[過去ログ] 同人友達をやめるとき@71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640
(3): やめ1/2 2011/03/21(月) 18:29:32.13 ID:P8eBxxrY0(1/3)調 AAS
相手がタイーホ記念のともやめ

小学生からの友人Aに同人デビューしたと報告された。

Aは「同人うますぎwwwメチャクチャ儲かるwwwあたし金もちwwww」とやたら自慢してきたが
イラストを描くのは好きだが、当時同人に疎かった自分にはよくわからず、Aは凄いな〜と純粋に思っていた。

その数日後Aと私の共通の友人B(オンオフ共に活動)からAが出した本を急いでみろと渡された

中は全ページ私の絵だった。学生の頃の交換ノートから、何処から入手したのかわからないものまで沢山。

Bに誘導されるままAサイトを訪れると、そこにも私が描いたイラストがわんさか。

サイトと云うものもよく分かっていなかったので教えてくれたBに
「全部私の絵だった、テヘッ☆」
みたいなことを言ったら
Bに「おまっ!!!?頭のネジとんでんじゃねぇの!!!?Aにぱくんなっさげろって言えよ!!!」と盛大に怒られ慌ててAに注意をした。

逆切れされて色々と面倒くさかったけどAはサイトを閉鎖した。

出してしまった本は完売していたのでしょうがないと諦め、Aにはさよならをした。

その後、Bの勧めで私もサイトもちに。数ヵ月後には本を作り自宅通販も始めた。

通販を締め切って暫くしてサイトにAからメールがきた。

『あんたの今の本が○冊も売れたのはAが以前私の絵で本を出しておいてあげたからだね!Aの本があんたの宣伝になったんだ。宣伝費は4割でいいから☆ミ』

この発言にもびっくりだが、その○冊がほぼ当たっていた。
とり合えずお断りと、どうして冊数がわかったか返信
641
(1): やめ 2011/03/21(月) 18:33:47.76 ID:xvu3WlMDP(1/2)調 AAS
gkbrしながらも
つ メモ帳
642: やめ2/2 2011/03/21(月) 18:38:06.93 ID:P8eBxxrY0(2/3)調 AAS
Aは通販ページの「○月○日にお振込み頂いた○県イニシャル様本日発送させて頂きました。」
を遡って全部数えたそうだ。

その後アク禁、メール電話を拒否をしたらネカフェ、フリアド、公衆電話、Bの友人携帯から凸してきた。

それでも無視してやった。

それから数週間後、深夜私の一人暮らしのアパートの道路沿いの窓がコツコツとなった。
雨でも降っているのかと気にせず寝ていると物凄い音がなり窓が破られAが入ってきた。(三階です)
「ねぇ、4割でいいから」っと笑顔でこちらに向かってくるAにびびり裸足で逃げ出し隣室の大家さんに泣きついた。

大家さんはびっくりしていたが息子さんにKに連絡するよう伝え、バットを握り私と部屋に戻ってくれた。

戻った部屋には私の引き出しを必死に漁るAがいた。
その手には私の郵貯の通帳があり、どうやら印鑑を探しているよう。

こちらには一切目もくれず探すAに大家さんと暫くポカーンとしてると(私は怖すぎてポカーンだった)Kが到着。そのままAは連れてかれた。

連行されるときも、「4割だけで良いって言ったのに!ケチ!!お前の本はAのお陰で売れたのに!!!」とか叫んでた。

Aはすぐ出てきたけど、執行猶予中にうちにきて「あんたの所為で捕まった。慰謝料含めて7割で許して上げる」と言い放ち、断った私を殴り結局塀の中に行った。

まだ道路沿いの窓を見ると震えがきます。
643: やめ 2011/03/21(月) 18:49:30.25 ID:Q+htrBS/0(1)調 AAS
>>640

すさまじく乙
644
(1): やめ 2011/03/21(月) 18:52:52.21 ID:rB/hseClP(1)調 AAS
漫画ではないイラストでそんなウマって言うほど同人誌って売れないし
そんなにウレウレ作家だったら絵の場合はパクリ騒動が起こりそうなんだけど
パクリと騒がれずに普通に活動してるの?あ、フェイクって奴?

へータイヘンダー
645: やめ 2011/03/21(月) 19:32:59.93 ID:NDHDonhK0(1)調 AAS
640マジで乙

ところでフェイクって意味わかるかな?>644
646: やめ 2011/03/21(月) 19:36:31.10 ID:xvu3WlMDP(2/2)調 AAS
ってか一冊しか作ってないし
売れてないからこそパクリが判明しづらいと思うんだが
647
(1): やめ 2011/03/21(月) 19:47:31.02 ID:kNvhn9CA0(1)調 AAS
>>640 乙すぎる。

ところで、
その位なら、と言うと大変悪いんだが、そんな何年も入る訳じゃないよね?
民事か賠償請求か何かわからんが、A親に引越し費用もらえないの?
そこまでやってのけた奴だと、出てきてからの方が、遥かに危ないと思うのだが。
648: やめ 2011/03/21(月) 19:53:23.40 ID:EKzeVxXsO携(1)調 AAS
よく晒したり噂ながしたのを問い詰めたら〜てあるけどどうやってるのか不思議
確信あってもなかなかアンタでしょ?とは言いづらい
メールでも電話でも会っても無理
みんなの勇気が羨ましい
649
(2): 640 2011/03/21(月) 20:24:03.86 ID:P8eBxxrY0(3/3)調 AAS
640です
>>641
ごめんよ。メモしてたけど1貼った後お腹痛くなっちゃってトイレ行ってたよ。

>>647
仰る通り数年で出てくるので既に引越し済みです!
引越し費用という名前ではないのですが、Aパパから慰謝料としてまとまったお金は頂きました。

Aは何というか、笑顔動画で有名だったゆ○みさんばりの切り貼りの達人でした。
そういうセンスがあったのかな?

蛇足ですが、交換ノート渡すと必ず私のページの描いた絵がボールペンでなぞられて返ってきたのが学生の頃不思議でなりませんでした。

乙等反応下さった方有難うございます!

それではまたWCに帰ります!・・・腹痛い・・・
650
(1): やめ 2011/03/21(月) 20:32:53.96 ID:ibw58JPL0(1)調 AAS
>>649
乙、読んでてちびりそうになった。

> 通販ページの「○月○日にお振込み頂いた○県イニシャル様本日発送させて頂きました。」
これはやめた方がいい、絶対。
651: やめ 2011/03/21(月) 21:05:55.46 ID:EWucVsWn0(1)調 AAS
>>649乙でした
んで、>>650に同意
発送報告するなら「○日までに入金された方〜」くらいにしといた方がいいよ
652
(2): やめ 2011/03/21(月) 21:15:38.72 ID:J6RjF5FeO携(1)調 AAS
地震関連やめ

夏に向けてABCと合同誌を作ろうと言っていた

頁数も決めかなり余裕あるな〜とゆっくり進めていたが今回の地震で被災した
津波の被害だったから家も流されたし画材もパソも何もかも失くなった

津波から逃げる時前しか見ずに走ったものだから後で家族が流されてるなんて本当に気付きもしなかった

無事避難所に着いて現実を知って落ち込んでいた時ABC達が連絡をくれて心配してくれた
家族の話と家の話をし、合同誌に参加出来ないと言ったらABCは構わないよと言ってくれて、よかったと思っていたらAに「で、津波に飲み込まれてる映像はないの?」と言われてポカーン

そのままCOさせてもらいました
BCにも事情を話しもうAとは関わらせないよと言ってもらえてよかった
653: やめ 2011/03/21(月) 23:56:20.96 ID:hTRdGO9uO携(1)調 AAS
最低だねそれ
654: やめ 2011/03/22(火) 00:09:06.28 ID:CAP631E/0(1)調 AAS
>>652
絡みスレの人たちは貴方を疑ってるね
最低だね
655
(2): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/22(火) 01:09:57.78 ID:63xG7VYv0(1/2)調 AAS
地震続きで申し訳ないが、友やめられ

一時は相方だったA。今はジャンルが違うのでサークルは別だが、一緒に旅行に行ったり仲良くしていた。
そのAから、イベントに使うはずだったお金を寄付しようと思う、とメールがきた。
それ自体はとてもよいことだと思う。
「(私)ちゃんも、少なくとも同額を寄付すべき。困っている被災者の方々を助けるべき」と言わなければ。

Aよ、地震後にメールで教えたろう。
職場が津波で、物理的に潰れてしまったこと。
自宅もいまだに上下水道が不通なこと。
私も被災者なんだよ。
下水道が壊滅しているので、トイレすら車で10分の公園に行かねばならないのにガソリンが手に入らない、そんな毎日なんだ。
被害が少ないとはいえ、仕事がなくなり、水なしで食べれるものを買う生活がいつまで続くかわからない今、
正直募金なんて考えられない。
あと、 いばらぎ じゃなくて いばらき な('A`)

それを伝えると、「TVでそっちのことやってない!被害なんてうそだ!被災地ならニュースでやるはず!」と返事が来た。
最後には、「そんな嘘つきの最低人間だと思わなかった、2度と顔を見せるな!」とあって着信拒否された。

なんかもうどっと疲れてしまったので、甘んじてCOを受け入れる。
Aの根回しメールでこっちの状況を知った別の友人が灯油と食べ物を持ってきてくれたのがうれしかった。
656
(3): やめ 2011/03/22(火) 01:12:01.85 ID:63xG7VYv0(2/2)調 AAS
>655です、名前欄失礼しました
657: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/22(火) 01:19:18.90 ID:8SQimv0H0(1)調 AAS
>>655
被災も友やめられも乙
でも、そういう人間と今みたいな大変な時に切れたのはむしろ良かったよ
ほんとに心配してくれて実質的に助けてくれる友達がいてよかったね
早く生活が元に戻るよう祈ってる
658: やめ 2011/03/22(火) 01:32:58.17 ID:CcNFkNGr0(1)調 AAS
>>656

どんだけ情弱なんだA…
しかもTVの情報が全部とか思える時点ですごい
今時リアでも思わないだろ
そんな現実離れした人と切れて良かった
募金はこっちにまかせといてくれ
659: やめ 2011/03/22(火) 03:46:02.75 ID:uXShEolOO携(1)調 AAS
なんかさ…二つとも読んでてさ
「なんで津波被害に遭った人を、Aはさらに追い詰めるんだろう」
としか思えない…

まじ乙だわ
660: やめ 2011/03/22(火) 05:37:32.17 ID:w93Je4eVO携(1)調 AAS
セカンドレイプだな
でもいるんだよな
特に後者みたいに身勝手な正義感振りかざして悦に入る人間
切れない関係だと最悪
切れる関係でも疲れるよ
661: 友やめ 2011/03/22(火) 07:26:19.35 ID:o5PozzTJ0(1)調 AAS
そしてAは日本ユ偽フに募金かな
胸熱w
662: 友やめ 2011/03/22(火) 09:25:49.51 ID:FhsWXIhW0(1)調 AAS
日本ユ偽フとか嬉々として書いちゃう人も大概だけどな
663
(1): やめ 2011/03/22(火) 10:07:45.35 ID:VJsXiBiyO携(1)調 AAS
自分と同じ価値観を人に強要すんな
自分が知ってる範囲でだけで話すんな
ある程度常識ある行動しとけ

ということだな
664: やめ 2011/03/22(火) 11:13:37.68 ID:yLiiRGBPP(1)調 AAS
>>663
そういう分別のある人間がヲタのうち何割いるんだろうなw
665: やめ 2011/03/22(火) 13:16:17.15 ID:0fIG8XZxO携(1)調 AAS
>656
結局他人を責めることで自分はこれだけやってますってアピールしたいだけ
なんだろうな。誉められたくってしょうがないかんじ。
666: やめ 2011/03/22(火) 17:39:08.00 ID:ejvOcCHM0(1)調 AAS
だな。要するに他人から「善人」と言われたいだけなんだろう
このA達は今後同じように周りから怒られても遠ざけられても
「何でみんな私の言うことを分かってくれないんだ」
って絶対に改心なんてしないんだろうな…
本当に>>656>>652も乙すぎる。早く貴方達が普通の生活に戻れるように
私たちもできる限りいっぱい支援するよ
667: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/22(火) 18:07:38.56 ID:53TCYGDU0(1)調 AAS
昨日今日あたり、うちの東北でも埼玉茨城のゲル地盤沈下ニュースでやってるから
Aもそのうち見るだろう
そのとき何に当たり散らすかわからんが
668: 友やめ 2011/03/22(火) 18:16:16.41 ID:rlY49HaI0(1)調 AAS
なぜもっとちゃんと説明してくれなかったの?!
Aを苛めて楽しんでいたのね、ひどい!!

こうだろ?
そんなバカは何を見ても何を聞いても、すべて歪めるよ
669: 悲しい友やめ 2011/03/22(火) 22:56:22.32 ID:DI2o/AHUO携(1/2)調 AAS
立て続けなるけど、震災被害絡みの友やめ
フェイク込みです
あとジャンルわかるとは思いますが、皆さんが皆さんそうだとは思っていません

今回、私は東京でも被害少ないとこではあったものの、両親が被災地に近いとこに住んでいたり、弟が茨城に住んでいたりで、安否確認に奔走していた
私のとこは無事家族全員と連絡ついたんだけど
私はスーパー勤務で、こんなときだからこそ、かなり忙しい状況だった

そんなとき、もともと同じジャンルで活動していたA、B、Cから連絡が
歳はかなり離れていたけど、頻繁にイベントで会ったり、オフ会で会ったりしていた
話が結構合う人たちだったんだけど、ジャンルを撤退してからは、メールのみ、電話のみの付き合いになったんだけど

Aから
スーパー勤務なら、食料を友人に斡旋しろ
うちは小さい子いるんだ、よこせ
送料はスーパーが私達に生活苦を強いているんだから、そっちもちで
670: 悲しい友やめ 2011/03/22(火) 22:59:12.27 ID:DI2o/AHUO携(2/2)調 AAS
Bから
弟くん、茨城だよね!
うわぁ、茨城私一番好きなんだよね!
(以下腐のなんか萌えた話)
ねぇ、弟くんに状況スカイプしてくれないか聞いて?
確か茨城も被害酷いよね?

Cから
宮城の状況を教えてー
津波は?家は?
写メぐらい寄越しなさいよ
それ、資料にするから
ないなら、私が行ったらダーリンと王子がいやだからあんたいきなさいよ

まだ宮城住まいの親戚と連絡取れなかったり、続く余震に不安な毎日を送っているのに
ふざけたメールを送った三人は、共通の友人に根回しして、COした
因みに友人の友人からは、別にそれくらい、って言うのもいたみたいで、軽く人間不審なりそうです

あとこの三人は既婚していて、子供もいる
アラサーからアラフォーだったと思う
しっかりとした心持って生きてほしい
小学生がお年玉を募金箱入れるのを見て、切に願った
671: やめ 2011/03/22(火) 23:19:48.74 ID:D3KH6HyN0(1)調 AAS
なんかこう…ろくでなししかいないのかって感じだね
乙でした。世の中にはもっといい人もいるよ
人間に絶望しないで
672
(1): やめ 2011/03/22(火) 23:40:18.46 ID:u3HkRvD40(1)調 AAS
よくわからないスイッチが入ってしまった友人をFOした。

学生時代からの同人友達が、私を含めて六人いる。
みんなジャンルも家も容姿も、当時とはどんどん変わっていっている(いい意味で)けれど、友人の一人Aだけはほぼ変わらない。
ジャンル、家や生活環境、性格、容姿(十年ぶりに会った人が驚愕するレベル)がほぼ変化なし。
すごいなぁと思いつつ、さほど気にせず付き合っていた。
しかし、卒業から十数年たっても変わらないAを周囲の人が賞賛するようになり、Aは変なスイッチが入った。
曰く、当時と変わらない私はすごい。だからみんなは当時のままの付き合いをしろ。できない人は見下すんでよろしく。
待ち合わせの場所、発行ペース、服装等。とにかく自分に合わせろ強要してきた。
当然そんな事ができるわけがない。Aに見下されるのも腹立たしいので、早々にFOさせてもらった。
Aはジャンル内で神扱いされている為、頑張って合わせる人もいたようだが、結局FOしたらしい。
現在Aは高校生と大学生とだけ付き合いを続けているとの事。
673: やめ 2011/03/23(水) 00:06:54.79 ID:toL4lR5WO携(1)調 AAS
>>672
変な勘違いするやつっているな
年相応の格好しないでいると
そのうち年齢が見た目にどかっと表れた時にやばいことになるぞ
674
(2): やめ 2011/03/23(水) 03:14:01.85 ID:8VKxSRZRO携(1)調 AAS
バイト先で仲良くなり同じジャンルにハマったA

好きカプは私が●△、Aは●☆と違っていて、ジャンルでは対立も起こっていたがとくに問題なくお互いサイトを行き来していた

が、長年争っていた作品中でついに結果が出る事になった。結果は恨みっこなしね、と一緒に見たのだが●△結末となりAが豹変した

・●△になってあんたにはいい事起きたんだから食事奢れ
・●△になって公式から贔屓受けるんだから私の為に●☆イラストを毎日捧げろ
・●△になったんだから私含め世界の●☆達の為にサイト閉鎖しろ
・●△になったんだから私を車で何処どこまで送れ
・●△になったんだから私の為に温泉旅行企画しろ

何かにつけて●△になったんだからと言うようになり正直断るのも疲れてきたし「恨みっこなしって言ったでしょ」と返すと絶対●☆になるはずだったのに金に物言わせて●△にしたんだから償いは当たり前だと返される始末

もう疲れたしCOしようと思う
つか恨んでるならAからもCOされたい
675: やめ 2011/03/23(水) 12:35:01.65 ID:ERGfHQYe0(1)調 AAS
>>674

やっぱり☆信者には碌なのがいないな
676: やめ 2011/03/23(水) 14:39:53.47 ID:3D0533IJO携(1)調 AAS
えっ
677: やめ 2011/03/23(水) 15:42:19.71 ID:oAX82UXK0(1)調 AAS
☆信者ってwww
お前ジャンルわかってんのか?www
678: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/23(水) 15:42:45.21 ID:uni42L8C0(1)調 AAS
>>674
何そいつ超うぜえ
もはやタカリのレベルだよ
679: やめ 2011/03/23(水) 18:28:33.24 ID:VrZSvj0i0(1)調 AAS
なんだろうが信者ってのは、どーしょーもないって意味じゃないの?
680
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/23(水) 18:45:01.08 ID:yT0+S+UM0(1)調 AAS
FFのクラティかクラエアかとおもった
681: やめ 2011/03/23(水) 18:54:52.41 ID:mwD3TyIPP(1)調 AAS
>>680
そういうゲスパーはいらんw
682: やめ 2011/03/23(水) 23:02:52.95 ID:Up8BOj+a0(1)調 AAS
聖闘士星矢がどうしたって?
683: やめ 2011/03/23(水) 23:45:58.04 ID:hgKidCzT0(1)調 AAS
普通に最近映画で決着ついたダブルヒロイン歌姫なやつかと思った
684: やめ 2011/03/24(木) 00:14:10.56 ID:lCrjQhhY0(1)調 AAS
特定厨ってどこにでも湧くものなんだな…
わざわざ伏せてる意味考えようや?
685
(2): やめ 2011/03/24(木) 02:45:58.93 ID:/YIqFKxt0(1)調 AAS
私:サイト持ちで計画停電を実施していない地域の一人暮らし
A:ロム専で計画停電実施地域の実家暮らし
社会人になると同時に私は東京に引っ越し、今は電話やメールでの付き合い

今回の計画停電のせいでか、Aが豹変した
A曰く「電力が足りてないんだからサイト更新なんて不謹慎」だそう
それだけ聞くと確かにと思うのだが、Aは一人暮らし=一日中ネットしほうだい、誰にも干渉されず自由という考えの人
私がサイトを更新するとその一分後には必ず携帯やサイトに不謹慎不謹慎と騒ぎ立てる
電車中で携帯から更新してると言っても、「充電した電気なんだから無駄に電気使ってる」とまた騒ぐ

私は昔から光熱費を限界まで節約してるので、提示されてる節電は既にやっている
それをAは知ってるはずなのに「暖房ガンガンなんだろうね。Aは部屋でコート着ないと耐えられないのに」
「私ちゃん3DS買ったんだよね。ゲームの充電するのに電気使うよね。停電しないからやり放題だねー」
「毎日夜更かしして(ジャンル)本読めていいなー」と毎日のように嫌みを言われるようになった

3DS買えなくてやりたかったゲームができない上に、そのゲームを私がやってるから妬むのは仕方ないと思う
でも据え置きゲームしまくり、サイト巡りしまくりのAに言われる筋合いはないとウヘ
それでも強制的に停電するからイライラしてるのかなと我慢していた

そして今日、水道水から放射線が検出されたとニュースがやっていたのを見てAが声を弾ませながら「私ちゃん、放射線味の水の感想は?ww」
……もう無理だと本気で思った

Aには「お前の人間性を疑う。そんなに知りたいなら現場行って飲んでこい」と着信拒否
共通の友達に根回ししたら既にAがファビョッっていたらしいが、Aは私にやったことをそのまま他の子にもしていたようで、みんなもFOからCOしたらしい

久しぶりの平日休みでテンション上がってたのに一気に下がったよ……
書いてたらイライラしてきたので、読みにくかったらすみません
686: やめ 2011/03/24(木) 06:09:34.08 ID:ld3LrU0l0(1)調 AAS
>>685
心から乙
信じがたい神経してる奴だな、読んでいてこちらも怒りが湧いてきたよ…
前半だけでも十分友やめ案件だったと思うけど、ウヘで流せていたあなたは大人だと思う。
共通の友人たちも乙だ…ろくでもない甘ったれ女なんて忘れてその友人たちと少しでも気張らししてください
687
(2): やめ 2011/03/24(木) 18:21:11.68 ID:LXS16Lnv0(1)調 AAS
685乙。
計画停電でイライラしてるひと多いからなぁ
当時の停電予定のギリにならないとやるかやらないか解らないから
アニメ見れねぇ、録画できねぇ、ゲームできねぇ、風呂はいれねぇ、買い物いけねーとか
日常の些細な予定を少しずつ狂わされるのが毎日積もってくからな

計画停電地域の関東に住んでると
別にこっちが停電したからといって東京が無駄に電気を使ってるわけじゃないのに
東京21区のすべての住人がマリーアントワネット様のようにおもえてくるから不思議!
しばらく、関東の人間には都内住まいである事を言わない方がいいかもしれんね
688
(1): やめ 2011/03/24(木) 20:18:54.39 ID:Z/83DMcT0(1/2)調 AAS
>>687
おまえも落ち着け
689: やめ 2011/03/24(木) 20:54:32.18 ID:nwDcuvTS0(1)調 AAS
>>688
>>687じゃないんだけど
さすがに始まってから4回実施されると、同じグループでも1回もならない地域もあるのね
「なんで?」ってなるんだわ
ならない自慢されたりすると、仕方の無い事と理解してても我慢してても感情面で積もっていくんだよ
区内の事もそう、改善するとは言ってるけどね…

停電時間がいつも描いてる夜の時間だったりすると寒いわ暗いわ描けないわ家事も出来ないわで
直前にならないと実行云々わからないし、ため息しか出ない
この感情は計画停電地域同士の事で地震関係ない地域にはこういう事は全然思わない
電気ってそういうもんだしね

>>685の節電厨は頭どうかしてる 乙
690: やめ 2011/03/24(木) 23:03:52.37 ID:Z/83DMcT0(2/2)調 AAS
イライラしている自覚があるなら、だからこそ、落ち着け

もしその話をネット経由で交わしているなら、当面ネットから離れるのも一つの方法
懐中電灯と鉛筆と紙があれば、お絵かきはできる
691: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/25(金) 00:18:13.85 ID:/1bMoYGl0(1)調 AAS
停電中はさっさと布団に入って寝てしまうに限る。
原稿やろうにも、どうせイベントも軒並み中止だし。
692
(1): やめ 2011/03/25(金) 01:54:45.32 ID:gubNuG0o0(1)調 AAS
地震が原因の計画停電ではあるが被災者のためへの停電ではないのを理解せずに
被災者にあたりだす友人にもうついていけないのでさよならした
693: やめ 2011/03/25(金) 03:06:24.91 ID:KYLhSm7K0(1)調 AAS
>>692
無知って罪だよなほんとに
さらに不幸なのはその無知を指摘してくれる友達がいなかったことと
いたとしてもそれを正しく理解して納得出来る知能と理性がその人になかったことだ

694
(4): やめ 2011/03/25(金) 09:41:31.50 ID:EvyS/yam0(1/2)調 AAS
豚切って自分の友やめられプチ話。

もう7・8年くらい前、
当時ハマったゲームを初代からやりこみオフでもオンでも活動していたAさんは、
当時でもう二十代後半だったと思う、掲示板で交流して仲良くさせてもらってた、
ジャンルの中でもマイナーカプ同士で、誘われて合同誌も作ったりした。

そのゲームには7割くらいのプレイヤーに嫌われている女性キャラがいて、私も大嫌い。
しかしイベント回収の為にそのキャラとイベントこなす内、
この女嫌な奴だけれど主人公の視点からみたらそこがいいのか、そう開眼して
サイトの日記に「今までこの女嫌いだったけど主人公視点で見たらそこが可愛い!」と書いた。

それから諸事情で一週間位ネット使えず、久しぶりに覗いたAさんの日記には
「信じられない!!もう知らない!!」で始まる5行くらいの文章、
私のサイトへのリンクはぶっつり切られていた。

Aさんが七割の一人だというのは知っていたが、付き合いを切られる程とは思っていなかった。

おそらくそれまでも私は色々やらかしてて、
女性キャラ可愛い発言でそれが爆発したんだと思う。
しかし当時リアな自分では受け止めきれずサイト閉鎖、ジャンル撤退。
それからはネットもROM専、コミケや中型即売会も行かなくなった。

久しぶりに二次創作やりたいというジャンルに巡り会えたので厄落としにかきこみ。
695
(2): やめ 2011/03/25(金) 10:15:13.11 ID:3BExrBjsO携(1)調 AAS
>>694
※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ。

【リア】同人友達の悩み【学生専用】
2chスレ:2chbook
696
(1): やめ 2011/03/25(金) 11:08:21.66 ID:EvyS/yam0(2/2)調 AAS
≫695
 言葉が足りなかった、すまない。
 知り合ったのが俺リア高、Aさん二十代後半、
 友やめされたのがそれから数年後、俺成人済み向こう三十間近。

 大人しくROMに戻るよ。
697: やめ 2011/03/25(金) 11:09:43.75 ID:H4NGAf9b0(1)調 AAS
>>695
おまえがウザイ
698: 友やめ 2011/03/25(金) 11:18:25.09 ID:y9oWOh+QO携(1)調 AAS
>>694

まあ相手にとって地雷だったんだと諦めるしか無いな、そのパターンは

>>695
相手はリアじゃないんだし良いんじゃね?
699: やめ 2011/03/25(金) 11:20:33.03 ID:Ha9VIhdq0(1)調 AAS
何故一人称が私から俺になったのか
700: やめ 2011/03/25(金) 11:57:07.79 ID:pNPODx540(1)調 AAS
>>694

いかにも同人ならではの友やめだと妙に感心してしまった
萌えの切れ目が縁の切れ目みたいなもんか
701: やめ 2011/03/25(金) 13:43:57.32 ID:9CfN57FF0(1)調 AAS
今更なんでアンカもつけないが、今のトコ停電は夏場に向けて長期化しそうだし
出費が痛いといえば痛いけど、色々差し迫ってる人はUPS買うといいと思うよ
スレチすまん
702: 絡み 2011/03/25(金) 13:51:30.89 ID:9zxIm1QqP(1)調 AAS
謝るくらいなら絡み行きなよ
703
(1): やめ 2011/03/25(金) 19:52:34.15 ID:JmyDJDmh0(1)調 AAS
>>696
相手が成人でもお前がリアの時の話じゃん
しかも>>694
>しかし当時リアな自分では受け止めきれずサイト閉鎖、ジャンル撤退。
で当時リア進行形だったから友やめされたのが受け止めきれずサイト閉鎖って
自分で説明してるのにリアスレに行けって言われたとたんに
>友やめされたのがそれから数年後
って
なんでそんな嘘つくの?
相手がブチ切れて相手からリンクを切られた数年後にサイト閉鎖して
数年後にジャンル撤退してROM専にもどって数年後に即売会に行かなくなって
友やめしたの?
辻褄が全く合ってない嘘つくより素直にリアスレ行けよ
704: 友やめ 2011/03/25(金) 20:31:47.11 ID:paadGKPCO携(1/2)調 AAS
スレ違いだったらごめん

自分は数年同じアドレスできままにオン活動してるんだけど、
開設当初は「色んな人と交流したい!」って意気込んでてリンク貼りまくりコメント残しまくりしてた。
最近やっと自分の距離梨な性格に気付いて転げ回ってる所なんだけど、
そういう厨な時代に貼ったリンクとかマイピクとかってそのまま放置で良いのかな?

中には相手から明らかにスルーされたとこもあるし、ジャンルも変わってしまった所もある。
今でも自分がその人が好きだから、って理由でリンクとか貼ったままなんだけど、そういうのって相手からみたら気持ち悪いのかな?
こっちは好きなんだけど、遠慮なく切ってもらえるように「あなたともう趣味が合わないから…」とかうへなこと言ったほうが気が楽?

ちなみにリンク貼ったりマイピク申請したりした後は特に交流無し、こちらが一方的にラブコール送ってただけ。

向こうに凸したりする気はもう無いんだけど、このまま現状維持で良いのかな?
705
(1): 友やめ 2011/03/25(金) 20:37:20.30 ID:RWY6ZIjI0(1)調 AAS
交流がない&好きなら現状維持、興味ないなら無言でリンク切りでいいんじゃないかな
わざわざリンクを切るのにうへな理由を言われる方が訳分からないし気持ち悪いと思う
ただリンクとかに条件がある人で自分が条件にあわないなら切るのが礼儀だと思う

距離なしの過去が恥ずかしいならすべてのリンクを切って綺麗な身体で出直すのもあり
706
(1): やめ 2011/03/25(金) 20:38:56.43 ID:ZjnGlMs1P(1/2)調 AAS
ってか管雑かネ困案件なんじゃ
707
(1): 友やめ 2011/03/25(金) 20:58:44.49 ID:paadGKPCO携(2/2)調 AAS
早いレスありがとう

>>705
BLで活動してる方が居てリンクフリーだったけど
無節操に貼ってしまった所は剥がすようにする
今のサイトに愛着もあるので一から出直すのはもう少し考えてみるわ

>>706
スレチごめん
このスレ読んで、
自分厨かも?→やっぱ厨だった
って確信が持てたから書きこんでしまったんだ…。
こっちが一方的に友達って思ってたとこもあったしね。

…そういう部分が自分の距離梨な所なんだよな。気を付けるよ。
708: やめ 2011/03/25(金) 21:03:23.36 ID:ZjnGlMs1P(2/2)調 AAS
>>707
このスレ読んで自分が厨かもって思った時に
適切なスレを探さずにここに書き込んじゃうような
考えの足らなさが距離無しなんだと思うよ
709: やめ 2011/03/25(金) 22:33:36.37 ID:kzTot3qbO携(1)調 AAS
リンク剥がすだけなのに、何でわざわざ相手を嫌な気持ちにさせようという考えになるんだろうか
本当に理解不能
710: やめ [sage ] 2011/03/26(土) 00:20:45.59 ID:EmpgyNsf0(1)調 AAS
>>703
うるせえぞ!単細胞の自治厨がえらそうに
711
(6): やめ 2011/03/26(土) 00:24:57.02 ID:k447hN7d0(1/2)調 AAS
話の流れを豚切ってしまってすみません。しかも長いです。
私は同人誌を知ったのもオフでの活動を始めたのも20歳過ぎてからで、あるイベントの際、いつもサイトに
日参していたサークルさん(以降、A)に差し入れ持って挨拶に行ったんですよ。
そしたらAにいきなり「この後、時間ありますか?」って聞かれたから、てっきりイベント後にご飯を食べに行くのかと
思ったら、「次のイベントで出す本に原稿を書いて欲しい」と言われた。私も自サイトに文章を載せていただけで、
オフ活動はしてなかったから、すっかり舞い上がって、二つ返事でおkしてしまったんだ‥‥
これが間違いの始まりなんだけど。

頼まれた原稿(小説です)を10ページぐらい書いたら、「また次も書いて」って、これがイベントごとに延々と続き、最終的には1度に
80ページぐらい書かされたことがあるwwwトータルだと何ページ書かされたか分からない‥
寄稿した本をくれたり、イベントの入場券をくれたりしてたけど、友達連れて私の住んでる狭いアパートにイベント前に「泊めて」って
言ってきたり‥‥あと今すごく有名になったマンガ家さんと昔ジャンルがかぶっていたらしく、飲みの席で理不尽な悪口聞かされたりしてましたorz
まあ私も無知だったんで、1年ぐらい疑問を抱かずにホイホイ言う事聞いてました。でもある日、私が「HN変えました」ってメールしたら、
「うわ〜、変な名前。それより次のイベントの原稿どうする?どれくらい書く?」って返信が来た瞬間にキレて、そのままアドレス変えてCOしました。
その後、私は自分のサークルでオフ活動するようになり、イベントで何回かAの姿を見たけど無視しました。
別に見返りが欲しかったわけじゃないし、本出す時に私はお金出してなかったけれど、いいように使われた自分に「早く目を覚ましな」って言ってやりたいです。

長文すみませんでした。
712: やめ 2011/03/26(土) 01:34:50.92 ID:CGFczbmf0(1)調 AAS
711乙というべきかA乙というべきか迷う…

Aは711を良いように使ったというよりはゲスト扱いだったんじゃないかな
本もくれてるし、イベントの入場券をくれたり…って、普通に本に寄稿しても見返りはそんな物だろうし
アパートにアポなしで「泊めて」と来たのだけは問題だと思うし
ペンネームをけなすのもどうかと思うけど

同人デビューもそこでそれだけ本にも参加してて今更そんなこというか、というか…
まぁ縁切りできてよかったんじゃないの?
713: やめ 2011/03/26(土) 01:39:10.13 ID:diP9DVbX0(1)調 AAS
>>711にもAにも余り近づきたくない
でもどちらかと言えば7割ぐらいで>>711に近づきたくない
この文章と内容で本当に20歳超えてるのか…
714: 2011/03/26(土) 01:48:41.22 ID:/+RZlmx50(1)調 AAS
どちらも痛いってか、友達になりたくない
つか、入場券ってなんだよwww
715: やめ 2011/03/26(土) 01:52:03.95 ID:G2z0Ilc50(1)調 AAS
80Pとか友達連れて急に泊まりに来たとか普通に奴隷乙な気がするけどなー
Aは単に711を自分のファンだと思って、自分の為ならなんでもしてくれる人と
誤解したんだろう。711もそれを拒否しきれなかったみたいだし。
でもやっぱりAが人の善意に胡座をかきすぎだと思うので
>>711
716: 友やめ 2011/03/26(土) 01:54:48.14 ID:HlX8jTVJO携(1)調 AAS
本当に20歳越えてんのかよとリアルに思ったwww
>>711とは友達になりたくないな
717: やめ 2011/03/26(土) 02:03:21.23 ID:U6j0chRF0(1)調 AAS
>>711
同人初心者で奴隷乙状態に気づくのが遅れたんだね
80Pなら合同誌で費用と利益を折半でもいいくらいなのに
あと>>711の知らない友達を連れて泊まりにくるのも愚痴聞かされるのも地味に嫌だわ
Aと無事離れられてよかったね
718
(1): やめ 2011/03/26(土) 02:25:44.75 ID:mSkXifL90(1)調 AAS
その711が書いた本が売れ売れでAが儲けウハウハなら711乙だが
そうでない普通に赤字サークルなら、人の金で本を出してもらって
人の金でサークル参加券を貰って、人の金で同人活動してた事になるわけだが、
まぁそれぞれの立場で考え方違うのでどっちもどっちだな
719: やめ 2011/03/26(土) 04:25:52.69 ID:PPsfqoxh0(1)調 AAS
>>718
赤字の場合Aのメリット無いから少なからず黒出てたと思うなあ
初めからやめに至るまで711から「本にしてくれ」って原稿渡してたわけではないから
人の金で同人活動というのも変な感じだ
720
(1): やめ 2011/03/26(土) 06:01:16.03 ID:cz5sJJHB0(1/2)調 AAS
私、A、Bは同じ中高一貫の女子校出身
私が字寄り絵描き、A字書き、B絵描き寄り字書き
なぜか高校の頃、誰にも言ってないのに私の祖父が資産家という情報が一気に学年に広まった
たしかにそうなんだけど、うちの両親は公僕だし私自身が金もってるとかじゃない
Aは「私ちゃんタカられて可哀想!」と一人でふじこって私の虫除けになる宣言
しかし時々「あの本買ってよお嬢様w」とかAの好きサークルさんに
「ゴハン行きません?大丈夫ですよぉ、この子が全部支払ってくれます☆この子お嬢様なんですよ!見えないでしょ?」
とか言うようになった。Aとは付き合いも長かったし、私は暢気で面倒臭がりなので毎回
「あー、ハイハイ今度ね」とか言いつつテキトーに流してた。
BはAよりも後に知り合ったんだけど、中学の時3年クラスが一緒で
もともと家が近所ということもあってか一緒に遊ぶことも多くて
盛り上がったノリで期間限定で合同サイトもやったり、同人以外の共通の趣味があって
食べ物の好みもほぼ同じということで自然と仲良くなっていった

それがAはどうにも気に食わなかったらしく「どうしてAに許可なく二人でサイトしてるの?」
「あのジャンルは字書きの方がクオリティ高い。
Bの代わりにAが小説書いてあげるからBはもう絵だけ描いてれば?Bは絵の方が上手じゃん」
とやたらBsageするようになったが、Bも私と似たような性格で「ハイハイそうだねw」でのらりくらり流してた
721
(1): 720 2011/03/26(土) 06:05:17.99 ID:cz5sJJHB0(2/2)調 AAS
そして大学生になり、Aは彼氏作ると意気込みサイトは更新停滞ぎみ、毎日のように合コン三昧
私とBは興味がなく相変わらずサイトで馬鹿やったり、切磋琢磨しあったり
おしゃれを楽しんだり旅行したりとそれなりに充実した大学生生活を送っていた
そしてある時Aから「私とBも合コン行こうよ!」と誘われる
めんどくさいからと断っても「声優の卵とW大の子来るから!絶対楽しいよ一緒に行こう!」としつこく食い下がる
まあ話の種にできるかなと思って二人で参加
最低限の受け答えしかしてないのにAの狙ってた第一候補にターゲットロックオンされてしまったようで
Aに悪いから困ると思いつつ赤外線、BはAが狙ってた第二候補と仲良く談笑

二次会には参加せず、トイレでBと「飲みなおそう。コンビニ寄ってうちで遊ぼう」って話してたらそこでAが突然キレだす
「なんで私ちゃんはBばっかり構うの?ずるい! Aが絵が描けないからって仲間はずれ!」
いや、合同誘わなかったのはAが「そんなの流行らないw」ってジャンルを見下したからであってだな
「私ちゃんも二次会行こうよ!!せっかく一緒にリア充になろうと思って誘ってるのに!」
私がいつ彼氏がほしいとかリア充になりたいとか言ったんだ
挙句「ほんっと心狭くて性格悪いよね!これだけ付き合い長いのに一回もおごってくれないし!
私ちゃんもBもずっとオタクのまま孤独死すればいいんだ!」と早口で罵詈雑言まくし立てる
その日以来AのことはBと二人でFO
数年前のことでフェイクありだがほぼ事実
Bとは今でも仲良くやってるがAとはCO

長文失礼しました
722
(1): やめ 2011/03/26(土) 06:08:12.09 ID:mdQQ1n6W0(1)調 AAS
豚切りすまん軽い吐き出し
文章下手くそですまん

以前付き合っていた彼氏と成人向けの合同本を出したことがある
そのことについて当時の自分は恥ずかしながら全然痛いとも何も思わなかった
なので自分から積極的に話さないまでも別に隠してもいなかったので、
私に彼氏がいることを知っている友達には聞かれたら普通に教えてた

そのうちの一人であるAが実はそのことにドン引きしていたらしく、
Aのまわりの友達にそのことをおもしろおかしくしゃべったり、
その合同本を人に見せて笑いものにしたりしたらしい
ツイッターでも同じようなことをした
なんで私がそのやりとりを知ってるかと言うと
のちのちにAは私に直接↑のようなやりとりをしたことを言ってきたから

その後Aからことあるごとに
「リア充はいいよね〜」
「彼氏がいる奴は上から目線でモノを言うよね」
「合同本もお互いのS●Xが元ネタだろ?」
のようなことを言われ続けるようになった
とても辛かった
それ意外にも色々あって本当に辛かった

COした今は割と平和です
723
(1): やめ 2011/03/26(土) 06:12:00.81 ID:ICoSwdQu0(1/2)調 AAS
イヤだって断った訳でもないんだよね?
断っても聞いてもらえなかったから友やめならまだしも
相手にしてみりゃ全額自分負担で合同誌出してたつもりじゃないの?
なんか子供じゃないんだから1回ちゃんと話しろよ
サークルチケットも本も貰ってて奴隷乙はないわ
としか思えない
724: やめ 2011/03/26(土) 06:14:27.25 ID:ICoSwdQu0(2/2)調 AAS
ごめんリロってなかった
>>723>>711へだけど
引きずってスマン
725: やめ 2011/03/26(土) 07:48:45.75 ID:4AmZMsOC0(1)調 AAS
>>711
有無を言わさない変な力関係があったのかね
まぁ一回くらいは「ちゃんと印刷代払うから合同誌ということで」
と言ってもよかったかも。
Aの図々しさを考えると合同誌にしても売り上げ折半にしてくれなさそうとゲスパーw

温泉でオフやったことがないなら、最初の一回くらいは仕方ない気もする。
縁がなかったと思って、次は失敗しないように頑張れ
726
(1): やめ 2011/03/26(土) 09:11:05.88 ID:k447hN7d0(2/2)調 AAS
711です。
いつもROM専なのでどういうノリで書き込んでいいやら分からず、読みづらい文章で申し訳ありませんでした。
入場券www自分でも笑いました。

・Aですが私より3〜4歳ほど年上で、歯に衣着せぬというか、言いたいことは褒め言葉でも悪口でもズバズバ言うタイプの人でした。
・Aの本は、毎回どれくらい刷っていたか分かりませんが、完売するのは早かったです。「人の金で同人誌出してもらって〜」との指摘がありましたが、
1回だけのゲストだろうと思っていたら、「またお願いね!」と言われてズルズルと続けていました。
・80ページ頼まれたあたりで「そろそろ止めたい」って言えば良かったんでしょうけど、誘ってくれる恩を感じていた&悪口を言われるのが怖くて
言い出せませんでした。結果的にCOしたから、同ジャンルの他のサークルさん達に悪口言われまくっていたでしょう‥。
・最初は本当に好意で誘ってくれたんでしょうけど、Aは徐々に私のことを同人誌の増ページ要員と見るようになったんじゃないかと‥やたらと厚い本作りたがっていたんで。
いずれも推測なので、本当のことは分かりません。
・泊りにきたAの友達は、私はイベントで数回会話したことがあるだけの人です。
・1年ぐらい付き合う中でAの言動でモニョモニョすることが多くなって、距離置きたいと思うようになった頃、Aのスペースで売り子やってる時に本を買ってくれた方に
「(私)さんはサークル活動しないんですか?」と尋ねられて、Aと離れたいって気持ちになりました(Aのゲストだとテーマや内容を指定されて、書きたいものが書けない)
・Aに「個人でサークル活動する」と言ったら「頑張ってね。分からないことあったら教えてあげる。それからゲスト原稿ちょうだいね」と、言われてウヘェとなりました‥。
・オフ活動の事を教えてくれるのはありがたかったけれど、原稿クレクレには参りました。このままだと毎回ゲスト原稿強制徴収か‥とうんざりしていたところでHNけなされたんで
COしました。正直、もう係わるのが面倒になっていたので、話し合いをする気にはなりませんでした。

 二十歳そこそことはいえ、今ならもっと上手い立ち回り方があったんだろうな〜と反省してます。長々とすみませんでした。ROMに戻ります。
727: やめ 2011/03/26(土) 09:36:57.27 ID:cm10j5GZO携(1)調 AAS
ほんと単なるページ増幅要員だよね
お疲れ
728: やめ 2011/03/26(土) 10:26:04.18 ID:velXucyKP(1)調 AAS
>>726
改行を覚えようか
729
(1): やめ 2011/03/26(土) 11:33:29.65 ID:5DF8AffP0(1)調 AAS
同人してたからこその友やめ
文を書くのが苦手だから箇条書きにします
・友人とか高校時代に好きな漫画が一緒で仲良くなり、サイトの事で互いにアドバイスしていた
・友人は元は原作ifものの二次創作サイト(カプなし)をやっていてそこそこ繁盛
・しかし新しく設立したNLの二次創作サイトは殆ど閲覧者が来ないピコサイト
・友人、それについて相談するが文章や表現についてばかりでネタについては自分はこういうのが好きだから書かないと一点張り
・恋愛期待してるのにそれはないと忠告しても原作のキャラはここまでいちゃいちゃしないからとデモデモだって
・新社会人になってもサイトを止めず、進んで定時で帰って更新してそれを日記に書く仕事への熱意の無さ
・会社泊まりが一週間、終電がたかが一カ月続いたからと愚痴り、勉強せずに合間で数回更新
こんな厨だったんだなとあきれはて、COしようか迷っていた時にとどめは最悪だった
自分にはサイト持ちの中学生の妹がいて、掲載誌の中では掲載順が低い(つまりあまり人気がない)作品ファンだった
その事に「流し読みばかりしてるでしょ?本当にその掲載誌ファン?」と日記で愚痴った(年齢は表示してるし、友人は知っている)
なのにそいつは「あまりそういう事は言わない方が良い。興味無いものでそんな事言われたら嫌じゃないですか?」と厨拍手米
腹が立って根回ししてCOした
730: やめ 2011/03/26(土) 11:39:51.82 ID:DdzfQeqQ0(1)調 AAS
春だなあ
731: やめ 2011/03/26(土) 11:42:11.94 ID:WWsVdnvnP(1)調 AAS
>>729
定時に帰れるのに定時で帰って何が悪いんだよ
社畜乙
732: やめ 2011/03/26(土) 11:44:54.52 ID:0AOUlHLm0(1/4)調 AAS
根回ししちゃったのか…
自爆乙
733: やめ 2011/03/26(土) 11:50:29.21 ID:3Q2H4xyj0(1)調 AAS
文書くの苦手な釣り師とか
かわいいね
734: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/03/26(土) 11:51:57.96 ID:7dm4lagU0(1/2)調 AAS
友やめされた奴が
友やめした奴目線で釣り投稿したんじゃね?
735: やめ 2011/03/26(土) 11:54:03.13 ID:7dm4lagU0(2/2)調 AAS
名前欄スマソ
736: やめ 2011/03/26(土) 12:00:28.27 ID:foJksb7p0(1)調 AAS
妹がどういった状況で読み流し云々言ったかよくわかんないけど
>「あまりそういう事は言わない方が良い。
>興味無いものでそんな事言われたら嫌じゃないですか?」
これ別におかしなこといってなくね?
737
(6): やめ 2011/03/26(土) 13:01:35.74 ID:0CAOexuRO携(1)調 AAS
前提として、私は生命保険会社に勤めており、ABともそれを知っている

合同誌を作ったり、イベントの打ち上げは必ず3人だったりと仲良くしていたAとB。
特にAとは家も市内と近く、プライベートでも2人で遊んだりしていた。
次の合同誌の予定を決め、原稿に励んでいた頃Aのお母さんの病気が発覚。
Aは原稿どころではなくなった。
私もAのお母さんにはお世話になっていたし心配だったんだけど、
楽しみにしてるというAの言葉もあり原稿は完成させ、合同誌はA抜きで出すことに。
BはA抜きだと売り上げが減る(3人のなかではA目当てが一番多いから)と怒っていて、その時点で物凄くもにょっていたんだけど、
お母さんの看病に忙しいAに余計な心配かけたくなくて、とにかくその時はそのまま出した。
その後、残念ながらAのお母さんが亡くなった。
それを知ったBが「(私)ちゃん、Aにいくらの保険金がおりるか調べられるよね?
原稿落とした慰謝料に今度Aに奢らせて旅行いこうよ。
あと合同誌なのに原稿落とすなんて信用できないからこれからはAじゃなくBちゃんと遊んでよ」
と。
その場でCO、悲しみに暮れるAに詳細は言えなかったが、とにかくBから遠ざけた。
738: やめ 2011/03/26(土) 13:39:53.16 ID:l83O+9iM0(1)調 AAS
乙…
B最低だな
739: やめ 2011/03/26(土) 13:42:44.35 ID:S1y2AgvTO携(1)調 AAS
>>737
マジ乙
Aは貴方が間に入ってくれたから、まだ直撃を免れた部分も有るかもな
にしても、ホントに居るんだな…人の身内亡くなったときに
金の話ばかりするやつって…
740
(1): やめ 2011/03/26(土) 13:45:36.20 ID:nJ1twohPO携(1)調 AAS
>>721
Aざまぁと思いつつ、ちょっと可哀想。
友達だったなら、Aのために彼氏作りに協力してあげたり、2次会くらいAの顔たてて付き合ってあげてもよかったんじゃ、と思う

721もBも、同人しないAはいらなかったんだな
あと、誤解もといてあげればよかったのに。

>>722

741: やめ 2011/03/26(土) 13:47:13.48 ID:FImoevwt0(1/2)調 AAS
まさに金の亡者

742: やめ 2011/03/26(土) 14:12:49.39 ID:NqTGWJqy0(1)調 AAS
>>740
彼氏作りに協力しないと友達じゃないの?へー
743
(3): やめ 2011/03/26(土) 14:36:05.56 ID:k7nqgjSl0(1/2)調 AAS
>>737
Bはいつものけ者にされてて寂しかったんじゃないの?
なんか3人の時も737とAのふたりで盛り上がったりしてそう
ちょっと同情してしまう
744: やめ 2011/03/26(土) 14:47:19.59 ID:PacVXidj0(1/2)調 AAS
>>743
どこをどう読んでも、いつもBがのけ者にされてたなんて想像できないんだが
母親の看病で大変でも、合同誌参加は取り下げるな(目玉がいなくて売り上げ減るから)、
母親が亡くなったら亡くなったで、合同誌不参加の慰謝料としてその保険金で旅行をおごれ、
このどこに同情できる余地があるんだか
保険金で旅行云々言ってるって事は、BはAが母親の看病で合同誌に参加できないって
ちゃんと理解してたはずだよな
合同誌だってA抜きで出すのはその時点でBもわかっていたことで、
Aのドタキャンとかでもないんだし、どう考えてもBがわがままで非常識だろ
3人の時もB抜きで盛り上がってそうとか、ゲスパー乙かB本人乙
745: やめ 2011/03/26(土) 14:49:44.49 ID:ae276nWr0(1/2)調 AAS
>>743
だからって言って良いことと悪いことがって
小学生に言うようなことをなぜ書かにゃならんの
746: やめ745 2011/03/26(土) 14:51:03.28 ID:ae276nWr0(2/2)調 AAS
忘れてた>>737もAさんも乙
Aさんが元気出すには時間かかるだろうけど
少しでも早く心の平安が得られることを祈るよ
747: やめ 2011/03/26(土) 14:54:41.19 ID:zQDDopGvO携(1/2)調 AAS
>>737

>>743
何その勝手なゲスパー
どこにそんなこと書いてあんの?
仮にそうだったとしても、保険金調べて〜とか言っちゃう時点でアウト
748: やめ 2011/03/26(土) 14:55:43.73 ID:zQDDopGvO携(2/2)調 AAS
すまんリロってなかった
749
(3): やめ 2011/03/26(土) 15:47:39.99 ID:k7nqgjSl0(2/2)調 AAS
3人一緒とかいっておいて2人で遊ぶことも多い状態で
ほんとに3人平等に楽しくやれてるとは思えないんだよ
どう考えても2:1になってるだろこれ
Bの言ったことは良くないけど色々積もり積もってたんじゃないかと
750: やめ 2011/03/26(土) 15:54:53.45 ID:F9lDpKzD0(1)調 AAS
さてNG登録するか
751: やめ 2011/03/26(土) 15:56:58.98 ID:PacVXidj0(2/2)調 AAS
>>749
「言ったことはよくないけど」と但し書きしておけば許されると?
積もり積もっていたとしても、何も言わずにそっとFOっていう選択肢もあったはずなんだよ
「言ったことが人として最低」、これだけでも、百歩譲って同情すべき部分も全部吹っ飛ぶほどのことだよ

それにBは、看病で大変なAへの最低限の配慮すらなく、
合同誌やその売り上げのことしか考えていないように見える
752
(1): やめ 2011/03/26(土) 15:57:28.00 ID:0AOUlHLm0(2/4)調 AAS
はいはい
自分と重ねてゲスパー止めようね
753: やめ 2011/03/26(土) 15:58:00.31 ID:0AOUlHLm0(3/4)調 AAS
>752>749
754: やめ 2011/03/26(土) 15:59:31.02 ID:u1wPM6uV0(1)調 AAS
積もり積もってたとしても、元から厨じゃなきゃ保険金で〜なんて発想出来ないよ
同情出来るのが信じられない
755: やめ 2011/03/26(土) 16:07:32.73 ID:jSrrxFrh0(1)調 AAS
>749
3人一緒にいるときにいつもあぶれたり、いつも他2人が並んで歩いて
自分一人だけ後ろに追いやられるような形で歩く羽目になったり
いつも2人で盛り上がってて後から聞かされる切なさは痛いほどよくわかるから
もう絡むのやめておこうぜ、な
>737のBは明らかにおかしいから。お前や私とは違うから。な。
もっといい友だちがきっと出来るさ…
756
(7): 友やめ 2011/03/26(土) 16:30:59.89 ID:NZAIZxPr0(1)調 AAS
>>737
本気で乙、心底乙

自分も似たような経験がある
長年胸にしまっといたけど吐き出させて欲しい(若干フェイク有り)

20年近く前(当時大学1年)に事故で両親と祖父母をいっぺんに亡くした時、当時のサクルの相方
でありリア友でもあったAにお通夜の席で
「両親とジジババなら保険金とか凄い額だよね!!いいなあ〜当分遊んで暮らせるじゃん!!」
「じゃあミケ新刊の合同誌は表紙フルカラーね!!ついでに私の個人誌の印刷代も出してよ!!」
「宿は(某高級)ホテルのスイートね!!食事は(某高級料亭)でね!!勿論全額あんた持ちだよ!
大金手に入れたんだからそれくらい安いもんでしょ!!」
「会場にはホテル玄関からハイヤーで行こう!!帰りもハイヤーね!!勿論全額あんた持(ry」
「もういっそミケの買い物全部あんたの奢りでいいじゃん!!大金手に入れたん(ry」
「いやー、今度のミケ凄い楽しみ!!ホントにいい時に氏んでくれたよね〜www」
と満面の笑顔&物凄いはしゃぎっぷりで言われたことがある
直後、無言でAの顔面に拳を叩き込んでいた
その時はAとA親に暴行傷害の現行犯だ逮捕だ刑務所だと騒がれたけど、周囲の人達の証言に
助けられて書類送検だけで済んだ
これを機にAとは完全にCO、暫くAとA家族からの嫌がらせはあったものの、お通夜でのAの
言動を知っているご近所や他の友人達はほぼ全員がに私の味方をしてくれて、居た堪れなく
なったらしいA一家は夜逃げ同然に街を去った
Aとは家も近所で幼稚園の頃からの付き合いだったが、どんなに長年の付き合いで
人柄もよく知っている友人でも、金が絡むと豹変するんだな…と痛感した

因みにお通夜でのAの発言は、最初の頃はそれでも「もしかすると(私)を励まそうと思って
つい行き過ぎた馬鹿な発言をしてしまっただけではないのか…」とも考え悩んだこともあった
が、近所のおばさん達からA母が「(私)ばっかり大金手に入れてずるい!って娘が怒っている、
幼馴染で付き合いも長いんだから少しくらい分けてくれたって罰は当たらない」などと言って
回っていたと聞いた時は、悩んだ自分が馬鹿みたいで半端なく落ち込んだよ…
757: 友やめ 2011/03/26(土) 16:53:08.36 ID:NNSQ7w7Z0(1/2)調 AAS
>>756
乙なんて言葉じゃ治まらない…

結局、そんな家庭で育ったから、そんな非常事態にそんな言葉が出るんだよな…
そう言いつつ、全く理解できんが。

ご近所がちゃんと証言・味方してくれる方々で良かった。
Aとは逆に、>>756のご家庭がちゃんとしてたんだね。
758: 友やめ 2011/03/26(土) 17:16:54.48 ID:NKWf0vKZO携(1)調 AAS
>>756
こんなに同情したことはない
ほんとに乙……
759: やめ 2011/03/26(土) 17:25:14.05 ID:e5iZYhnU0(1/3)調 AAS
>>756心から乙
今からでもA一族の顔面に拳叩き込みたいわ・・・・
760: やめ 2011/03/26(土) 17:55:00.98 ID:0AOUlHLm0(4/4)調 AAS
>756乙。
宝くじ当たったってんなら、純粋に図々しいだけのDQNなんだが、今回でそれって…。
A母は自分が死んだ時の遺産は近所にも分け与えるつもりなのか?…しないだろうな。
これ以上傷つけられる前に、>756の視界から消えてくれて本当に良かったよ…。
761: 友やめ 2011/03/26(土) 18:57:58.60 ID:1dOpAFXH0(1)調 AAS
A親が市ねばAも金持ちになれるよ。と厨返ししても許されるレベルだ
書類送検すら理不尽に思うよ。本当に乙なんて言葉じゃ足りないけど乙
762: やめ 2011/03/26(土) 20:23:46.13 ID:FImoevwt0(2/2)調 AAS
クズ選手権があったらぶっちぎりの優勝だな
空いた口が塞がらない
本当に乙でした
763: やめ 2011/03/26(土) 21:53:11.17 ID:fiK9G4d30(1)調 AAS
>>756
本当に乙…
今更だけど幸せになれるように呪っとく。
764
(3): 友やめられ(1/2) 2011/03/26(土) 22:06:10.69 ID:BkLW0w830(1/3)調 AAS
>>756
本当に本当に乙です…何かもう言葉が出ないよ…

これだけでは何なので、自分の10年近くの付き合いになる友人Aから友やめられた話。
相手は悪くない話です。
汚い話も含まれますので、ご注意ください。

まず私は、とある事情から方言に対して強いトラウマがある。
方言で話す人、というか方言自体には何の罪もないとは理解していても、方言を聞いたり
漫画や小説とかで読んだりするだけでも恐怖のあまり全身に鳥肌が立って、吐きそうになるぐらい。
ちなみにAには「方言は苦手」とは話してあるけど、トラウマの件については話してなかった。

ここまでが前提。

Aがとあるジャンルで、方言のきついキャラにハマった。
Aはわりと熱しやすく冷めやすいタイプなんだけど、そのキャラにだけはかなーり熱烈にハマったらしく
「(私)もハマリなよ〜!これ(原作)キャラもいいけどストーリーも最高に面白いんだよ!」
とちょくちょく言ってて、その度にやんわり断っていた。

が、いつも断ってばかりの私に業を煮やしたのか、ある日私の家に遊びに来たときに
「一回見てみれば絶対ハマるから!」といつもより強く言ってきて、それでも断ると
「じゃあ今から内容読んでみるからそれで判断してよ!」と
Aのお気に入りキャラのセリフ(もちろん方言バリバリ)を大声で朗読し始めた。
それにすら我慢できなくて、近くにあったゴミ箱に思いっきり嘔吐してしまった。
765
(1): 友やめられ(2/2) 2011/03/26(土) 22:07:17.77 ID:BkLW0w830(2/3)調 AAS
続きです。

そんな私を見て、Aはものすごく腹を立てたみたいで
「○○(キャラ名)が吐くほど気持ち悪いって言うの!?信じらんない!もうあんたなんか友達じゃない!」
と私を怒鳴りつけて、帰ってしまった。

そのあと気分が回復してから、Aに謝罪メールを送った。
突然あんなことになって本当にごめんなさい。実は方言にトラウマがあってどうしても受け付けないんだ。
言い訳かもしれないけど、決して○○や方言を侮辱したわけじゃない…といった内容。

そしたら「どんなトラウマがあるのか知らないけど、キャラのセリフ聞いただけで吐くなんて
『侮辱したわけじゃない』なんて言われたって信じられない。もう連絡してこないで!っていうか着拒否するから!」と返信が来た。

まさかこんなことになるなんて…。
最初からちゃんとトラウマの件について詳しく説明した上で「こういう理由で方言がダメなんだー」と伝えておけばよかった。
「不幸自慢かよ」みたいに思われるのが嫌だから誰にも話してなかったんだけど、ちゃんと話しておいたら
友やめられになることはなかったのかな、と考えるとへこむ。
766
(1): やめ 2011/03/26(土) 22:12:09.01 ID:ZnMyGhEa0(1)調 AAS
乙なんだけど…ちゃんと事前に説明しとかないと相手が気分悪くなるのも仕方ないと思うよ
方言なんて地方に行かなくてもテレビでもよく聞くものなんだし、
当のトラウマを知らない自分には方言聞いただけで吐くとか有り得ないとしか思えない
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s