[過去ログ] 恋愛物に辟易 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 非恋愛 ◆WbcbamV1lE 2006/07/19(水) 10:33:34 ID:FZcTUf0o(1/2)調 AAS
パロジャンルだと、まるで必須項目のように聞かれる事。
「カップリングは何?」「属性は何?」「萌えキャラは何?」
ウンザリだ。
「男女は(801は)生理的に受け付けない」「パラレルなんてありえない」
「あのカプは萎える」
みんな同じだ。
2次創作=恋愛物じゃないし、性欲発散物でもない。
友情・家族愛・師弟愛。世界観萌え・単体キャラ好き。
ほのぼの日常描写・バカギャグ・バトル・アクション・ミステリー・本編補完……
カプがなくても同人だ!

ここは、創作を含めジャンルを問わず
恋愛・カップリング物以外で活動している人のための
愚痴、疑問、苦労を語るスレです。

初代スレ「恋愛物にウンザリ」
2chスレ:doujin
前スレ 2chスレ:doujin
875
(1): 非恋愛 2009/04/03(金) 16:21:24 ID:Oj4EYrIA0(1)調 AAS
>>873
一行目はなんか引っかかるな。

リアルでは何年ずっと一緒にいてもまったく恋愛が発生せず続く友達関係なんて珍しくないし
フィクション作品では、ここはそれが「必然的」になるのが嫌だってことを言うスレだし。

>>874が言うように、人間関係に恋愛しか存在しないような人は男同士女同士の作品だと
BLだGLだフラグだカプにしろとか、腐狙いだのとうるさいし。
876
(1): 非恋愛 2009/04/05(日) 11:05:39 ID:mjlkTZ4t0(1)調 AAS
「そういう目でみるかどうか」が恋愛の引き金なんだと思う。

例えばイケメンがいたとして、
私がもともと「イケメンと付き合いたい」って強く思ってたとしたら
そのイケメンを好きになる確率が高い。
反対に、うちの父親なんかは
私が「父親wwwねーよwww」って思ってるから何も起こらない。

その理論からするとなんというか、>>873の1行目みたいに
必 然 的 に恋愛になる人たちっていうと
「あー彼氏ほしいっ☆」とか言ってる女とかそのへんしか思い浮かばない。
877: 非男女 2009/04/05(日) 11:50:18 ID:pjkbk1G/0(1)調 AAS
常に発情して恋愛恋愛セックスセックス( ゚∀゚)o彡°なんだろうな
878
(1): 非恋愛 2009/04/06(月) 14:49:46 ID:NglHenj30(1)調 AAS
>>876
どうでもいいがIDが牛乳っぽい

自ジャンルは恋愛がほとんどないんだが、
カプサイト以外がなかなかみつからなくて困る。
非恋愛と思ってる作品でうっかり恋愛サイト見ちゃうのは
一般的に言えばうっかり逆カプや対抗カプ見ちゃうぐらい
地雷なんだってわかってほしい。
879: 非恋愛 2009/04/17(金) 16:45:22 ID:n2/J5agb0(1)調 AAS
>>878
とても乙だがその要望はどうだろ…
880: 非恋愛 2009/04/26(日) 19:24:23 ID:J+ujiEgq0(1)調 AAS
保守あげ

9割以上がホモカプサークルで占められてるジャンルで
非恋愛サイトをやってるけど意外に米もらえる
腐の人でも受け補正攻め補正かかってない
非恋愛キャラは原作っぽくて良いと思ってくれるみたい
カプってくくりが無いと目立たないし厭離開かれたりもしないけど
潜在的需要は絶対あるぞ
881: 非恋愛 2009/04/26(日) 19:38:45 ID:MoAFNmtV0(1)調 AAS
腐でも、年がら年中カプ物ばかり書いたり見たりするわけじゃないもんね。
自ジャンルでも基本はNLBLでも、非恋愛作品も普通に上げている人をたまに見る。
読んでみると実際にカプなしで、キャラの関係も主従だったりコンビだったり
本当に恋愛色が無くて、「この人、こういうのも書けるんだ」と純粋に驚いたり。
カプサイトやってる人は、当人がカプ無しと主張している作品でも
どこかに匂いがしたりするものだと思っていたから。
勿論そういう人の方が多いとは思うけど。
882: 非恋愛 2009/04/27(月) 00:41:57 ID:zCEEDnme0(1)調 AAS
良スレ
お互いの背中を預けられるような関係が好き
確かにこのような関係なのだから別にカプでもいいのだけれど、
あまりにカプ・エロに結末を持っていかれると
正直序盤がどんないいお話でも恋愛オチかと思ってしまう
別に燃えを萌えにしなくてもいいではないか!
883: 非恋愛 2009/04/27(月) 02:12:54 ID:ydn4VFbRO携(1)調 AAS
異母兄弟の、ライバル関係やらケンカやら家族愛やらを主に書いている。
反応はごくごく薄いが、まあ自分は楽しんでいる

もっと世界観を詳細に書きたいなと思い、スピンオフで
兄弟の父親と正妻(兄母)とめかけ(弟母)のなれそめ話を書いた。…ら
これに だ け 割と感想が来た。
「この三角関係萌えるのでもっと書いてください!」とか、嬉しいんだが…

これは自分的には、単なる兄弟をひきたてるための世界観に過ぎないなんだよな…
さりげなくメインの方も宣伝しといたが感想は、スピンオフにしかもらえない。
みんな三角関係好きだね…

まあ自分の力量が悪いんだどもorz
884: 非恋愛 2009/04/27(月) 12:38:13 ID:En5l9fzD0(1/2)調 AAS
私のハマっているお色気バトルジャンル小説は、
同性同士のただれたネタ的な萌え欲望がメインである中、
ヒロイン達と共に生きる男性キャラの友情や忠義や家族愛が熱い。
男性との恋愛要素はナシ。
隠し味のこの要素があってこそハマれた。
885: 非恋愛 2009/04/27(月) 12:42:29 ID:En5l9fzD0(2/2)調 AAS
まあ男女の濡れ場に見えるシーンもあるけど、
あくまで世界観に添ったお色気シーン。
BLよりエロくないのに一般本屋に置いてないのが残念だ。
886: 非恋愛 2009/05/05(火) 21:40:37 ID:0S2l3iLwO携(1)調 AAS
昨日出したコンビものの新刊に感想キタコレ!
と、思ったらまたカプものと勘違いされてた…orz
値札なりサークルカットなりに注意書きとか書いたほうがいいのかな?
でもわざわざ「カプではありません!」とか微妙だよね。
みんな何か対策とかしてる?
887: 非恋愛 2009/05/06(水) 11:32:21 ID:pgL2kuXF0(1)調 AAS
どうしても特記したいときは、A+Bって書いたりするかも。×表記じゃないよって意味をこめて。
でも勘違いされても気にならんから、特に書かないかな〜
888: 非恋愛 2009/05/06(水) 13:39:24 ID:ZWIkL5/D0(1)調 AAS
カプかコンビかあんまり気にしてない読み手も多そうだよね
かく言う自分もエロなしカプものは
勝手に頭の中でコンビ変換して読んでること多いし
889: 非恋愛 2009/05/06(水) 19:05:06 ID:Wll+UT+E0(1)調 AAS
外に発表したものを、カプと思われようが思われまいがどうでもいい。
紹介文についてはカプならA×Bと書くので、AとBの話ですと書いたりして
一応の差別化はしてる。

「この二人は恋仲ですか」と聞かれれば「多分違います」と答えるとしても、
わざわざ非恋愛と「読んでくれ」とは言わないな。
それは読み手の領域だから。
「思いが通じ合う日が楽しみ」と言われたら、ネタバレしないよという顔でスルーするだけ。
890: 非恋愛 2009/05/21(木) 22:19:35 ID:Uj6VP3Xt0(1)調 AAS
保守
891
(1): 非恋愛 2009/05/24(日) 08:41:01 ID:Eg88RFR/0(1)調 AAS
保守
スレが埋もれがちなのは、非カプ嗜好そのもののマイナーさの他に
漢字の多いスレタイにも原因があるんじゃないかな
スレ違いな商業とかリアル事情とかの話に脱線もしやすいし
次スレタイは「カップリング嗜好に辟易」とかするのはどうだろう
892: 恋愛 2009/05/24(日) 10:44:11 ID:rwSdcJqf0(1)調 AAS
埋もれてていいよ
ここある意味安置愚痴吐きスレだし
893: 非恋愛 2009/05/24(日) 11:13:45 ID:UM5gLsUZ0(1)調 AAS
>>891
そっちのスレタイのほうが的確な気がする
次はそれで
894: 非恋愛 2009/05/24(日) 18:48:22 ID:b1SFw+jb0(1)調 AAS
志向の誤字? 「カップリング嗜好に辟易」だと
カップリングの好みに辟易って事になっちゃうけど
カプ論争スレになっちまう
895: 非恋愛 2009/05/28(木) 16:04:54 ID:qJowdEjE0(1)調 AAS
的確かもしれないけど高尚様とかアンチ呼びそうで嫌だな
自分は今のままがいい
896
(1): 非恋愛 2009/05/28(木) 20:31:27 ID:dOxSc9w2O携(1)調 AAS
非恋愛者だけどたまに高尚様だと感じる書き込みあるよ
必要以上にカップリング嗜好やカップリング者をけなしたり、
非恋愛の同人はカプ物より格上みたいに言ったり…
カプ嗜好アンチスレというより、
非恋愛者が語らうスレにでもしたほうが平和だと思うな
自分が欲しいんだけどさw
897: 非恋愛 2009/06/04(木) 23:06:23 ID:MKpaafGb0(1)調 AAS
>>896
ひと昔前は恋愛撲滅運動が目立ったけど、
最近は「非恋愛者から見ても恋愛を完全になくすのはやり過ぎ」
「恋愛要素がない話はgdgdで面白くない」
という運動が目立つようになったの、気のせい?
898: 非恋愛 2009/06/06(土) 15:08:24 ID:vC5Jnwau0(1)調 AAS
二次創作の存在を知ってから今までの長い間、ずっと叫びたかった事を言えるスレを
見つけて、なんかもう胸がいっぱいに詰まって泣けてきた。
恋愛嫌いってわけじゃないんだ。原作からして恋愛物なら普通に読めるから。
でも自分が作品やキャラで一番好きな所である友情、家族愛、ライバル関係みたいな部分が
ことごとくCP思考へすりかわっているのを見ると絶望せずにいられなかった。
あとBLや夢が個人的に地雷で、NLでも好きなキャラのエロや原作にないCP物は無理だから
嗜好に合うサイトがほとんど見つかった試しがない。
だから「自分が選り好みしすぎなのか」だの「なんで他の人は信頼関係だけじゃだめなんだろう」
だの自分やジャンル内の人々についてぐだぐだ考え続けて、一人で悩んでた。
オタ友はいるけどこんな鬱陶しい悩みなんか長々と話せやしないし、
2chにある好きなキャラのスレは腐の方々が書いたエロ妄想の塊で、もう見ることすらできない。
受け手のままでいた自分にも責任があっただろうから、これからは変わっていこうとも
思ってる。でも周囲が「二次=恋愛、CP、エロ」な現状は苦しかった。
初代スレ>>1ありがとう。初めてこんな事言えて、少しすっきりした。

感情に任せて書いた。長い上にマジでキモいレスになってごめん、スルーお願いします
899
(1): 非恋愛 2009/06/06(土) 22:09:43 ID:JHBB9emm0(1)調 AAS
「ヒューヒューお前らお似合いだな」「彼氏彼女に見える」
ってからかわれる信頼関係は恋愛?
900: 非恋愛 2009/06/06(土) 22:43:57 ID:90xRjpC60(1)調 AAS
>>899
原作の時点でそういう設定ならまあいいが、原作ではそんな素振りはまったくないのに
二次でされると、そういう風にからかうキャラに改変された周囲が気になる。
901
(2): 非恋愛 2009/06/07(日) 00:49:23 ID:077zR8/i0(1/2)調 AAS
男女カプを推奨してる飛翔の男女カプは叩かれるのにね。
902: 非恋愛 2009/06/07(日) 03:02:38 ID:oY3YiLhIO携(1)調 AAS
>>901が何を言いたいのか皆目分からない
推奨…?
903: 非恋愛 2009/06/07(日) 18:17:35 ID:077zR8/i0(2/2)調 AAS
筆者が萌えない信頼関係→ハイハイ友情友情
筆者が萌える信頼関係→「私が受けならここで動く!」→中の人が動いてノマカプ成立
904: 非恋愛 2009/06/08(月) 12:11:27 ID:l0ogK3Ad0(1)調 AAS
お前は本当になんというか同人脳だな…
905: 非男女 2009/06/16(火) 11:49:05 ID:CAe5qFek0(1)調 AAS
>>901
飛翔の公式カプは叩かれやすいってことかな?
906: 非恋愛 2009/06/16(火) 18:44:36 ID:4Rilyvck0(1)調 AAS
カプなんかどーでもええわい!とか
年中カプカプばっかでウンザリなんじゃ!ってのがこのスレ
他所行け

保守
907: 非恋愛 2009/06/20(土) 18:12:00 ID:bGuHaLcW0(1)調 AAS
同人=恋愛もの、になりつつある風潮に反吐が出る
908: 非恋愛 2009/06/21(日) 09:45:24 ID:moFasV2O0(1)調 AAS
ストーリーを盛り上げるための一要素程度なら普通に楽しめるし
ガッツリ恋愛物があってもいいとは思う

が、右を向いても左を向いても恋愛・人間関係偏重作品ばかりという状況は
本当うんざりだー
909: 非恋愛 2009/06/25(木) 16:22:51 ID:zqYwHu1GO携(1)調 AAS
公式でA男→B子の場合
「じゃあA男はB子以外眼中にないの?」
いいえ、C男の事も何だかんだ言って見守ってます

AとCの話を書いたらA×B派の人に腐女子氏ねと叩かれるのだろうかw
カップリングという概念なしで話を書く・見る人の存在も思い出してあげて…
910: 非恋愛 2009/06/29(月) 18:30:16 ID:/xrYzSqN0(1)調 AAS
AとBとCが出てくる話も書けばいいんじゃないだろうか…
911: 非恋愛 2009/06/29(月) 20:36:40 ID:BwnidyTK0(1)調 AAS
カプ厨のためになぜそこまで…
912: 非恋愛 2009/06/29(月) 23:58:29 ID:wTCpAz0V0(1)調 AAS
男と女の友情というかなんか恋愛と違う絆があってもいいと思うんだ
男と女で友情は絶対ありえない、好きじゃなくても性欲が伴うとかっていう主張が嫌だ
そりゃ現実はどうかしらないけど二次ならいいじゃないのと思う
913: 非恋愛 2009/07/03(金) 19:18:10 ID:cSzMb7670(1)調 AAS
本もカプじゃないと食いつきが悪いのは凹むな
グループ萌えもいいのに
914: 非恋愛 2009/07/09(木) 11:33:36 ID:1vh3pGiL0(1)調 AAS
非カプだと宣伝というか、惹句が作りにくいってのもあるね
過去スレにも出てたけど、ジャンルが斜陽になるとオンリーもカプ括りしかなくなる傾向があるし

自ジャンルは特性上男性読者も多いし、ジャンル内作品移動が半ば当たり前なんでまだ救われてる
自分は事情でオフライン休止予定だけど、もっと一般向けサークル増えてほしい
915
(3): 非恋愛 2009/07/09(木) 15:20:33 ID:7/40qbaq0(1)調 AAS
好きキャラが、客商売やってる社会人キャラなので、
その仕事の上で起きた日常エピソードを短編で書くのが好きなんだけど、
(どうやったら客数と売り上げが増えるか試行錯誤する話とか、
お客さんとのささやかな和みエピソードとか)
こういうのはホントーーーーーーーーーーーに受けない。

恋愛みたいにイベントごとじゃないから、「で?」って話が多くなるし、
何か大事件が起きる訳でもないから、解決してスッキリ、ってこともないし、
時には、主人公が景色を見て感動する、みたいな対物の話で、人間関係が存在しない話もあるし、
世の中、そんな都合のいいことばかり起きる訳じゃないから、モヨモヨしたままで終わる話もあるし、
話の都合上、どうしてもオリキャラが多くなるから、仕方ないのかもしれないが・・・。

でも、恋愛がメインの話には興味ないんだよー。
恋愛だと、どうしても閉ざされた人間関係内での話ばかりになって窮屈だし、
何をどう入れ替えても、結局同じような展開になるから飽きてしまう。
916
(2): 非恋愛 2009/07/11(土) 22:15:30 ID:R52IKHFuO携(1)調 AAS
>>915
そういう話好きだな
好きキャラだとなかなか見ないけどジャンル内の他キャラだとたまにあるので
まったり幸せな気分にさせていただいてます

恋愛ものが嫌いなわけじゃなくて
全てに優先して恋愛第一なことに違和感があるんだよな
世界観萌えと単体萌えとキャラの関係萌えなどがあってその先に恋愛があったりなかったりで
恋愛は「ご自由にどうぞ」なトッビング感覚なので居場所が少ないです

世界の仕組みについてがっつり考察とか
キャラの何気ない日常を考えたりするの楽しいんだけどな
意外にこういうの好きな人いるけど多数の恋愛派に遠慮してるのが寂しいところ
917: 非恋愛 2009/07/22(水) 19:04:16 ID:cHe4Z4D90(1)調 AAS
非恋愛物で大手になった人っている?
918
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2009/07/22(水) 22:11:52 ID:x+9mEi+l0(1)調 AAS
>>915
遅レスだけど、それって内容云々の前に、オリキャラが出てくる時点でひかれているんじゃ…。

>>916
日常物は自分も好きだけど、読んだ後に「ほのぼのしました」で終わってしまって、あまり
「感動」自体が起こることはなくて、作者さんに感想を送るところまでいかないことがほとんどだ。
別に恋愛派に遠慮しているわけじゃなくて、「ほのぼのしました。こういうのもいいですね」くらい
感想になってしまうので、こんな反応をわざわざ送ってもな…みたいな感じ。
919: 非恋愛 2009/07/23(木) 01:22:49 ID:2gVUqJK50(1)調 AAS
客商売やってるキャラの仕事の話、
のバリエーションを増やすとなると、お客さんが出る話も当然あるだろね
そうでないと、店員しか出てこない話か、本人がひたすら妄想してる話になっちゃう
もしその原作で、お客さんが定番キャラとしていないのなら、
オリキャラにならざるを得ないよね
それで見る人に引かれちゃうんなら、残念なことだけど、
オリキャラ嫌いは多いからなぁ

>>915-916の流れで、
恋愛第一主義にしておくと、オリキャラを出さなくて済む話が書きやすい、
というのがあるのかもしれないな、と思った

ただ、恋愛無関係話や、恋愛が主軸じゃない話が書ける人というのは尊敬するよ
それだけ、持ってる世界観が広いんだろうな、と思う
(上記の理由で、書けるけどあえて書かない人もいるだろうし、
書けないからダメ・書けるから高尚、という意味ではないよ)
920: 恋嫌 2009/07/23(木) 12:23:42 ID:PABOLds+O携(1)調 AAS
兄弟姉妹のほのぼの仲好きだが、近親ヲタと勘違いされる両刃の剣
921: 非恋愛 2009/07/24(金) 10:02:42 ID:jIin2lfm0(1)調 AAS
近親ヲタにお仲間扱いされるのもうざい
ラブラブですね☆ミとかバカじゃねーの
ただの兄弟愛です
922: 非恋愛 2009/07/26(日) 16:48:13 ID:qM0bOyweO携(1)調 AAS
>>918
読む人が、じゃなくて
書く人が遠慮してるように見えるんだ

普段恋愛物をやってる人が非恋愛を書くとサイトに載せるときに
そんなに?と思うほど謝りまくってたり

実際何か言われたりするのかなー?
923: 非恋愛 2009/07/30(木) 13:52:00 ID:+BAfegjw0(1)調 AAS
書き手が思い通りの作品を書かないと文句つけるやつがいるんだよ
924: 非恋愛 2009/07/31(金) 10:03:56 ID:DBfD7nK60(1)調 AAS
なんじゃそりゃ
じゃあ自分で書けよって言いたくなるな
925: 非恋愛 2009/08/05(水) 14:30:42 ID:jgbI2SY70(1)調 AAS
カプ厨の、何かを見るときの、恋愛フィルターにムカつく
並んで立ってる→寄り添ってる、一緒に出かける→デート、
1回「○○は××さんのファンなんです」って雑談しただけ→熱烈な片思い設定
何かに熱心に取り組む→○○は××との愛の為に頑張った

バカじゃねーの?頭沸いてんじゃねーの?と思う
926: 非恋愛 2009/08/05(水) 16:24:49 ID:XNUCF5Lg0(1)調 AAS
恋愛脳なんだろうね
927: 非恋愛 2009/08/08(土) 03:40:32 ID:miB8fuhd0(1)調 AAS
人間が集まると必ず恋愛感情が生まれる、っていう発想がすでにナンセンスなんだよ
928
(1): 非恋愛 2009/08/15(土) 16:06:53 ID:WDpGrY8T0(1)調 AAS
カップルのいない作品スレで盛り上がるカプ厨のうざさは異常
「カプがいないと盛り上がらない」「AとBはこれからくっつく」「CとDがカップルだと萌える」
うぜええええええええええええええ
929: 非恋愛 2009/08/23(日) 23:13:47 ID:cVqywvc50(1)調 AAS
>928
「カプがいないと盛り上がらない」ばかりか「恋愛要素が無いと見る価値ない」
とまで言ったカプ厨には開いた口が塞がらなかったよ。しかも原作は恋愛が
メインじゃない、主人公達の活躍を描いた作品なのに。
加えて主人公の仲間同士の「AとBはこれからくっつく」「CとDがカップル
だと萌える」的な視点でしか原作の感想もなくて、現時点で恋愛とは縁のなさ
そうな主人公を小馬鹿にするというのに至っては、もう本末転倒と言うか…。
930
(2): 非恋愛 2009/08/24(月) 02:34:31 ID:2QVMt4mU0(1)調 AAS
自分は BL=男たちのイチャラブストーリー と解釈してて
苦手で避けていたんだけど、機会があって
若干男×男描写はあるものの、恋愛要素なんてオマケです
というような作品を読み、それはとても楽しめた
どうも今まで男×男というよりイチャラブストーリーの部分に引いていたみたいだ

外からのイメージだけど、BLって下手すると男女以上に恋愛ありき臭きつそうな印象
男同士の友情や仲間意識が好きだけど非恋愛傾向って人は肩身せまくないのかな
931: 非恋愛 2009/08/24(月) 03:01:06 ID:7I24ACaY0(1)調 AAS
BL、NL、GLって先入観がなければ密度の濃い友情、親愛として読める作品てあるよね
特別恋愛に拘ってなくてもカップリングとして括っちゃってる人は案外多いような気がする
友情や親愛で済む表現を恋愛と勘違いしてる人もいそうだけど
932
(1): 非恋愛 2009/08/24(月) 07:23:14 ID:YrSJkQuX0(1)調 AAS
>>930
プラトニックBLや受け攻めが確定されてないBLは一定需要があるからそこに潜り込んでる
BL雑誌が出る前の少女漫画は恋愛描写の薄い男主人公ものが多くて良かった
名作も多いから「〜みたいな男同士の濃い友情が好き」でも肩身狭くないよ
933: 非恋愛 2009/08/24(月) 20:52:27 ID:91IxNAIk0(1)調 AAS
>932とほぼ同様
あと青春ものとかで友情以上恋愛未満なものとか殺伐ケンカップル系とか読んでる
恋愛ものも好きだから基準が緩いのもあるかもしれないけど
イチャラブ以外が好きでも結構居場所はある感じ
自分は男女カプの方がイチャラブ以外を見つけにくく感じてたから
>930の印象は新鮮だったな

ただBLだと世界観萌えとか人間関係以外が主軸の話は少ないかな
そういうのは全年齢(多少の男女あり)の方が見つけやすい印象
でも知ってる範囲では恋愛オマケ、ストーリーメインなところは
神扱いされてる人が多いから、やっぱり肩身は狭くないように見える
934: 非恋愛 2009/08/24(月) 22:29:29 ID:avsyhQm10(1)調 AAS
女性向け多いジャンルだとカプって括りが大きすぎて
自作、自サイトを宣伝する時に結果的にカプばっかり推すことになりやすいみたいだけど
実際は非恋愛要素(友情、家族愛、設定・世界観萌え等)含んだ作品多いよ。
だからBLが地雷じゃなければ非恋愛者でも楽しめる作品はあるし
腐の人が非恋愛作品を楽しんで読んでくれることも多い。
>男同士の友情や仲間意識が好きだけど非恋愛傾向って人は肩身せまくないのかな
これはちょっと偏見入ってると思う。
こっちも恋愛物や恋愛者にあんまり偏見持ちすぎないほうが良いよ。
935: 非恋愛 2009/08/25(火) 00:35:04 ID:5GEvbaLs0(1)調 AAS
930です。レスくれた方ありがとう
特に肩身が狭いってほどのこともないんだね。なるほどー

恋愛ありき臭云々については
周りにいたBL好きさんがイチャイチャのカップリング大好きな人たちばかり
というかそういうところばかり目に付いてしまって
また、自分も積極的に知ろうとはしてなかったので
どうも変な偏見ができてました
気分を害されたらごめんなさい

>自作、自サイトを宣伝する時に結果的にカプばっかり推すことに
これは目からウロコ
BLといってもいろいろありそうだと分かったし
地雷も少ない方なんで、サイト巡りの参考にしてみますね
936
(2): 非恋愛 2009/08/25(火) 18:12:58 ID:AFEji9mE0(1)調 AAS
>男同士の友情や仲間意識が好きだけど非恋愛傾向
ちょうど自分がこんな感じ。個人的には肩身狭い時もあるよ。
「×じゃなくて&、友情」と作品の説明に書いてあったから、途中までは
友情と捉えて楽しく読んでいたのに、最後で抱擁だの額にキスだの
「君と出逢えてよかった」だの、どう見てもBLな作品にぶつかった事が何度もある。
(原作でも親友ではあるが、絶対にそんな行動をしそうな二人ではない)

もちろん書き手に文句言ったりはしないけど、最後のシーンがあるせいで
自分の中でその作品を地雷認定せざるをえない事が心苦しい。
「友情=接触前提、周囲から勘違いされそうなほど仲良し、お互いが最優先」って
サイトを見つけた時は、ある意味18禁サイトを発見した時以上に鬱。
937: 非恋愛 2009/08/25(火) 18:35:37 ID:TT8VEEky0(1)調 AAS
説明書きが不十分なサイトは萎えるな
>>936と似たようなものだが
仲良しな兄妹って書いてあるから読み始めたら途中から近親相姦が始まったサイトがあって
それ以来家族ものさえ警戒するようになった
938
(1): 非恋愛 2009/08/25(火) 22:51:08 ID:qZRjK5Ic0(1)調 AAS
自分は「ぎりぎりホモ認定されそうだけど本人的にはホモではない(あくまで友情)」
みたいなニアホモ属性が好きなんで>936と逆かもしれない
その「お互いが最優先みたいな友情」が「恋愛感情」になってしまうと萎えるっつー、微妙なライン。
(それ以前にキャラがしそうもない言動をしたら萎えるけど)
939: ◆DAvfs3oFNM 2009/08/31(月) 02:11:40 ID:JZxQRzI20(1)調 AAS
>>938
え、それマジで?初耳だ。ジャンル何?死帳?
前科有りだったのかよorz
940: 非恋愛 2009/09/03(木) 00:55:31 ID:wzXc3jQa0(1/2)調 AAS
流れぶった切ってスマン

五年くらい二次から離れてオリジナル専門だったんだが、
最近になって二次サイト上げたくなってる。
頭の悪いギャグとのんびり、ほのぼのした漫画ばっかりで
これから先もこういうのしか描く気が無いんだが、
オリジ専門になる前は腐女子だったので、腐女子な友人たちから腐に戻ったと勘違いされそうで
正直ビビってる。

違う! これは腐的な視点で描いたわけじゃないんだ!
好きキャラのAとBは両方男だけど、罰ゲームが買い物の荷物持ちってだけでデートじゃないんだ!
Aはおふざけ兼いやがらせで幼女に化けてるだけで、衆道的なニュアンスは無いんだ!
二人は職場が一緒だから(ry

だけど、フィルターをかければ男が二人並んだだけでカプと見ることもできるってのが
わかってしまう……。
妄想力には白すら黒と言い切らせる力があるというのを、かつて腐ってたからこそわかってしまう。
野郎二人を扱う時点で、そういう目で見る余地が存在してしまうということがわかるんだ。
かつての自分がそうだったんだものorz

二重の意味で自分の腐女子時代を呪ってる。
特に腐女子の琴線がある程度わかる妙なスキル。なんという腐の遺産。
ここまでサイト開設を躊躇する日が来ようとはorz

ちなみに、腐女子腐女子と連呼してるが別に腐女子が嫌いとかではないので。
自分の知り合いは八割が腐女子だwwww
941: 非恋愛 2009/09/03(木) 04:42:11 ID:5+qEG2+Y0(1)調 AAS
うん
考えすぎ

とりあえずサイト作っても友人に知らせなきゃいいんじゃね?
942: 非恋愛 2009/09/03(木) 07:39:55 ID:NFsWgSrO0(1)調 AAS
現役腐女子を見下す元腐女子っているよな
943: 非恋愛 2009/09/03(木) 11:52:28 ID:wzXc3jQa0(2/2)調 AAS
940だが

すまん、スレ荒らしちゃったな
ROMに戻るわ
944: 非恋愛 2009/09/03(木) 14:13:57 ID:Q4AnB9Tt0(1)調 AAS
(ry・orz・ww のコンボが痛々しいし、無駄な情報と空白が多すぎる
五行あれば確実にまとめられそうなのに。特に最終行は本気でどうでもいい
悪意がないのはよく解るけれども、他スレでもROMに徹するべき
945: 非恋愛 2009/09/16(水) 14:13:02 ID:N0F3OvPB0(1)調 AAS
オリキャラの扱いって難しいね。
原作でも女好きの、複数の恋人をとっかえひっかえしてるキャラを主役にした話を
今書いていて、新しい彼女がトラブルを持ってくる形にするつもりなんだけど、
ジャンル(マイナー)ではCP的に人気なキャラだけに、夢と間違われそうで悩む。
身体の関係があるだけで恋愛色は皆無、物語の終わりには縁が切れる。
でも、そのキャラの女関係を軸に話を書いてるサイトなんて見当たらないので
警告文ひとつとっても、どう書いたらいいかなかなか思いつかない。
946
(1): 非恋愛 2009/09/16(水) 14:20:42 ID:LMI1Y08h0(1)調 AAS
普通に単発のオリキャラが出て、体の関係がある(恋愛感情はない)じゃダメ?
オリキャラ=夢って思う人は、どんな説明を書いていても思うと思うし、
名前変換を使わないと形式として「夢小説」にはならないし。
947: 非恋愛 2009/09/16(水) 19:45:09 ID:HBqr0GDi0(1)調 AAS
オリキャラ中心じゃなければ絡まれないんじゃないか
・名前変換なし
・オリキャラの詳細な紹介ページなし
・非恋愛強調
だけでもだいぶ違うと思うんだが
948: 非恋愛 2009/09/17(木) 15:10:40 ID:rdXAtpAz0(1)調 AAS
名前は平凡極まりないものに固定、外国人女性で役回りはそれほど良くない、
紹介ページはもちろんなし。
ただし、構図だけ見るとそのキャラがヒロインみたいに見えるんだよね。
狂言回しに徹させて、絶対にオリキャラの視点からは話を進めないようにすると
決めてはいるんだけど……
ありがとう、「非恋愛強調」で行こうと思う。ついでにABOUTにも恋愛無しって書いとくかな。
今気づいたけど、メアリー・スーだと思われる事も怖れてたのかもしれない。
949: 非恋愛 2009/09/17(木) 17:25:09 ID:UngZjwtc0(1)調 AAS
男主人公の話に華をそえるためにゲストヒロインを出すのは
商業でもよくあることだから
ヒロインを主人公の装飾品にみえるような扱いにすれば
変な人以外は突っかかってこないと思うよ
メアリスレでも原作キャラ>>>>オリキャラ(無個性)なら
メアリー・スーとは認定されないみたいだし
950: 非恋愛 2009/09/22(火) 01:00:33 ID:MQ44OUmi0(1)調 AAS
恋愛無関係の同人誌を読みたいなぁ
二次創作で非恋愛って、探すのも難しい
同人者=恋愛脳みたいになってきてないか(このスレの人は除く)
951: 非恋愛 2009/09/22(火) 01:11:49 ID:mCxWc4Do0(1)調 AAS
確かにオフは難しいけど、オンでいいなら地道に探すと結構あるよ。
カプメインのサイトでも、たまにカプ無しだのオールキャラのほのぼのだのも
あったりするからチェックしてる。
1つ1つのサイトでの非恋愛作品は少なくても、
色んなサイトから引っ張ってくると、総数は結構ある感じ。
恋愛物を目にするのも嫌なら、サイト巡回するのは無理かもしれないけど。
952
(1): 非恋愛 2009/09/22(火) 18:55:08 ID:pVSrcfhL0(1/2)調 AAS
ああ、「A×BのCPサイトだけど恋愛色は無い」って説明書きにあったサイトで
理想的な雰囲気の短編小説をひとつ見つけたことあるなあ。
ジャンルは同じだけどAもBも全く出てこない、別キャラの話だった。
今でもその短編を読むためだけに、そこのサイトに行くことがあったりするし
感想を送りたいとも思うんだけど、こういう場合送りづらいんだよね。

「そのサイトにおけるメインCP以外のキャラが出てる作品」を目当てに探せば、
好みの作品を発見しやすくなるのかもしれない。
953: 非恋愛 2009/09/22(火) 19:42:50 ID:389pJVnN0(1)調 AAS
カプサイトだけど恋愛色なしってどゆこと?
954: 非恋愛 2009/09/22(火) 21:01:08 ID:pVSrcfhL0(2/2)調 AAS
AとBが両方男で、ライバル同士だからかな?敵対関係にある二人ならともかく、
ラブラブなのは書けないって説明にあったんだよ。
AB以外のキャラをCPにする気もないとも明確に説明されてたから、>>952の短編は
少しだけ安心して読めた。そしたら当たりだったんだ。
955: 非恋愛 2009/09/22(火) 21:22:47 ID:Z43tPVXh0(1)調 AAS
>そのサイトにおけるメインCP以外のキャラが出てる作品

確かに。意外とメインカプ以外、それも非恋愛の作品を
ひっそり置いてるサイトってあるよね。
BLメインなのに女性キャラだけのほのぼのがあったり、NLメインなのに
世界観に対するサブキャラ男性のシリアスモノローグ短編があったり。
多分原作そのものや原作のキャラの大半が好きな人なんじゃないかなあと思う。
で、メインカプはカプとしてしか見られなくても
他のキャラは(恋愛話はメインカプで満足して)
恋愛色なしで書けたりするって事も割とあるんじゃないかな。
956: 非恋愛 2009/09/23(水) 02:41:27 ID:0S/yv0a70(1)調 AAS
なんというか…作品自体は好きでも、全くキャラ萌えをしない人間としては、
最初にキャラありきで作品を探さなきゃならないといのが、ちょっと辛いなぁ
その分、その世界観重視の作品に出会うとうれしいんだけど

それとは別に、恋愛メインのサイトにある非恋愛作品を探すのに、
片っ端からクリックして、少なくとも作品のメニューまではたどり着いて、
それを端から読んでみる、という作業をしないとならないというのは、
ちょっと寂しいし、大変だね・・・

恋愛物に辟易してること自体、今の同人界ではマイナーな趣味なんだろうから、
多少の手間暇が必要なのは、仕方がないとあきらめてるけどね
957: 非恋愛 2009/09/24(木) 02:50:18 ID:9Wp6ATRF0(1)調 AAS
ある程度はサーチの説明文やサイトのトップ、サイト名で雰囲気が掴めるよ。
さすがに、バナーでキャラが絡んでるような所は方向性が違うだろうし。

本来、ひとつ嗜好に合う作品に出会えるだけでも幸せなことだからね。
「当たれば奇跡」くらいの気持ちで探すのが良いんじゃないかな。
しかしそういった探し方だと、時々(自分が場違いすぎて)サイト主に対して
申し訳ない気分になることがあるよ……
958
(2): 非恋愛 2009/09/24(木) 04:33:29 ID:/luWsGld0(1)調 AAS
同人からカップリングという概念が絶滅してくれることを願う
959: 非恋愛 2009/09/24(木) 22:27:48 ID:svJdnK5N0(1)調 AAS
いや、さすがに他人の萌えを否定するのは同意できない。逆に
「二次同人はカップリングありきでしょ。カプじゃないなんて信じらんない」と
自分の嗜好を否定されたら凹むし。
960: 非恋愛 2009/09/25(金) 07:33:04 ID:c+3DlVHF0(1)調 AAS
自分の趣味嗜好を他人に押しつけずに静かにやってくれてたら好きにしろと思うけどな
961: 非恋愛 2009/09/29(火) 20:30:29 ID:9i3NFXv50(1)調 AAS
同意はできないけど、>>958の言いたいことは少しわからなくもないかな。
作品内での人間関係を描く中で、恋愛感情を取り上げること自体に問題はない。
でもそれと「カップリング」って概念とは何か違うように見える。
同人をやる上で便利な概念なんだろうけど、キャラを記号化しすぎる作り手が
増えてしまった感じがする。
もちろん、全体がそうだと言ってるわけじゃない。
962: 非恋愛 2009/09/29(火) 21:12:45 ID:40dszE5i0(1)調 AAS
カップリング前提のテンプレートに
それっぽいキャラを当てはめて作られた
お手軽な萌えが苦手だ
963
(1): 非恋愛 2009/09/29(火) 21:50:38 ID:b9noYfNN0(1)調 AAS
恋愛とカップリングって違うものじゃないか。すでに。
特に二次創作の場合、
「どんな作品を書いてるの?≒カプは?」
って感じになってるのが腹が立つ。
それが当然、それで通じる奴が多すぎるのが嫌だ。
ナチュラルに、同人=カプ創作と思ってる奴が多すぎる。
964: 非恋愛 2009/10/03(土) 10:46:51 ID:wqEMWGci0(1)調 AAS
>963
あるあるある
照れないでカプ書いてくださいよとか言われても
別に照れてねぇよ!興味ないだけだ! ってなる
965: 非恋愛 2009/10/14(水) 18:50:53 ID:O6wDfki90(1)調 AAS
ああもう行き場がねえええええええええ
カップリング興味ないとか言えないし、チャットでエロ無理だの好きなキャラでも
裸なんて別に見たくないとか言えない
だから語り合いの場に参加できずジャンル内で引きこもりですよ
この前試しに(少し大丈夫そうなところの)チャット参加してみたら、みなさん優しくて
本当に楽しかった。でも私が話の方向をカプやエロから微妙に軌道修正したせいで
他の人が発散できないと思うと、罪悪感積もるのなんの
966: 非恋愛 2009/10/26(月) 20:30:54 ID:23XCNcO+0(1)調 AAS
>>958
すごく迷うけど同意。人間関係をいけしゃあしゃあと恋愛に持っていくなよ…
お前が異性の友達と一緒にいるだけでカップルと見做されしまえ、そう思うんだ
967: 非恋愛 2009/11/03(火) 22:45:14 ID:o1y+OQwCO携(1)調 AAS
こんなスレがあったのか。びっくりした
当方恋愛物が好きな時期もあったが、近頃は恋愛物に興味なくなって
アレ?cp要素に興味なくなったのにこのジャンルは好きだ。何でだ??って疑問に思ってた
でこのスレ見て、世界観萌えとか考察とかあるのを知りああこれだ!ってすごく納得いった
何て言うか、恋愛物を貶すつもりはないし全ての恋愛物がそうではないんだけど、
恋愛物ってなると恋愛が大きな主題になって、その世界でそのキャラでやる必然性が必要でなくなる
二人が愛し合ってれば他は関係ないみたいな。突き詰めるとそれは全く違うキャラでも差し替えできてしまう
で、自分が求めるのはその世界観でなきゃ駄目という必然性と世界観を考えたものだから恋愛物だと興味を失う
どちらが良いか悪いかという話ではなく、ただ単にそう感じたので書き込みました
長々すみません。すっきりした!
968: 非恋愛 2009/11/05(木) 11:15:22 ID:GiEEwOiaO携(1)調 AAS
強い好意は恋愛に似て非なるもの。それを理解できないと、全て恋愛(BLやらカップリングやら)記号にしか見えない。
969
(2): 非恋愛 2009/11/05(木) 11:26:27 ID:1wa7d1QV0(1)調 AAS
友情、同胞愛、師弟愛、主従愛、家族愛etc.
なんでも恋愛変換する人は、人と人の心の絆を恋愛や性欲の形でしか理解できないんだろうな
970: 非恋愛 2009/11/13(金) 12:04:53 ID:iSrpe7Ld0(1)調 AAS
恋愛なしの二次字サイトを作った。
今まで閲専でいたけど、こんな需要に反逆しまくったサイトに拍手や感想を
くれた人がいて、なんというかすごく嬉しかった。
その方の感想からは微妙にBLも好きっぽいような印象を受ける気がするけども
まあそんなことはどうでもいい!
恋愛抜きでここまで気に入ってもらえたということが重要なのだから!
971
(1): 非恋愛 2009/11/21(土) 02:34:48 ID:blELiFuY0(1)調 AAS
恋愛脳の記念日好きに辟易。
クリスマスネタ、誕生日ネタ、バレンタイン・ホワイトデーネタ・・・馬鹿の1つ覚え。
どの同人作品見ても大抵、「それって別にこの作品、このキャラじゃなくても良くね?」っていう、
似たようなものばっかり。
カプが無いと萌えられないって、根っこの部分はスイーツ(笑)と同じだよな。
972
(1): 非恋愛 2009/12/11(金) 12:09:15 ID:Uttz1PN/0(1)調 AAS
ほしゅっとく

恋愛要素が微塵もない一次漫画サイトやってるんだけど
うちをリンクしてくれてるとこは恋愛色が薄いか、無いようなサイトが多い
同士!とひそかにその部分に喜んでる
需要はきっとあるー
973: 転載 ◆5C.uqyOQJI 2009/12/12(土) 00:49:27 ID:XWj0J8O60(1)調 AAS
>>972
同意。

「グレーゾーンのパクも、もっと厳しく対処してほしい(法的・一般的に)」
「被害者が被害を受けたと感じたらそれは実害だ」
と言い出したらきりがないし、第一それは危険なことだよ。
グレーつっても限りなく黒に近いものから、白っぽいグレーまであるのに
いったいどこで線を引き、断罪するというのか。
なぜ法律さえも「疑わしきは罰せず」という方針で作られてると思う?
法の網の目を細かくしすぎると、冤罪が発生しやすいからだよ。
無実の人に手錠をかけることになる。恐ろしいし、あってはいけないことだ。
パク問題も「偶然の一致」を考えたらそう簡単にパクリだなんて言えないよ。

パク判定スレでもよほどでなければ黒判定はでない。
パクってんだろうなーと感じるような、パク疑惑濃厚な絵でも
パクだと立証できる証拠が、一定の質・量そろわないと黒判定は出せない。
トレースか、ネタ真似か、リスペクトか、作風や絵柄の模倣か、ケースによるし。
パクってんだろうなーだけで黒と断罪するのは危険だから。
974: 非恋愛 2010/01/11(月) 09:26:43 ID:HYbiugWT0(1)調 AAS
保守
みんなでコントしてるオールキャラギャグが好きなんだけど
カップリング前提の本が多くて萎え
975: 非恋愛 [age] 2010/01/11(月) 09:51:11 ID:Fn+VH/ox0(1)調 AAS
分かる分かるよ
オールキャラギャグもっと増えろ
976: 非恋愛 2010/01/11(月) 13:52:03 ID:ZVrp8RKp0(1)調 AAS
「恋愛を無くす」「異性キャラのスペックを下げる」
のはやり杉だと思うけど、
青年漫画のような「事務的な会話中心。ときどき恋バナ。」
な人間関係はもっと陽の目を見てもいいと思う。
少年漫画では当たり前になってるが、少女漫画でももっと増えろ。
977: 非恋愛 2010/01/16(土) 13:57:24 ID:WaJjsW7H0(1)調 AAS
なんという素晴らしいスレ
自分は二次で男同士のコンビとか親友とかそういう系統のものを書いてる
例えばサッカーやラグビーなどのスポーツで点が入ったら仲間同士で
グワシ!って抱擁しあう、ああいう共闘団結モノに禿萌える
むしろそういう友情ありきの話しか書けないのかも知れない。
もちろんサイト内で一切のカップリング要素は無し。
需要も無いけど。
978
(1): 非恋愛 2010/01/17(日) 00:28:29 ID:NI+zyaD00(1)調 AAS
>>969
さすがに穿ちすぎ。フィクションなんて妄想なんだから、
友情、同胞愛etcの関係性が恋愛だったら…という妄想を書いてるだけでしょ。
非恋愛もの好きだけど、恋愛ものをそういう貶し方するのは違うのでは。
979: 非恋愛 2010/01/17(日) 01:50:28 ID:2ARFBpYa0(1/2)調 AAS
ここは、悲恋愛ものが好きな人のスレじゃなくて、恋愛物に辟易している人のスレですよ
980: 非恋愛 2010/01/17(日) 07:05:31 ID:iMJmKSCt0(1)調 AAS
「原作できちんと友情や同胞愛などとして描かれているものを、わざわざ恋愛に変換して
楽しむ行為に辟易している人のスレ」という方が実態に近そうな気がする。
恋愛物全部をむやみに嫌っている人はむしろあんまりいないんじゃない?

>>978
フィクションなんて妄想なんだから、という言葉の意味がよく分からない。
ともあれ「友情etcを恋愛感情に置き換えたもの」って本当の恋愛物なのかな、とたまに
感じるよ。CPを組み合わせてごっこ遊びしてるだけみたいな印象。
でも、原作で恋人同士な二人を描いてるだけなら気にならない。作品を面白くさせるのに
必要ならオリキャラも容認する派だから、特別過激な原作儲ではないはずなんだけどね。
981
(1): 非恋愛 2010/01/17(日) 11:27:26 ID:na15oTMO0(1/3)調 AAS
原作で「カップルにならない」と明確な関係の二人組ではなく、
カップルになる可能性がある二人組をIFでカップルにするのは
同人の一つの楽しみ方であるとは思う。

>>969の意見は過激だが、妄想を脳の外に出すのに分別なく当たり前のように
近親相姦捏造などをやらかすやつは、一部からこう思われてると
覚悟したほうが良いだろうな。

二人組みが仲良ければどんな関係でもカップルにして恋愛させるのが
当たり前って風潮には辟易してるんだよ。
恋愛=正義って風潮にはうんざりだよ。

次すれ立ててくる
982
(1): 非恋愛 2010/01/17(日) 11:32:09 ID:na15oTMO0(2/3)調 AAS
次スレ立ててきた。
数えたら4スレ目だったから数字いれた。
都合悪かったらまた新スレ立てるときに直してくれ。

恋愛物に辟易 4
2chスレ:doujin
983
(3): 否恋愛 2010/01/17(日) 13:08:07 ID:v249/cl60(1/3)調 AAS
>近親相姦捏造などをやらかすやつ
男性向け同人全否定か
何様だお前
984: 非恋愛 2010/01/17(日) 13:22:32 ID:2ARFBpYa0(2/2)調 AAS
>>982


>>983
どこをどう読んだらそうなるんだ
男性向けと近親相姦はイコールか?
985
(1): 否恋愛 2010/01/17(日) 13:35:08 ID:v249/cl60(2/3)調 AAS
つまらない言い訳するんじゃない
テメエの狭量棚に上げて一方的に人の嗜好クサしておいてなんの言い訳がたつと?
人の趣味嗜好を許容できずに言いがかりつけて追い出そうとする態度で来るなら
言われた方もテメエら出て行けとなる
そんなこともわからずに火種まき散らしてんじゃねえよバカ
986
(1): 否恋愛 2010/01/17(日) 13:38:09 ID:v249/cl60(3/3)調 AAS
本当に見るのも嫌で文句があるのなら同じ事をお前の気に入らない
近親相姦二次物やってるサークルの前で、面と向って言ってこいよ
そんなことすりゃリアルでお前が痛い人間あつかいされるに決まってるが
本気で見るのも嫌で否定するならばそれくらいのリスクは背負って来い
987: 非恋愛 2010/01/17(日) 14:05:37 ID:na15oTMO0(3/3)調 AAS
ちょっと落ち着こうか。
988: 非恋愛 2010/01/17(日) 14:15:56 ID:s7X9iFni0(1)調 AAS
どうしたv249/cl60なんか嫌な事でもあったか
989: 否恋愛 2010/01/17(日) 14:48:28 ID:M1u7nfOh0(1/2)調 AAS
近親相姦属性はないですがこれは>>985,986を支持。
恋愛物に辟易スレなのに突然
恋愛ものの中でも特殊な近親相姦という
特定一ジャンルだけをことさら引き合いに
出した所を見るに私怨でしょうね。
強いてあげなくても通る文脈なのに
あえてもちだして例として否定しているわけだから。
>>983
特定ジャンルや作家を叩きたいのならそういうスレで。
990: 否恋愛 2010/01/17(日) 14:50:41 ID:M1u7nfOh0(2/2)調 AAS
アンカミスしました。
× >>983
◯ >>981です。
991: 非恋愛 2010/01/17(日) 16:19:35 ID:B/1BGoSz0(1)調 AAS
名前欄、名前欄!
992
(2): 非恋愛 2010/01/17(日) 18:31:47 ID:Qje0/8f50(1)調 AAS
ジャンル言っただけで「カプは?」って聞かれるのがな・・・
なんで「同人者全ては誰も彼も恋愛ものカプもの好き」だと考えるんだろ
恋愛あって当たり前、好きカプあって当然という風潮にウンザリ
993: 非恋愛 2010/01/17(日) 18:34:38 ID:Vd8Vxa/K0(1/2)調 AAS
名前欄wバレバレww
口調180度違うとかわかり易すぎる

>近親相姦捏造など
「など」ってついてるし、たまたま代表にしちゃっただけなんじゃないの
そこに粘着するのってどうかと思うんだけどw
994: 非恋愛 2010/01/17(日) 18:35:21 ID:Vd8Vxa/K0(2/2)調 AAS
リロ遅くて蒸し返した
スマン
995: 悲恋愛 2010/01/17(日) 18:54:49 ID:mwBUXw0p0(1)調 AAS
自演連投おつかれさまです
996: 非恋愛 2010/01/17(日) 20:03:46 ID:LOBdWfGJ0(1)調 AAS
いきなり「近親相姦捏造」が目に飛び込んできて素で驚いたw
正直自分の恋愛物カテゴリにはない要素だわ

>>992
うんざりというか、片身がせまいというか、そういうのはあったな
以前あるジャンルでほぼオールキャラのギャグをやってた事が
あるんだけど、他にそういうサークルさんが全くいなかったから
ちょっと心細かった
うまくいえないけどどのイベントでもアウェーみたいな感じ
読み手さんの需要は(うちぐらいしか描いてなかったから)
そこそこあって、それは素直に嬉しかったけどね
997: 非恋愛 2010/01/17(日) 20:08:21 ID:j+1Rq5YE0(1)調 AAS
カプやってないんで…って言ったあとの微妙な空気が辛いw
998: 非恋愛 2010/01/18(月) 01:03:48 ID:NTmQFpsd0(1)調 AAS
>>992
友情萌え=カプアンチ(の言い訳)
単体萌え=愛が薄いor夢って決めつけとかね。
999: 非恋愛 2010/01/18(月) 23:29:35 ID:oBWLxanf0(1/2)調 AAS
999
1000: 非恋愛 2010/01/18(月) 23:29:48 ID:oBWLxanf0(2/2)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:doujin
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*