地下アイドル板 AKB徹底議論from同人板 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1383292382/ 最悪板 【同人板】これだけは譲れない芸能出張所 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1383312714/ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/798
799: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 15:39:23.09 ID:RZX56nYP0 ゲスパー承知で言わせてもらえば、今のこれだけスレで専スレ作れ誘導しろと言う人は たぶん実際に総合誘導先ができたらそこでもまた同じことを言い出すと思う 実際絡みでそういう話になったからこそこれだけスレができたのに、そのこれだけスレ内で また移動先を欲しがってるんだから次でもまた同じことをすると思われるのは当然だしな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/799
800: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 15:45:59.30 ID:NJp8JGQp0 >>797 ネチネチどころじゃないキチガイっぷりだったんだよ やりあってた双方がさーログみればわかるけど AKBオタが自演ラッシュやり始めてマジ基地とおもったら、アンチ側も複数で連投しはじめて ありゃここじゃおさまりきれなかったわ案の定4スレにわたって大暴れ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/800
801: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 15:50:55.57 ID:eYMa/3sY0 >>800 >AKBオタが自演ラッシュやり始めてマジ基地とおもったら、アンチ側も複数で連投しはじめて >ありゃここじゃおさまりきれなかったわ案の定4スレにわたって大暴れ 自演ラッシュとかいうゲスパーを、誰もに納得してもらえる事実と思って語りだすような人間のせいでもめたと よくわかるレスだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/801
802: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 15:53:49.73 ID:NJp8JGQp0 何で荒れたかだんだん思い出してきたけどたしかAKB声優が批判されるのはひどいってレスから荒れたんだったっけ 去年ぐらいの話だけど実にくだらん争いだった http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/802
803: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 16:00:02.97 ID:sxXuAObd0 >>799 同意 長引く話題はうざいから追い出してしまえ〜をどこかでストップさせなきゃきりないわな >>801 800は「AKBオタ=自演ラッシュマジ基地」「アンチ側=複数で連投」こう言ってる時点でお察し 798にあるログのID見るかぎり、800の言うこととは違い 地下アイドル板でAKBアニメどうのこうのとAKBアンチしてたのはほぼ一人のようだし http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/803
804: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 16:09:06.08 ID:qMk34KFO0 >>802 架空のエロ妄想でどっちが女役になるか、またはそれをどう表記するかという 興味無い人間からしたら凄くくだらない問題で論争になるこの板でそれを言う? 長すぎ出てけの人もそうだけど、自分のこだわりを棚に上げて 他人のこだわりやそこから生じる議論をくだらないものとして馬鹿にする人間がいるから こじれるってのもあると思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/804
805: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 16:20:44.14 ID:NJp8JGQp0 少なくとも4スレで暴れる話ではないなw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/805
806: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 16:30:26.72 ID:wb7GGUni0 i153-144-20-101.s41.a033.ap.plala.or.jp ああごめん、ガーと違って育ちがいいもんだから 他人を批判する文章がなかなか書けないんだよw 同人板のレスからヒント貰ってる事多いんだ 紛らわしくてすまん 違うってw 何な何でも疑わしいのかもしれないけど、自分はガーじゃねえよw ハンスは嫌いだし、オラフとクリストフは凄え好きなんだよ いやいや、同人活動自体はやってなくても あそこの板面白いんだよw 自分はアナ雪の他にも好きなアニメあるんだけど、その専スレで何かと 「荒らすのは腐女子」だの「○○厨」だの責任のなすりつけ合いが始まるんだ それで検索してたら同人板に辿り着いて、以後時々見てるだけだよw だから自分はガーじゃねえってw 何ならIP晒そうか? 何でもかんでもガーって事にして迫害したいんだろうけど ひょっとしてそれこそが、ガーからの注目をそらそうとしてるガーの策略なんじゃないか? まんまと釣られるなよw はいはいもうなんでもかんでもおかしいのは全部ガーなんですねそれでいいよもう まとめさんも最初の方はまともだったのに ガーじゃない人の分までどんどんガー認定していって ぼかしもモザイクも入れずに写真をサイトに貼りつけるとか、かなり危ない事してるし キチガイの相手してくと、自分もキチガイになっていくって本当なんだなあと思いましたマル http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/806
807: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 16:30:50.90 ID:aKHKHk450 >>805 また問題をややこしくしようとする 最終的に4スレにわたったのは、移動先の地下アイドル板住人にけむたがられたからから 途中できりあげて最悪板にうつったからってのもあるでしょ あと、すでに言われてるけど 「○○問題なんかでこんなに暴れるなんて」って、このスレにいる人間が言っても ブーメラン後頭部にブッ刺さるだけだからやめといた方がいいよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/807
808: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 16:39:11.88 ID:6Vzzq0Cu0 気に入らない話題に対する認定または冷やかし一覧 いい加減うざい 長すぎる 殴り合いしてるだけ 同人と関係無い くだらない ○スレにわたって暴れる話じゃない←New! http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/808
809: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 17:06:06.28 ID:NJp8JGQp0 くだらないことには変わりないよ AKBオタだろうがアンチだろうが「AKBだから批判されるとかおかしい」「そりゃバカにされて当然だろ」 これで4スレ暴れまわるのはキチガイでいいだろうw それに参加していたバカぐらいじゃないか擁護してるのは http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/809
810: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 17:13:45.54 ID:oB0td9gu0 >>808 本人認定も追加しといて http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/810
811: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 17:15:16.04 ID:FN02v62H0 >>809 >「AKBだから批判されるとかおかしい」 そんな極論を言ってる人は煽り以外に殆どいないのに 自分と同じテンションでAKB叩かない意見はみんなそういう 「AKB叩くな」に変換してた809のような人がいましてね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/811
812: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 17:21:50.73 ID:EqCNXkkj0 >>787 >>780だけどそもそもあれ書いた時点ではアホな釣りに突っ込むつもりはあっても 修造ネタとして書いてはいないんだけどね(言われてはじめてそういや修造っぽいと気づいた) あんまりバカネタに解説とかしたくないけど自演認定はさすがに不愉快なんで http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/812
813: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 17:26:20.33 ID:ZzrWYxYG0 つか、4スレもの長きにわたって続いた話題だというのはちょっと違う>AKB 見返すとジャンル問題スレでほぼまともな意見は出尽くしていて http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380282472/620-888 同人と逸脱してるだろとして移動した地下アイドル板や最悪板になってからは殆ど話進まず >>798の過去ログにあるように自演がどうのこうのって煽りばかりで 最後はグラフがどうのこうのの捨て台詞で終了 今から思えば〜の話になるが、やはり別スレ立ては早まったなという印象しかない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/813
814: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 18:58:51.04 ID:Jq+UWjCq0 下手にあっちゃこっちゃ飛ばしてログを追いにくくすると ID:NJp8JGQp0みたいな印象操作を(意識してか無意識かはおいといて) 始める奴も出るとわかったし やっぱ下手に移動先をややこしくするのは反対だな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/814
815: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 20:40:51.92 ID:HeoRoHC50 >>814 移動先作らないで続ける→移動もせずに続けて暴れるキチガイ 移動先作り移動して続ける→複数スレにわたって続けて暴れるキチガイ 多分印象操作したい人間は何やったって悪くとると思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/815
816: これだけ [sage] 2014/07/06(日) 22:20:37.94 ID:ntQFRfiS0 >>815 なにやったって印象操作するなら後から来た人が追いやすいよう 一つところでまとめてやった方が結局はいいってことじゃね? まあ、なんにしてもそうだとしたら余計に作る必要がないな 移動しようとしまいとやるならわざわざ別の板に迷惑かけてまで 場所を増やす意味がない ついでに自分としては出ていくべきと言ってる人の主張がどれも 感情論止まりに見えるから移動先は不要派 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/816
817: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 03:20:31.98 ID:6HmyWXHx0 どっちにせよ今の>>1では同人関係なければ移動ってルールになっちゃってるから 出て行く必要ない追い出しはどうかと思うただの感情論だってのも 出て行け派が嫌な話題を追い出そうとするのと同じように 自分が嫌なことを避けるためのワガママに見えるよ ルール改定は勝手に変えるなと変えた方が良くなるに決まってるで かなり荒れそうだけどどうしたもんかね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/817
818: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 07:20:56.48 ID:DdSk7ZYt0 >>817 出てけ派と出てかない派の対立ってか 別板に同人板からのはみ出し話題受け入れ用の新スレ立てる必要はあるか?無いだろ?って話で それに乗っかって、そもそも他板の既存スレへの移動も疑問って人も出てるだけでは? 実際、芸能問題で他板に立てた時はそこの住人に嫌がられたって話も出てるしね ・ここでやるべきじゃないと思ったらきちんと理由を述べて誘導先のアドレス貼る ・貼りもせず長いしつこい言うのは冷やかしや荒らしとしてスルー この二つを徹底させるよう>>1のテンプレ7行目に書き加えれば、今までどおりでいいと思うけど? ↓ ※同人板の範疇から大きくそれた場合、よりふさわしいスレがあると思われる場合 その理由を述べて該当スレのアドレスを貼り誘導。 移動理由や該当スレのアドレスの無いものは上記で述べられてる荒らしとしてスルー。 (誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします) http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/818
819: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 10:24:33.06 ID:2lbQEZVe0 >>817 だからそのテンプレに疑問持ってる人がいるってことでしょ ここで話してることは同人フィルターかかるから 他板だとちょっと違うことが多いっていう理屈も納得できたし 移動していやがられたって事実があるならなおさら 他板に迷惑かけてまで追い出す意義が無いって意見を ただのワガママだとは思えない それに対して移動を訴える人の意見は残念ながら 私が見たくない、なんとなく嫌、以上には感じられなかった 正当な理由を添えてテンプレに反論している意見ならば 現テンプレだから、私は嫌だから、では跳ね返すには弱いと思うよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/819
820: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 11:20:18.53 ID:nUHtj96VO >>818 方向性はいいと思うけど、それだと今度は移動の理由として相応しいかっていう争いが起きそう どういうものが移動理由として妥当かのラインがないと いいかげんな理由書いて理由書いたでしょ!って言い張る奴や 何でもかんでもそんな理由じゃダメって却下しようとする奴が出てきちゃうんじゃない? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/820
821: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 11:45:18.87 ID:QrKH+uYj0 【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/ 689:名無し草 2014/06/18(水) 16:22:26.74 >>686 ないんでしょうな、頭 何事もいき過ぎれば軋轢生むんだけどね コピペし続ければ相手がへこんで去るだろうなんて、ようするに暴力政治みたいなもんだからな それでいったん成功することもあるかもしれないが、先行きは見えてる 人間は聖人君子じゃないから、嘲笑されたり貶されりゃ反発するし 逆に穏やかに言われれば穏やかに返したりする まぁ当たり前っちゃ当たり前の話だな ただ、大抵のことはスルーしときゃ穏便に済むんだが スルーでどうにもならない粘着キチだからなあガーさんは 690:名無し草 2014/06/18(水) 16:45:57.60 >>689 なんで他板からまるっとコピペしてくるの? ググればコピペ先すぐ出てきちゃうんだけど? http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1401066080/894 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1401066080/896 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1401066080/900 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1401066080/901 ガーさんオタ女説があったけど本当なのか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/821
822: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 11:59:04.50 ID:Ugt6F0tt0 テンプレ変えなくても今のままでいいんじゃないかな? 感情的な誘導は、どうせスルーされるし いつまで話してるの?とか、しつこい系のレスは、ここはこれだけスレだかとつっこまれるし どんだけ長く見えてもいつかは適当なスレに移動するか 別の話題がきたら新しい話題に移るし そろそろ絡みから新しい話題きそうだね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/822
823: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 12:39:09.64 ID:H0dSQ6Ho0 絡み960 子育てとの両立言うよりは、産休取らなかったからだろうなーと思う あの連載ペースの女性漫画家で、産休取らなかった人って、ちょっと思いつかない 産休だと明かさなくても、結婚している女性漫画家が不自然な休載に入ると、 体調不良などの表向きの理由があっても「出産か?」とか勘ぐられたりすることがあるのに、 勘ぐられるどころか「えっ、出産してたの?いつの間に?」ってところが 取り立ててすごいすごいと言われる理由でもあるんだろうなとは思う まあ、「またか」と思う気持ちはわからんでもない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/823
824: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 12:53:06.17 ID:44DsUDBA0 >>823 全部一人でやってるわけじゃない、シッターや家族等、周りの人に助けられて成立していることなんだから 安良川さんが特別超人なわけではないよ、という気持ちもあったのかもね もちろんそうやって周りを動かすこともその人の力でもあるから間違ってるわけではないんだけど 全てがその人の力だ!みたいな捉え方しちゃう人もいるから いや周りの人だって色々やってるんだよ?という気持ちもわかるな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/824
825: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:02:40.22 ID:7/lR1mbS0 シッターを頼んでいたとなると「すごさ」が薄れると思うんじゃないかな 元々「すごい」と言われていることに好意的な人もそうでない人も 「すごいと思ってたのにシッター頼んでたなんてちょっと幻滅」 「すごいすごい言われてたけど実際はシッター頼んでたんだしすごくない」 みたいな感覚が入り乱れてる感じ 育児は苦役であるべき、楽をすることを考えるなんてとんでもない 金を使って人を頼んで自分の自由時間を作るなんてもってのほか という感覚は共通してるね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/825
826: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:08:13.12 ID:H0dSQ6Ho0 >>824 他の人だって、読者が知らないだけで、両立のためにいろいろ努力して 仕事面でそういう努力を知られないようにしてるだろうからね なんでもやる酪農系超人キャラだって、エッセイ的な作品とはいえ、 漫画なんだから多少なりとも自虐や誇張が演出として入っているだろうし、 逆に生々しい子育ての工夫とか苦労とかを語られても読者はドン引きだろうに 逆に言えば、安良川さんに「なんでもできる超人」的なイメージを抱いている人が結構いて、 シッターを頼んでいるという話を聞いたら「シッターを頼んでいるなんてびっくり」というのも、 「思ってたほど超人じゃなかった…」という気持ちの表れなのかなと でも、普通に考えれば物理的に無理、それこそ「寝なきゃいいじゃん」になるよ…って思ったよ 自分はシッター頼んでるって聞いて「そりゃそうだよな」と納得したんだけどさ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/826
827: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:19:34.27 ID:2lbQEZVe0 >>825 >育児は苦役であるべき、楽をすることを考えるなんてとんでもない >金を使って人を頼んで自分の自由時間を作るなんてもってのほか >という感覚は共通してるね こんなん言ってる人いるか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/827
828: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:21:17.03 ID:H0dSQ6Ho0 >>825 シッターを頼んでいるとしても、「すごさ」は変わらないと自分は思うんだよね 自分は「すごさ」は出産を悟らせず、休載しなかった、という点を重視しているんだけど なぜかといえば、妊娠と出産は突然の体調不良とか、予定日通りに生まれないとか、 順調でも出産前後は入院しないといけないしすぐに仕事復帰もできないから、 そこを読者に悟らせずに仕事するってスゲーって思う シッターを雇っていることで超人度合いが減った、と感じた人は、 育児=苦役、育児の外注=楽をすること=怠惰、という意識が根底にあるってのは、そうかもね 自分は、自分のキャパを越えた仕事にヘルプが入って何が悪い、 それを当事者でもない外野が、「楽そう」とか、負担の重さ軽さを批評するのは失礼だと思う 育児じゃなくても、自分が楽しんでいる仕事だとしても、 「ヘルプ入ってるから楽そう」とか他人には言われたくないな〜 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/828
829: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:28:14.47 ID:LLQUVG790 昔の少女漫画家は子供産んだ報告とかせず普通に連載してる人もいたし あらかーさんが牛さん凄すぎ、超人すぎるみたいに持ち上げられると 初見は凄いねーと思ってた人も、また牛さんは凄い!主張かあと思う人も少しずつ増えてきた気も http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/829
830: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:29:29.03 ID:CdnIxgtr0 自分が「楽になったわ〜」って言うのはいいけど他人が言うのは駄目だって理論がいまいちわからんわ 感情論だと思う 楽って言葉のイメージがよほど悪いんだろうけど ハードワークなことはみんな理解してて手抜きなんて言ってないと思うよ つかID:H0dSQ6Ho0が必死すぎる >産休なし、読者に気取られない 百姓出身なだけに 「あんたを産む当日まで働いてたわよ」を地で行くタイプなんだろうなーと 勝手に想像する部分はあるな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/830
831: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:50:49.77 ID:H0dSQ6Ho0 >>830 必死でごめんね 「楽になる」じゃなくて「楽そう」という、これってその人の感覚に対する、外からの評価だよ 「楽しそう」「辛そう」「楽そう」っていうのも全部そうだけど、印象だし、実際にそうかはわからないじゃん 客観的にはハードワークでも、「楽しい」とか「楽だ」という人はいるんだからさ 自分で自分の仕事を「楽そう」とか「楽だ」と言うのは、自分の自分に対する感覚の評価だから その評価が正しかったかどうかは全部自分で責任を取るものだけど、 他人の感覚に対する評価ってのは、言いっぱなしで、実際にそうじゃなかったときに相手に失礼じゃん ハードワークだとわかっているならなおさら、「楽そう」って感想はなんか変だよ 負担が軽減されてる、っていう客観的な表現ならわかるけど、 「楽しそう」「辛そう」「楽そう」の、「楽しい」「辛い」「楽」ってのは、やってる人の感覚とか感情でしょ 自分の感覚や感情を他人に決めつけられたくない、だから感情論になるんだよ たぶん、「楽」という表現を、客観的な状態と捉えるか、その人の感覚や感情の表現だと捉えるかで 話の前提が違うんじゃないかな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/831
832: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 13:52:13.85 ID:kzTmQgZW0 荒川氏の子育て 子育てと仕事両立させてる人のマンセー話なんて、キューリー夫人からアグネスまでウザいほど聞くと思うけど 「また荒川氏ばっかりマンセーされてー」という人は、単に自分がオタ界隈しか目にしてないからか その界隈しか気にならないからか、どちらかなんじゃねと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/832
833: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 2014/07/07(月) 13:57:32.70 ID:x2eSTWj30 >>832 出した例がアグネスかよ 林真理子が笑うぞ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/833
834: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 14:03:50.52 ID:H0dSQ6Ho0 >>832 アグネスはマンセーじゃなくて反対派も多かった賛否両論の代表格なので、 ここでの例としては不適切 アグネス論争は仕事と育児の両立と言うよりは、 職場に育児を持ちこむことの是非って感じだったし http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/834
835: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 14:05:18.30 ID:soXQGgf90 比較論でいうと際限なくなるぞ シッターを雇うことで楽そうって思う人がいてもいいじゃん 雇えない人からすれば楽に思えるだろうし、全部まかせられるから羨ましいって思われても仕方ないよ 実際はそうじゃないのにって言いたいのもわかるけど 結局は比較と想像でしかないから、他人の感情をどうこうするなんてできないよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/835
836: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 14:07:47.06 ID:K0iJhHTg0 というか新川さんが特にここで持ち上げられやすいのはそれこそ やってることの大変さが想像可能だから(なぜなら実際に漫画描いて作品作ってる人が多い板だから)でないの? どんな仕事もそれぞれ大変さがあるけど実体験を伴うと大変さをより想像、共感しやすいもんだわな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/836
837: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 14:23:56.65 ID:tbLGfxy/0 >>836 つうか単に名の知れてる漫画家だからこの板では話のついでに出やすいだけだと思う 他の職業で子育て両立してる女性たちを無視してるわけでも軽んじてるわけでもないだろうに でも人によっちゃ荒川氏ばっかり持ち上げられて〜って見えてしまうんだろうな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/837
838: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 15:11:40.33 ID:qWOprhis0 牛さんはお姉さんだか妹さんだか 兄弟が上京してきて子育て手伝ってると前にどっかで読んだことあったんだけど ソース不明だから自分でももやもやする http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/838
839: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 15:19:54.17 ID:E+gQpgTA0 凄いのは臨月出産出産直後の一番精神的にも肉体的にもキツイ数ヶ月のときでも休んでなかったところでそのあとのシッターとかはやってて当たり前だしなあ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/839
840: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 15:24:32.39 ID:E+gQpgTA0 言い方がアレだったな やってて当たり前というか産んだ後は当然シッターや親類を頼ってると思ってたからその辺が「凄い」「凄くない」てなるのは意外だった http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/840
841: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 16:03:37.05 ID:7/qLfeoZ0 女の加齢臭が漂うスレですね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/841
842: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 16:25:45.64 ID:vAVwucap0 >>829 昔(昭和30〜40年台)の少女漫画家さんの場合、子供どころか結婚したことすら 公表させてもらえなかった(担当編集が止めた)って場合が多かったらしい 読者である少女の夢をどーのこーのとか…あと、時代的に、編集以外に家族から でも「結婚(妊娠)したら女は仕事を辞めて(ry」的な圧力かけられたりとかも http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/842
843: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:02:58.29 ID:r6C0dC5U0 他人の力ほとんど借りずに母業と漫画家両立というと4コマの藤島順が浮かぶなあ。 流石に産休は取ったし仕事の量もセーブはしていたが まだ子供が手のかかる時期に仕事復帰、 1人目が落ち着いた頃2人目が1番めんどくさい時期に突入など色々あったのに エッセイ漫画やブログ読んでると地味にすごいなと。 今で言うイクメンで同業の旦那と二人三脚のような物だが。 どさくさに紛れて夫婦揃って育児マンガ出したり割とちゃっかりしてるけど好感持てる。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/843
844: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:03:31.06 ID:r6C0dC5U0 >>825後半 若い母やいわゆるママタレ叩きとかもそういうのが原因なのかもね。 冴子や津字ちゃん叩きなんてほとんど言いがかりめいててかわいそうになってくる。 日頃の行いはともかく母としての愛はあって最低限のやるべき事はやっているのだから あまり目くじら立てる事でもないだろうに。 母とて人間なのだからある程度手を抜きたい時だってあるだろうし ましてや金の力で多少の事が解決出来るのならそっちにすがる気持ちは否定できない。 余計な事かもしれなけどこれに限らず日本人って世代問わず歳を取れば取るほど 苦労神話大好きになる気がする。そして田舎やDQN層ほどそれは顕著。 男は仕事の苦労神話(ブラック自慢)、女はこれだけ子育てで苦労した自慢。 どうして少しでも楽になる道を選ぼうとしないのか不思議だ。 みんな苦労してる〜とかいうけどそんなの言い訳にはならないよなあ。 他所は他所、うちはうちという言葉と思いっきり矛盾するし。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/844
845: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:23:46.12 ID:udEF7l+40 話はずれるけど日本人のここが悪い点でみたいに すぐ極論に走る人も結構いるなあ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/845
846: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:31:37.68 ID:PBgXmpfK0 これに限らないけどああいう流れで子持ち(該当者)ウゼーになるのって嫌だなと毎回思う 絡む・怒るのは該当者だっていう事にするなよと 自分は真性喪だけど「楽そう」はないだろと思った まぁ一言だしそこまで深い意味はなかったのかもしれんけど 上の専業主婦が暇そうとか、恋愛しないのは欠陥品云々とかもそうで よく知らない他人に対してそんな言葉を使ったらそりゃ腹立つ人もいるだろうと http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/846
847: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:36:15.38 ID:tvSVS3mt0 ぶっちゃけシッター雇う発想と余裕、家族の理解があれば新川さん以外にも可能なことなんだよね 勿論誰にでもできるとは思ってないが、新川さんにしかできないことでないのは確か この手の賞賛はこんなの新川さんにしかできない!マジ超人!って感じのマンセーも多いから そこまでマンセーするほどのことではないぞ?とは思う それこそシッターとかに頼らず本当に一人でこなしてるんだとしたら超人マンセーもわかるんだけどね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/847
848: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:46:22.92 ID:57wKbH6O0 すごいねすごいね言う人たちも 別ににシッター雇って仕事するなんて発想なかったわさすがあのお方!両立上手! って褒め方をしてるわけではないんじゃ… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/848
849: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:48:01.66 ID:dEK/uHk60 阿良川さんの場合妊娠中も原稿落とさなかったすげえ!ネタが 発覚したばかりの頃だったらまだしも 未だに定期的にそういうすげえ!ネタが沸いてくるからまたかと思ってしまう 実は女だった!とセットになりやすいネタなんだろうけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/849
850: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:49:34.09 ID:0X3yXmNu0 元のレス見てきたけど、新川さんすごい!って書き込みに いやシッター雇ってるし、シッター雇わずやってる人よりは 連載休止しないでやれる環境は整ってるだろうっていうツッコミにもとれたな ちょっと言葉選びが良くないことには同意するが、 絶対に嫌味だと決めつけるのはちょっと悪い方向への思い込みが過ぎるんじゃないかと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/850
851: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:52:56.71 ID:3XGdINuBO 新川さんはそれもだけど30代女性が少年漫画で大ヒット+肉体的に衰えやすい職業ながら10kgダンベルを片手で持てるとか話があるから 余計に神格化されてそう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/851
852: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 18:54:19.85 ID:2YvA/XaW0 身も蓋もないかもしれないけど 牛さん凄い!ってのが続くと、そこまでの事じゃないだろってなるし そこまでの事じゃないよねってのが続くと、凄い事だよってなる気もする 牛さんの出産ネタって最初は割と凄い凄いだけの感想だったけど 繰り返される内に段々皮肉っぽいレスも出てきたよね 元レス見てみたけど、シッター雇ってる分は楽だよみたいなレスなので 絡みで指摘あったように、楽してるじゃんって意図かもしれないし 単にその分だけは助かってるってだけの意図かもしれないとは思った http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/852
853: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 19:09:11.11 ID:Q0U1Rkr00 楽そうは、単にシッター雇ってる分は雇ってない人より楽ってだけかと思った 子育てしなくていい分ってのがかなり誤解される一言だよね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/853
854: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 19:20:29.93 ID:KdH+Wp1gi >>844 シッター殺人事件で大沢親分の孫娘が『ネットでよく知らない人に子供を預けるなんて』と発言して叩かれてたな お前は金があるからんなこと言えるんだろとか言われてたけど、一方でよく言ったとも言われてた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/854
855: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 19:22:20.62 ID:5h18zTq10 シッターがいない時間も子育てしてないわけじゃないしな 特に子供が小さいうちは24時間子育て仕事から離れられないと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/855
856: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 20:13:33.07 ID:psUzWJjm0 こういう曖昧な言葉だと単に配慮の足りない天然の場合もあるんだよなぁ 少し前にも勘違いによる変な表現のせいで決め付けられちゃってる人もいたしね 表現が悪い、配慮が足りないという突っ込みはもっともだが 嫌味だ、発言者に悪意があるというのは決め付けに近いだろうね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/856
857: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 20:17:58.73 ID:FYUQQLaZ0 絡み前スレ 赤降 唐突な青傘への流れ弾にワラタ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/857
858: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 21:30:23.36 ID:s99cZg+00 >>854 金がない人でも文句言ってる人はいたけどな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/858
859: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 21:57:16.52 ID:g8t+qPwQ0 >>858 女性の雇用条件がどれほど厳しいのか まだ22歳なのに親も頼れないって時点で相当厳しい環境なのは分かるだろうに 良く言えるな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/859
860: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 22:54:05.76 ID:WypcVPblO 子育てやシッターの話はどうでもいいが上の流れを見て思い出した 他の女作者の漫画スレに「安良川先生は子供産んでも休載しなかったけど この作者は産休とるだろうな」とか言う信者が唐突に湧いて その発想がとてつもなくキモかった (ちなみにアンチが沸くようなスレではない) すごい人を褒め称えるのは構わんが なんで脈絡もなく未婚だと思われてる作者(プライベート不明)の架空の妊娠の話なんて始めるんだ… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/860
861: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 22:54:56.08 ID:7VQ+jCsA0 絡み馬皿夢想 なるほど・・・あれが馬皿側の数の暴力って奴なのか。わかりやすいなー http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/861
862: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 23:30:56.61 ID:lZoLwxeF0 >>861 そうやってすぐ「反論するのは馬佐良」的な内容で思考停止するから だんだん夢想も(あるいは夢想の方が)痛いんじゃと思う人が 増えてることにいい加減気がつこうよ そんなことばっか言ってるから「馬佐良者に〜された」ってのも 実はただの被害妄想なんじゃないかって言われるんだろうが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/862
863: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 23:36:54.35 ID:zxXqsSl80 >>862 で、なんでお前は>>861を夢想ファンと決めつけてるわけ? 反論するのは夢想厨と決めつけて思考停止してるのかな? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/863
864: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 23:44:22.98 ID:WVhKV97H0 >>863 揚げ足取ったつもりでドヤ顔してるところにはちょっと言い辛いんだが 残念ながら>>862は>>861が夢想ファンでなくても成り立つぞ 夢想ファンであることと夢想擁護することはイコールじゃないからな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/864
865: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 23:50:50.84 ID:wL3GCfnP0 >>859 敢えて言うが親にも頼れん小娘がシングルやってる時点でお察し 旦那を亡くしたとかじゃない限り厳しいとか以前に誰も選ばない道でしょ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/865
866: 絡み [sage] 2014/07/07(月) 23:52:08.78 ID:91hKZl4h0 馬佐良と夢窓は水掛け論なケンカになって長引くこと必須なので >>1のジャンル問題スレでお願いします http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/866
867: これだけ [sage] 2014/07/07(月) 23:53:02.67 ID:24711gCT0 >>864 それなら、痛いのは夢想ファンじゃなくて馬皿アンチじゃないの? そうなると「夢想厨ガー」とか言ってるのも馬皿ファンじゃなくて夢想アンチってなるけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/867
868: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 01:47:25.30 ID:1oKjFwYY0 >>865 なにお察しって http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/868
869: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 02:37:42.52 ID:ItaKcxu70 >>864 うわぁ…気色悪 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/869
870: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 07:44:56.84 ID:J+7Ke8gq0 誘導出てるぞ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/870
871: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 09:11:05.00 ID:AIFIHvI10 ネットでよく知らない人に預けるなんて〜ってそんなに悪い意見なのか? そりゃ環境によっちゃ同情はするが 水域上がってるのに水辺行って流されました 治安が悪いって有名だけど遊びに行って危ない目にあいました 自転車無灯火で深夜走ってたら轢かれました みたいな、可哀想だけどなんでそんなことすんの? っていう意見だと思ったんだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/871
872: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 09:40:13.68 ID:aYb3VWVD0 >>871 暗い夜道を歩いて痴漢された仕事帰りの女性に 「そんな暗い夜道を歩いている方が悪い」という話と一緒だよね 確かに犯罪から身を守るためには暗い夜道を歩かないのが一番だけど、 どうしてもその時間、その道を通らないと帰宅できない事情があった場合、 その女性だけが悪いのか?という話 「ネットの匿名性の恐ろしさ」みたいな論調で言えば そうだよねーネット経由で知らない人に預けるのは怖いよねーってなるけど 「知らない人に預ける母親もどうかしてる」という論調で言うと 母親にだってそうせざるを得ない事情があったんだから! そうせざるを得ない状況にさせるこの社会の仕組みのほうがおかしいのに! とフルボッコになるんだと思う まあ実際に母親は被害者だし、ネグレクトしなかっただけまだましってのもあるからな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/872
873: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 10:34:10.72 ID:2AxCgtym0 >>872 まるっと同意 女性差別の末に子供を世の中全員で殺したのをわかってほしい 母親以外の日本人全員が殺人犯なんだよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/873
874: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 10:48:00.55 ID:4oNQxnYxi あの一件は、ネットでメールのやり取りしただけで顔も連絡先すら知らない相手に子供を2泊も預けるってこと自体が怖いと思ったわ どんな事情があったのか知らんけど、リスク考えなかったのかねー まあ今のご時世、ネット介したトラブルはあと絶たないしそれだけ危険性を考えてない人が多いってことなんだろうけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/874
875: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 10:52:02.48 ID:ecaXf2gf0 何でそうなったの?そうならないようにしなかったの?というのは 意見というよりただの感想だと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/875
876: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 10:52:56.96 ID:2vh8hVpr0 絡み ほくろ 赤振赤 赤振赤萌え→わかる このふたりが同校相棒設定なら萌える→わかる このふたりは相棒みたいなもの→ちょっと何言ってるのかわかんないです 将来設定でも同じポジションな以上ムリがあるのに まして他校のままで相棒扱いはあり得ない そもそも相棒組くくりにされてること自体が謎 赤の相棒は公式にはいないし二次でも振実繭とばらけてるし 青には公式では中学時代に黒だけなのに今若桜桃とバリエがあるにもほどがある 黄と傘はキャプテンとエースで先輩後輩、紫と氷はWエース 下二組でもコンビ扱いならともかく相棒っていうのとはちょっと違うと思う それに相棒組って結局のところカプ相手でしかないのも引っかかる 別に相棒じゃなくてもカプは成立するだろうし 相棒とカプ相手は別じゃ萌えないとしても公式で相棒いないならムリに相棒にしなくてもいいじゃん このふたりのカプが萌える→もし相棒になったらっていう原作ifからの流れじゃなくて このふたりは当然相棒だから的な扱いなのが多いのがわけわからん http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/876
877: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 10:56:51.00 ID:TSXF6MTV0 >>872 そうせざるをえなかった事情というのがいったいなんなん?という話だろ それにあなたの例は自分の事情で自分が犯罪の被害者になってる人の話だよね 母親の事情で子供が被害にあってるのとは全然違う 緊急時に知らない人に子供を何日も預けるぐらいの人脈しかないなら子供作るなよ なんで生む前に周りのインプラ整えておかないの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/877
878: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:09:27.86 ID:ndwzdB3p0 子供の命が関係する以上そのくらい言う人がいるのは想像できるが アンソロスレで人脈ないなら主催するな!って言った人思い出したわw 人脈で子供作ったり諦めたりしないだろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/878
879: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:13:26.48 ID:ecaXf2gf0 それを求められすぎ&本人も考えすぎで晩婚化とか高齢出産化してるんだろうなぁ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/879
880: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:13:28.18 ID:raoIWIXK0 子供作る環境整ってないなら子供生むな理論だとやっぱり少子化待ったなしだな そりゃ考えなしに生むのもあれだけどさ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/880
881: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:18:13.18 ID:OQ7tgdFX0 >>877 日本はそんな考えの人間が多いから少子化なんだよ 経済は低迷して専業主婦を養うのなんて厳しくなってたり 女性の社会進出〜なんて言われたりシングルマザーが増えてる現状の一方で 子供の面倒は身内でやるべき見つけるべきなんて古い考えがなくならない アメリカやフランスとかだと中流家庭が手頃な高校生のベビーシッターのバイトをよく雇うなんてのは普通らしいし http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/881
882: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:26:23.33 ID:TSXF6MTV0 >>881 いや身内でやれとは言ってないから 緊急時にどこに助けを求めればいいか(ビジネスで雇う人や公的機関含む) それぐらいきちんと考えておかないぐらいなら子供作るべきじゃないよ 犬猫の排泄物処理考えないで動物買っちゃうのと同じだよ 自分の行動一つで生命が消えるかどうかがかかってることぐらい自覚しろよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/882
883: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:29:51.84 ID:TSXF6MTV0 あとベビーシッター雇うのは欧米では普通だけど それだってネットでちょっと言葉交わしただけ(笑)の相手には預けないから普通 ご近所の子で昔から知っているとか、信頼できる人の紹介とか もしくはしかるべき機関に登録してるプロとか、ちゃんと考えてやらないと 問題が発生した時当のシッターはもちろん親にもそれなりに責任問われるし 100%自分で面倒見ろとは言わないけどさ 預ける相手がどんな人間かの判断すら怠ったら親のいる意味ってなんだよ 子供には知らない人に付いてくなって言いながら 親が知らない人に押し付けるってどゆこと http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/883
884: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:31:58.86 ID:OQ7tgdFX0 >>883 だから日本にはその選択肢がないからネットに頼らざるをえないって話だろ 欧米のように選択肢があればそっち選んでるだろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/884
885: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:35:34.22 ID:raoIWIXK0 命が消えたのは犯人のせいだけどね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/885
886: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:49:46.40 ID:PJZIFfCw0 ぶっちゃけ母子家庭なら生活保護申請すれば 独身ワープアよりもよっぽど余裕ある生活だった気が… 不死より母子の方が申請通りやすいし ただ生活保護って収入分減額されるから ものすごく気楽に休み取るのがマジ困る http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/886
887: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 11:54:59.80 ID:TSXF6MTV0 >>884 (ビジネスで雇う人や公的機関含む) なんで子供こさえるのに「私に万が一のことがあったら」を考えておかないんだ? 普通調べるだろ、この地域で緊急時に子供預けられるところがあるかどうか 助けを求めて答えてくれる児童福祉関連の機関はあるかどうか 日本は子供の福祉に無関心な国じゃないし探せばやり方はいくらでもあるのに http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/887
888: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:05:30.41 ID:raoIWIXK0 探しに探してなかった、あったけど定員オーバーだった、色々考えられるけど 母親がああいう方法を取ったことに微妙な気分になるのはわかるけど何も考えなかった前提で母親叩くのはおかしい気がする http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/888
889: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:07:08.35 ID:4oNQxnYxi シッターの土壌が日本はまだしっかりしてないのには同意する けど、だったら尚更親がしっかり子供守らないといかんとも思う 土壌がしっかりしてないからこそどんなことがあるか分からないし、対応も不十分だろうし 犯人が悪いのは大前提として、この母親も迂闊というか無防備だなあという感想 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/889
890: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:08:00.29 ID:2AxCgtym0 福祉に無関心に近いくらい制度が整備されてない 女性の雇用が厳しすぎるからこうなったことを忘れちゃいけないよ 母親叩く奴はベビーシッターと同類だよ 子供の命を下に見てる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/890
891: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:11:33.89 ID:vvNXQfTV0 さぞ堅牢な人生を歩んだんだろうな、この人 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/891
892: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:16:41.97 ID:4wV1C8Jh0 犯人が悪いのは当たり前だけど、母親にも多少なりとも責任はあるよねって話で どんな理由があろうとこんなことする母親が100%悪いって言ってるわけじゃないのに ちょっとでも母親責める奴は世の中わかってないクズだと息巻いてる人は何なの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/892
893: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:20:12.12 ID:bQUCkW+e0 女に求められてるもんがすげーなーとはたまに思う。 男と同じだけ働いて、育児や家事も男の手を煩わせずにやって、 いつも綺麗で可愛く男を立てて、昼は貞淑夜は淫乱な雌犬。 男を食わせられるくらい稼ぐけど、常に男を立てて、 男からなに言われてもそそと笑み、泣くこともなくニコニコ。 セクハラされても訴えず、か弱いけれどいざとなったら男も子供も守って大立ち回り。 人生設計は完璧で、明日死んでもいいよう常に死後のことまで手配済み。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/893
894: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:29:06.11 ID:ZAopOrcG0 >>893 そりゃ理想を追い求めりゃそうだろうよ けど現状そこまでできると信じてる人間いねーよ 「年収ウン千万で常に妻に優しく休日は子供と妻にサービスを忘れず…」 みたいな男に憧れんのと同レベルだよ それを「当然のように求められてる」みたいな言い方するのは これだから女はって言われる原因を作るだけの自爆 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/894
895: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:50:16.55 ID:Rx5S8u770 >>894 その中の一つでも出来ないとぎゃーぎゃー文句言うあほが多いからな〜 散々文句言っておいてただの理想だなんて都合よすぎだわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/895
896: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:51:30.15 ID:XVxUXQA6O >>893 その手のクズ意見は無視するか軒並みぶっ叩いていけばいいと思うよ その手の論を張る奴は定見なんてなくて多数派でいたいだけだから シッター問題はこれらとはちょっと違うけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/896
897: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:53:51.32 ID:wjm6MuPx0 この話題で母親に求められたのは 男女問わず保護者としての危機意識の薄さじゃないの さすがに連絡先も知らないような初対面の相手にほいほい渡して 現実にああいう結果になっちゃったんだからなんやかんや言われてもしょうがない 真っ当な危機意識があったら防げた結果だし言ってる人たちも大半は 親を責めるってよりやるせない気分の発露だろうよ 真に責めるべきは犯人だしね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/897
898: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:55:28.47 ID:3R972DX+0 貧乏人の子沢山とはよく言ったもんだ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/898
899: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:57:20.55 ID:uEA5o5o30 >>895 そんな声だけでかい変な人の発言を取り上げて ほらほら見てみてこんな酷いこと求められてる男ってみんなひどいよね、 って騒ぐのはやってること同レベルだと思います http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/899
900: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 12:59:46.19 ID:YU10+br+0 貧乏子沢山ならまだ救いがあるが 現代日本は貧乏子無しだからな 子供を産むには人生設計完璧で 福祉も含めた他人に頼らずに済む状況をつくらないと無理という 独身小梨で同人やってられる自分は何も言うこと無いや http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/900
901: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:00:49.72 ID:70MkmkeY0 ? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/901
902: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:01:42.97 ID:5zSRExBa0 また無理矢理男が女がの話にする奴が出たか >>897の言う通りたとえ父親だったとしても同じようなことは言われてただろうに http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/902
903: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:06:57.24 ID:2AxCgtym0 女性の場合はそれだけで給料が安くされるわけだし そういう世の中にした側が悪い それなのに女性に責任を追い求めるのは子供殺した奴と変わらないよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/903
904: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:16:33.97 ID:TSXF6MTV0 >>902 そうそう 男親だろうが女親だろうが「まだ一人で行きていけない子供を連れた親」なら その子供の命を最大限保護できるように物事を考えて動けと それができないなら最初から作るなよ 誰も無理して子供作れとは言わないし国も自治体も別に無理やり子供産ませたわけじゃない 自分で決めてセックスして妊娠して(させて)出産して(させて)おいてクニガーシャカイガーはねーな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/904
905: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:18:20.16 ID:6rBubw/I0 連絡先も知らない相手に子供預けたってそれ実質捨てたようなもんじゃん 全然「預けた」じゃない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/905
906: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:19:12.62 ID:wjm6MuPx0 >>903 正直責めようが責めなかろうが罪がどこにあろうが子供は戻らない 男が女がどうこうより、自身がそうならないために危機感は強く持たないとという教訓を得る話だね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/906
907: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:24:26.97 ID:tuBkibqS0 以前預けた時に顔が腫れてたり背中に痣が出来てたりしたことあったらしいのに また同じ人に預けたって時点で何考えてんだこの母親って思った 目に見える危険信号が出てたのにそれを無視するって 子供はベビーシッターと無責任な母親のせいで命落としてしまったんだなって認識 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/907
908: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:27:00.96 ID:zSRiWwoK0 たしか別の人に預ける手はずになってたのに あの変な名字の犯人が偽名使ってて結局そいつのところに預けられたんじゃなかったっけ 同じサービスを利用してることには変わりないけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/908
909: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:35:57.17 ID:4KIEcC9i0 正直あの件は母親じゃなくて父親だったらあんなに叩かれなかったと思うわ 日本は父子家庭には厳しいからーうんたらかんたら言って http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/909
910: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:38:11.43 ID:OXcO+ekM0 同じとこのサービスだけど頼んだ相手も迎えに来た人も別の人で 預かってから勝手に犯人の手に渡してたって流れだったと思う 業者自体を変えなかったのか迂闊っちゃ迂闊なんだけど 「母親が悪い」も「母親は悪くない」も極端なのはどうかなあ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/910
911: 絡み [sage] 2014/07/08(火) 13:39:02.02 ID:0J47YsjM0 利用者のクレームで登録破棄されてたんだけど 偽名でまた再登録してたんだよね 確かに前に怪我したのに同じ人に預けるとかうかつではあると思うし でも完璧であれというのもひどい話で じゃあ今後そういったサービスの法整備や個人での自衛をもっと考えなきゃねという話じゃないかな 元レスの芸能人はそういった一般人の事情も鑑みず金持ちの傲慢発言というかに取られたんで叩かれたんだと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/911
912: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:42:45.58 ID:olqJagvl0 >>909 以前はこの手の意見には被害妄想乙だったんだが 幼児放置死事件で現実のものとなったな あの事件はもっと叩かれてもよさそうなもんなのに 放置された幼児の悲惨さと父親が放置した事実だけが叩かれて 父親の裏の事情は詮索も叩きもあまり無かった http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/912
913: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:43:45.42 ID:3OkF6kXN0 >>910 母親の迂闊さと犯人の日動作が重なった感じだと思った 普通なら起きない事件だし 社会のせいとかこっちに転嫁されても何も解決しないと思う 少子化だって別に社会だけが悪いわけじゃないし http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/913
914: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:45:06.42 ID:ynsnByn3i 新川氏にしろ大沢孫にしろ、自分や旦那が汗水たらして稼いだ金を正当に使ってるわけだからそこをどうこう言われる筋合いはないわな くだんの母親は『丸2日の仕事って何?』とは思ってる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/914
915: これだけ [sage] 2014/07/08(火) 13:50:36.65 ID:zSRiWwoK0 >>912 あれは結局母親叩きに矛先がいってたしな… 「DVするような男のもとに子供を置いていくなんて」「つまり捨てたんだよね」って まあ以前も保護されたことがあるとか知人に預けっぱなしだったとか スプーンも使えなかったとかおむつがとれてなかったとか 結局夫も子供ほったらかして新しい女と仲良くやってたとか なるべくしてなった結末だった感強いけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1402458110/915
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.203s*