[過去ログ] 同.人.者.に.よ.る.m.i.x.i 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(1): ミクシ 2006/11/17(金) 16:32:20 ID:IzDxH+1U(1)調 AAS
>>568
居るよな。足跡に脊髄反射して
わざわざ日記に書く奴
しかもなぜか全体公開w
複数の友人とFOした粘着気味の自己正当化イタタちゃんを
踏んでアク禁した。
人の事を言いふらすのと自分語りが大好きな奴だったから
どうせアク禁の事も言いふらすんだろうなって思ってたら
予想通り即日の日記で自分が誰かにアクセスブロック
されてしまった、私が何かしたわけ?って書いてた。
書かなきゃ誰も分からない事を書いて
マイミクに構って欲しいのが見え見えっていうか
リアルでもネットでもそんな脊髄反射だから
おまえは嫌われるんだと('A`)
今考えたら踏まずにアク禁すれば良かったと
ちょっと後悔してるけどw
570: mixi 2006/11/17(金) 18:07:27 ID:pcyzxT52(1)調 AAS
>>568-569
自分にしか分からない足跡の事を持ち出して文句や愚痴を書かれても
無神経で口が軽い構ってちゃんとしか思えん罠。
日記が全体公開なら余計にそう思うわ。
墓穴掘ってる事に気付かないんだろうか?
571: みぃ 2006/11/17(金) 19:45:22 ID:dec5h+Wz(1)調 AAS
ここの書き込み見てて思うんだが、Mixi日記でリア友やマイミクの悪口
言う人ってどういうつもりな訳?
陰口叩かれてるの知られたら、そういう人だって思われるの18歳以上なら
分かるだろうに…
572: mixi 2006/11/17(金) 20:11:53 ID:5BSMqAWe(1/2)調 AAS
マイミクのみにしてたら内輪しかいないわけで
愚痴零すことはあると思うよ
友達に愚痴言うのと同じ感覚かと思う
全体公開にしてたらアリエナスだが
573: mixi 2006/11/17(金) 20:21:53 ID:5BSMqAWe(2/2)調 AAS
ああ、ごめん
マイミクの悪口はアリエナスだ
本人見るところに書く気力があるなら面と向かって言えばいいのに
574: mixi 2006/11/18(土) 09:17:38 ID:6Dnl30A8(1)調 AAS
リアル会話で友人同士で仕事とかの愚痴を言い合うことはあるけど
「リア友やマイミクの悪口」 なんかはあんまり言わない。
つうか合って人の悪口ばかり言う人とは付き合いたくないし
ミクシーも同じ。
ミクシーだから
「友達に言ってるだけなんだから人の悪口もいいんじゃね?」
っていう感覚はヤバイよね。
575(1): mixi 2006/11/18(土) 09:24:37 ID:I/KuF+5B(1)調 AAS
愚痴と悪口の差がわからん
愚痴もその原因にとっては悪口と取ることもあるだろうし
本人に言っても通じないし理解できなくて結局なおらないから
別の友達にただ愚痴るだけになる
でも言われた当の本人にとっては悪口になるんだろ?
マイミクには絶対いれないから本人は見れないけどさ
576(1): m.I..X.i. 2006/11/18(土) 09:45:25 ID:t5JDskIK(1)調 AAS
とにかくネットはまずいよね。どんな閉鎖空間でもそこから
ワールドワイドに流れる可能性があるんだから
だから愚痴や悪口は必ずオフレコで話す。以上。
577: ミクシ 2006/11/18(土) 10:05:04 ID:SJb2bRcn(1/2)調 AAS
>>576同意
>>575
そういう問題じゃなくて、本人の居ない所で複数人に広める神経が問題なんでしょ。
それで後々困った事になっても吐いた本人の事だからどうでもいいけどね。
どんな理由があっても結局は直接関係の無い人にとっては私怨だよ。
友達に愚痴吐きたいだけならメールでもすればいい。
それで足りないならどうしても晒し上げなきゃ気が済まないかmixiに依存しすぎか
mixi以外に頼れる所が無いんだと感じてしまう。
日記に何を書こうが自由だと思うが読んだ方がどう思うかも自由だから
良くない話を晒したいならそのくらい理解しておけと思う。
578: mixi 2006/11/18(土) 10:05:52 ID:MkZCErYi(1)調 AAS
友達同士でもオフレコでも流れるときは流れるよ
本当に人に知られたくないんだったら自分が誰にも言わないこと
これ鉄則
mixiだろうと友達だろうと言えば漏れる可能性っていうのは否定できない
579: ミクシ 2006/11/18(土) 10:20:54 ID:QGrXQUFu(1)調 AAS
mixiどころじゃなく普通のブログでいろんなことが書かれてる世の中だがな
誰にもいわないで我慢して病まれるよりは内輪で吐き出して
それで元気に頑張れるんだったら個人的にはいいと思う
病んで通院してる友達が何人かいるので余計にそう思うよ
(その場合の全体公開はやめておけとも思うが)
580: ミクシ 2006/11/18(土) 10:34:53 ID:ax/eytuF(1)調 AAS
暴露してるヤシは知られても困らないと見なしておkでFA?
愚痴を全く書くなとは言わんが自分で責任取れればいいよ
まあネットで何でも浅はかに吐き出す奴はバレたら
逆ギレするのが大体お決まりのパターンだけどな
581: mixi 2006/11/18(土) 11:16:34 ID:3bsWEUj0(1)調 AAS
それを言ったら、友達に他の人に話されて
「内緒って言ったのに!」とか「信じてたのに!」と
ふじこる人も現実には多いわけで
友達にしゃべった自分が悪いと考える人はあまりいない
ネットだからというより、ネットもリアル社会も似たようなものだと思う
582: 診釧 2006/11/18(土) 11:17:46 ID:uEHZnmQs(1)調 AAS
まぁ確かにぶっちゃけてえええってフラストレーションはあるな。
そのときはコミュ作って身内で暴露話するのが一番良いよ。
583: MIXI 2006/11/18(土) 11:23:30 ID:6apgo9yl(1/2)調 AAS
「同僚が苦手なタイプで疲れてしまいます(汗)」とかなら分かるけど
あきらかに身内が見たら誰の事を言ってるのか分かりそうな内容で
「こいつムカツク!!!」って書いてる人見ると周りに注意してくれる友達
居ないんだろうな〜って思う
自分で自分の価値下げて首絞める…ってのが分かってない子供だろう
とも思う
584: MIXI 2006/11/18(土) 11:25:40 ID:6apgo9yl(2/2)調 AAS
あ、上の事は全体公開しているのに周りの悪口言う人に対してね
585: mixi 2006/11/18(土) 14:41:09 ID:VHfZl+dn(1)調 AAS
マイミクのみ公開でも
あまりに自分勝手な事書いてると幻滅したマイミクから流出って普通にあるよ
マイミクだって18歳以上で馬鹿ばっかじゃないんだから
いくら可哀相なアテクシ鬱調で書いてみても理不尽な点は透けて見えるっての
同人に沿った話題で例えると
遅刻したくせにスタッフに切れてたり自分からゲスト頼んだ人達に陰口叩いてるとかな。
586: 串 2006/11/18(土) 15:22:42 ID:9udo6UoS(1)調 AAS
mixiの「友達だけに公開」日記を「表で書けない毒吐き場」と勘違い
している人大杉
ここで読んだことは内緒にしてね、と言われても…表とmixiで人格が
ガラリと変わっている姿を見るとリア友相手でも悲しくなってくる。
587: mixi 2006/11/18(土) 17:07:35 ID:qAcnkB+U(1)調 AAS
なんか例が極端だなと思うんだけど
極端な例を上げ続けたら、仕事の愚痴だって書いてる本人がDQNなことだってあるよ
そんな人間関係なんて特に1かゼロな訳じゃないんだから
ちゃんと状況見極めてつきあっていけばいいじゃん
588(1): mixi 2006/11/18(土) 17:40:59 ID:bIRjfZNY(1)調 AAS
見てひどいと思ったのが
サイトの日記で書いた事を拍手で注意された時
全文引用して逆切れしたやつ。
言い方はちょっと乱暴だったけど注意そのものはごく真っ当だった。明らかに本人が悪い。
なのに※してるやつが全員、拍手に大して「ひどいですね!」「●さんかわいそう!」と
言ってるから、自分がおかしいのかと思ったよ…。
589: mixi 2006/11/18(土) 18:22:28 ID:alDcEdC7(1)調 AAS
同人界のmixiは本当にキモイ
590: ミクシ 2006/11/18(土) 18:28:29 ID:SJb2bRcn(2/2)調 AAS
>>588
あるあるwwおかしい事でもmixiは同意※貰いやすいからな。
同意※ばかりだと勘違いして更におかしい事を言う様になりやすい。
反面教師としては最適だからあえて付き合うのもいいかもよ。
理不尽な不満を誰彼構わず撒き散らす様な人は、結局誰かから同意を
もらえないと安心できない人なんだろうな。
そうやって自己主張してるつもりで実は自我が無いんだよ。
591: mixi 2006/11/18(土) 19:24:51 ID:nKob82zc(1)調 AAS
前から火病持ってるマイミクが鯖の規約に反してるのがバレて
一方的に鯖の垢削除されたら「裁判起す!!!」って鼻息荒くした
日記書いてたな
どう見ても本人に問題が有るのに「自分は○○さん(そのマイミク)に賛成
します!」って※有って我が目を疑った事有る…
実際その人のマイミクは副垢っぽい感じの人が結構居たから
オチられてそうだろうな
592(1): ミク 2006/11/19(日) 11:04:06 ID:0ALqMxO9(1)調 AAS
「毎日来て毎日※書いてくれなきゃイヤ!(要約)」と言われて唐突にマイミク切られた。
何だそれ…orz
マイミクってそんなにこまめに関わらなきゃならないものだったのか。
交流というより諸事情で必要になって入ったミクシだけど、
ただいまミクシ自体から距離置き中。正直快適。
593: mixi 2006/11/19(日) 18:37:19 ID:jRoxOytH(1)調 AAS
>592
類似例で「メッセで反応するな!反応するなら日記にコメントを書け!」と言われた事がある
…なれ合わないと交流の区別も出来ないのか、とCO。
【ネット】 mixi(ミクシィ)、安心感薄れる…2ちゃんねる悪質ユーザーも侵入★3
2chスレ:newsplus
>>ミクシィ運営局もようやく本名で登録した場合の危険性を注意事項に追加した
遅いよ。
594: み 2006/11/19(日) 19:05:28 ID:Vtc2B12r(1)調 AAS
携帯メインでログインしてる自分としては、
メッセだとすぐに返事できなくて困る、という気持ちもあるな。
それも来月には解消されるが。
595: ミ 2006/11/19(日) 21:58:55 ID:2dxygh56(1)調 AAS
大体本名で登録ってどんだけ抜けてるアホだと思うんだが
そうでもないんだな
596: mixi 2006/11/19(日) 22:21:23 ID:d8dGL19z(1)調 AAS
ネットに危機感も何もないオパカが本名で登録するんだろうね
597(2): みぃ 2006/11/19(日) 23:32:42 ID:iQ2k4Pyh(1)調 AAS
明らかにマイミク増やしな奴から申請きたこれ
こういうのウザいから「ご趣味の合う人のみ拒否しません」にしといたよ。
598(3): みくし 2006/11/20(月) 00:54:30 ID:g29DlPPP(1)調 AAS
>>597
>「ご趣味の合う人のみ拒否しません」
意味は間違ってないが一瞬迷うじゃないかw
599: みぃ 2006/11/20(月) 01:49:44 ID:9TR/UYiZ(1)調 AAS
>598
ご趣味のあう人のみOKです。にしたほうがいいか。
600: mixi 2006/11/20(月) 02:35:58 ID:emZdyBfX(1)調 AAS
>>597
なんかそれだとアテクシのめがねにかなわないとお断りって感じに見えるよw
601: ミク 2006/11/20(月) 08:06:46 ID:mpqpzoTf(1)調 AAS
毎日日記に米していくマイミクがうざい。
しかも内容はこっちを見下してる上に、はあ、そうですか…としか
返せない後半自分語りな内容。
こっちはとうに日記も非表示にして向こうには足あと一切残してない。
メッセージやメールだったら無視すればいいだけなんだけど
(実際こっちもしつこくて返信は一切してない)
日記米の場合、他のマイミクの目もあるし、他の人も米つけてくれると
レスしない訳にもいかなかったりして地味にHP削られている。
共通の友人が何人もいるからマイミクからもはずしにくいし
1人のマイミクの為に退会するのも嫌だし
どうしようか思案した結果、外部日記に変え、米を付けられない設定にした。
ちょっとさみしさはあるものの、今は超快適。
ミクシィ始めてなかったらこんなうざい奴だとは気付かないでいたかもな…
602: みくし 2006/11/20(月) 22:29:35 ID:U2J37Hqo(1)調 AAS
私はだんだんそうなっていった友達(殆ど601と同じ様な感じ)に
見当違いのコメントばっかよこすな、自分語りを人の日記のコメント欄ですんな
って感じの事をメッセージで送ったよ。
ちゃんと解ってくれて今もマイミク同士で普通にコメントやりとりしてる
603: みく 2006/11/21(火) 07:51:53 ID:uItnKPEa(1)調 AAS
ネット慣れしてる人ほどmixiでおかしくなっても、直るまで時間がかかる罠。
注意しても自分はネット慣れてるっていう変な自信を持ってて聞き入れない。
自分が慣れてる事と人に迷惑かける事を混同すんな。
604: 喪串 2006/11/22(水) 02:35:23 ID:9H/AA1r3(1)調 AAS
ネットウォッチ博物館に展示されてるプクシマうぜーな
一時期盛大に叩かれてただけあるわ。
お前何様って感じだよ。
605(1): mixi 2006/11/22(水) 23:12:00 ID:NFLvR7rZ(1)調 AAS
私が写真用に描き下ろした画像を勝手に自分の写真に使っておいて
私のファンを自称か、ふざけんな!
もういっそ、画像の中央にでかでかとURLや名前を入れなきゃいけないのかねえ…。
というか写真用に絵を描くなっつー事か。
606: 見串 2006/11/22(水) 23:42:56 ID:tFW/eFv0(1)調 AAS
>605
Photoshopを持っているならフィルタ→電子透かしを埋め込むか、
JPEGファイルにEXIFコメントかXMPメタデータを埋め込んでみたら?
ある作家はPNG画像のアルファチャンネルに「無断転載は禁止!
見つけた人は連絡を」というメッセージを埋め込んでいたな
ま、そこまでやっても「プリントスクリーン」やブラウザのウインドウごと
キャプチャされちゃったらおしまいなんだが。
607(1): みく 2006/11/23(木) 21:50:44 ID:Kg8l6t0w(1)調 AAS
貴方の絵大好きですw
って※を貰った直後マイミク申し込みが有った人
自分のチラシ裏系などうでもいい駄文や萌え話は※をくれるが
最初以降絵うpやイベントやらの絵描きらしい日記には
※を残さない…
いや、いいけどさ…正直違和感は有る
608: mixi 2006/11/24(金) 01:24:04 ID:KdO3jTNw(1/2)調 AAS
妙に深刻ぶったニキとか知識アピールは正直反応に困る
そしてそういうのを書くヤツは大体どんな内容のニキにも
まんべんなく丁寧に反応して当然だと思って疑わない
609: み 2006/11/24(金) 01:40:35 ID:FwEKlScD(1/2)調 AAS
>>607
雑談とかの方が「そうそう、そうなんですよね〜」とコメントしやすい時もあるよ。
絵つながりのマイミクさんで神な人がいるが、
あまりに神過ぎて下手なコメント残せん。
毎回「凄いですね!」ばっかりなのも芸がないし、と思ったりもする。
とはいえ、自分の絵付き日記にコメントがくると、
一言だろうがテンプレだろうが気が狂うほど嬉しい不思議。
610: mixi 2006/11/24(金) 17:00:43 ID:0jA67IZz(1)調 AAS
神さめ250はmixiなのか分からんがあんな風に口が軽くなるヴァカは多いよな。
DQNな内情にも同意されたいなら身内だけマイミクにしてろ。
見せられる方の気分も考えろよ。
611(2): み 2006/11/24(金) 17:33:18 ID:FwEKlScD(2/2)調 AAS
空っぽな日記を日に何回も書くマイミクにうんざり。
自分も1日に3件とか書くこともあるし、他にもそういうマイミクさんはいる。
が、いくらなんでも「今日の日記は、風呂入った後で書きます」はどうなの。
だったら上がってから落ち着いて書けよ。予告イラネ。
それで他のマイミクさんのログが流れるのがスンゲー嫌だ。
同じようなことが何度もあるし、URL貼って「これってどうなの」としかないニュース記事とか、いい加減ウザい。
非表示にしようかとも思うが、ざわめくヲチ魂を抑えられない。
ジレンマの日々。
612: mixi 2006/11/24(金) 17:41:39 ID:lzn3eZg2(1)調 AAS
マイミクの中に考えが合わない人がいる。
悪い人じゃない(と思う)んだけど、ニュースについて書く日記や
同人について書く日記を見てるともう全く共感出来ない。
2ちゃんなら「厨2病乙」とかなんとか煽れるのに…!
煽りたいのに煽れないジレンマ。
613: mixi 2006/11/24(金) 20:22:11 ID:1vzlQR91(1)調 AAS
無視すればいいじゃん。
何でわざわざ見に行くの?
614: mixi 2006/11/24(金) 21:42:33 ID:KdO3jTNw(2/2)調 AAS
厨だからさ
615(2): みく 2006/11/24(金) 22:03:11 ID:txSulN3d(1)調 AAS
>>611
ミクって過去日記が書けないので、日記の下書きをする間
とりあえず場所を確保しようと23時58分頃とかにw
_とかタイトルに入れて本文は後で書きます〜とかすることはたまにある。
迷惑に思う人はやっぱりいるんだよな…ごめんよ。
以前、それやってたらマイミクに「そういう場所のとり方は(場所を取った
後で本番の日記を書いても)見に来ないから止めた方が良いよ」と
指摘されたので、今では日付を跨いだり、後日改めて日記を書いた場合
冒頭に「×日の日記です」と書くようにした。
…でもやっぱり過去日記つけたいなあ。
616: mixi 2006/11/25(土) 00:39:40 ID:8WHIwrx6(1/3)調 AAS
何で過去にこだわるのかわからんが
おまいが周りにヲチされてるだろうことはわかった
617: みぃ 2006/11/25(土) 02:14:38 ID:nUIDZqzF(1)調 AAS
>>615
自分はそれやってる
ギリギリ更新の日は、タイトルに、予約って入れておいてキープ
後日更新時にタイトルの「予約」を取る。
自分はそのスタイルでやってきてて文句は言われてない。
少なくとも、予約の次の日には書き換えるから
相手から見た「自分」の最新は、予約した日のが一番新しくなってれば
マイミクにも分かりやすいと思うけどな。
タイトルはマイミクにも反映されてるから。
自分は、「予約」の文字がタイトルから消えれば書き換えたんだなって見に行く、
とマイミクさんから言われてるよ。
まー。お互いマイミクが両手で足りるくらいしかいないからできる技かもしれないw
「予約」が何日も積み重なるような人にはお勧めできない。
618: mixi 2006/11/25(土) 02:27:39 ID:A9G5sGV2(1)調 AAS
>>615
>以前、それやってたらマイミクに「そういう場所のとり方は(場所を取った
>後で本番の日記を書いても)見に来ないから止めた方が良いよ」と
それを逆手にとって、余り人の目に触れさせたくないけど
吐き出したくなった戯言とかたまにやってる
619: 名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ 2006/11/25(土) 03:43:20 ID:0+0f6Nj/(1)調 AAS
その予約とやらが好きなヤシは大抵厨が多い
620: 未串 2006/11/25(土) 04:25:20 ID:FIeHQkF6(1)調 AAS
厨とまでは言わんが大概が「今日は◯○して△△だった」程度で内容が無いのが多いかな
621: mixi 2006/11/25(土) 04:40:56 ID:8WHIwrx6(2/3)調 AAS
3日日記かかないと
生きてますスミマセ…!
って言ったりするんだろうな
622: mixi 2006/11/25(土) 04:43:41 ID:aohOO1eC(1)調 AAS
こだわる理由は人それぞれだが、日付にこだわるのは俺には理解できん。
俺はいつの間にか絵なしじゃ日記書かなくなった。
623: mixi 2006/11/25(土) 05:18:44 ID:Ttm+Gk45(1)調 AAS
その日に有った事を書き留めたいんじゃない?
なんかの発売日だとか、どこかに行ったとか。
最初に○日の事です。って断り付ければ済む話だが。
624: mixi 2006/11/25(土) 05:22:53 ID:o7IBcdh5(1)調 AAS
[11/24]って風にタイトルの前に書いておけば?
625: mixi 2006/11/25(土) 06:02:39 ID:kBdIfZHk(1)調 AAS
イベントとかライブとかだったらその日付けで書きたいのはわかるなぁ
自分はタイトルの後に @11/25 みたいに書いてるけど
626: mixi 2006/11/25(土) 08:56:41 ID:0/SHsLo1(1)調 AAS
キープでも何でも好きにすればいいと思うが
その為にPC立ち上げたり携帯開く人はmixiに操られてるな。
人と居る時や他の事をしている時でもキープの為に
ログインする様なら重度のmixi依存症。
後で書きます!って日記はmixi依存臭プンプンでキモイからそれきり読まん。
627: mixi 2006/11/25(土) 10:33:08 ID:SF13Eg6C(1)調 AAS
日付にこだわる知人曰く「その日にあったこと」だかららしい
ミクシを始めたら周りが構ってくれるのが嬉しかったようで
サイト放置、メール無視となりメッセでしか反応してくれなくなった
仕方ないのでメッセを送っても数日間は当たり前に無視
返事がきたと思えば「過去日記書けないから返事出来なくてゴメンネ☆」
長文誘い受け日記書いてれば時間なくなるよな…と呆れてそれ以来FOしてる
628: mixi 2006/11/25(土) 11:11:09 ID:8WHIwrx6(3/3)調 AAS
誰も日付なんて気にしてねーっつの
自意識過剰なんじゃないの?
とキープしてる人に言ってやりたい
629(1): mixi 2006/11/25(土) 11:31:12 ID:C+h60HiZ(1)調 AAS
日記の実際の行動=日付に合わせたいのは
日付ズレると後で「あの××した日って何日だったっけ?」って
見かえそうとして正確な日付からズレてると違和感があるから。
日記内検索ができれば良いんだけどmixiはそれもできないし。
630(2): み611 2006/11/25(土) 12:02:30 ID:X85Tbcd/(1)調 AAS
そういう意味もあるのね。トンクス
ただ、例の人は昼間から普通にキープ日記書いて、
夕方30分おきに3件くらい中身のない記事を書いてくれちゃうもんだから、
常に新着トップに来て非常に目障りなんだよね…。
キープとは違うような気もするんだが…これもキープなの?
誤解で人を嫌いにはなりたくないので、
↑みたいなことをやる人の意見キボンヌ。
631(1): mi 2006/11/25(土) 12:19:21 ID:ZsSTFr+y(1)調 AAS
>630
正直な話、そういう行動が目障りと思うような相手なら
誤解があろうがなかろうがきっと630とは生理的に
合わない人だと思うよ。
自分から見れば、たかがそんな事で目障りだの嫌いになる
だの言う方が、うざいしキモイし目障り。
日記くらい、個人の自由に書かせてやればいいと思う。
632: みぃ 2006/11/25(土) 12:40:32 ID:LX2At6bF(1)調 AAS
>>611、630
単純に「日記を編集する」を使いこなせてない
誘い受
ニュースリンク日記
くらいしか考え付かない
ニュースは1記事につき日記1つ使うから
ニュースリンクやると同日の日記が何個も増えることも
しかもニュース記事から見知らぬ人が来てくれてウマーな場合もある
633: み 2006/11/25(土) 12:50:57 ID:JetpFZQF(1)調 AAS
>>629納得。
よく分からんが>>631がmixiに必死なのはよく分かった…
自由に書くからにはそれを見てどう思うかも自由なんだがなー
書く方が自由なら見る方がきもがるのも自由
自分の納得いく使い方で好きにすればいいよね
それできもがられても自己責任
不審に思われるのが嫌なら自重すればいいだけのこと
634: me 2006/11/26(日) 00:00:25 ID:PUB02rKe(1)調 AAS
どうでもいいが、日記の新着表示でうざい人がいるなら
非表示にしておけば少しは気が楽になるんじゃない?
日記読みたい人の所にはマイミク一覧から飛んでいけば
いいだろうしさ。
635: 未来市 2006/11/26(日) 01:08:44 ID:VfV9KU3N(1)調 AAS
つ「マイ見区管理の『最新日記を表示しない』機能」
636(3): み 2006/11/26(日) 05:18:04 ID:TJDnR8Uw(1)調 AAS
他の人は知らんが、私の場合、ヲチ根性との闘いの日々なんだよw
イライラするけど覗いてpgrしたくなっちゃう。
ヤな性格だなぁと我ながら思う。
それを公言しちゃえるほどのアレでもないし、ここに吐き出しに来てるんさ…。
637(2): みくし 2006/11/26(日) 05:21:54 ID:s245A6VC(1)調 AAS
>636
わかる。すごいわかるそれ。
あとマイミク一覧が更新されると条件反射的にクリックしちゃう。
痛いマイミクを珍獣だと思ってあいでられる程人間出来てない。
638: mixi 2006/11/26(日) 05:34:34 ID:rXx/kW1x(1)調 AAS
>>636-637
思い詰めなくてもいいんじゃないか?
例えどんなにいい人でもヲチ根性はそれなりにあるよ。
色んな考えの人が集まりやすいんだから、ヲチしてもされても
仕方ない事をある程度は暗黙の了解にするしかないよ。
私みたいにヲチ根性を逆手に取ってわざと痛い事ばかり書く
もっと根性悪い人間も居る訳から安心汁。
639(1): みく 2006/11/26(日) 05:38:08 ID:gKLkwGFD(1)調 AAS
ミクシって、日記書いたら最新の日記に載っちゃうから、
同人知らない人が短時間に押し寄せてきて怖い時がある。
しかもその中で、一般人なのに内容が同人なのに何度も来る人もいたりする。
かといってマイミク少ないから友人公開までにすると
新しいマイミクさんが増えないんじゃないかと思ってできなかったり。
これは一般人にオチられてるとしてもスルーした方がいいんでしょうか
640(2): み 2006/11/26(日) 06:58:05 ID:riNF29L4(1)調 AAS
>639
同人隠してる人が来るんジャマイカ
641: みく ◆qz7frSy35Y 2006/11/26(日) 13:22:26 ID:QVDDT9km(1)調 AAS
>>640
まさに自分がそんな人です。何度も訪れてゴメンよ。
でも仲間に同人は内緒なんだYO!
642(1): mixi 2006/11/26(日) 13:54:15 ID:0t0un7Wc(1)調 AAS
好奇心でmixi招待してもらったはいいが
知り合いにmixiやってる人が一人もいなくて
マイミクも増えず日記も一週間以上書いてない自分が通りますよ
643(1): mixi 2006/11/26(日) 13:58:32 ID:GPE3dxBE(1)調 AAS
>>642
焦んなくても大丈夫だよ。
マイミクなんて自然に増える。
焦ってマイミク増やすと後々面倒なことになるから、気になるコミュにでも入ってノンビリ活動すればいいよ。
644: ミクシイ 2006/11/26(日) 14:42:40 ID:RDHK/TrL(1)調 AAS
>>643
あるある…<焦ってマイミク増やすと後々面倒
いきなりミクリクを受け付けちゃったりとかな orz
645(2): みくし ◆yPPimmW2ZE 2006/11/26(日) 15:43:38 ID:IKdW7U3V(1)調 AAS
私が給料少ない・潰れそうな会社勤務なのを
「お前ぎりぎりじゃん負け組m9(^Д^)」
と日記で盛大に罵倒される
↓
いや稼いでもイベ行く度に5万以上散財で、身内から金せびるお前よりは(ry
↓
俺は(月ン万ともらいながら)金あるから平気☆
↓
いやそれ平気いわないおかしいお前
↓
うっせボケ貧乏人お前氏ね
↓
('A`)アタマオカシイヒトガイル
↓
リアル知り合いなので互いに連絡一切なしで3日
くだらん内容(寿司くいたい)でメールがくる←今ここ
↓
電話攻撃想定
↓
私がファビョってgdgd\(^O^)/
世間の俺女は嫌だが、俺は2に書き込むために俺を使って染み付いた(ry
だから俺痛い俺女じゃない!が口癖の時点でCOすりゃよかった
OKスネーク把握した今からマイミク切りにいく
646: mixi 2006/11/26(日) 16:16:14 ID:dn2P4eni(1)調 AAS
日本語でおk
647: み 2006/11/27(月) 07:13:42 ID:OqL0DiLG(1)調 AAS
自己完結してるみたいだから
648: mixi 2006/11/27(月) 08:49:09 ID:havydnXl(1)調 AAS
それこそチラシの裏だな
649: mixi 2006/11/27(月) 11:52:23 ID:71ewed5C(1)調 AAS
私のニキ面白いでしょ?って文章書きそうなヤツだな
正直絡むのめんどくさそう
マイミクカワイソス
650: 645 2006/11/27(月) 18:35:22 ID:0C+jedFY(1)調 AAS
スレ汚してすまんかった
↓以下もとの流れ
651: み 2006/11/27(月) 18:44:16 ID:PUJxSoq9(1)調 AAS
ノリそびれたが、私は嫌いじゃないな>>645
652(1): みくし 2006/11/28(火) 02:19:51 ID:g7nJmOAy(1)調 AAS
同人でジャンルがかぶることはなかったけど、ゲストしたりされたり
学生時代から10年近くリアル親友だったマイミクAを最近FOした。
私がAの活動ジャンルの出版社の雑誌に担当が付いた時に「どうせムリだろ」な態度だったのに
デビューが見えてきたら態度が変わって信用できなくなったからなんだが
共通の友達はAのそういう態度を知らない。
マイミク切りたいんだがいきなり切ったらAが共通の友達に何を言うかわからない。
私はもうAのページには一切行ってないんだが、Aはほぼ毎日足跡ついてる。
ヲチられてるのか…怖いよー。
653: mixi 2006/11/28(火) 11:11:56 ID:5WwAnar6(1)調 AAS
>>652
652は一切何も知らないふりしてろ。ヲチられてる事もだ。
反応したらAを楽しませるだけ。
妬む奴は絶対どこかでぼろを出すから
無視してたらそのうちAが自爆する。がんがれ。
654(2): み 2006/11/29(水) 01:38:46 ID:AIgOZGz0(1)調 AAS
同人に限った事じゃないかもしれないけど
リアルの揉め事をマイミクに頼んで解決してもらう人がいるのに驚いた。
・マイミク同士で合同スペース取る
・原稿の手伝いをしあう
…まではまだ普通だけど
・マイミクの家に転がり込んで住まわせてもらう
・マイミクの家賃トラブルに首突っ込んで解決する
…って人がいたのにびっくり(゚Д゚)重度のオフ板中毒の人みたいだよ……。
655: mixi 2006/11/29(水) 03:59:08 ID:yb1ipXPI(1)調 AAS
>>654
後半が654の単なる主観に見えるが…
>・マイミクの家に転がり込んで住まわせてもらう
押しかけなら問題だけど合意の上なら別にいいんじゃないか?
家主は転がり込まれたとは思ってないかもしれん。
>・マイミクの家賃トラブルに首突っ込んで解決する
mixiで言うくらいなら誰かに助けて欲しかったんだろ。
トラブルの当事者は首突っ込まれたとは思ってないかもしれん。
656: mixi 2006/11/29(水) 07:46:28 ID:6dUTq7nD(1)調 AAS
なるほど。
おせっかい厨の心理ってこうなんだな。
怖いね。
657: mixi 2006/11/29(水) 15:09:43 ID:sVU/2I1H(1/2)調 AAS
リアルで知り合いだからマイミクになったんだろ?
リアル知り合いにリアル揉め事の解決頼んで何が悪いんだ?
654は規約守らずにマイミク増やししてるクチか?
…とは言ってはいけないことなんだろうか。
閲覧者にはリアル知り合いかどうかなんてわかんないのにな。
658: mixi 2006/11/29(水) 15:13:17 ID:sVU/2I1H(2/2)調 AAS
あれ?規約で直接の友人のみマイミクに〜みたいな記述は無かったっけ?
ゴメンな654。3行目は取り消す。
659: mixi 2006/11/29(水) 15:43:59 ID:BtLBxXLw(1)調 AAS
>654はマイミク=リアル友人ではない、って意識なのかな。
大抵は顔見知りや仲のいい友人からマイミクにしていくものだと思うんだけど。
660: みくし 2006/11/29(水) 15:49:00 ID:js3UwBfN(1)調 AAS
面識のあるリア友だけでも怖いのに
知らない人をマイミクにするなんて自分にはできない
661: み 2006/11/29(水) 16:59:21 ID:lwKlCoY5(1)調 AAS
そういう感覚の人もいるんだろうけど、いちいち宣言しなくていいからね。
662: みくし 2006/12/01(金) 13:17:38 ID:IxOpapZG(1)調 AAS
携帯からメッセージできるようになってるね
4日からは携帯招待が解禁か
どうなるやらw
663: mixi 2006/12/01(金) 13:57:31 ID:RESF+o8A(1)調 AAS
元から出来た気がするんだけど気のせい?
664(1): み 2006/12/01(金) 13:58:18 ID:H1jZ1t1T(1)調 AAS
数日ぶりにmixiにもぐったら
参加しているコミュの管理人が自分の日記にコメントくれていた人に
勝手にレス返していた
・・・とりあえずそのコミュ脱退しようとオモタ
665(1): mixi 2006/12/01(金) 17:08:55 ID:N1zBXkZI(1)調 AAS
なんだそりゃw
コミュ参加以外にその管理人とは繋がりとかはないの?
666(1): み 2006/12/01(金) 17:30:55 ID:jv7EXmLB(1)調 AAS
>>665
全く繋がりは無い
だから驚いたorz
コミュ脱退してその管理人をアクセス拒否にしたから問題ないけどw
667(7): mixi 2006/12/02(土) 07:58:03 ID:ViThAzIR(1)調 AAS
いつの間にか自分のファンコミュが出来てたって人いる?
どう距離取ればいいか困ってるんだけど…。
こういうコミュにその本人が出張るのってやっぱり困るんだろうか。
668: mixi 2006/12/02(土) 12:44:48 ID:9XNlTEEE(1)調 AAS
>>667
私は完全スルー推奨だな…
困るどころか喜ばれると思うが、呼ばれて行くのならともかく
自分からくちばし突っ込まない方がいいと思う。
一度降臨したらその後も降臨しなきゃいけなくなるし、
667にそのつもりが無くても、アテクシとあの子には接する態度が違う!!
667さんヒドス!!って逆恨みしたり妬んだりするファンも常に付いて回ると思え。
そういうのが平気なら突っ込んでもいいと思うけど。
669: み 2006/12/02(土) 13:06:49 ID:/QDeBgpA(1)調 AAS
うん。スルーがいいよ。
…つか裏山www
670: みく 2006/12/02(土) 14:46:55 ID:5cQWtiSc(1)調 AAS
豚切りすまん。ちょっと質問というか疑問があるんだが。
マイミクだった人が突然「今日誕生日でやっと18になりました。いままですみません」
みたいにアンダー18でミクやってたことをカミングアウトしてきたらどう対応したらいいんだ?
前から(1年半くらい)結構仲良くしてたんだけど、意外すぎて驚いている。
別に私は迷惑さえかけなきゃ18未満でもいいのではないかと思ってる。
ただジャンルがジャンルなだけに(18金BLG)それを言っていいものか悪いものか。
671: ミク 2006/12/02(土) 17:09:53 ID:Danua2IX(1)調 AAS
670>良いと言っても悪いと言っても波が立ちそうじゃないか
自分だったらスルーしちゃうけど
というか黙っていりゃいいのにカミングアウトした時点で
それを聞いてしまった周囲に少なかれ「迷惑」かけることになってしまうと思うんだ
実際670みたいにどう対応したらいいか困ってしまう人が出てくる
672(1): mixi 2006/12/02(土) 17:26:20 ID:KObA6X1Q(1)調 AAS
ファンコミュできたけどメンバーが増えないw
かなり切ないというか
羞恥責めでもされてる気分。
ちなみに自分は匿名でミクってるので
コミュにはノータッチです。
知人には自己紹介に「私のコミュあります」と書き
自分も積極的に参加してる人がいる。
清々しいと思うよ。
673: み 2006/12/02(土) 17:49:41 ID:yM/r8jcC(1)調 AAS
>>667
>>672
完全にノータッチか面倒見るくらいの勢いで関わるかどっちかだよな。
中途半端にコミュに関わると
コミュのレスは遅いのに日記書いてるふじこ!!!
サイトの更新遅いのに日記は書いてるふじこ!!
私だけマイミクにしてもらえないふじこ!!!
そういう誤解も生まれそう
674(1): ミク 2006/12/02(土) 18:47:46 ID:16mJpGuI(1)調 AAS
同人系のコミュで最近増えてきたのが
自称売れっ子作家や自称声優がなれ合いとジサクジエンでお互いのコミュ作りあって
褒めあい讃えあい…もちろんカテゴリは有名人、芸能人。
いよいよ厨のスクツと化してきたとオモ。
外部リンク[pl]:mixi.jp
外部リンク[pl]:mixi.jp
外部リンク[pl]:mixi.jp
外部リンク[pl]:mixi.jp
675(2): み 2006/12/02(土) 18:59:01 ID:a0bOPzLv(1)調 AAS
前に参加していたコミュの管理人が
自分の日記のコメントに勝手にレスしていたというやつをカキコした者なんだけど>>666
そのアクセス拒否した人からメールきてアクセス拒否解除して欲しいって連絡北
何故その人が自分にそこまでこだわるのかは分からないけど
メールシカトして放置しておけばいいよね
マイミクでもなく今まで連絡すら来たこと無かったのに一体なんだったんだろう
676: 身串 2006/12/02(土) 19:26:07 ID:1sljtPVA(1)調 AAS
>674
すごい…ファンコミュの対象が全部へ(ryだ…。
677: mixi 2006/12/02(土) 20:59:03 ID:xBZ60oeN(1)調 AAS
本当に好き、応援したいって気持ちで作ってるのかもしれないけど、
作り合ってるってのはなんかアレだなw
678: mixi 2006/12/03(日) 07:00:44 ID:gwDV7qgj(1)調 AAS
>>675
乙
おkだと思う
679: mixi 2006/12/03(日) 07:56:00 ID:I7goUCoa(1)調 AAS
なるほどねぇ・・・。
ヘタレ無名作家のコミュニティーが乱立してると思ったら身内で作りあってるのかw
マイミクでカラーの顔だけプロ作家のトレースをしているヘタレ作家がいるんだが、
そいつのコミュニティーもできてて謎だったんだよね。
カラーの顔部分だけトレースだから、表紙の顔はいい感じだが体はフニャフニャ、
中身は絵が全然違うって本出してんの。
ファンいるんだwと不思議でしょうがなかったけど。
680: みく 2006/12/03(日) 09:36:52 ID:UwOyxsHn(1)調 AAS
コミュ入りたくなくても付き合いで
仕方なく入る人もいるんだろうな。
厨化が激しくなってきてるなmixi…
681: mixi 2006/12/03(日) 10:07:55 ID:myGANA6c(1)調 AAS
mixi Graphというマイミクのマイミクのマイミク…をダイアグラムで表示するソフトで
自分のIDを開くと、ジャンルの横の繋がりがそのままグラフ化されている罠
わかりやすい…
682: mixi 2006/12/03(日) 10:27:34 ID:hQUwOA0A(1)調 AAS
>>664=>>675
乙。スルーでいいと思うよ。
次のターゲットに録音したら忘れてくれると思う。
>自分の日記にコメントくれていた人に勝手にレス
私も初めてやられた。結構ショックだね。
横からゴメソの一言でもあればまだ良かったが…
しかもその人自分の日記の※にはレスしないんだよな。
※レスしない主義なのは別にいいけど
人の日記でするくらいなら自分の日記のレスしろ('A`)
683: 667 2006/12/03(日) 11:05:25 ID:InAnIPGH(1)調 AAS
みんな助言ありがとう。
びっくりしちゃってうっかりコミュに足跡つけちゃったから(馬鹿)
知らぬ存ぜぬは通らないと思って一応管理人には挨拶のメッセージを送っておいた。
「たまに覗くけどコメントは書かないスタンスでいく」ってのも伝えた。
管理人さんもミーハーではなく大人な対応でいい人だったし、このスタンスで上手くやれそう。
ドキドキしながら見守っていく事にするよ。
684: み 2006/12/03(日) 12:20:38 ID:Zw86Q1Df(1)調 AAS
あれ?コミュは足跡つかないって聞いたけど…
685: MI 2006/12/03(日) 12:29:50 ID:3CBb/VVk(1)調 AAS
※しちゃったって事じゃないの…?
686: mixi 2006/12/03(日) 13:16:06 ID:BJF3g6Wq(1)調 AAS
コミュは足跡なんて無いから、書き込みしちゃったってことだろうね。
687(2): 667 2006/12/03(日) 15:26:52 ID:UsDItr0d(1)調 AAS
あれ?コミュって足跡つかないの?
コミュに行った直後にそこの管理人からメッセージ(「もしかして本人ですか?」と)が来たんだけど。
単なるニアミスかな…。
688: ミクシ 2006/12/04(月) 01:14:40 ID:wArLRpsP(1)調 AAS
>>687
直後なら偶然見付けたのとも違うっぽいね。
コミュの足跡が分かるツールでもあるんじゃないか?
689: み 2006/12/04(月) 01:54:46 ID:+8IGKTri(1)調 AAS
例えばそのコミュに参加してる人もしくは
参加してなくても管理人の知り合いの誰かの所に足跡を残して
そこから管理人に連絡行ったとか?
690(1): 667 2006/12/04(月) 08:46:46 ID:KKpz1yoY(1)調 AAS
もしかしたらファンコミュの存在を教えてくれたリアル友人のマイミクが足跡つけてて
そこから私がmixiにいると知ったのかもしれない。
あまりにタイミングいいからてっきりコミュにも足跡がつくのかと思った。
691: mixi 2006/12/04(月) 10:07:39 ID:RAYhiIno(1)調 AAS
>>690
おまい後出し多杉w
自分のファンコミュがある事を知った直後にコミュ管からメッセージが来たが何でだろう?
私にコミュの存在を教えてくれた友人経由で私を見つけたのかな?
メッセージの返事はしたが、コミュとどう距離をとればいいのかわからない。
3行で終わるじゃないかw
692(2): みぃ 2006/12/04(月) 10:18:28 ID:Ijdg0LG0(1)調 AAS
うっかりマイミク承認してしまった疥癬男に
いつも空気読めないコメント付けられてて困ったから
マイミク切ったらその日から来なくなった。
そしたらイベントで今まで以上に粘着してくるようになった………orz
693(1): mixi 2006/12/04(月) 10:36:06 ID:UqRCg2kF(1)調 AAS
こなくなったのを残念がってるように見えるのは気のせいか?
694: み 2006/12/04(月) 21:40:11 ID:n3lUi0n2(1)調 AAS
イベントで彼氏とイチャイチャしてればいいと思うぜ
695: みく 2006/12/04(月) 22:20:33 ID:JTG+4KbG(1)調 AAS
そいつはきっと、何でマイミク切られたのか分かっていないと思われ。
「コメントして"あげて"仲良くなったのに…!」と一方的に思われて、
そんで切られて憎さ100倍で粘着。怖いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s