[過去ログ] 同人友達をやめるとき@71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 友やめ 2011/02/25(金) 20:12:18.39 ID:CGDARFzX0(1)調 AAS
イベント・合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい。

長くなる場合は3レス以内に。
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです。
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで。
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。

※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ。

【リア】同人友達の悩み【学生専用】
2chスレ:2chbook

Q:COFOってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中

次スレは >950を踏んだ人が立ててください。
まったり進行中なら >980あたりでよろしく。

前スレ
同人友達をやめるとき@70
2chスレ:doujin
2: やめ 2011/02/26(土) 00:16:22.43 ID:EEXyA4jC0(1)調 AAS
>>1
3: 友やめ 2011/02/26(土) 00:56:56.41 ID:Y8zeAblw0(1)調 AAS
スレ立て乙です
4
(4): 友やめ 2011/02/26(土) 01:20:24.20 ID:twcmVqe10(1/2)調 AAS
スレ立て乙です
自分軽率だったと反省した友やめ フェイク入れてあります。

ジャンルキャラには、身体の各部位に入れ墨がある。
それぞれ好きなキャラが違ったし、人数が丁度ぴったしだったので
マイ嫁の入れ墨を入れ、コスをしようと酒の席で盛り上がった。
私も酒のまわった頭で了承した。

でも正気に戻れば、色々理由あって入れ墨はいれられない。その後具体
的な連絡がなかったので、あれは酒の席の冗談だったかと思っていた頃、
入れ墨を提案したAから誘いが。一度仕事で断ってるのに、どうしても来
てほしい、仕事終わった後でもいいのでといわれ深夜に指定されたファミレ
スに行くと、そこにはあの時のメンバーが揃って、不穏な空気が。
席につくやいなやAに「私ちゃんはちゃんと覚えてるよね?」と詰め寄られた。
そのAの手には、今まではなかった真新しい入れ墨がほってあった。

AとBは先週海外旅行に行き、その時見本を見せて彫ってもらったという。
次は貴方達の番だ、早くやってコスをしようといわれ、Cが拒否。Dは約束
自体お酒で覚えてないといって、どういうことだとなったらしい。

二対二じゃ埒があかないと私を待っていたらしいのだが、私も約束は覚えてる
ものの入れ墨は遠慮したい。その胸を伝え、ABには謝罪したのだが受け入れて
もらえず。ABが「全員でやらなければ意味がない、彫らないのならコレを消す手術
代と入れ墨料と海外旅行費と慰謝料を出せ!!」と激怒。それに対しCも「勝手に入
れておいてそれはない。一度了承したこっちも悪いが、酒の席で盛り上がった話を相談
もなしに実行する方も悪い」とその場でCO。Dもそれに続いた。
5: 友やめ 2011/02/26(土) 01:22:43.11 ID:twcmVqe10(2/2)調 AAS
続きます。
私はどうしても入れ墨はいれられなかったが、萌えの合うBを失いたくなかったので、
その後も謝りつづけ、土下座したり墨を消す手術料を負担することでABに許してもらった。
半年間、車での送り迎えやアシスタントや売り子等、二人にいわせれば『贖罪の日々』というものを
送っていた。CDとはFO状態だった。

その日も原稿の手伝いにBの家に泊まり込んでいたんだけど、見慣れない男の人がいた。誰かと
聞くとBの彼氏だといわれ、デッキが壊れたので修理にきてくれてるとのこと。部屋が別だった
ので特になにも思わず、修羅場を手伝い中睡魔に負けコタツに入ったままダウンしていた所、
腕に激痛を感じて目を覚ました。

腕をみれば、誰かの手に強く押さえられてる。そして、Bの彼氏がなんかぶっとい針みたいなの
もって、それは私の腕の方を向いていた。

…人間って、恐怖を感じると本当に声が出ないんですね。
押さえていたのはAで、向こうから「なんだ、私ちゃん起きちゃったの?」というBのごく普通の
声が聞こえてきて、一気に鳥肌がたった。あんまり記憶ないんだけど、とにかくBの家から飛び出して、
気づくとわんわん泣きながらCに電話していた。

あれ以来連絡をとっていなかったCに、何故電話したのか自分でもわからない。でも夜明けに近い時間、
車ももってないのにCはタクシー飛ばして私のとこに来てくれた。パニくる私に、一番近いコンビニに
入ってなといって、タクシーの中からも携帯でずっと話しをしてくれた。

そのままCと一緒にKに行き、B彼は傷害罪で執行猶予。ABは厳重注意。

今思えば墨を消す手術料として数十万渡したのに、AもBも消してなかったし…一度約束したという負い目
があったとはいえなぜCDと共に友やめしなかったのか自分...orz
6: 友やめ 2011/02/26(土) 01:27:26.86 ID:gTJCegME0(1)調 AAS
まだ前スレが残ってる
あとsageて
7
(4): 友やめ 2011/02/26(土) 02:28:28.12 ID:v0yBduIFO携(1/2)調 AAS
入れ墨って何のジャンル…?
コスプレ云々だとワンピかゾンゼロだけど同人だとワンピくらいしか…。

つかオタク系で入れ墨なんてレイヤーで水系しか入れないよ。
作家は余り入れないよ。

自分、ヤクザ経営のキャバで働いてたけどオタクで入れ墨いれてるってやはり同種な職種な人しかあった事がない。
8: 友やめ 2011/02/26(土) 03:33:24.23 ID:D213x4AG0(1)調 AAS
>>7
なんでジャンルを特定したがる馬鹿がいるんだろうね。
9: やめ 2011/02/26(土) 03:51:00.39 ID:OBGlYP/t0(1/2)調 AAS
>>7の自分語りとか誰も聞いてヌェー
キャバ嬢って下半身だけじゃなく頭までゆるふわなの

>>4は本当に乙
10: やめ 2011/02/26(土) 04:43:17.99 ID:3LLAqtGq0(1)調 AAS
シールにしとけよ
11: 友やめ 2011/02/26(土) 06:29:58.04 ID:ndYlc39O0(1)調 AAS
>>4

言っちゃ悪いがたかがコスで本気で入れ墨入れちゃうとかABは頭がおかしいとしか思えない
入れ墨キャラのコスだったらそれこそシールとか、マジックで書くとか、ヘナタトゥーで十分じゃないか
12
(1): やめ 2011/02/26(土) 08:11:51.88 ID:lELyo8YGO携(1)調 AAS
埋め
13: やめ 2011/02/26(土) 09:06:43.47 ID:VlG+JH5C0(1)調 AAS
>>12
ちょっと早くないかw
14
(3): 友やめ 2011/02/26(土) 09:32:27.61 ID:v0yBduIFO携(2/2)調 AAS
>>7です。

自分が言いたいのは職場で立派な入れ墨入れてる本職の人やその彼女、奥さんたちを見てる自分からして>>4の話が嘘くさいということ。

がゆん、女豹時代からオタクして作家歴も長いしレイヤー知り合いも多いけどキャラ好きで海外迄行って入れ墨入れるオタクなんて聞いたことないわ。

…最もAとBが私の様にヤクザ経営の店で働いていて周囲に入れ墨モノが多いから入れ墨に対して麻痺しているならありえない話ではないけど。
15: 友やめ 2011/02/26(土) 09:32:53.70 ID:euHyqJZH0(1)調 AAS
>>4
怖い思いしたね、本当に乙
手術料の数十万は取り返せたのか気になった、結構な大金じゃないか
にしてもABはたかが厳重注意で済んだのか…甘すぎないか?
16: やめ 2011/02/26(土) 09:53:43.89 ID:OBGlYP/t0(2/2)調 AAS
>>14
ここは創作か実話か検証するスレじゃないので
アテクシ経験談語るなら他所でやれ
17
(1): やめ 2011/02/26(土) 10:09:14.16 ID:323NSrAb0(1)調 AAS
しかも携帯から改行もなしにみっともねえなw
18: 友やめ 2011/02/26(土) 11:00:10.69 ID:DfA70AKK0(1)調 AAS
>>14>>7の「ヤクザの店で働いててヤバい友人がいっぱいいる黒くてかっこいいあたし」
「ちょい悪のあたしだから嘘が見抜ける」の方が4より余程整合性がなくて厨二設定な件について
19
(1): やめ 2011/02/26(土) 11:08:46.74 ID:n6J667IIO携(1/2)調 AAS
>>14
「普通」じゃ「有り得ない」から厨なんだろ
こんな人も居るか〜って奴とこんな形で友やめせんわ

14みたいな事言う奴って、自分の常識無さすぎて「非常識だからまともな人間は見捨てる」って感覚が麻痺してるんじゃないか
20: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/02/26(土) 11:24:54.66 ID:1yqCgFwY0(1)調 AAS
>>19
嘘を見抜けるアタシかっこいい!
作り話するならもっとうまくやれpgr
ってところじゃないの?

>>17
むだ改行があるくらいだぞ
21
(4): やめ1/3 2011/02/26(土) 11:37:23.83 ID:sk536Rk20(1/3)調 AAS
うへからやめに移行しました

とあるジャンルで、友は古参でした
今では上手なサークルさんがたくさん入ってきて賑わってますが
友は「自分がこのジャンルを開拓して大きくした草分け」という
ヘンなプライドがあるみたいでした
もともとすごく何事においてもプライドの高い人ではあったのですが
同人やってる人ってこういうタイプも多いし、何より当時は唯一の萌え語り友だったので
我慢して聞き役に回っていました

フェイク入れますが、私はいわゆるキャバ嬢みたいに、お客さんの話を聞く仕事をしていたので
聞き役は最初は苦じゃなかったのです
時々「自分上げだなぁ」ともにょもにょする時はあっても、受け流していました
でもさすがに「友達」というスタンスだと、長年経つと我慢にも限界というものがあって
あまりに自分上げ、私や友達に上から目線、しかもお金をたかるので
私もFOしたくなって、周りと結託して疎遠にしていたら

私の勤める店に、客として凸ってきました
22: やめ2/3 2011/02/26(土) 11:38:13.64 ID:sk536Rk20(2/3)調 AAS
たまたま私はお休みの日で(休みなことを知っていたらしい)、
来てあげてることに感謝してよね、って匂いプンプン 無視していたら
(友)がどんなに偉いか、もてるか、実力あるか、すごい人か、皆に認められ崇められて当然か
(私)が不器用で貧乏でかわいそうで、だから私が救ってあげているか
自分がいたからこそ(私)ちゃんは逃げ場を持って楽しくしていられるということを語りつくした
こんな場末のスナック(凸った私の職場)では無縁のハイソサエティな選ばれし人材かを
付いてくれた大ママに上から目線で語って聞かせたらしい
友よ、あなたはいつも「私の友達」ということでサービス料金免除されてたが
この店は高いです
高い店がスルーなアテクシかっこいいは、今となっては通じません
正規料金は払わないまでも、出来る限りで払おうとしたり
ポップとか、自分で出来る範囲で協力しようとしてくれた人にはもちろん免除してますが

友は大ママに
「確実に勝てるケンカしかてないだろ(自分が見て目下だと思った相手としか関わってない)」
「家柄や会社が偉くても自分自身の手柄にはならない」と、
いろいろ叱り飛ばされ、いろいろ反論を試みたが
「やかましいっ!そこまで自信あるなら自分自身の魅力だけで金を稼げ」と怒鳴りつけられ
泣きながら帰ったそうです

ど深夜の非常識な時間に私に「ちゃんと無事に帰ったとママに伝えてください。
私が自殺でもしてるんじゃないかと、今頃後悔して必死かもしれないから」とメールが届いていた
「それから、今日のことは気にしてません。むしろありがとうと伝えて。
(私)ちゃんには分からないだろうけど」と続いていた。
23: やめ3/3 2011/02/26(土) 11:38:43.94 ID:sk536Rk20(3/3)調 AAS
後日、別件で会う機会があったけれど、もてる私、話題の中心でいる私、という勘違いは
全然わかっていなかった
お客さんも分かっているので、「ああ、あの」とおもしろく見ているらしい

私は何もしていないけれど、自爆してくれてありがとう。
大ママとちいママと一番の常連さん、そして何よりも同人友達が一人残らず分かってくれたのが嬉しい

友は公言してないけどねらーみたいなので、これを見て私と穏便にFOしてくれると嬉しい
ねらーは痛い、ヒドイ、人じゃないみたいな言い方していたけれど、あなたの言う殆どが
いろんなところの1、もしくは2テンプレでしたよ。あえて指定しなかったけど
あなたの知識を周りが知らないと思っていたら恥かしいですよ
24: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/02/26(土) 12:30:09.48 ID:67Qqjf4W0(1)調 AAS
>>21
なんか醜悪で哀れだな その人…
25: やめ 2011/02/26(土) 16:09:32.14 ID:2PXX1aXT0(1)調 AAS
>>21
まさしくAになりかけの人を知ってる
同人ってすぐちやほやされるから勘違いする人が多いみたい
26: やめ 2011/02/26(土) 16:56:42.76 ID:n6J667IIO携(2/2)調 AAS
>>21
乙すぎるが周りが味方ばかりで本当に良かった
>不器用で貧乏でかわいそうで、だから私が救ってあげている
のにお金はたかってたのかww
こういう人って何が何でも優位に立ちたいんだなって、来たメールの内容見て思った
27: やめ 2011/02/26(土) 22:03:18.73 ID:t7y0MGB6O携(1)調 AAS
>>21

>私が自殺でもしてるんじゃないかと、今頃後悔して必死かも
>今日のことは気にしてません。むしろありがとうと伝えて

この言い回しからして絶対に感謝していないよね
前の文章なんて普通出てこない
どこまでも斜めの人だな
28
(2): やめ 2011/02/26(土) 23:54:27.97 ID:sp+dd+qP0(1/2)調 AAS
友やめのような、友やめられのような話。
某隻眼キャラ好きで意気投合したレイヤーのA。

イベント時には、もちろんそのキャラのコスプレで売り子や買い物してた。
それはいいんだが、その最中は絶対に眼帯と武器をはずさない。
(しかももう一方の目も、設定上、長めの髪で隠れ気味)

だから片側が見えてないし、横にでっぱってる武器を身につけてるから、
よそのサークルの本や他の人にぶつかりまくってた。

私は「イベの規定があるから、買い物と移動時だけでも眼帯と武器やめたら」と
やんわり注意してみたが、

「○○(そのキャラ名)は公式設定だと常に眼帯してるんだから!
私は常に完璧なコスでいたいの! コスやらないあなたには私の気持ちは分からない!」
と激しくキレられて、その後、音信不通。

うわさだと、イベントの運営側とトラブルになって、
うちのジャンルのオンリーイベントは出入り禁止らしい。
29: やめ 2011/02/26(土) 23:58:39.96 ID:sp+dd+qP0(2/2)調 AAS
最近ついったーによく似た人がいる。たぶんAと同一人物。

私はペンネームとついったーのアカウント名が別々なので、気づいていないらしい。
「同人サークルやってるなら売り子させてください!
完成度の高いコスで売り子しますよ!」と猛烈にアタックしてくる。

あいまいに断り続けながら、距離を置いている。
ブロックしようか悩み中。
30: 友やめ 2011/02/27(日) 00:00:15.12 ID:9IpoXME4P(1)調 AAS
>>28

以前知り合いのイベントスタッフ手伝ったことあるが
その手の自己陶酔なレイヤーが一番厄介だったわ
31: 友やめ 2011/02/27(日) 10:44:52.07 ID:35ZrOOqi0(1)調 AAS
>>28

その行為が、あなたの大好きなキャラに
「迷惑野郎」というイメージを植え付けるんですよ。と
いってやりたい。
隣のサクルさんとか、絶対「今日となりに居た(キャラ名)の
人にぶつかられてサイアクー」とか言ってるよ。

スペース内じゃ、武器とかとがったパーツとかは
はずすのがマナーだよ。ブロックしたれ。
32
(1): 友やめ2/2 2011/02/27(日) 16:08:47.92 ID:UHL9C2ih0(1/4)調 AAS
もう付き合うのやめようかと思い始めた頃のアフターで、

酒が入ったAが「○(私)って関西人だけど話全然おもしろくなくてー」
などと言い出したら、初参加していたBさんが
「え、私もなんです!何県出身ですか?」と話しかけてきてくれた。
話をしてみると同県どころか同市出身だったことが判明。
思い出話なんかで盛り上がって新しい友人が出来た。
その時やけにAが黙ったと思ったら、どうもBさんはAの神だったよう。

Aは私をだしにBさんを飲み会やアフターに誘うようになったけど、
Bさんは何かと理由をつけて断っていた。
Bさん主催の小さな飲み会に参加させてもらったときに理由を聞いてみると
「Aさん関西の人は嫌いみたいだから私が行くと気分悪くしちゃうと思って。
そんなの私もAさんも嫌だから」との事。
一応仲良くしてたメンバーだからついでに誘っているんだと思っていたらしい。
その言葉にそりゃそうだ、なんで今まで気付かなかったんだ、
と目が覚めたように共感して、その後AをCO

共通の友人から聞くに違うジャンルで今でも私を
「擦り寄り」「これだから関西人は品が無い」とかグチってるらしいけど
新しい友人たちの間でもたしなめられているらしい
33: 32 2011/02/27(日) 16:12:09.27 ID:UHL9C2ih0(2/4)調 AAS
すいません1/2が投稿されていませんでした
以下もう一度投稿します
34
(1): 友やめ2/1 2011/02/27(日) 16:15:25.74 ID:UHL9C2ih0(3/4)調 AAS
自分の友やめ

就職して上京した後のイベントで仲良くなった同年代のA
最初はいい人だと思ってたんだけど
私が関西出身だと知った瞬間いきなり馬鹿にしてくるようになった

テレビか雑誌で知った情報を
「関西人って○○するんでしょ?ありえねーww」とか
「関西人って○○なんか食べるんだpgr」など言ってくる。
私がいくら「そういう人も居るけど私はしたことない」
「私が住んでた地域じゃ食べない」と言っても
「見栄張り乙ww」で終わる。
彼女に何があったか知らないが
明らかに関西が嫌いなのか、馬鹿にしてるみたいだった。

その傾向がどんどん酷くなっていって、アフターで時間待ちの時とかに
「皆さん、暇つぶしに○(私)が面白い話をしまーす。
関西人なのでぜひ聞いてやってくださーい」
とかいきなり言い出すようになった。
とっさに漫談もどきで難を逃れたけど、何度やめてと言ってもやめない。
何度目かにもなると知り合った皆さんが
「やめたげなよ。急にそんなこと言ったら誰だって困るよ」
と注意してくれたけど全く反省しない。
「大丈夫ですよー、関西人なんで」で終わる。
35: やめ 2011/02/27(日) 16:20:40.91 ID:Eu6gfAaK0(1)調 AAS

>>32をダシに擦り寄りしようとしたのはAのほうなのに、本当この手の輩は自分のこと棚に上げるね
36: やめ 2011/02/27(日) 16:43:32.02 ID:Uf4GRyIj0(1)調 AAS
>>34乙乙
関西に個人的な恨みでもあったのかね
関西人が嫌いなら黙って離れればいいのに馬鹿にするとかないわ
しかしBさんのくだりはザマァwwと思ってしまった
37
(2): 友やめ2/2 2011/02/27(日) 18:28:38.51 ID:UHL9C2ih0(4/4)調 AAS
もう付き合うのやめようかと思い始めた頃のアフターで、

酒が入ったAが「○(私)って関西人だけど話全然おもしろくなくてー」
などと言い出したら、初参加していたBさんが
「え、私もなんです!何県出身ですか?」と話しかけてきてくれた。
話をしてみると同県どころか同市出身だったことが判明。
思い出話なんかで盛り上がって新しい友人が出来た。
その時やけにAが黙ったと思ったら、どうもBさんはAの神だったよう。

Aは私をだしにBさんを飲み会やアフターに誘うようになったけど、
Bさんは何かと理由をつけて断っていた。
Bさん主催の小さな飲み会に参加させてもらったときに理由を聞いてみると
「Aさん関西の人は嫌いみたいだから私が行くと気分悪くしちゃうと思って。
そんなの私もAさんも嫌だから」との事。
一応仲良くしてたメンバーだからついでに誘っているんだと思っていたらしい。
その言葉にそりゃそうだ、なんで今まで気付かなかったんだ、
と目が覚めたように共感して、その後AをCO

共通の友人から聞くに違うジャンルで今でも私を
「擦り寄り」「これだから関西人は品が無い」とかグチってるらしいけど
新しい友人たちの間でもたしなめられているらしい
38: やめ 2011/02/27(日) 21:35:29.12 ID:3jxW87/H0(1)調 AAS
同じ日本人なのに関西地方をそこまで毛嫌いするAはどうしたんだろうな
39
(1): やめ 2011/02/27(日) 21:50:27.80 ID:WszswiFR0(1)調 AAS
>>37
改めて乙。これほどまでにザマアアアという言葉がぴったりくる話久しぶりにみたw
ここまで関西人への偏見が酷いのも逆にすごいな
まあこういう奴は勝手に自爆していくからほっといても大丈夫だろうね
Bさんとこれからもいいお付き合いができることを祈ってるよー
40
(1): やめ 2011/02/28(月) 10:37:38.40 ID:qNZrMgy50(1)調 AAS
>>37
でも>>39の品のなさにびっくりした
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s