[過去ログ] ■■総合案内&質問@同人板[21]■■ (749レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 質問 2007/01/30(火) 02:19:25 ID:SnPVL/X80(1)調 AAS
さあ早く「同人 イベント」でググるんだ
618: 質問 2007/01/30(火) 02:27:49 ID:Vq9zl3CfO携(2/2)調 AAS
ありがとうございます!早速ぐぐってきます!
619: 質問 2007/01/30(火) 02:59:52 ID:FFLi6CYlO携(1)調 AAS
現代視覚文化研究会関連のスレはありますか?思い当たるキーワードで検索してみましたが当たりません…
620(1): 質問 2007/01/30(火) 04:30:15 ID:98007yla0(1/2)調 AAS
同人における初体験を語るスレ、
同人初心者だった時にやってしまったあんなことこんなこと、
以上のような内容を語るスレってありますかね
621(1): ... 2007/01/30(火) 06:06:58 ID:oFSrpg260(1)調 AAS
>>620
> 同人における初体験
別の意味で語りたいな(;´ρ`)
622: 質問 2007/01/30(火) 08:26:02 ID:98007yla0(2/2)調 AAS
>>621
初めて本を作った時のドキドキハァハァ体験談とかさ…
思ったけどこのIDすごくねwwwww
623: 質問 2007/01/30(火) 08:41:52 ID:1selQyU80(1)調 AAS
前は「厨時代の自分を晒せ!」系のスレがあったけど
今無いんじゃないかなー。
同人初心者時代に悪意なくやっちまったことや
勘違いを晒すスレがあったらちょっと見てみたいw
624: 案内 2007/01/30(火) 09:54:26 ID:BimVN4wU0(1)調 AAS
勘違いなら勘違いスレがある
>同人初心者時代に悪意なくやっちまったこと
悪意なくのつもりでも
晒せばスレが荒れそうな気がする
笑えるものならいいけどな
625: 案内質問 2007/01/30(火) 14:11:47 ID:4VpzvCD00(1)調 AAS
特に自分を晒すスレは荒れていなかった記憶がある。
まだ香ばしい人がキャハキャハと自分を晒すと
現役で痛いひとはいらん、と言われていたような。
正直、復活して欲しいスレだ。
626(1): 質問 2007/01/30(火) 22:33:25 ID:PMb3BvSh0(1)調 AAS
板違いならすみません
文集のような感じのちょっとした冊子を作ることになりました
白黒で写真貼付もありで両面印刷にしたいと思います
厚口の148μmの紙で試したら、裏写りもなく出来はよかったです
ただ、予算的に無理があり、紙の質を落とすことになりました
RISOで両面印刷、124μmでもいけるでしょうか?
また、79μmまで落とすとやはり無理でしょうか?
どうぞよろしくお願いします
627: 質問 2007/01/30(火) 23:00:04 ID:/woCZB0n0(1)調 AAS
μmじゃわからない。せめてmmにしてよ。
148μm=0.148mm?
0.124mmならうっすら裏写りしても読めなくはないと思う。
0.79mmだと普通のコピー紙相当だから両面はちょっと厳しいんじゃないかな。
でも実際は機械とインクの質によるから試してみるのが一番早いよ。
628: 質 2007/01/31(水) 00:17:35 ID:6nGV5G4UO携(1/2)調 AAS
脳板のコピ本スレや紙のスレをのぞくと少し参考になると思う
629: 案内 2007/01/31(水) 09:38:44 ID:2Yohvl3q0(1)調 AAS
627小数点の打ち方間違ってる
630(1): 質 2007/01/31(水) 10:08:18 ID:6is+eTuR0(1)調 AAS
教えてください!$ってどういう意味なのでしょうか?
631: 総合案内 2007/01/31(水) 10:39:43 ID:TL+8nmOt0(1)調 AAS
>>630
半年ロムればわかると思うよ
同人板での用法ならば、$=アイドル、転じて侮蔑的な意味で観察対象になっている人のこと
632: 質問 2007/01/31(水) 11:04:26 ID:K6edy7s90(1)調 AAS
すげぇ物知り。通称ハカセ。
633(2): 質問 2007/01/31(水) 17:18:40 ID:ivjRx2Pv0(1)調 AAS
「検索避け」についてですけど。
そのサイトの名前で検索してそのサイトが表示された同人サイトは、検索避けをしてないということですか?
それ以外に何があるといわれたらそれまでな気もする質問ですが、気になったので。
634(1): 総合案内 2007/01/31(水) 18:55:07 ID:OIwE10iM0(1/2)調 AAS
>>626
職場でリソ使ってる
124μm:ちょっと裏写り。そんなに気にならない
79μm:裏写り。気にする人は気にするかも(うちではPPC用紙に両面よくやる)
絶対無理ってことはないが、どの程度の仕上がりまで許容できるか
テスト印刷してみて自分で判断するしかないと思う
635: 634 2007/01/31(水) 18:57:49 ID:OIwE10iM0(2/2)調 AAS
ごめん追記
>>634のPPC用紙両面てのは社内報とかプリント的なもんなんで、
あんまり薄い紙は手元に残すこと前提の文集には不向きかも
636: 案内 2007/01/31(水) 19:38:55 ID:naILARUr0(1)調 AAS
>>633
検索避けの方法は、おまじない程度から厳重なものまでいくつかあって、
検索ロボットの精度も日々進歩している上に
ロボット避けのスクリプト等を無視していくロボットも複数あります。
表示されてしまうサイトは、検索避けをしていないか、
検索避けをしていても拾われてしまったサイトということになります。
637(1): 質問 2007/01/31(水) 20:35:25 ID:Ml9Wzsub0(1)調 AAS
>>633
そのサイトが検索避けをがっちりしていても、
そこがリンクされてるページが検索避けしてないと引っかかるよ。
638: 案質 2007/01/31(水) 23:02:49 ID:6nGV5G4UO携(2/2)調 AAS
うちはindexだけ拾わせてその他は検索避けしてる
indexはサイト名以外ではヒットしないはず。
>>637の言うようにリンク先のサイトが避けてないからどーせひっかかると思って…
『検索避け』にもいろいろなんじゃないかな
一番肝心なのはサイト名じゃなく原作作品名キャラ名での検索だと思うし
639: DOA 2007/02/01(木) 17:41:34 ID:NKNVxbKeO携(1)調 AAS
かなり昔モノですが
DOAの
「summer nude」
「summer nude X」
簡単に手には入る方法内ですか?
金に糸目はつけまてん
640: 総合案内 2007/02/01(木) 19:56:19 ID:16V6abk80(1)調 AAS
ヤフオク・中古同人屋を根気強く巡る
当時の発行数が多い男性向け同人誌ならば、プレミアついてても手に入るでしょう
641: 質問 2007/02/02(金) 00:12:52 ID:4bMYntc50(1)調 AAS
今度のイベントで初めて宅配搬入を利用するのですが、
荷物の受け取りはどのように行われるのでしょうか。
●ダンボールがボンボン置いてあって、そこから勝手に持っていく
●伝票控えを提示して交換に荷物を受け取る
あたりを想像して、類似スレのレス等から前者だと思っています。
642: 質問 2007/02/02(金) 00:21:38 ID:FoqF0fHi0(1)調 AAS
シティなら前者。コミケは後者に近い。オンリーは主催によって違う。
勝手に持ってく式もあればスタッフが設営時間中にスペまで届けてくれる事もある。
643(2): 質問 2007/02/02(金) 01:06:06 ID:7z21rX/g0(1)調 AAS
原稿は縦長だからトレスする時横にして
顔とか書かなきゃならなくなる気がするんですが
トレス台って横長で使いにくくないんですか?
644: , 2007/02/02(金) 05:14:29 ID:Uf6spFEaO携(1)調 AAS
「ドラえもん最終回の同人は神作品。小学館は氏ね」 夏目漱石の孫
2chスレ:news
645(1): 質問 [age] 2007/02/02(金) 08:43:23 ID:JCR7RZqc0(1)調 AAS
>>643
おまえ縦長のデスクって見たことある?
手首と肘の間の部分(何て言うんだろう、二の腕は肩と肘の間だし)が乗らないと
絵どころか字だって書きにくいんだぞ
646: 案内 2007/02/02(金) 10:10:51 ID:tsFhILIn0(1)調 AAS
>>643
横長でも、原稿を縦置きするだけの広さがあれば無問題だろう
647: 質問 2007/02/02(金) 10:41:26 ID:jkWVsqsk0(1)調 AAS
私のために喧嘩はやめて
648(1): 総合案内 2007/02/02(金) 11:38:08 ID:U4ItUiqI0(1)調 AA×
![](/aas/doujin_1166186347_648_EFEFEF_000000_240.gif)
649: 質問 2007/02/02(金) 19:36:49 ID:2cARcXa40(1)調 AAS
巨タイと、壷の意味が分かりません。
知っている方、教えて下さい。
650: 回答 2007/02/02(金) 19:48:01 ID:C7iaZe6y0(1)調 AAS
・裏のパスを質問しても、見ればわかるのでスルーされます。
651(1): 案内 2007/02/02(金) 20:41:46 ID:jIB1/Jfs0(1)調 AAS
壷って2ちゃんねる専用ブラウザのことじゃない?
外部リンク:tubo.80.kg
652(1): 質問 2007/02/02(金) 20:49:34 ID:wXhMJbIE0(1)調 AAS
巨タイってアレだよね。
小説の最後にタイトルを大きい文字で入れて
オサレorいい小説風のふいんきにしたがる手法。
年齢層の低いジャンルでキラキラ系orダーク系の素材を使ってるサイトに多いイメージ。
653(1): 回答 2007/02/02(金) 22:22:44 ID:nPEArGt80(1)調 AAS
>>648
多分、壺は全部センタリングされた小説・ポエムのことだと思う。
ヘボいポエムサイトに多い
654: 質問 2007/02/02(金) 22:59:08 ID:peWHOTNC0(1)調 AAS
>>651-653
謎が解けました。
丁寧な解答ありがとうございます。
655: 質問 2007/02/02(金) 23:13:49 ID:ryjDMaSR0(1)調 AAS
>>645
非常にどうでもいいことだが、手首とひじの間は一の腕(そのまんまだな
656: 案内 2007/02/03(土) 02:03:53 ID:cQgHNClF0(1)調 AAS
2ch=壷の場合もあり
657(1): 質問 2007/02/03(土) 05:08:54 ID:PVDsr+LD0(1/2)調 AAS
すみません散々既出の質問でしょうが
赤豚およびコミケの場合、オンリーイベントのチラシを
自スペースに置いて、希望者に渡すのには
赤豚及びコミケに許可申請はいらないんですよね?
公式を見ても表現があいまいで…(とくに赤豚)
すみませんがお教えください
658(1): 案内 2007/02/03(土) 08:44:52 ID:XoqMTuKL0(1)調 AAS
>>657
自スペ配布なら許可なくOKだよ
659(2): 質問 2007/02/03(土) 08:50:59 ID:vWni7A2JO携(1)調 AAS
初サークル参加なんだけど
本とかどれくらいの量用意すれば良いかな?
660: 質問 2007/02/03(土) 09:01:37 ID:5pj/6hT5O携(1)調 AAS
>>659
マジレスするなら板違い
同人イベントかノウハウ板池
661: 質問 657 2007/02/03(土) 11:16:28 ID:PVDsr+LD0(2/2)調 AAS
>>658
ありがとうございました!
662: 案内 2007/02/03(土) 17:19:28 ID:Y8+KZBnM0(1)調 AAS
>>659
イベントによって違う
そのジャンルのオンリーイベントなら2~30部持っていってみたら。
地方のオールジャンルとかならその半分でいいと思う。
自分の本を見てもらう工夫とかもあったらいいかもね。
そのへんはノウハウ板に「売り方見せ方」「レイアウト」があるので参考にどぞ。
663: 総合 2007/02/03(土) 21:52:26 ID:GmhKk+J7O携(1/2)調 AAS
昔はそこそこ流行っていたけど今はそうでもないジャンルの本(ナマモノ)を
店に買い取ってもらおうと持って行きましたが、値が付きませんでした。
本の状態はまぁまぁ綺麗だったのですが、これって普通ですか?
664(1): 質問 2007/02/03(土) 21:55:25 ID:3DYpA/n60(1)調 AAS
普通。向こうも商売だから在庫が有り余ってる本は買い取ってもらえないよ。
いくらでもいいからとにかく買い取って欲しくて50冊以上ある場合は
地方のヲタ系古本屋(送って査定してもらうとこ)に送ると買い取ってもらえるかも。
665(1): age 2007/02/03(土) 22:05:55 ID:cpRIuNOg0(1)調 AAS
お前らちゃんとJASRACからの損害賠償請求の準備で金用意しとけよ
時効にかかってない分はさかのぼって全額請求されっから、もし全額払いきれない場合は告訴されて、逮捕で「前科」つくよ
お前らの何人がJASRACの損害賠償払いきれずに、警察に”写真”と”指紋”とられる「前科者」になるんだろうな
「前科もの」になったらお前らの 正面・側面 「写真」が警察に保管されて、事件があったときお前らの「指紋」が照合されるんだぜw
666: 総合 2007/02/03(土) 22:08:45 ID:GmhKk+J7O携(2/2)調 AAS
>>664
回答ありがとうございます。参考になりました。
いえ、もう在庫も多いようなジャンルではないので…
在庫が余ってるとの事で数十円でですが買い取ってくれた本もありました(ちなみにガソ種)
667: w 2007/02/03(土) 22:10:29 ID:UA+CpWjP0(1)調 AAS
>>665
それ今更なんだぜw
668: 日曜日 2007/02/04(日) 01:58:17 ID:FNPDs36cO携(1)調 AAS
単発の質問で申し訳ないが
リナックスって女が三つ子?に犯されて最後に出産するやつタイトルなんてーの?
669: 回答 ◆1763TpTbXg 2007/02/04(日) 03:20:18 ID:Az8RjXET0(1)調 AA×
![](/aas/doujin_1166186347_669_EFEFEF_000000_240.gif)
670(1): 案内 2007/02/04(日) 13:44:21 ID:bMVpEEmeP(1)調 AAS
オンリーで委託参加したいと思ってるんだけど、
新刊を印刷所から直接搬入しても大丈夫ですか?
671: 案内 2007/02/04(日) 14:17:07 ID:BQh3SZ7D0(1)調 AAS
>>670
んなの、オンリーによって違う
主催者に聞け
672(2): 教えてください 2007/02/04(日) 16:30:00 ID:S+nZK166O携(1/2)調 AAS
「同人やってて心にずっと引っ掛かってること」みたいな板を読んでて解らない用語がいくつかありました。
同人板では「$」とはどういった意味でつかわれているんですか?弗 も同じ意味ですか?
あとここでの「女豹」の意味もわからなかったです。
673(1): 質問 2007/02/04(日) 16:30:22 ID:Dug2r0wUO携(1/2)調 AAS
質問age失敬
季刊SSのスレってありますか?
674(1): 質問 2007/02/04(日) 16:34:27 ID:Qix0qhMQ0(1/2)調 AAS
二次創作サイトをやっていますが、最近請求もしてない拍手解析画面のパスが何度も送られてきます。
IDもまぎらわしいものではないのでもしかしたら拍手公式で何かあったのか、それとも誰かが故意的に
やってるのかと思っています。
1〜2回ならまだしも3回以上送られているということは閲覧者のような第3者的な誰かがやっていると
踏まえてもいいでしょうか。サイトは訪問者が少なくトラブルもありません。
そういう場合はサイトの日記で「誰か間違えて請求してないか」などと話題に出すとまずいでしょうか。
675(1): 問題 2007/02/04(日) 16:45:27 ID:i8JCASsIO携(1)調 AAS
>>673
2chスレ:doujinではだめ?
676(3): 案内 2007/02/04(日) 17:31:17 ID:HKKzfAIy0(1)調 AAS
>>672
「$」=「弗」=哀$(あいどる)
ウオッチされるような痛い管理人を指します。
「女豹」
漫画家 尾/崎/南のこと。
過去に写真集を出しており、そこでは血のにじんだ包帯を腕に巻き
「女豹のように」ポーズを取っていたことから、
「女豹様」と呼ばれ親しまれることになりました。
>>674
間違い、故意どちらもあり得ると思います。
趣旨が質問というより相談になっていますので、こちらのスレでご相談ください。
【同人板】ネットで困ったこと相談所=その62=
2chスレ:doujin
677: 質問674 2007/02/04(日) 17:39:52 ID:Qix0qhMQ0(2/2)調 AAS
>>676
ありがとうございました。そちらで相談させて頂きます。
678: 672 2007/02/04(日) 17:41:19 ID:S+nZK166O携(2/2)調 AAS
>>676さんありがとうございました
679: 質問 2007/02/04(日) 19:13:12 ID:Dug2r0wUO携(2/2)調 AAS
>>675
dです!
どうりでSSで検索してもみつからないわけだ
680: 総合案内&質問 2007/02/04(日) 21:22:11 ID:9Rc3AU4G0(1)調 AAS
>>676
$はそろそろテンプレ入りかね。
と、引っ越しのとき「テンプレ」でスレ検索すれば見つかるようにしておく。
681(1): 質問 2007/02/05(月) 10:17:39 ID:0EA/Kaim0(1)調 AAS
サイトに小説展示したいんですけど
他のサイトに似た作品があったりしたら…と思うと著作権とかが怖いです。
どういう範囲までなら似ていてもOKなんでしょうか?
教えてください。
682(1): 質問 2007/02/05(月) 10:24:52 ID:b8QzP4XF0(1)調 AAS
>どういう範囲までなら似ていても
そんな基準はないし、あれば基準に引っ掛からない範囲で改変をした
盗作小説をUPする奴が続出しかねない
やましいことがなければ堂々としていろとしか言えない
特に二次創作のテンプレネタは被ることが多い(季節行事ネタ、吸血鬼
パラレル等)が気にするな
テンプレネタしかないサイトだとすぐに飽きられるだろうけど
683(1): 案内 2007/02/05(月) 12:08:07 ID:FP1S41BJ0(1)調 AAS
たとえば、富士山を描いた絵なんか何千何万もある。
昼メロや○○殺人事件なんてドラマは、どれもどこかで見たような話しばかりだ。
似ているからといってパクリになるわけではない
何かをマネしたんじゃなければ気にするな
たまに、ちょっと似てるだけでパクリと決めつけて騒ぐバカもいるけどね
684(3): 質問 [age] 2007/02/05(月) 12:08:32 ID:n/ZbsJCz0(1/2)調 AAS
サイトについて質問です。リンクウェアなどではなく、
「このサイトはリンクは貼らないで下さい」ってアリですか?
厨ジャンルでトラブルが絶えないためコッソリやっていきたいのですが。
685(1): 総合案内 2007/02/05(月) 12:28:22 ID:dfnJC0U40(1)調 AAS
主張するのは自由だし、同人サイトでそういった文句が書いてあるのはよく見るよ
ただ、リンクをはられることを拒むのは無理。貼る側が貼ってしまったら、被リンク者はリンクをはがさせる強制力もたないからね
コッソリやっていきたいなら、パス制がいいんでないだろうか
あと、ネット関連の相談は↓で
【同人板】ネットで困ったこと相談所=その62=
2chスレ:doujin
686(2): 質問 [age] 2007/02/05(月) 12:31:16 ID:v/NJ7IAp0(1)調 AAS
>>684
アリかナシかは一般的にはわからないが、
そこまでの厨ジャンルだったらちょっと変わったことするだけで叩かれる気もする
リンクスレの前スレにあった話だけど
.htaccess使える鯖で、登録してある幸からのアクセス以外は全部はじく
あと、リンクページは置かない、幸用のバナーも作らない
(自分の経験では、リンクページ&バナー置き場を置かなくても
幸からバナーをダウンロードしてこっそリンクされたことがあったが
バナーをなくしたらこっそリンクもされなくなった)
これで十分じゃないかな
687: 垣内洋次郎 2007/02/05(月) 13:45:36 ID:H6Vny00xO携(1)調 AAS
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
688(1): 案内 2007/02/05(月) 17:09:01 ID:riwjvpiE0(1)調 AAS
>>684
>>686に書いてあるけどリンクページ作らないのと.htaccess使うのが一番だと思う
自分もリンクしたい人は必ず事前連絡するように書いてる
689: 681 2007/02/05(月) 19:09:03 ID:TNdAO2M80(1)調 AAS
>>682>>683
分かりました
ありがとうございました!
690(1): 質問 2007/02/05(月) 19:34:10 ID:l3Bs4uq50(1)調 AAS
同人誌等をupしているサイト・掲示板を探しています。
漫画館のようなサイトでアップする奴でなく、
利用者個人が斧アップローダーなどにアップしてその情報などを掲示板に書くような奴です。
ググってみてもあまり見つかりませんでした。
ご意見お待ちしています。
691: 案内 2007/02/05(月) 19:43:03 ID:DcAxlOLt0(1)調 AAS
死ねばいいと思うよ
692: 案内 2007/02/05(月) 20:04:23 ID:tocE47lm0(1)調 AAS
>>690
>>1
>・うぷろだ画像への質問は、違法行為助長に繋がるのでスルーされます。
693: 684 2007/02/05(月) 23:00:23 ID:n/ZbsJCz0(2/2)調 AAS
>>685-686 >>688
ご回答ありがとうございました。言われた通りにやってみます。
それとスレ違いだったんですね。すみませんでした。
694(1): 質問 [age] 2007/02/06(火) 00:36:28 ID:YXM2phY80(1)調 AAS
用語について質問です。
たびたび同人板で目にするヲタ獣という言葉の意味がいまいち解りません。
名詞的な活用とヲタ獣しない等動詞?的意味合いもあるようですが・・・
695(1): 質問 2007/02/06(火) 03:47:57 ID:qCRj+mQtO携(1)調 AAS
コミケ封筒のアンケートBはどこに質問があるのでしょうか?
新刊タイトル未定はまずいですか?
696: 質問 2007/02/06(火) 06:58:05 ID:urSjjHgw0(1)調 AAS
>>695
アンケートに関しては公式サイト見ろ。
新刊タイトルは適当にでっちあげろ。
697(1): 質問 [age] 2007/02/06(火) 15:28:22 ID:9DXGMhfu0(1)調 AAS
とある二次元サイトでのイラストがとある写真と
構図、ポーズがほぼ一致するものを発見したのですが
これはそのサイトの管理人さんに警告した方がいいのでしょうか?
こういうのを自分自身で発見するのは始めてなので誰かと検証したいと
思うのですが…大手さんのそういう盗作検証スレはあるのですが
大手さん専用ではない検証ろだはありますかね?
698: 案内 2007/02/06(火) 15:42:18 ID:Q9Xmk6YyO携(1)調 AAS
>>697
ネットwatch板に同人サイトのパクリ検証スレがあるので
そこでまずは客観的な意見を聞いてみてはどうですか
スレはパクリで検索すれば見つかるはず
699: 総合 2007/02/06(火) 15:58:17 ID:DP7IZMNM0(1)調 AAS
人間の出来るポーズのバリエーションなんてそんなにないと思う今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。
マジレスすると、重ねてぴったりとかでもない限りは問題ないかもね。
700(1): あむ 2007/02/06(火) 18:41:22 ID:MQgyfgExO携(1/2)調 AAS
●禁の意味わからない人わ…とかよくみますがどういう意味ですか?
●にわアルファベットが入ります
701(2): 案内 2007/02/06(火) 18:50:40 ID:ENhO716X0(1)調 AAS
>>700
「●禁の意味わからない人わ」の後には「入室しないでね」って続いてない?
判らない人は入室しないでね(*^ー゚)b
702(1): 質問 [age] 2007/02/06(火) 18:55:38 ID:GcEyz3nr0(1)調 AAS
>>1
> ・裏のパスを質問しても、見ればわかるのでスルーされます。
これ、次からは>>1内でももっと上の方に置いた方がよくないか?
703: 案内 2007/02/06(火) 19:45:53 ID:jpRu5zUI0(1/2)調 AAS
>>694
容姿関連のスレで見たんなら、
オタクが好きな確率が高いもの(十字架とかゴスロリものとか和柄とか)に
はあはあする心のこと。でいいのかな。
そういった、実生活には浮いていて使えないものを買ってしまったときに
「オタ獣が騒いで買ってしまった…」とか使ったりする。
>>702
だね
あまりにもアレなら「裏パス質問禁止」とかスレタイに入れるとか
704(2): あむ 2007/02/06(火) 19:48:52 ID:MQgyfgExO携(2/2)調 AAS
>>701
なんとなくわ分かるんですけど,ちゃんとしたことが分からなくて・・・
705(1): 質問 2007/02/06(火) 20:32:49 ID:WXc4GChyO携(1/2)調 AAS
>>701=>>704
「てにをは」と句読点をまともに使えるようになってから出直してこいヴォケ。
706: 案内 2007/02/06(火) 21:00:46 ID:MhBNDDA70(1)調 AAS
>>704
半年ROMれと同じ意味だよ。
とりあえず藻舞は半年ROMっとけ。
707(1): 質問 2007/02/06(火) 21:03:48 ID:rZZE5HL6O携(1/2)調 AAS
以前この板にあったオタ夫婦とかのスレって落ちてしまいましたか?
久しぶりに見たいと思って探したけどない…
708: 705 2007/02/06(火) 21:11:58 ID:WXc4GChyO携(2/2)調 AAS
スマン。アンカーミスった。
×701=704
○700=704
709(1): 案内 2007/02/06(火) 21:48:09 ID:jpRu5zUI0(2/2)調 AAS
>>707
これ?違ってそうだけど…
既婚同人者が憩うスレ2年目綿婚式
2chスレ:doujin
710: 質問 2007/02/06(火) 21:53:49 ID:rZZE5HL6O携(2/2)調 AAS
>>709
どうもありがとう!
既婚で検索かけたらよかったんだね。
1、2年前に見てたのは馴れ初めとかをかいてるスレだった気がするけどともかく読んでみます。
改めてありがとう。
711: 質問 2007/02/06(火) 22:12:32 ID:s5lbu3EIO携(1/2)調 AAS
当サイトはリンクフリー・アンリンクフリーと書いてある所をたまに見るんですが、リンクフリー・アンリンクフリーってどんな意味ですか?
712: 質問 2007/02/06(火) 22:13:44 ID:MsQCB1lg0(1/2)調 AAS
リンクを貼るのも切るのも自由ですよってこと
713: 質問 2007/02/06(火) 22:28:04 ID:s5lbu3EIO携(2/2)調 AAS
有り難う!
やっと解決したよ(・∀・)
714: 質問 2007/02/06(火) 22:37:44 ID:HCftGPLA0(1/2)調 AAS
合同参加した相手についての愚痴&質問ができるスレッドってありますか?
ちなみに内容は、隣接で参加した相手が呼び込みが酷かった、
このぐらいの呼び込みって普通なの?という質問です。
相方ではないと思いますが、他に該当しそうなスレが分かりません。
715(1): 質問 2007/02/06(火) 22:47:36 ID:MsQCB1lg0(2/2)調 AAS
呼び込みそのものについてはここかな?
売り子さんについて■20
2chスレ:doujin
関連のありそうなスレもあげとく
【壁島】スペース配置 その10【人間関係】
2chスレ:doujin
l司人.友.達に('A`)15
2chスレ:doujin
716: 質問 2007/02/06(火) 22:57:11 ID:HCftGPLA0(2/2)調 AAS
>>715
三つも誘導ありがとうございます。
売り子さんスレは、呼び込みについては詳しく聞けそうですが
愚痴がスレ違いになりそうなのでウヘァスレに行ってきます。
合いそうなスレ紹介感謝です!
717(1): しつもんです 2007/02/07(水) 01:09:26 ID:yjJPNX300(1)調 AAS
某日登系女性向けアンソロを無断で発行した出版社を魚茶するスレは
どこだったでしょうか?
718: 質問 2007/02/07(水) 01:43:26 ID:5YbjxZRE0(1)調 AAS
>>717
そこ専用ではないが
【人参・ホクツン】ここはヤバイ? 女性向けアンソロ総合【麿・大クラ】
2chスレ:doujin
719(1): 質問 2007/02/07(水) 06:48:00 ID:PoMpnfjg0(1)調 AAS
西翼の杜撰な管理について質問したいのですが
該当スレはありますか?
内容はこれです↓
西翼の廃棄管理についてこんなレスがあったんですが
やっぱり中見てる、または簡単に他者に見られるんでしょうか。
100 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 23:01:52
某サクルの新刊既刊が大量に西翼で廃棄されてた
イドンなのか解脱なのか
105 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 23:03:58
>>100
藻前西翼の中の人?
720: 質問 2007/02/07(水) 19:31:46 ID:t5sfeieB0(1)調 AAS
>>719
とりあえず回答になってなくて悪いが
印刷所の箱は、搬入の際に箱脇にサークル・誌名・冊数とか書いてあるのが普通だから
開封した様子のない箱で西翼宛に送られたら見た人にはわかると思う
宅配業者とか取扱店の中の人も疑っておけ
721(2): 質問 2007/02/08(木) 13:02:51 ID:hfBJtKVZO携(1/2)調 AAS
同人誌1冊、24頁〒別700円は当たり前なのですか?
722(1): 質問 2007/02/08(木) 13:16:49 ID:+SEG8if10(1/2)調 AAS
同人誌は売り手が値段を決められるものだから、
「この値段で当たり前」なんて基準はない。
723(1): 回答 2007/02/08(木) 13:16:51 ID:S9fDPt4e0(1)調 AAS
>>721
サイズ書いていないと平均からの差額は出ないよ。
あと、オールカラーかそうでないかとか。
ま、でも同人誌は作者が好きに値段を付けていいから、本来は高い安いはあまり関係ない。
これは私の実力料金!という事もあるだろう。
(それで売れるとかどうかは別の話)
724(1): 案内 2007/02/08(木) 13:34:03 ID:/x+RGm2K0(1)調 AAS
当たり前かどうかと言えば、そんなの断言できない
ただ中身が普通の白黒ならば、相場的に言えば高い部類だとは言っておく
高くても欲しい本なら買って、高いからイラネならスルーすると良い
725(1): 質問 2007/02/08(木) 13:35:18 ID:yZuNsXIS0(1)調 AAS
正当かどうかはともかくとして
そんな値段の本が多数を占めるか、という意味の質問なら、
答えはNOだな
726: ん- 2007/02/08(木) 13:45:34 ID:dTNrJMF7O携(1)調 AAS
芸能同人を花で表す言葉は●らで合ってますか?
727: 案内 2007/02/08(木) 13:51:10 ID:1WSRpWtWO携(1/2)調 AAS
>>1読め
728(1): 案内 2007/02/08(木) 13:53:02 ID:fNiues1E0(1)調 AAS
同人/同性愛を花で表すとラフレシアっつーのは
テンプレに入れたほうが良くないか?
729: 案内 2007/02/08(木) 13:58:55 ID:IIdHFOvc0(1)調 AAS
いや、嘘をテンプレにするのはよくない。
それならスルーのほうがまっとうだよ。
730: 案内 2007/02/08(木) 14:03:01 ID:1WSRpWtWO携(2/2)調 AAS
どのみち厨はテンプレなんて読まないからな…
731: 721 2007/02/08(木) 14:10:27 ID:hfBJtKVZO携(2/2)調 AAS
>>722-725
ありがとうございました。
ページと値段とタイトルしか、そのサイトさんの通販ページに明記されてなかったので、詳しくはわかりません。
ありえない事でもなかったのですね。
回答ありがとうございました。
732(1): 総合 2007/02/08(木) 15:34:00 ID:CdqQeTCL0(1)調 AAS
>>728
本当に裏のパスがラフレシアなサイトがあったらどうする。
733: 質問 2007/02/08(木) 17:16:50 ID:+SEG8if10(2/2)調 AAS
>>732
「ラフレシア」と入れたらダミーの裏ページに飛ばしてくれるサイトがあればGJだけどな。
734(3): 質問 2007/02/08(木) 17:20:54 ID:Fje4aYDT0(1/2)調 AAS
質問です。かなり悩んでます。
昔、大好きなサイトがありました。毎日のように通っていたのですが、ある日
そのサイトが一旦休止し、そしてしばらくしてまた復活しました。けれど復活
したサイトには、私が一番好きだった作品が置いてありませんでした。いつか
また置いてくれるだろう、と思って復活したサイトにも通っていたのですが、そ
の作品がもういちど置かれる気配が一向にありませんでした。
かなり悩んだのですが、管理人さんに「あの作品が大好きでした。今のサイトに
置くご予定はないのでしょうか?」という趣旨のメールを送りました。その返事は
すぐに来て、管理人さんのお答えは「あの作品は初期の頃の作品で、個人的に
気に入っていないのでサイト改装の際にサイトから下ろしました。しかしリクエスト
があるのなら今のサイトにも置こう、と思ってデータを探したのですが見つかりま
せんでした。もう一度探してから連絡いたします」というものでした。
その後ずっと待っていたのですが、連絡は来ませんでした。そして、そのサイトは
ある日突然閉鎖してしまいました。
問い合わせのメールを送ってからもう1年以上も経ちますが、やはりまだあの作品
のことを諦め切れません。もし管理人さんの手元にもデータが残っていないとなれ
ばすっぱりと諦められるのですが、今の状態ではどうにも気持ちの整理がつきませ
ん。一応以前その作品がのっていたページのURLは分かったので、インターネット
アーカイブで検索してみたのですが、保存されていませんでした。
データがあってもなくても、管理人さんのちゃんとしたお返事を聞きたいのですが、
一年以上も前のこと、しかも既に閉鎖したサイトのことをメールで尋ねるのは失礼
でしょうか?メールをしたいのは山々なのですが、管理人さんに失礼かも、と思う
と送れません。どなたか知恵をお貸しください。
735(1): 案内 2007/02/08(木) 17:27:24 ID:NAe/nvuTO携(1)調 AAS
>>734があまりにもしつこいから逃げたんじゃないか?
粘着気味だしな。
736(1): 案内 2007/02/08(木) 17:28:27 ID:maWIY4lW0(1)調 AAS
>>734
返事がないのが返事。つか探してみるといったのは多分熱烈な
メールを送ったあなたへの社交辞令だと思うよ。あからさまに
ないから諦めろとはいえなかったんだろう。
一年も前ならメールするだけ無駄だと思う。つかそのメアドは
無効になってるかもしれんし、有効でも先方も困るんじゃないか?
人間あきらめが肝心だ。そうやって大人の階段をのぼっていくもんさ ポン
737: 734 2007/02/08(木) 18:34:53 ID:Fje4aYDT0(2/2)調 AAS
>>735
お返事ありがとうございます。粘着……は多分してないと思います。
コンタクトをとったのはそのメールのときだけで、掲示板への書き込み
も他のメールも一切しないROM専でしたので。
>>736
そうですね。やっぱりあきらめます。
ありがとうございました。
738(1): 質問 2007/02/09(金) 22:24:44 ID:TnyPYZ1O0(1)調 AAS
先日他サイトさんにイラストをプレゼントしたんですが、
それを「○○様に差し上げたもの」として、自分のサイトにも置きたいのですが、
やはり先方がupしてからの方がいいでしょうか。
739: 質問 2007/02/09(金) 23:00:19 ID:dSwxJK3S0(1/3)調 AAS
A4ケント紙って一枚いくらくらいです?
俺のいってる文房具屋・・・
ちょっと高いような気がするのは気のせいかな・・・
鉛筆一本120円か、130円するんですけど・・・
そんな物?
740(2): 質問 2007/02/09(金) 23:02:56 ID:6AtIuzPn0(1)調 AAS
そこでA4ケント紙の値段を晒さないでなんで鉛筆の値段になるんだ。馬鹿?
741(1): 質問 2007/02/09(金) 23:06:26 ID:dSwxJK3S0(2/3)調 AAS
>>740
なぜ、突然そんな荒れたようなレスなんだ?
馬鹿とかで言われるほどの内容だったか?
あまり来ない板なんだが、こういう殺伐系なのか?(;´Д`)
742: 案内 2007/02/09(金) 23:21:37 ID:xY0OGpjdO携(1)調 AAS
殺伐も何もおまえがあんまりアホらしいこと聞くから
あきれてるだけだと思うよ
743(1): 案内 2007/02/09(金) 23:46:43 ID:tSA4nUrl0(1/2)調 AAS
ぐぐれば画材通販サイトでも出てくるだろうに
鉛筆もピンからキリまであるから、メーカーも晒さずにそんなこと言われても
知らんとしか言えん
ノウハウ板向きな内容だと思う
でもノウハウ板でもこんな文章で聞くなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s