[過去ログ] 【議論中】自治スレ22@同人板 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 自治 2009/05/03(日) 22:52:29 ID:AWhFep6G0(2/3)調 AAS
> 同人活動一切なしのネット上のみ
イミフ
オフ差別主義者?
741
(2): 自治 2009/05/03(日) 23:06:47 ID:BiMFgeE+0(2/2)調 AAS
同人活動って同人誌を作って売ることが基本でしょ
単なるファンアートやSSをネットに書いてるだけの人にとっては
その活動は同人活動ではないのだよ

そんなことも分からないから運営から馬鹿にされんダヨ
742: 自治 2009/05/03(日) 23:22:31 ID:OKMAhgTl0(4/4)調 AAS
ID:BiMFgeE+0様のご高説(笑)が始まりましたね^^

同人即売会≠同人
ファンアート≠同人

さぁ同人活動とは何でしょう?
少なくとも売るから同人活動じゃねーなwww
743: 自治 2009/05/03(日) 23:31:52 ID:SZeVoxk80(1)調 AAS
>>741
なにをおっしゃる>同人活動って同人誌を作って売ること。
本作らなくたって同人活動でしょ。

ぶっちゃけ商業ベースでないものは同人だと思ってる。
744: 自治 2009/05/03(日) 23:38:52 ID:AWhFep6G0(3/3)調 AAS
じゃあ2chは同人掲示板か
745: 自治 2009/05/04(月) 00:57:13 ID:Zv9k6QYl0(1)調 AAS
ネット上のアマチュアが作ったサイトは全部同人サイトになってしまう
746: 自治 2009/05/04(月) 01:03:09 ID:kH+VFtNT0(1/4)調 AAS
本来の同人の定義は、趣味やイデオロギーが同じ人たちの集まりのことでしょ。
そうすると個人って同人になれないんだよね。
747
(1): 自治 2009/05/04(月) 01:48:20 ID:/5ih+hl+0(1/2)調 AAS
現状同人サークルって、個人サークルが多いんじゃ?

もともとは作り手側の集まり=同人ってことですか?
今じゃ作り手と受け手(買い手)側の集まりなのかな。
どうじゃろ。
748
(1): 自治 2009/05/04(月) 02:11:20 ID:NHnhteou0(1)調 AAS
>>741
>同人活動って同人誌を作って売ることが基本でしょ
>単なるファンアートやSSをネットに書いてるだけの人にとっては
>その活動は同人活動ではないのだよ

お前頭大丈夫か?
749: 自治 2009/05/04(月) 06:43:41 ID:kMZUk3Kg0(1)調 AAS
>>747
だから同人誌ではなく
個人誌が多い訳で

最近は真の意味での同人誌は少なくなったと思うよ

エロ・パロとかの意味でなくね
750: 自治 2009/05/04(月) 09:42:33 ID:ofDNXl/cO携(1)調 AAS
同人は同人誌の略だろ?
同人誌は元々、「著者と発行人が同一の本」を指すんじゃないか

そういう本を作ったり買ったりする人が利用する板が同人板だと思っていたのだが
違うのか…
751
(2): 自治 2009/05/04(月) 09:47:18 ID:MI5SfPo00(1/3)調 AAS
要は同好の士に向けて何かを作る・それを支持する内輪ウケの文化かな
でも、商業でもニッチなターゲット狙った作品はあるし
ネットの発展に伴って個人が何かを発表することが容易になった今
境界は外側からハッキリ分けられるものではなく、
結局のところ本人にその意識があるかないかになると思う

似たような客層・傾向のサイトが2つあったとしても、片方が同人サイトと思っていて
片方は同人じゃないと思ってやっているなら後者は同人サイトじゃない
752: 自治 2009/05/04(月) 15:12:41 ID:kH+VFtNT0(2/4)調 AAS
>>751
それはさすがに、曖昧すぎて外部の人間への説明にはならん
753: 自治 2009/05/04(月) 22:30:29 ID:i14ILe1QO携(1)調 AAS
同人板って、同人界で起こっているあれこれについて話題にする板って認識だった
754
(1): 自治 2009/05/04(月) 22:35:07 ID:BamBsvaR0(1)調 AAS
>>751
そこまで理解できてるならもう一歩

こういう場所でのルールや判断の材料というのは人によって千差万別というものは含まないのが基本
すなわち「同人?シラネ」な人がいる以上「pixiv」に関してこの板で語るのは基本的にNG

誰もが聞いて納得するような「同人板でしか話せないような内容」でないとダメ
755
(2): 自治 2009/05/04(月) 23:06:48 ID:7Zu7Z8bSO携(1/2)調 AAS
上手く話せた感じはなかったけど、住人さん達にも同人についての定義付けに疑問を持って貰えた…
自分以外にって名指しされちゃってるから、議題スレで同人についての定義を語ってきてくれると凄く嬉しい

とりあえず同人誌の略では無いという方向で
756
(2): 自治 2009/05/04(月) 23:12:50 ID:MI5SfPo00(2/3)調 AAS
>>754
つまり「pixiv閲覧者に向けて≠同好の士に向けて」なのでpixivスレはNGってこと?
でも同人イラストは閲覧制限かけて発表って人もいるし、同人サイトだって
検索避けしていないところは「同人?シラネ」な人が目にする可能性高いよ
あと書店卸しされてるような同人誌も。

一番一般的にわかりやすい回答っていうと「主に二次創作を本やサイト等で発表すること・それらを楽しむこと」
って感じになるのかな
しかしそれも例えばやる夫スレは同人か?とか同人にはオリジナルジャンルもあるとか
pixivやニコ動なんかに投稿される同人イラスト・同人MADの取り扱いとか
媒体も本・サイトに限らずCDやアクセや石鹸なんてものまである訳で
当てはまらない例外が多すぎるよねえ
757
(1): 自治 2009/05/04(月) 23:22:24 ID:kH+VFtNT0(3/4)調 AAS
>>755
疑問を持たれたんじゃなくて、お宅らの言ってることおかしいんで、運営に掛け合わないうちはどうにもならんよって言われてるだけ。
758: 自治 2009/05/04(月) 23:24:06 ID:MI5SfPo00(3/3)調 AAS
>>755
乙です。
自分なりの定義を考えてるんだけど、どうも簡潔でわかりやすくかつしっくり来るものが
思いつかない…
759
(2): 自治 2009/05/04(月) 23:24:59 ID:/5ih+hl+0(2/2)調 AAS
少なくとも、作家や作品を話題にする限り、ここで問題ないはず>pixiv。
コミ1では、告知機能もあったね。

どう使う?とかいうとNGになるだろうけど。
760
(1): 自治 2009/05/04(月) 23:49:08 ID:7Zu7Z8bSO携(2/2)調 AAS
>>759
方法は無理だが、作家や作品についてならpixivスレの生存権は得れたと思う。

>>748
すまんが頑張ってください

同人って、作れば作り手に書けば書き手になっちゃうものだから、本人の意思表示次第で良いと思うんだ。
載せる方法とか上手く絵を書く方法となったらノウハウ行きだけど、作品を載せること・書くことは活動として同人板でもいいと思うんだが、自分も上手い言葉が見つから無かった…

>>757
広辞苑に載ってる同人の定義がおかしいと思うなら、出版社にでも掛け合ってきてくれ
761: 自治 2009/05/04(月) 23:53:28 ID:kH+VFtNT0(4/4)調 AAS
>>760
広辞苑の話じゃなく、2ちゃんの使い方の話。
762: 自治 2009/05/05(火) 00:07:03 ID:QEYYSbcR0(1/2)調 AAS
漫画・小説カテにあるんだから漫画・小説の同人に決まってるだろ
763
(2): 自治 2009/05/05(火) 00:19:47 ID:48+uPtou0(1)調 AAS
>>756
一般的に同人つったら絵なり小説なり書いて自費出版で出して売る(配る)ことでしょ
基本的にそれ以外はオールアウト
削除されてないのは見逃してもらってるだけだと認識してください

>>759
板は「それに関わってる住人が語る板ではない」というのは
理解してください

同人活動におけるpixivの活用法ならおkだけど、
同人活動やってる人がpixivについて語るスレは多分NG

うまく活用しないとアウトになりそうなラインです
764: 自治 2009/05/05(火) 00:22:02 ID:Wfvu4GVp0(1/7)調 AAS
>>763
>同人活動におけるpixivの活用法ならおkだけど、
多分これはノウハウ行き。
pixivの中にあった萌え画像について語るスレならいいんだと思う。
765: 自治 2009/05/05(火) 00:28:47 ID:Wfvu4GVp0(2/7)調 AAS
ああ、少し訂正。
pixivの中にあった「同人作家の」萌え画像について語るスレならいいんだと思う。
萌え画像だけだと、SNSに移転させられる可能性もあるね。
766
(2): 自治 2009/05/05(火) 00:42:05 ID:QEYYSbcR0(2/2)調 AAS
そこは同人誌に含めろよ>萌え画像
767: 自治 2009/05/05(火) 00:50:43 ID:ckrd8pyEO携(1/3)調 AAS
>>766
いや作品で良いだろ>萌え画

>>763
別に発表の仕方としてだから自費出版が基本でもなんでも無いと思う。
漫画・小説だって、Web漫画だってあるし携帯小説だってある。
現行LRでも「同人サイトなど」と記載されてるし同人誌以外がLR違反という訳ではない。
ちなみに絵や漫画をCDーRに焼いて販売するのもあるし、全てが本状とも限らないんだがそこあたりもどうするんだ?
768: 自治 2009/05/05(火) 01:07:50 ID:Wfvu4GVp0(3/7)調 AAS
>>766
知らんよ、cyanに言えよw
>pixiv上の「同人活動をしている作家」について語ることなら範疇内だと思いますよ。
って言ってんだから。
769: 自治 2009/05/05(火) 03:50:29 ID:APhethLg0(1)調 AAS
pixiv関係はCG板におまかせでいいのではなかろうか
770: 自治 2009/05/05(火) 04:21:49 ID:/6wOf3hm0(1)調 AAS
板趣旨に関係してるかどうか考慮する場合、しない場合
他にふさわしい掲示板があるという点を考慮する場合、しない場合の基準が滅茶苦茶すぎる
771
(1): 自治 2009/05/05(火) 06:25:58 ID:NEi9sWug0(1)調 AAS
>>756
アクセや石鹸の何が同人作品なんだよ。
「○○をイメージしました」って言い訳だけだろ。
ああいうのを売るならフリマでやれって思うし、スペースでブックカバーとかビーズアクセとかが中心で薄いコピー本並べてるだけのところは消えろって思う。
この板でも「それのどこが同人?」ってスレが多いからこんなことになったんだろ。
石鹸も同人ですっていう思い込みをまず考え直せよ。
772: 自治 2009/05/05(火) 08:35:41 ID:PLaztpM50(1)調 AAS
ここでグッズ関係に怒りをぶつけるな
つかグッズ関係には一言言いたい人が多いだろうが
文句言うなら参加を認めてるイベ主催者か
グッズで参加してる本人だろう
773: 自治 2009/05/05(火) 10:04:28 ID:ckrd8pyEO携(2/3)調 AAS
>>771
グッズに恨みでもあるの?
グッズが全てイメージしたって言い訳だっていうが、フィギュアだってグッズだがそれもイメージに入るのか?
漫画・小説等カテだというがアニメ板あるし声優板あるし雑誌板もコスプレ板もある。
オフでやろうがオンでやろうが決めるのは本人しだいだし、同人即売会だって、本売る奴も居れば、グッズ売る奴もCD売る奴もコスプレする奴も、買いに来た奴も、ただ交流しにいく奴もそれは本人の自由だ。
表現の仕方はその人によって違うだろ。
774
(1): 自治 2009/05/05(火) 10:27:02 ID:0MdE9Sip0(1)調 AAS
ここは漫画カテですので同人のなかでも漫画・小説(アニメ)について扱います
(声優板・コスプレ板も漫画・小説(アニメ)のみでそれ以外は板違いです)
漫画雑誌にはグラビアが載っていますがそれらについては漫画板で扱わないのと同じです
775
(3): 自治 2009/05/05(火) 10:43:26 ID:FyiIBLO10(1/2)調 AAS
質問スレと悩んだのですがここで失礼します。

1. ボ盆スレがごみ箱に行ってしまいました。
 他のスレのようにノウハウでもなくごみ箱に行ってしまった理由ってなんでしょうか。
(同人ぞぬスレがゴミ箱で同人ぬこスレがノウハウ板なのも理解出来ません)

2. 復帰は厳しいのでしょうか。
 特に特定の誰かを笑うことなく、
あえて言えば「誤字を愛でる」趣旨と思うのですが。

3. ごみ箱板は書き込みが出来ない仕様のようです。
776: 自治 2009/05/05(火) 10:48:13 ID:qndp6Sh/0(1/3)調 AAS
>>774
”等”ってカテについてんだしそもそもカテゴリは大まかな話だから
あんまそこにこだわる必要はないと思う
グラビアについて語るのは同人板でインテのフランクフルト屋について語るスレ立てるくらい
本旨からズレてるから例えが不適切にも程があるな
てかコスが漫画・小説に限るとか声優も漫画・小説に限るとか ね え よ

cyan他運営系の人間は同人板→同人作品板(作品・作者等を論評する板)
同人板住人→同人活動板(同人について語る板)と思ってるのが根っこな気がする
前者の場合は問題ないのはわかるんだけど後者だと何かマズいのかね
777
(1): 自治 2009/05/05(火) 11:31:33 ID:AiE8TZjB0(1/3)調 AAS
同人板LRより
> 同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板

同人ノウハウ板LRより
> 活動方法全般に関することを話題としています。
778: 自治 2009/05/05(火) 11:33:42 ID:qndp6Sh/0(2/3)調 AAS
>>775
削除人さんの処理基準についてはこちらでもよくわからず
アレコレ話し合ってるところなんですが、
同人制作とは関係ない雑談(関係があったらノウハウ板)と判断された、とかでしょうか…
同人作品の誤字について語るスレっていうと同人板でいい気がするんですが
そのへんは削除人さんの考え方次第になっちゃうんですよね

復帰に関しては、削除が不当だと削除論議板で訴えてそれが認められない限りは
無理かと思います。
再度立てても次回の処理のときにスレストなりされる可能性が高いです
779
(1): 自治 2009/05/05(火) 11:36:32 ID:qndp6Sh/0(3/3)調 AAS
>>777
だから「活動と活動方法は違う」「疑問・質問に限定してる」って話になるんじゃん
780: 自治 2009/05/05(火) 11:37:57 ID:AiE8TZjB0(2/3)調 AAS
>>779
それでも同人板は「同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題」の板であり
カテゴリを考慮しても同人活動が含まれるとは思えない
781: 自治 2009/05/05(火) 11:52:46 ID:yfc5TF2P0(1/2)調 AAS
>>775
ぼぼんってたしかヲチスレっぽいやつじゃないっけ?
ネトヲチでやれってことなんじゃない?
782
(1): 自治 2009/05/05(火) 11:54:24 ID:3zofPXDw0(1)調 AAS
だからLR変更が出されたんでしょ
783: 自治 2009/05/05(火) 12:10:39 ID:DWISpzeR0(1)調 AAS
てか同人活動板だと思って解釈すると同人誌作っててあったこと(ノウハウ要素なし)、
サイト運営・閲覧しててあったこと、
作品発表に絡むアレコレは同人板の管轄に見えるんじゃなかろか
784
(1): 自治775 2009/05/05(火) 13:20:32 ID:FyiIBLO10(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
復帰は無理なんですね。
>775の3.の続きに
「今後の展開を話しあうことも出来ません」とかくつもりでしたが
先に投稿してしまいました。ごめんなさい。

ボ盆はヲチというより
「一番のクライマックスシーンで
『お前が好きだ』のことろを
『お前がすき焼き定食だおwww』と変換されていた。
おそるべし、予想変換」みたいな感じで
もともとの特定、ヲチではなかったのですが
削除人さんには理解を得られなかったようですね。
削除議論板も視野に入れてもう一度考えてみます。
785: 自治 2009/05/05(火) 13:30:39 ID:AiE8TZjB0(3/3)調 AAS
ゴミ箱と削除の違いも知らんにわかは半年ROMってください
786: 自治 2009/05/05(火) 14:04:38 ID:fIfi1+oo0(1)調 AAS
ボ盆スレはネタが行き過ぎて、1からして
スレ住人以外にはさっぱりわけのわからない電波文字羅列にしか見えなかったしなあ
出来たての頃ちょっと覗いて以来久々にゴミ箱のスレ見てみたけど正直ビビった
趣旨を第三者に説明できる1が必要だったんじゃね
787: 自治 2009/05/05(火) 14:07:48 ID:VH6UOyKx0(1)調 AAS
>>782
LR変更で救えるのは、(同人に関する)雑談系だけ。

このスレは活動方法に関連する(派生する)と判断されれば、ノウハウ板行き。
即売会に関連することはイベント板行き。
788
(2): 自治 2009/05/05(火) 16:31:32 ID:yfc5TF2P0(2/2)調 AAS
>>784
外部のサイトについてアレコレいうのはどう言い訳してもヲチだと思うんですが

同人板の人はいい加減行動そのものとその目的や意図を全部分けて考えることを
憶えてほしいものです
789: 自治 2009/05/05(火) 16:38:25 ID:o6pComz40(1/3)調 AAS
>>788
何板の人ですか?
790
(2): 自治 2009/05/05(火) 16:40:29 ID:84RrH5Fq0(1/2)調 AAS
>>788
運営とヲチのとらえ方がずれてる。

「ネットなどで公開されている物に対する感想や批評は自由」
これは削除人統括削ジェンヌ判断だから逆らう削除人は居ないと思った方が良い。
791
(1): 自治 2009/05/05(火) 16:49:03 ID:i46nFDkB0(1/4)調 AAS
>>790
とりあえず日記やブログは対象外(同人板の板違い)でいいのかな?

ネットウォッチの定義が、LRに載ってないのね>ヲチ板。

ヲチもだが、晒しも人それぞれだな。
792: 自治 2009/05/05(火) 16:49:06 ID:sl/kmStW0(1)調 AAS
で、ボボンスレに書かれていたのは批評や感想だったのかね
793
(1): 自治 2009/05/05(火) 17:21:50 ID:Wfvu4GVp0(4/7)調 AAS
対象が特定出来なければヲチには当たらないだろうから、その辺が境界線じゃないかと個人的に思う。
794
(2): 自治 2009/05/05(火) 17:39:01 ID:84RrH5Fq0(2/2)調 AAS
>>791
>とりあえず日記やブログは対象外(同人板の板違い)でいいのかな?
何故??
公開形式が違えば対象外になるって考え方が理解できない。
同人作家の言動についての感想は管轄内だろ。

ウオッチ板は定義が無い以上板名カテゴリと板名で判断だろ。
PC等のネットウオッチ板なんだからネットの観察板。
「観察」だから単発晒しとかは本来板違いかもな。

>>793
特定対象へでも感想や批評は自由だろ。
795: 自治 2009/05/05(火) 18:47:48 ID:Wfvu4GVp0(5/7)調 AAS
>>794
LRで駄目とされてるから、ネットヲチでやればいいんでないの。
796: 自治 2009/05/05(火) 19:46:29 ID:ckrd8pyEO携(3/3)調 AAS
つーか、同人が同人誌の略とか、わざわざ議題スレで言い出したの誰だよw
釣られる奴が出てきやがったせいで余計に話がこじれてきた
797: 自治 2009/05/05(火) 19:56:25 ID:Wfvu4GVp0(6/7)調 AAS
いや、言いづらいけど、君一人で空回りしてると思うよ。
798: 自治 2009/05/05(火) 19:58:10 ID:i2ohxxcd0(1)調 AAS
>>790
意味がわからん

ヲチはネトヲチでやれって意見とそれがどう食い違ってるの?
まさか自由を「どこでやっても良い」ととらえてるの?
そんなわけないじゃん
799: 自治 2009/05/05(火) 21:35:24 ID:GK+0M7mf0(1)調 AAS
昔は同人=自費出版だったけど、今はもっと広域に広がってるよね。
ラミカ作成、ペーパー活動、ネットでのイラスト発表など、
こういうのも全て同人活動と言える状態になってると思う。

自分は古い人間なので同人=自費出版派なんだけどね。
そういう古い人間でも認めざるをえないほど広域になってる。
800: 自治 2009/05/05(火) 22:03:28 ID:i46nFDkB0(2/4)調 AAS
>>794
言動ってのはどこまでをいう?
創作活動と関係ないことは対象外だろ。
801: 自治 2009/05/05(火) 22:15:52 ID:i46nFDkB0(3/4)調 AAS
削除人からではないけど、「同人活動」の定義について、みたいなのがあがってるのか。

個人的には、今現在はコミケで扱ってるような活動はすべて対象なんじゃと思ってます。
(もちろん商業は除く。)

同人サイトと同人じゃないサイトの違いってなんじゃろ。
802: 自治 2009/05/05(火) 22:19:12 ID:o6pComz40(2/3)調 AAS
>pixiv上の「同人活動をしている作家」について語ることなら範疇内
これもすさまじく曖昧だろ…、削除人発言だったら野次馬も何も言わないのな
pixivを見ただけで同人活動をしている作家かどうかが分かるわけじゃないんだし
803: 自治 2009/05/05(火) 22:24:17 ID:Wfvu4GVp0(7/7)調 AAS
基本無理でしょwwwwという意味で受け取ってた。
804: 自治 2009/05/05(火) 22:28:54 ID:o6pComz40(3/3)調 AAS
実際残してるだろ?
805: 自治 2009/05/05(火) 23:38:04 ID:gx6b3CpD0(1)調 AAS
pixivやったことはないけど、あれって自分のサイトへのリンクとかは貼ってないの?
そこで同人サイトだと主張してれば同人なんじゃないかな。
イベントでも漫画を出さずにイラストボードやポスターやラミカだけ売ってる所も(少数だけど)あるし、
web上の一枚絵も同人じゃないかなと思うけど…。

まあそれと同人板/脳板/CG板の区分はまた別の話と思っているけど。
(語っているのがノウハウか、雑談か、作家・作品についてかという意味で。)
806: 自治 2009/05/05(火) 23:38:34 ID:i46nFDkB0(4/4)調 AAS
この作家は同人活動をしてません。板違いです。

という削除依頼は、多分処理できないでしょ。
削除人には区別つかないんだから。
807: 自治 2009/05/06(水) 13:56:17 ID:wlQNAiEO0(1/3)調 AAS
>pixiv上の「同人活動をしている作家」について語ることなら範疇内
これを理由に削除していないんだから、削除人には「同人活動をしている作家」の
定義が確立されているわけだろ
808: 自治 2009/05/06(水) 17:22:41 ID:VDfkgA1/O携(1)調 AAS
削除しなければならないスレはなく、削除しなければならないという義務は削除人にはないので、
削除されていないからといって、それが板違いでないという証明にはならない
809: 自治 2009/05/06(水) 18:42:40 ID:wlQNAiEO0(2/3)調 AAS
削除するにせよ残すにせよ理由や判断基準は必要なんだから
少なくとも削除人の「同人活動」の定義は聞けるだろう
810: 自治 2009/05/06(水) 18:47:20 ID:Qz1erwOi0(1/3)調 AAS
違反だけどまぁこのぐらいなら害にならないから残し、みたいなこともあるわけで、聞いてもしょうがないんじゃないかと思う。
コピペ荒らしレスでさえ消されないこともよくあるし。
いずれにしても質問されてる側だから、こっちから質問返しするのは、議論下手すぎるわな。
811: 自治 2009/05/06(水) 21:38:08 ID:zuuV1AB50(1/3)調 AAS
騒音おばさんってパソコンと携帯の使い分け知ってたんだ?
812: 自治 2009/05/06(水) 21:39:28 ID:zuuV1AB50(2/3)調 AAS
携帯を叩いてる人達って、PC使ってる事が唯一の取り柄なんだね
今時、自慢にはならないけどね

可哀相に……(´;ω;`)
813: 自治 2009/05/06(水) 21:40:17 ID:zuuV1AB50(3/3)調 AAS
ゴメン!もうどうでもいいwwwww
作品は好きだけどジャンルの奴が駄目すぎる
こっちは好きにやらしてもらいますんで勝手にして下さいwwwwwww
814: 自治 2009/05/06(水) 21:58:10 ID:Qz1erwOi0(2/3)調 AAS
IP切り替え失敗ですね、わかります
815: 自治 2009/05/06(水) 22:20:23 ID:KS24wcO/0(1)調 AAS
ふつーにウィルスでせう。
800でも来るのか。

GL,LRにないことは、個々の削除人の判断だからなぁ。
cyan氏がどう言っても他もそうとは限らない。

ある程度まとめて、またLR変更ですか?
前のも止まってるけどな。
816: 自治 2009/05/06(水) 22:27:27 ID:Qz1erwOi0(3/3)調 AAS
明王も言ってるけどね。

LR変更するなら、ほかにふさわしい板は存在しないってことがわかるようにしないとならんね。
どうするのがいいんだろう。
817: 自治 2009/05/06(水) 23:02:36 ID:0776MaMR0(1)調 AAS
同人系3板の連携が必要になってくると思いますよ
ノウハウ板が落ち着かないとどうしようもないですが
818: 自治 2009/05/06(水) 23:17:16 ID:wlQNAiEO0(3/3)調 AAS
住み分けがきっちりしてて他の板間との曖昧さが一切ない状態の板なんて
2ch中のどこにあるんだと、真面目に聞きたいわ

活動と活動「方法」でルールでも分かれてるし実際の利用者も困ってないし
主観「のみ」で板バランスが大きく変わるような削除なんかふつーしないだろ
819
(1): 自治 2009/05/06(水) 23:19:55 ID:XTC3z9vD0(1)調 AAS
板間が曖昧なら同人板でやろうがノウハウ板でやろうが関係ないだろw
住み分けがきっちり出来ていたところをかき回されたんじゃねーかwww
820: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
821: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
822: 自治 ◆mXx5gfarvs 2009/05/07(木) 03:10:00 ID:Y87IXFkp0(1/2)調 AAS
今度のウイルスはまたそのスレの名前欄に合わせてくるやつですか
鳥復活かな
823: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
824: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
825: 自治 2009/05/07(木) 05:28:43 ID:4dUWg7Hy0(1)調 AAS
>>819
LRとかと合ってなかったのが問題>住み分け。
826: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
827: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
828: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
829: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
830: 自治 ◆mXx5gfarvs 2009/05/07(木) 09:22:26 ID:yUcrEjle0(1)調 AAS
ID:nSze2I9U0はウィルスだろうけど、ID:rMY6kdVp0もウィルス?
831: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
832: 自治 2009/05/07(木) 09:49:49 ID:++SvEELsO携(1/2)調 AAS
どうしちゃったの急に、このウィルスの数w
833: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
834: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
835: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
836
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
837: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
838: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
839: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
840: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
841: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
842: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
843: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
844: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
845: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
846: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
847: 自治 ◆mXx5gfarvs 2009/05/07(木) 12:38:56 ID:2j7V0KcY0(1)調 AAS
ウィルス、また増えてるな。
このままだと、埋まりそうな。

とはいえ、LR申請が処理されるまで、具体的にすることないしなぁ。
848: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
849
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
850: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
851: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
852
(1): 自治 ◆mXx5gfarvs 2009/05/07(木) 13:08:15 ID:p7e6NXd30(1)調 AAS
>>849
自治#自治

削除ガイドラインへの解決策って本気か??
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
これは他の板の取扱内容で判断されるから同人板でできることは無い。

議論板で自分の意見が通るまでゴリ押しを続ける人の意見を例にすると
同人ノウハウ板が「ネタ・雑談」カテゴリから変更されるとか
同人イベント板ローカルルールで即売会を対象外にするとか
ソーシャルネット板ローカルルールでpixivを対象外するとかしか無い。
853: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
854: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
855: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
856: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
857: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
858: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
859: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
860: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
861: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
862: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
863
(2): 自治 ◆TXsrGaGbT2 2009/05/07(木) 15:19:42 ID:WMHwVwJD0(1/2)調 AAS
>>852
多分そうじゃなくて、他にもっとふさわしい板があるって判断が不適切であると
反論できるようにしとけって話じゃない?
いろんなスレがノウ板の方が適切と判断されて移動されてるけど
それを適切と捕らえない住民が多いから混乱してるわけだし

ところで
新LRだと板違いにならないスレでもまだ申請が通ってない以上移された後で
「これは新LRだとこうだから戻せ」は通らない訳で
そうすると依頼が出た時点で「依頼スレのこれとこれとこれとこれは
新LRだとこういう理由で板違いにならないので移転を待って貰えないか」
みたいな頼み方する以外ないのかねー
ものすごい量だけど
864: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
865: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
866: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s