[過去ログ] 【男女・801】複数属性者スレ2【単体・オールキャラ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 複数属性者 2006/07/05(水) 00:33:36 ID:CDMC3JRz(1)調 AAS
>>153
実は自カプの片方があぼーん済みなんでこういうシチュで読んでみたい自分がそこにいる。
157: 複数 2006/07/05(水) 03:04:16 ID:6KuUDFOR(1)調 AAS
>>153
萌えカプでそれがいけるなあ、と思っちゃった。
普段は攻め×受けと受け×女が別次元なんだけどね。
ちなみに自分のところの場合だと攻めと女は双子なのでさらにどろどろか、
奇妙に乾いた方へ走るかだな。
158: 複数 2006/07/05(水) 08:27:27 ID:qRJrP95c(1)調 AAS
>>153
マイカプの理想がそんな感じだ。
159: 複数 2006/07/06(木) 04:53:17 ID:kdmgIrAg(1)調 AAS
自分は
攻×受×女
で攻めがアボーンしてるんだけど
アボーンしてるがゆえに自分の中で
攻×受と受×女が両立できてる感じ
別に一棒一穴主義って訳じゃないんだけど
精神的に想い続けるってのも萌えるよね。
160: 複数 2006/07/07(金) 00:37:33 ID:9Ai0vdTo(1)調 AAS
153ですが、思った以上に賛同していただけで嬉しいw
男女数字入り乱れ話が少ないので飢えてるんだ…。
自分んところは男女の方が公式カポーなので男女前提の数字話は
それなりにあるけど、それでも攻→受→←女という感じで
ちょっと物足りない。
受中心なのは分かるから、それを踏まえた攻と女の話を読みたいと思ってる。
物理的な接点はあるけど、精神的な接点があまりないからこそ妄想が掻き立てられるのか。
161(17): 複数 2006/07/09(日) 21:29:55 ID:wUixURfC(1)調 AAS
他板の話で申し訳ないが、数字板のカップリングの愚痴悩みスレで
リバや逆カプについて話題になってる。
あれ読んでる内に自分がどこにも属せない雑食、でも偏食である事がありありと分かったorz
A×BもC×Bも好きという時点で単一じゃないし、
D×Bは好きじゃなくてB×CやBCBはありという時点でNOT総受け、
でもA×Bのリバは無理、でもB×Aは結構好きというのでリバ桶とも言いがたい。
どうすればいいのか…。
162(6): 複数 2006/07/09(日) 22:11:34 ID:eQTRTLy6(1)調 AAS
やったー。
好きめのサクルさんが
攻×受 受×女の雑食合同本出すー。
妄想は共有されていたんだー。
ワショーイ。
163: 複数 2006/07/09(日) 23:41:39 ID:PVhxOysw(1)調 AAS
>>161
自分はあっちの話題にも参加しているが、
同じく雑食で偏食だ・・・。
まあでも厳密な単一さん以外はみんな多かれ少なかれ
雑食・偏食要素があったりするものだろうから、
そんなに気にしなくていいのでは?
あと、全部の萌えが通じ合えなくても
特定カプで語りあえる仲間は見つかったりする物だよ。
(単一でも複数でも、他人の趣向気にしない人もそれなりにいるし)
164(4): 複数属性 2006/07/10(月) 00:37:43 ID:epgeileW(1/3)調 AAS
>>161
801界ではリバって嫌われているよね…?
でも自分は毎回のようにリバカプにはまってしまう。
今、自分が好きなカプのA男&B男は
自分の目からみると、どっちも受けくさい性格にしか見えず
(A男はイヤミでナマイキな受、B男は元気でアホで素直な受)
原作のA男とB男の体形も身長体重がほぼ一緒なため
リバ以外考えられなくて
自分が同人界でまた茨の道になってしまうと覚悟してたら
あとで、A男&B男スキーはリバスキーが少なくないことを知って
ワショーイ!になったよ。
他のサークルの表記を見たら、「A×B、B×Aどっちも好き」とか
「A×B×A」「A×B、B×A リバ大歓迎」みたいなのが多かった。
最近は801界でリバカプも受けいられるようになってきたのか
たまたま、このAとBというコンビが好きな人達が
AとBならリバも良いと思ってるのかは
元男女カプオンリーで801界にまだ疎い自分はわからないの。
165: 複数属性 2006/07/10(月) 00:41:24 ID:epgeileW(2/3)調 AAS
しまったむこうに書いたほうがよかったのかな…
元男女カプオンリーだったことは伏せて…。
166: 複数属性 2006/07/10(月) 00:44:21 ID:epgeileW(3/3)調 AAS
むこうのスレ見に行ったけど、
あっちには書き込まないで素直にROMっていたほうがよさそう…。
ごめんなさい。
167: 複数属性者 2006/07/10(月) 00:48:53 ID:C9jearTD(1)調 AAS
>>153
>受の死後(死にネタ嫌いな方すみません)攻と女が受の思い出共有と
>受を思う同士としてと、受を介して成り立っている関係とか
自分もそれに近いシチュを考えたりしている。(エロはないけど)
受の死後崩れそうになっている攻が、受の死に必死に耐えている女の姿を見、
女の方も攻と同じ衝撃を抱えている事を悟って、受を思う同士としての感情を
芽生えさせていく、という感じで。
…しかし自ジャンルでは攻×受と受×女は別次元で(自分も普段は別扱いに
しているが)、攻×受×女(むしろ攻×受→←女)で攻と女の受を介して
成り立つ関係の話というのはうpして良いものか迷う…。
>>161
自分も雑食で偏食。
数字でも男女でもA×BもC×Bもありだが、D×Bはカプとして考えられない、
というパターンがある。(一方でD×AやC×Aはありだが、B攻めは好きじゃ
ない、とか)
単一でもなく、苦手なカプがあるという点では、総受けでもどんなカプでもOK
とも言えない。もちろん逆カプやリバは駄目。
何とも定義づけに困る…。
168(6): 複数属性者 2006/07/10(月) 00:53:04 ID:K/7ada94(1/3)調 AAS
>>164
自分もリバOK(その前に受攻にはこだわらない)だからリバOKな人が多いジャンルは裏山。
169: 複数属性者 2006/07/10(月) 01:25:04 ID:CUDHRhvj(1/2)調 AAS
混合作品は注意書きを念入りに書いて置くしかないね。
自分のお気に入りサイトはどこも数字と男女の混合サイトだった…ので
きっとそういう作品を求めている人もいると思うので是非。
170: 複数属性者 2006/07/10(月) 02:17:13 ID:K/7ada94(2/3)調 AAS
混合はあらかじめ注意書きがあると有り難いな。
雑食だけど偏食も兼ねているから。
171(3): 複数属性 2006/07/10(月) 02:40:26 ID:2hs4i/0Q(1/2)調 AAS
>>168
レスありがとん。ナカーマだね。
やっぱりリバ多いジャンルのほうが珍しいのね。
自分もリバは別カプとして見なされてるってのが
ずっとピンとこなかった…。
男女カプだと
「珍珍つけた女が、乙女男を犯してる」みたいな嗜好は例外として
(こういう嗜好の人もいるんだと、あるスレで初めて知った)
一つの男女カプ内で
女が強気で男が弱気になったり男が強気で女が弱気になったり
するのは(例えば、普段は強気女と弱気男でも
イザという時は、男のほうが強くなって女を守る…みたいな)
同一カプだけど
801カプだと、そういうのは別カプ扱いになるってのが難しい。
172: 複数属性 2006/07/10(月) 02:41:43 ID:2hs4i/0Q(2/2)調 AAS
ID変わってるけど(途中で接続変になったもよう)166=171です。
173: 複数 2006/07/10(月) 03:29:24 ID:ryD3E2i2(1)調 AAS
ノーマル、801、近親、百合、異類
全部好きだー。キャラ二人仲良ければ皆カップリング。
174(6): 複数属性 2006/07/10(月) 10:59:44 ID:G0KDaEIp(1/2)調 AAS
元々が男女気質なせいか、801の逆システムがほんとに分からない。
数字板見てると、AB、BA、ABA、BAB、全部別カプ扱いっぽいし、
境界線も人によって曖昧。ABAなどはどっちが精神攻めかも認識色々で。
面倒だから「ABもBAも1個のカプとして見てます。区別ないです」って書いてる。
逆カプok以前に、逆という認識がないんだよなあ。
分けることにすごく違和感を覚えるんだ、個人的に。
175(4): 複数 2006/07/10(月) 12:18:05 ID:5gGNIqVD(1)調 AAS
>>162
羨ましいなコノヤローw
しかも合同誌って事はそういう嗜好の人が何人もいるって事だな。
ジャンルに関係なく読んでみたい。
176(2): 複数 2006/07/10(月) 15:29:06 ID:/Ac9OApv(1/3)調 AAS
>>174
自分も元々男女気質、しかもエロに殆ど興味が無い人間なんで
受け攻めに拘りまくる気持ちが分からない・・・。
苦手な属性とかは確かにあるし、何でもOKな分けじゃないけど
逆カプが絶対駄目!という感覚は未だによく分からないなあ。
177: 複数属性 2006/07/10(月) 19:00:58 ID:JIE0ILoV(1)調 AAS
801板の該当スレ見たけど
リバース容認派の主張はおなかいっぱい…みたいな世論だったね…。
自分はあっちの板だと少数派なんだな…。
本当に逆カプとかわからないけど、
(私にとってはA男×B男もB男×A男も一つのカプなんで…)
攻→ \`ー´/ 受→(‘∀‘)
(攻は身長190センチ) (受は身長148センチ)
(攻は「顎」が尖ってる) (乙女な性格。妊娠もできる)
↑みたいに、攻と受で容姿や生殖器に大きく差をつけるような
描き方の人だと、逆カプは「キャラの解釈そのもの」も
違ってしまうから、受け付けないのかなぁ。
178(7): 複数 ◆/hyzPk1bYU 2006/07/10(月) 20:14:28 ID:CTSab1H8(1)調 AAS
そうでもないと思うよ。
自分はあんまりエチー書かないのと、逆の人と解釈が近いせいなのか、
逆CPの人なんかも読んでくれるみたいだけど、
それでも自分が逆を受け入れる事は難しい。
個人的には、(下の段はともかく)その図の受け攻めは逆の方が好みだけどw
そんなの関係なく、キャラ解釈のひとつに「攻め・受け」が入ってるんだと思う。
でも普通に男女も百合も好きなのでこうして雑食スレにいるわけだけど。
偏食雑食というヤツだね。
1つのCPだけで見ると単一と呼んでも差し支えないと思うんだけど、
(三角関係や横恋慕系には食指が動かないから)
如何せん、ジャンル内で萌えCPが男女入り乱れて多い。多すぎる
A男×B男とC子×D子とE男×F美で同時萌えなんて当たり前。つかこれ基本。
一途なんだかそうでないんだか自分でもわからないw
179: 複数属性者 2006/07/10(月) 20:22:49 ID:K/7ada94(3/3)調 AAS
>>176
自分もそう。「ちょっとツボじゃないな」とはあるけど「絶対に駄目」ってのはない。
受けの「攻め」視点(攻めの「受け」視点)話とか見てみたいなー、とよく思うんだが、
駄目な人が圧倒的なんだろうな。
180: 複数 2006/07/10(月) 20:53:24 ID:hJ4o9+5T(1)調 AAS
自分の場合、A×Bは受け攻め固定なんだけど
C×BはリバOKとか、そういうのがあったりする。
で、どのカプ書くにしてもB(男)×D(女)←E(女)が大前提だったりする。
改めて書くと入り乱れてるなあ。
ただでさえ狭いジャンル、こんな萌えは誰とも共有できませんよorz
181(3): 複数 2006/07/10(月) 21:40:21 ID:tsTAI3qY(1/2)調 AAS
リバって同時限でA×BとB×Aが成立すると解釈していいのかな?
例えがあれで申し訳ないけれど今夜はA×Bで明日の夜はB×Aな関係
自カプで同時限(同軸?)リバに割りと寛容で
同じキャラ同士なのにA×BとB×AとABAっていうカプカテゴリがある
AとBであれば何でも来いなので居心地いいんだけれど
A×BとB×Aだけの人には申し訳ないような気がする・・・
182: 162 2006/07/10(月) 21:41:13 ID:PMIk2uK+(1)調 AAS
>>175
ザンルはかねおか。
183: 複数 2006/07/10(月) 21:45:32 ID:/Ac9OApv(2/3)調 AAS
>>178
>A男×B男とC子×D子とE男×F美で同時萌えなんて当たり前。つかこれ基本。
>一途なんだかそうでないんだか自分でもわからないw
それくらい普通じゃないか?
自ジャンルの二次だとそんな感じの801男女双方あり複数カプの書き手さんが6割くらいだ。
184: 複数 2006/07/10(月) 21:47:45 ID:/Ac9OApv(3/3)調 AAS
あ、百合も込みなのか。
自ジャンルでも801百合男女全部同時はさすがにあんまり無いなあ。
でも801男女同時はキャラが被らなければ普通、というよりそれが多数派だ。
その代わりリバは同軸でも別軸でも居場所無い・・・。
同キャラの受け攻め別々に書いている人が自分以外に片手も居ませんよ。
185(1): 複数属性 2006/07/10(月) 21:49:59 ID:G0KDaEIp(2/2)調 AAS
>181
>申し訳ないような気がする・・・
どうして?その萌えに需要が多くて独立カテがあるだけでしょ?
受け付けない人はしょぼんだろうけど、そんなカテゴリ分けに
申し訳ないなんて思う必要、どこにもないよ。
186(4): 複数 2006/07/10(月) 22:24:18 ID:tsTAI3qY(2/2)調 AAS
>>185
言葉足らずでごめん
A×B:B×A:ABA=2:3:5 の比率なんだ
けれどジャンルではA×BもB×AもABAも一緒にABAっていう認識で
AとBのカプ=リバのカプ って思われている
カプ厭離はA×BもB×AもABA一緒
A×Bだけ、B×Aだけの人はきっついだろうなあと>>161あたりの流れから思った訳です
187: 複数属性 2006/07/10(月) 22:34:58 ID:PWor65Un(1)調 AAS
>>186
自分の嫌いなカプやキャラやジャンルが載ってると
ふじこる人ような人は最初から186さんのサイト自体嫌いだろうし
単独属性だけど好きじゃない作品はスルーできる人なら
A×BとB×Aの両方が載ってるサイトで
自分の目当てはA×Bだったとしても
好きなカプだけを見て、それ以外はスルー…みたいに
わりきりながら186さんのサイトを楽しんでくれるんじゃないだろうか。
雑食だけど偏食な自分も、苦手なカプやキャラが載ってるサイトは
そうやってスルーしつつ楽しんでる。
感想書く時も、好きな作品だけの感想にしぼって書いたり。
>>178
>逆の人と解釈が近い
↑私はモロこれだ…。
可愛い男子キャラを攻にして
カコイイ美形キャラを受にしたくなってしまうwww
男女カプも好きなのでこのスレ住民なんだけど
男女カプでも、男が可愛いカプとか
年上女と年下男とか、低身長男と高身長女とか
大好きだ…。
188(6): 複数属性 2006/07/10(月) 23:23:28 ID:CUDHRhvj(2/2)調 AAS
同じキャラなのに逆が嫌、というのは要するに
自分の受だと思っているキャラが攻になってガツガツ掘っているのが嫌で
攻だと思っているキャラが受になってアンアン言ってるのが嫌だという事じゃないかね。
自ジャンルでさんざ逆カプ攻撃をしてる人がいて(攻が変態すぎる・受が乙女すぎる等)
じゃあその人はどんな作品書いてるの?と思ったらキャラが逆なだけで内容は同じ。
結局好みだけの問題なんじゃないかなー。
自分は穴があれば全員受になりうるし、不能でなければ全員攻になりうるとしか思えないから
○○受(攻)あり得ないと思う理由がその人の好みじゃなければそっちの方があり得ないような気がする。
ブサイクだろうがマッチョだろうが、状況によって掘られる可能性は十分あるし
攻になる時も必ずしも能動的な立場だけでなく襲われ攻とか逆レイポとかありうるはず。
189: 複数 2006/07/11(火) 00:17:39 ID:NQoeNBug(1)調 AAS
そのような極端な例を持ち出されても……。
(前半部分ね。まあ多いとは思うけど、大抵イタタ扱いされてるでしょ)
好みの問題で苦手というのは普通に有り得るし、
このスレでだって苦手な物がある人だっている。
でも誰も他人の嗜好に攻撃なんてしてないでしょ?
ていうか、なんでそんな攻撃的なのか。
取り敢えず、人の好みを有り得ないなんて言う方が有り得なくない?
>>188のジャンルにいるような逆カプ攻撃してる人とかは、
別に今ここにはいないよ。
このスレで、人の好みを有り得ないと言うのは
全部自分にも跳ね返ってきちゃうと思うんだけどなー。
ぶっちゃけ
>自分は穴があれば全員受になりうるし、不能でなければ全員攻になりうるとしか思えない
だって好みの問題じゃない?
あんまりツンツンしないでいこうよ。
190(4): 複数属性者 2006/07/11(火) 01:47:09 ID:vKrSHb/+(1)調 AAS
誰かの萌えは誰かの萎え
誰かの萎えは誰かの萌え
って言うからね
その辺はスパっと割り切って恐縮する必要も攻撃的になる必要もないと思うよ
私はもうカプもシチュ嗜好も雑食過ぎてトップには「次に何に萌えて描くか分かりません」ぐらいの注意書きだよ
本音ベースではカプ書いてネタバレになるような話にはカプ表記もしたくないんだけど
せめて反転ぐらいではカプ書いておくかな、位の温度間でやってる
拘りがある人には近づきたくもないサイトだろうと思って好きにしてるけど、揉めた事も晒された事もないよ
191: 複数 2006/07/11(火) 04:35:46 ID:119qUPhr(1/2)調 AAS
自分は次に云々までの表記はしてないけど>>190に近いかな。
ABばっか書いていたくせに、唐突にCBを書いたりする。
日記での萌え語りはカプ入り乱れ上等。
でも特に問題になったことは無いな。
1、2回拍手でちょっと文句が来た程度だけど、その程度はスルースルー。
192: 複数 2006/07/11(火) 07:59:27 ID:uFPqqre7(1)調 AAS
ちなみに文句とはどんな感じ?参考に聞いてみたい。
「ABオンリーだと思ってたのに裏切られました」「CB嫌いな人に失礼です」とか?
193: 複数 2006/07/11(火) 10:35:34 ID:119qUPhr(2/2)調 AAS
いや、普通に「キモイ」とか「ありえない」とか一言だけ。
カプやキャラ単位で何か言われたことは特に無いな。
元々複数属性者が多いジャンルだからかも知れない。
中には本当の単一さんも居るんだろうけど、そういう人はあんまり声を上げないジャンルだし。
194: 複数 2006/07/12(水) 11:30:39 ID:oTQCQKUY(1)調 AAS
>>188の言いたいことは
>同じキャラなのに逆が嫌、というのは要するに
>自分の受だと思っているキャラが攻になってガツガツ掘っているのが嫌で
>攻だと思っているキャラが受になってアンアン言ってるのが嫌だという事じゃないかね。
この部分だと受け取った。
自分も、ざっと読んでいて>>171とか>>174に疑問というかなんというか、
そんなに分かりにくいものなのか、とちょっと思ったから。(別に責めてるわけじゃなくて)
カプの扱いが難しいというのは男女でもそう大きく違わない印象。
男女スレで少し前にサーチ登録の仕方について議論になっていたんだけど
そっちでも認識がまちまちで男女は男女で色々と難しそうに感じた。
195: 男女 2006/07/12(水) 23:35:16 ID:QhKsQUln(1)調 AAS
男女カプと男性向けオンリーの神が
いきなり801をうp。それ、マイ最萌カプですがな!
その後も男女801混合エロを次々発表。萌え死ぬとはこのことか。
196: 複数 2006/07/13(木) 07:46:32 ID:zYUlX/3z(1)調 AAS
うううらやましい…
そんなサイトを見たい
自ジャンルでなくても見たい
197(4): 複数 2006/07/17(月) 11:46:15 ID:yi22q611(1)調 AAS
複数属性サイト持ちの方に質問。
拍手のお礼ってどうしてますか?
私は部屋を「801」「男女」「健全」に分けてあり、掲示板もそれぞれあるのですが
拍手はトップに一つだけでお礼はキャラピンイラストの当たり障りがないものです。
今、各部屋にそれぞれ合ったお礼をつけた拍手を置こうか考え中です。
(ちなみに現在クレームも要望も来ていません)
198: 複数 2006/07/18(火) 09:01:13 ID:pDXSjymy(1)調 AAS
ピンの当たり障りないものでいいと思う。
そもそもオマケだし、見る側もそこまで期待してない。
199: 複数属性者 2006/07/18(火) 20:45:36 ID:qOGNN2o7(1)調 AAS
>>197
アクセスする側だけど当たり障りのないやつで大丈夫。
自分は気にしてはいない。
200(2): 複数 2006/07/18(火) 21:42:44 ID:zlbTaL3X(1)調 AAS
キャラ被り上等複数カプのカプ物中心サイトの我が家の拍手お礼は
サイトで取り扱ってないカプの掌編だ・・・ここまで来ると異端かもしれない。
201: 複数 ◆/hyzPk1bYU 2006/07/18(火) 21:52:38 ID:csHW5v1z(1)調 AAS
>200
モニタの前でスライディングする閲覧者の姿が見えるようだw
ところで自分は>22なんだけど、
あの後色々あって、今は楽しくやってるよ!>24ありがとう。亀杉。
202: 複数 2006/07/25(火) 00:15:45 ID:L760v/6A(1)調 AAS
ほしゅ
203(1): 複数 2006/07/25(火) 20:09:37 ID:LNmld7Bk(1)調 AAS
ずっとA×B、C×Dで数ヶ月やってきたけど、なぜか今更A×Dに萌えた。
理由はわかんないけど萌えたんだから仕方ない。
サイトのカプ増やすついでに、今まで萌えてたけど描かなかった女キャラ&男女カプも置いてみようと思う。
801一本だったから来てくれる人びっくりするかもしれないけど。
204: 複数 2006/07/26(水) 00:08:25 ID:xo0OEOYz(1)調 AAS
注意書きだけはしっかり書いて置いちゃえ!
>203サイトの閲覧者さんも新しい萌えに目覚めるかも。
205: 複数属性者 2006/07/26(水) 00:32:28 ID:N36lzfF7(1)調 AAS
注意書きはちゃんとしておく方がいいよ。
206: 複数 2006/07/27(木) 07:02:28 ID:rxyf4bNo(1)調 AAS
とあるジャンルにはまった。
男女ではA男×B子、C男×D子に、
801ではC男×A男寄りのCAC、E男×A男に萌えた。
オールキャラほのぼのも大好きだ。
好きCPが多いからたくさん話が読める!と思ったら…
斜陽を越えた落日ジャンルで本が無い。数少ないサイトは夢小説が大半。
さらに最萌えのA男×B子はマイナーCPらしくサイトも(ry
ならばと一応ジャンル801王道のA男×C男サイトへGO。
…どうやら自分はAC好きでもキス止まりで、
エロまでいくとダメなようです。
自給自足しかない。
207: 複数 2006/07/28(金) 01:39:52 ID:yDOIibRq(1)調 AAS
がんがれ!
結局自分のツボは自分でしか分からないからな。
自家発電続ければ同士も現れるよ。
208: 複数 2006/08/01(火) 23:05:54 ID:au8PFp+8(1)調 AAS
保守がてら。
ここの皆さん女体化ってどうですか?
自分はあるシチュ限定でのみ萌え派なので
アンチスレも萌えスレも
どちらも微妙に書き込めなかった。
ちなみに好きなのは全員女体化のギャグコメディか
受け攻め両方女体化のエロ、攻のみ女体化のギャグです…。
209: 複数属性者 2006/08/02(水) 01:58:25 ID:ADp6aUYd(1)調 AAS
私は生まれもっての女体な設定でシリアスだと苦手というより単純に萌えないけど
お祭り的なギャグ女体化や突然女になりました的な話は大好きだな
そればっかりに萌える気にはならないけど、あくまでシチュの一つとして好き
アンチでもマンセーでもないからどっちのスレも見てないや
好みも考え方も別れる所ではあるよね
210: 複数 2006/08/02(水) 01:58:44 ID:0BwRujs2(1)調 AAS
自分は女体化は大好物
非801の知り合いが男×女体化キャラをやっていたところから
女体化に入ったので、女体化が同人世界でどう認識されているか
を知るまでえらく回り道をしたりしたけど、
今は割りとどんな女体化でもいける・・・。
ただ、自分は基本的にシチュ>キャラ>カプなんで
女体化だとカプが元と違うのが当たり前って認識かなー。
211: 複数属性 2006/08/02(水) 07:50:20 ID:aTWjA8yY(1)調 AAS
周辺のサイトがイラストのみだからストーリー性のある女体化は
見たことないんだけど、特徴を上手く掴んでる女体化は好き。
ただ女の子っぽくしたのよりは、「このキャラが女だったらこうなるよね!」
ってうんうん頷けるのがいいな。
体格のいいキャラや中年キャラの女体化が上手いと尊敬する。
212(8): 複数 2006/08/04(金) 12:40:11 ID:BEmqZIXO(1)調 AAS
質問
内容が健全だったら男女・801カプの抱き合わせしても大丈夫かな?
この四名は四名である所属になっているので
健全での四人本ならありかと思うんだけど、
カプとしても見ている者が描くとやっぱりカプになるかな?
213: 複数 2006/08/04(金) 13:47:59 ID:lw2b9Ela(1)調 AAS
>212
自分は嫌いカプじゃなかったら何でもおk。
健全とエロ入り乱れでも全然大丈夫。
>カプとしても見ている者が描くとやっぱりカプになるかな?
これはそうだと思うな。例えばA×Bが地雷カプとしたら
内容が恋愛色皆無のA&B(+その他大勢)でも拒否反応が出る。
214(3): 複数 2006/08/04(金) 16:49:36 ID:49s2Q8bX(1/2)調 AAS
>>212
注意書きさえしておけば大丈夫なんじゃ?
ダメな人はそれで回避できるだろうから。
抱き合わせじゃないほうがベターなんだろうけど、
そんなものは>>212の萌えのおもむくままにやればいいよ。
215: 複数 ◆/hyzPk1bYU 2006/08/04(金) 20:54:57 ID:ABN1iJ2/(1)調 AAS
>212
A+B友情萌えで、自分ではそのつもりで書いてるけれど、
A×B物を読むのは大好き。
しかし感想はA×Bで来るよ。やっぱり端々に出るんだろうと思っている。
注意書きでてこずるかもしれないけど、自分は大好物の組み合わせだから、
頑張っていい本出して欲しい。
216(2): 複数 2006/08/04(金) 21:01:21 ID:VGywIR0n(1)調 AAS
自分は書き手がこの話は健全でカプのつもりはない、と言われたら
その通りに受け取るな。
嫌いなカプでも恋愛色がないなら平気。
カプじゃなく、組み合わせ自体がそもそも嫌いならまず見ない。
でもそんなの個人差あるだろうから>214の言うとおり、好きなようにしたらいいとオモ。
ところで男女・801の抱き合わせ大好きな身からすると
トラウマスレの>447は報告者には悪いけど非常に萌えたw
自カプに置き換えてハァハァ。
217: 複数 2006/08/04(金) 23:11:19 ID:49s2Q8bX(2/2)調 AAS
>>216
見てきた。
……激萌えだw
218: 複数属性 2006/08/04(金) 23:47:08 ID:dZqHc8Cp(1)調 AAS
ふむ。誰かの萎えは誰かの萌えって本当なんだな…。
自分は複数属性だけど、
カプ被りや総受けや総攻めやリンカーンじゃなくて
単独カプを複数好き、というのが好きだな。
219: 複数 2006/08/06(日) 12:28:21 ID:IxnSjEuW(1)調 AAS
単独カプが複数、のパターンは全部が好きカプだったら最高だね。
かなり昔のジャンルで長編を出しまくってたサークルが
A男×B男、C男×D男、E男×F子…と私は全部が好きカプだったけど
もし地雷カプが中にあったら読もうとしなかったかもと思うとラッキーだったな。
220: 複数 2006/08/06(日) 21:38:45 ID:eX6GAS+5(1)調 AAS
A♀×B♀、C♂×B♀、D♂×C♂の全部が同時に成り立ってるのが好き。
周りには浮気性と思われてるだろうけど…
221: 複数 2006/08/07(月) 20:38:55 ID:9g5S5p+z(1)調 AAS
さすがに表立って浮気性だの愛がないだのとは言われた事ないけど、
2chとか見てるとそんな感じだね。
でもそういうの好きだ、やめられない。
友情も恋愛も家族の情も皆突き詰めれば「愛」なんだ。
友情以上恋愛未満も大好きだから
自分の中では男女と801・百合も同時に成立しうる。
222(8): 複数 2006/08/08(火) 01:34:55 ID:BEFsn2gO(1)調 AAS
2chでぎゃーぎゃー騒ぐ人がやたら居るのは
それだけ萌えてる人も存在するということだよ
萌えが合う人と楽しめたらそれでいい
私はジャンルによって単独で複数好きだったり収集つかない入れ子構造になったりする
男女と801と百合が同時成立もあるある
描いててあっちもこっちも収集つかなくなったりするよ
223(4): 複数 2006/08/08(火) 02:23:26 ID:z2WEfMWJ(1)調 AAS
自ジャンルは百合は知らんが
男女と801同時成立ってのは別に普通だなあ。
自分の脳内妄想や書いているものも割とそんな感じ。
これが異端だと思われるようなジャンルが存在するなんて
2CHに来るまで知らなかったよ・・・。
224: 複数 2006/08/09(水) 00:01:45 ID:2+O40qdv(1)調 AAS
自カプ801A受もそうだなあ。A男→B子が公式なので
それ前提で攻→A男→B子のような作品が多い。
でも普通に(?)B子無視のA男と他の男のラブラブものもあるし
読み手は好きなところを読めばいいと思う。
225(4): 複属性 2006/08/11(金) 21:33:43 ID:I40KR0/o(1)調 AAS
今日自ジャンルのスペに行った。
あるカプ本を買った。かなりマイナー(ほぼオンリーワン)カプだったんだけど、
そのサクルの人が実はリバOKと知って驚いた。
(受けキャラは殆ど攻めポジションキャラで、受けは自分が知る限り二つしかない)
サクルの人「色々なポジションでキャラを見てみたい。受けの人が攻めに回ったらどんな
風に描かれるのか、それぞれの視点でどんな感じになるのか読んでみたい。描くのは
受けの方だけど、攻めの彼も読んでいるし好きだよ」
自ジャンルは今カプ抗争真っ盛り。こういう人がいて嬉しくなった。
話も面白いし、収穫だったよ。
226(2): 複数属性 2006/08/14(月) 11:12:23 ID:fEBjoG5i(1/2)調 AAS
>>222
2ちゃんでアンチの多いカプやジャンルや属性や
争いが多いとされてるカプやジャンルを
叩きやアンチが多いのは怖いと思いながらも
でも萌えたんだから仕方ないんだからと
実際にそのカプやジャンルの同人をやってみたら
「2ちゃんで言われてるような『争い』なんて
全然(もしくは、ほとんど)なかった」
「複数属性や逆カプも好きな人も多かった」
ってことがよくある。
もしかしたら、2ちゃんのギャーギャーは
そのジャンル人気に嫉妬したジャンル外の人が
「祭り」や「釣り」や「ヲチ」のために
ギャーギャーやってる場合もあるんだろうな…。
227(2): 複属性 2006/08/14(月) 11:27:24 ID:rJQLCfAi(1)調 AAS
>>226
自ジャンルにそういう人が結構いると最近知ったよ。
自ジャンルは女性キャラは一人しか出てこないので
百合はいないけど、801とノマ両方って事ね。
ノマは取り扱いサイトは片手でも足りないけど、カプスキー同盟に入っている801カプ取り扱いサイトは
結構いて驚いた。
228(2): 複数属性 2006/08/14(月) 11:42:53 ID:fEBjoG5i(2/2)調 AAS
>>227
「801スキーだけど、男女カプも好き」って同人さんは多いよね。
「801スキーで、男女カプは嫌い、苦痛、苦手。」って人より
もしかしたら多いかも?と思ってる。
私は「男女カプスキーだけど、801も好き」
というタイプの複数属性なんだけど
本は男女カプでばかり出してるから
「男女カプしか好きじゃない人」と思われやすいんだ。
で、801好きで隠れ男女好きの人からは、気をつかわれることが多くて
(私の前では801の話をしないようにするとか、申し訳無さそうにするとか)
こちらから「私、801も大好きなんですよ」みたいなことを言うと
相手が安心してくれて、いっぱい萌え話を話してくれたりする。
229: 複数 2006/08/14(月) 21:40:23 ID:Tc8xhrCZ(1)調 AAS
>>228
そういうのあるよね。
私は「801スキーだけど男女も好き」派で
801はハードエロwあり・男女は手も握らないほのぼの路線だけど
本当は男女エロや男性向けも大大大好き。
ある時好きなものは何でも書こう!と思い立ち、萌えに従い男女エロうp。
そしたらジャンル内の数少ない男性向けサイトさんと親しくなったよ。
実は私はそこ、以前から好きだったけどリンクフリーとは言え
801メインのこちらがこっそリンクすると失礼だよな〜と思ってたら
向こうも同じ事思っておられたそうだw(801メインサイトなのに男性向けが〜ry)
嫌いなものはこっそり胸のうちにしまって置いた方が自分の為にも人の為にもいいと思うけど
好きなものはじゃんじゃんアピールしてもいいかもと思った一件でした。
230(4): 複数属性 2006/08/16(水) 00:11:37 ID:iQK5q5pN(1)調 AAS
私は801好きで男女カプ好きだけど
掲示板で「なぜ腐女子は801にはまるのか?」みたいな内容の
スレが立った時に興味深くROMっていたら
「男女カプだと萌えない、男女カプだとくだらないと思ってしまうけど
801なら萌える」とか
「801だと高尚な感じがする」
「801はファンタジーなので萌える。
男女は現実を思い出すので萌えない」
「ジェンダーがなんたらかんたら〜」
みたいなことが書かれていて
「みなさんの語りは興味深いけど
自分とは全然考えが違うなぁ」と思ってしまった。
自分は801は
いい男2人をいっぺんに楽しめて(゚д゚)ウマー、
男女も、カコイイ男とカワイイ女
(カワイイ男とカコイイ女でも(゚д゚)ウマー)が楽しめて(゚д゚)ウマー
みたいな単純な理由で好きなだけだったりw
231(5): 複数 2006/08/16(水) 00:21:28 ID:yp7EZxAZ(1)調 AAS
自分もそっちの考えに近いw
好きなキャラAの事を深く考えて行くうちに
そのキャラと絡むキャラ達にも興味が沸いて来て
Aとその誰かの話に進んでいってカプ化する。
Aが男キャラで相手が男なら801萌え、女なら男女萌え
Aが女で相手が女なら百合、男なら男女…とそれだけの話だな。
その内周辺キャラも深く突っ込んで考えて言って愛着が沸き、
さらに広がって雑食になっていくという感じ。
232: 複数 2006/08/16(水) 08:15:38 ID:5BDIi2Dl(1)調 AAS
>>231
自分も同じパターン。
だから、Aメインで男女・やおい(もしくは百合)同時に成立とかがざらにある。
今ハマってるキャラは男だけど、女キャラ相手にはまじめさや品のよさが楽しめて
男キャラ相手だと燃える性格が楽しめて1粒で2度おいしい。
いろんなキャラと組ませて、魅力を最大限に引き出してやる!と意気込んでるよ。
233: 複数 2006/08/16(水) 08:54:19 ID:qrtO8Uy0(1)調 AAS
>>230
自分はその手の場所で
「元々男女者、801にはまったのはたまたま女の子みたいな立ち位置に
男の子(=受け)が居たから」という書き込みをしたな・・・。
言ってみたら意外と賛同者と言うか、801好きだけど男女もOKって人が居たよ。
ちなみに自分は今でもこのスタンスなので
男女と801を区分けする思考の方が分からない・・・。
234(10): 属性ではないかな。関係性萌え 2006/08/17(木) 04:49:40 ID:66bSqs3o(1)調 AAS
自ジャンルの話だが複数属性というより
A男を巡る関係性に萌え燃えそてたらなんだか801とノマが並列するようになってしまったよ。
漏れ頭沸いてるのかもしれないが原作もソレ推奨してんじゃないかと思うよ。
あー。B男←A男←C女萌えー。
235: 複数属性 2006/08/17(木) 14:07:15 ID:moOdbo8U(1)調 AAS
>234
すごくわかる。
自分は今
>234のそれを性別全く反転させた
B女←A女←C男萌え。
今度の冬初めてそういう本出すんだ…
受け入れてもらえるかどうか不安すぎるけど。
236: 複数属性 2006/08/17(木) 18:20:35 ID:1xsIoYQp(1)調 AAS
受け入れてもらえるかどうかはジャンル次第じゃないかなあ。
自分は最近新しいジャンルにはまってサイトをざっと見てみたんだけど
A男×B男サイトが高確率で
A男→B男←C女っぽい感じでちょっと嬉しかった。
237(7): 複数属性 2006/08/17(木) 20:04:19 ID:1SgHNZoO(1)調 AAS
同人やパロディじゃない、商業誌の
オリジナルの男性向けエロ漫画の単行本で(作家は女性)
複数属性モノがあって、私はその漫画の登場人物の関係性に萌えた。
「A男←B子←C男」で「A男→C男」
(漫画内でセックルシーンがあるのはA男×B女)な話で
登場人物は
A男は、クールな高校生男子
B子は、美人で優しく清楚な女教師
C男は、純情で熱血君な高校生男子
A男とC男が親友で
C男がB子先生に憧れてたんだが
A男に性奴隷のように扱われてハァハァしてるB子先生を
見せ付けられて、C男は大ショック。
A男は、本当はC男のことが好きだった。
B子先生はすべてをわかった上でそれでもA男が好きだから
A男の性奴隷をやってる…みたいなオチだった。
男キャラが「男性向ショタ」みたいな絵ではなく
少女漫画やBL漫画のかっこいい男みたいな絵で描かれてて
ストーリーも、女性作家臭タプーリだったので
その漫画が雑誌に載った時はアンケート結果低かったと
その作者のコメントに書かれてた。
238: 複数 2006/08/17(木) 21:09:17 ID:fahjraLN(1)調 AAS
>>237
激しく萌えた……!とても読みたい!
よければ、検索ヒントだけでも教えていただけませんか?
239(4): 複数 2006/08/17(木) 22:40:25 ID:ur3/cgsj(1)調 AAS
>>237
前に数字板の苗スレで見たな。
自分も読みたいと思ってたwヒントプリーズ。
>>234
>漏れ頭沸いてるのかもしれないが原作もソレ推奨してんじゃないかと思うよ。
恐らく違う作品の事だろうけど禿同w(ちなみに自分とこの場合A男→B男→C子)
もちろん作者がそんな事するはずないと思ってるけど
B男とC子がいいムードになった瞬間、どうしていつもA男はふいんき(ryぶち壊しに来ますか。
いつもはクールなA男がB男がC子の話をする度しゃしゃり出てくるのはなんでなんですか。
狙ってる呼ばわりされたり女キャラ蔑ろヒドスと叩かれる事も多いけど、好きだ。
この関係はA男とB男だけじゃなく、C子の存在あってこそだと思ってるので
決してC子をどうでもいいとか蔑ろになんて考えられない。
240: 複数属性 2006/08/18(金) 04:59:00 ID:3lXEpc2P(1)調 AAS
うちのジャンルは公式スタッフが冗談込みとはいえ
BLがどうたら言っているから
A男→B男は原作推奨かもな・・・。
241(6): 複数属性 2006/08/18(金) 16:46:48 ID:y59/c9B2(1)調 AAS
>>238-237
後/藤/晶って人の初期のコミックス。
数字板のそのスレは見たことないけど
BL漫画じゃなくて、男性向けエロ漫画だから
数字板の該当スレで萎えられいたという漫画とは
全然別の漫画のような気がする。
242: 239 2006/08/18(金) 21:38:45 ID:G8+48N/W(1)調 AAS
>>241
d!探してみる。
苗スレであがってたのはその作品だよ。
あらすじから男性向けというのも一致。
書き込みした人も「元ネタは男性向けなので
厳密には板違いだけど」みたいな前置きしてた。
243: 234 2006/08/19(土) 07:05:33 ID:b9qSJJnS(1)調 AAS
>>239
ザンルは金岡だから違うよ。
漏れの頭が沸いてるだけ。
244: 複数属性 2006/08/19(土) 08:33:27 ID:Rd58t5/I(1)調 AAS
他のスレだとジャンル推測やジャンルばらしは荒れる元だけど
このスレだと荒れないね。
「複数属性者の悩み、愚痴スレ」ではなくて
ただ単に「複数属性が好きだー」というスレなことと、
「複数属性だけど、雑食じゃなくて偏食なため
どうしてもキライなジャンルやカプやシチュはある」
という人が、キライなものについて
具体的に詳しく語るのは自粛…
と、なってるのが荒れない元かもしれないな。
245: 複数 2006/08/19(土) 11:15:50 ID:XksRgfvE(1)調 AAS
嫌いなものを愚痴る専用のスレあるしね。
ここで上げられた嗜好が嫌でも「私それ嫌い」と水差す人がいないからかな。
自分に受け付けないものがあるのを分かっているから
他人のそれにも寛容になれるというか。
246: 複数 2006/08/23(水) 10:26:10 ID:d6oVXXVN(1)調 AAS
このスレは
『どーでもいいから漏れは萌えてんだよッ!!』
萌え呟きスレなのかもしれない。
247(8): 複数 2006/08/23(水) 18:52:40 ID:AdRVTkvO(1)調 AAS
自分、801もリバも男女もOKなんだけど、
その萌えの根本には「みんな幸せならそれでいいじゃない」精神があることに最近気づいた。
自ジャンル(ナマモノ)のご本尊の一人には恋人がいるんだけど、
攻×受&攻×恋人(受と恋人は親友)で三人ほのぼの仲良しさんwというのが
一番好きなんだと公言できなくて凄くもどかしかったりする。
ナマモノの複数属性は特に敬遠されてる気がする。…けど大好きなんだー!
248: 複数 2006/08/23(水) 22:12:28 ID:dxKozTXB(1)調 AAS
そういやナマモノで複数属性・混合って聞いた事ないな…
なんでだろう。
249: 複数属性 2006/08/24(木) 14:56:33 ID:TqyS/jlc(1)調 AAS
5年以上前のコミケパンフのまんレポで見たことある>芸能人の複数属性
250: 複数 2006/08/26(土) 14:58:24 ID:cBsCHfaH(1/2)調 AAS
男A、男B、男Cが居るとして、男Bは男Aに萌え萌えしてて(もう少しまじめな感情だけど)、それでも男Cのことも大事で、
さらに妹分兼ライバルな女Bとも仲良し。女Bは親友の女Aに萌えてて、女Aは男Aと兄妹でブラコン。
女Cと女Dは結構きついボケ突っ込み。
男Cと男Dは親友同士。でも男Cの押しが強すぎて(と言うか図々しい)男D困惑気味で萌え。
男Cと女Dは盟友。男Dと女Cは幼馴染。そんなマイジャンル。
複数属性の私には天国です。
どこからでも接点が繋げられるので妄想働かせまくれる。ただジャンルバレしたら一発でばれるけど。
251: 複数 2006/08/26(土) 15:02:33 ID:cBsCHfaH(2/2)調 AAS
あげちゃったorz
252: 複数 2006/08/26(土) 22:19:22 ID:0ybO7GA+(1)調 AAS
分かる人は250読んですぐ分かるんだろうな。
自分はさっぱりだがorzそういう作品あるんだなと夢見て萌えとく。
253: 複数 2006/08/27(日) 16:56:12 ID:8Dw7e3LS(1)調 AAS
とある男女カプが好きなんだけど801もいける方だ
最近はその男女だったけど久しぶりに801に嵌ってしまった
でもその男女カプサイトは周りの殆どが801嫌いばかりでしかも粘着そう
こういう時ってどうすればいいのか…
254: 複数属性 2006/08/27(日) 17:21:51 ID:A/AyFExY(1)調 AAS
ビクついたりせず、かといって変にケンカ腰にもならず
平常心で堂々としてるのがいいと思う。
「このジャンルで男女と801好きなの私だけですよね?」
「このジャンルで男女と801好きでスミマセン」
みたいにビクビクしてたり
「このジャンルで男女と801好きだけど文句あっか!」
みたいに変に肩肘はってたりすると
叩かれやすいような気がする。
255: 複数属性 2006/08/27(日) 19:26:12 ID:Q6FUp1V3(1)調 AAS
254も言う通り気にせずに行くべし
ただ自分は自サイトで扱っているジャンル内最大人気の厨受けの良いカプと
キャラの被る男女カプだけは別サイトに分けたな。
基本的には複数属性でも特に問題ないジャンルだったんだけど
そのカプ絡みだけはいろいろ問題が多かったんで自衛策を取った。
256: 複数属性 2006/08/27(日) 20:43:00 ID:SFYr67o4(1)調 AAS
私も今は複数属性サイトやってるけど特に問題はない。
元々キャラ・カプ被りにうるさくないジャンルだと言う事もあるけど。
自分が参考にしてるのは前にいた801と男女の仲が悪いジャンルで
両方を同じサイト内でやってたところ。
そこは作品格納場所を完全に801・男女と分けていただけでなく、
掲示板も別、感想語りは反転で「ここからは801(男女)OKな方のみどうぞ」と
とにかく徹底的に分離してあった。
あとはどちらかを馬鹿にしたり肩持ったりとか
「両方とも愛せるアテクシカコイイ!」的態度を出さなければ大丈夫かと。
257(8): 複数属性 2006/08/28(月) 05:13:04 ID:Oi+WK/2P(1)調 AAS
今のジャンルに移って初めて複数属性になった。
今まで単一主義だったから一気に世界が広がった。
本命カプだと思っている801カプと同じぐらい男女カプが好き。
このジャンル、男女やってる801サイトも、ネタ扱いだけど801やってる男性向けサイトも多くて
めちゃくちゃ楽しい。
自分の801サイトで「801だけど男女にも萌えられるアテクシ」臭出してないかだけが不安。
258: 複数属性 2006/08/28(月) 11:12:57 ID:FLYvnokX(1)調 AAS
>>257
あんまり深く考えずに好きにやればいいと思うよ。そんな気にするなー。
自分の場合は、A×B・B×C・C×Aとか、リバはないけどCPによって
受けや攻めがころころ変わってしまうタイプ。
でも基本的にどのキャラも可愛く思えてしまうので、どっちが受けか攻めか
分からないくらいのほのぼのに落ち着いてしまうw
>>247にもある通り、みんなが幸せっていうのが萌えなのかもしれない。
色んなキャラ同士の掛け合いを考えるだけですごく楽しいんだよね。
259(1): 複数属性 2006/08/28(月) 19:38:03 ID:t8tBQRxk(1)調 AAS
ジャンルによるなあ。
今好きなジャンルでは
原作に「腐女子に理解がある男子」と
「801妄想の大好きな腐女子」のカップルが出てくるため
そのジャンルが好きで同人やってる人には
男女カプと801の両方が好きな複数属性好きな人が多い。
複数属性好きでも叩かれない平和なジャンル。
260: 複数属性 2006/08/28(月) 21:08:25 ID:VvnADule(1)調 AAS
アテクシ臭というか、避けたほうがいいと思ったのは
変に男女=801を取り持とうとするような平和主義的発言かなぁ。
「801好きな人に男女や女の子嫌いな人が多くて悲しいです…」とか
単一とかの人を哀れむ?っぽいのは雑食の自分から見ても高慢でお節介だとオモタ。
261(3): 複数 2006/08/28(月) 23:04:43 ID:eFwX/yPk(1)調 AAS
アテクシ臭ってのも勝手に強引に嗅ぎ取るような、
「どっちも好き」と公言するだけでアテクシ呼ばわりするようなのも居る所には居るもんだよ
日記も萌え語りも萎縮しないで堂々と、厨は無視でいいんじゃないかな
ただ、カプ論争しまくりで粘着気質な人が多いジャンルは多少注意して事を運んだ方がいいとは思う
信じてたのにふじこq!あんたはやっぱり敵ふじこq!みたいなのも沸かないとは限らないし
私怨で何が悪いのノリで晒すわ祭るわの馬鹿が多いジャンルも無いわけじゃない
この場合、様子を見つつ凸厨を調子に乗せるような掲示板・ブログのコメント機能辺りは取っ払った方がいいかも
底辺ジャンルに居るせいで構え過ぎた事言ってごめん
やってみたら反応よかった、という結果になる事を祈るよ
262: 複数属性 2006/08/30(水) 09:13:07 ID:KcMbft8E(1)調 AAS
エロを描かない同人女性○○さんのことを
「○○はエロも描かないで気取っていてアテクシ臭がするから嫌い」
みたいに2ちゃんに晒されてるのを見たことがあるから
「アテクシ臭」ってのも「主観」なんだなーってのはわかるなぁ。
(スレでは晒してる人のほうが叩かれてたがw)
>>261
>私怨で何が悪いのノリで晒すわ祭るわの馬鹿が多いジャンル
あるねぇ…。
自分が前いたジャンルは、同人板のジャンルスレは
マターリ平和だったんだけど
難民板のジャンルスレが叩きだらけで酷かったな…。
最初のうちは、本当に酷いサークルだけが晒されてたんだけど
スレが進むにつれて、全然悪くないサークルでも晒されるようになっていった。
スレでかばうと「本人降臨」「信者降臨」と思われてますます叩かれるので
かばうこともできずに、祭りが去るのを待つしかできなかった。
263(8): なんでもありだ 2006/09/01(金) 02:25:17 ID:46dIs/JT(1)調 AAS
元々雑食で、嫌いな組合せがある方が稀だったけど
今のジャンルはキャラクター全員に深みを感じられて、よりみんな好き。
ABのさわやかガチ友情801も素敵だしCAのめろめろ年上攻801も可愛いし
BDのハーレクインロマンスも色っぽいしEFの公式男女カプももちろんほほえましいし
DFの切な百合も泣けるしKDの萌え百合もアツいよ。
それぞれ本気で矛盾無くそう思ってるんだが、
個別のサイトで言ってまわったらどう見てもおべっか屋です
かといって、まんべんなく充分量備えるサイトなど作る暇はない
よって誰とも交流できないでいる
長らく腐女子社会から離れていたこともあって、空気読解に自信がもてないんだ
264: 複数 2006/09/01(金) 12:39:14 ID:hFfipTz4(1)調 AAS
過去何度も言われてるけど、雑食の人意外と多いよ。
全てがあなたと完全ジャストフィットするかは分からないけれど
好きなカプだけ見ていったり共通する所だけでも交流は出来るとオモ。
がんがれ。
265: 複数 2006/09/01(金) 23:03:32 ID:pWpFGpxx(1)調 AAS
>>263
私はキャラみんな好きじゃないとハマらないから、常にみんな大好きだし超雑食だよ。
友情でも家族愛でも男女でも男男でも、話や組み合わせが違えばそれぞれ違った魅力が出てきて好きだ。
自ジャンルは割とそういう人に出会いやすいから、そういう人とだけありがたく交流させて頂いてる。
プロフィールや萌え語り辺りを見て、管理人氏の好みと人となりを見てみるといいよ。
作品も雑食な人だけじゃなくて、書いてるのはA×Bだけだけど雑食です、って公言してる人も意外と多いもんだよ。
266(4): 263 2006/09/04(月) 09:20:58 ID:hX/pgScx(1)調 AAS
ありがと励まされた。
以前腐女子やってた頃より、〜が嫌い!ダメ!地雷!
みたいなスレやレスが激増してたり
サイト間コミュニケーションのあり方もかなり変わってて
鎖国時代の日本人が見た宇宙語の書物、並に空気が読めなく
女子社会アンテナのあまりの錆びっぷりにガクブルってたところですた。
まあまだ錆落ちてないからしばらくヒキるがw
267: まとめようとstr 2006/09/05(火) 16:31:36 ID:cZSvymPO(1)調 AAS
ホモ ゲイ 避難所一覧
南>外部リンク:jbbs.livedoor.jp
ガチャ>したらば板:school_10402
ミサミサ>yy板:morita
小鰤>したらば板:school_11197
ウホカル>したらば板:school_11445
予備校>yy板:hmss
白ユッケ>外部リンク:hin.s227.xrea.com
まりも>したらば板:computer_30599
キョン>yy板:kyonkyon
たこのこ>したらば板:otaku_7507
268: 複数属性 2006/09/06(水) 19:50:18 ID:UZNpClgt(1)調 AAS
>>266
>長らく腐女子社会から離れていたこともあって
>空気読解に自信がもてないんだ
すごくよくわかる。
>以前腐女子やってた頃より、〜が嫌い!ダメ!地雷!
>みたいなスレやレスが激増
それだけ2ちゃん人口が増えたんだと思う。
自分と違う人間を許容できない
厨な2ちゃん住民も悲しいことに増えたと思う。
お互いマイペースで頑張ろう。
私はあまり自分からはあまり積極的に交流しないでサイトやってる。
交流に消極的なサイトのことを
「アテクシ臭」のように悪く言う人もいるけど
気にするもんかー(`・ω・´)。
269(6): 複数属性 2006/09/07(木) 09:45:20 ID:328HmmkC(1)調 AAS
自分は男女カプも801も両方好きな複数属性なことに目覚めました。
それ以来801板をずっとROMっているのですが
あちらの板でも、
空気を読んで801畑では男女好き語りを控えてるだけで
潜在的複数属性な人が
かなーり多いことがわかって心強くなりました。
最初から
「ホモしか見えてない!ホモ萌え!女イラネ」なんじゃなくて
まず「作品」に一般人のファンと同じように
素直に燃えたり萌えたりして
それとは別腹で、801萌えもできて二重にお得!みたいな…。
だから、腐女子ウケや厨ウケを狙ったような作品は
かえって人気がなくて
一般人にも面白いと思うような作品が
801板住民にも好かれてるというか…。
「わかるよー。すごいわかるよー!!!!」と思った。
270: 複数属性者 2006/09/07(木) 20:41:08 ID:R4OgQjl0(1)調 AAS
あ、それあるある。
最初からBL狙いは逆に余り受けないって。
自ジャンルも意外に多い、ノマおKな人。
271: 複数属性 2006/09/07(木) 21:51:00 ID:xKRtbQOx(1)調 AAS
ところでナチュラルに出てるけど「腐女子受け」「厨受け」って
BLとかじゃなく、普通の少年漫画とかアニメを指しているわけ?
正直その発想はもにょるんだけど…。
272: 複数属性 2006/09/07(木) 22:07:19 ID:YmJBbe7S(1)調 AAS
というか厨受け、腐女子受けする云々って
所詮は製作者にしか分からないことでしょ。
フィルターかかりまくった目で「あれは狙ってる」「これは(ry」
って言われても、ワケワカランとしか。
一般人がスルーするところに飛びつくのがヲタだからね。
上に他人を理解、許容できず叩く人が増えたって
あったけど、厨受け、腐女子受けだのマイナスの言葉を
作品に投げつけるのも同レベルだと思うよ。
というか、自分の好きなものを持ち上げるために
他のものを貶すという態度にもにょった。
273: 複数 2006/09/07(木) 23:47:29 ID:8394f1Ib(1)調 AAS
そういうことじゃなくて、最初から狙った深夜アニメとかより
健全な一般アニメの方が萌えるとかそういうことじゃないの?
一般作が腐女子向けなんて一言も書かれてないのに穿ちすぎだよ。
274: 複数 2006/09/08(金) 00:01:24 ID:9pFYTvOg(1)調 AAS
だとしたら知名度低くて一般人にも人気が劣るのは当たり前の話じゃん。
どちらのつもりでの発言かは知らないけど、
他を貶して好きなものを持ち上げてるてる時点で感じ悪いよ。
言いたい事は分かるけど、もうちょっとその辺気を遣ってほしい。
275: 複数 2006/09/08(金) 00:37:04 ID:7gKuZMWu(1)調 AAS
貶してるって発想自体うがった見方だと思うけど…
特定の作品を挙げてああだこうだって言ってるんじゃなくて
人気の出やすさについての傾向を話してるだけじゃないか?
なにも一般作なら絶対人気が出る
BL作品は絶対に人気が出ないと
言い切ってるわけでもなければ
BL作品は嫌いだと言ってるわけでもないのに
276: 複数 ◆/hyzPk1bYU 2006/09/08(金) 00:44:48 ID:yIBw5X5M(1)調 AAS
いやでも「厨ウケ」は無いだろうと思うよ。
そういう言い方でひとくくりにする人いるけど、
自分の好きな原作やキャラをそう評されたら、嫌な気分にならないのかなと思うよ。
仮に自分は気にしなくても、そりゃあきらかに蔑称なんだしね。
277: 複数 2006/09/08(金) 00:57:06 ID:iMRsWYP0(1)調 AAS
本人に貶しているつもりはなくても
言い方次第では嫌な思いする人もいるから
気をつけてね、という話。
>269は最後さえなきゃ禿同なんだけどな…。
278: 269 2006/09/08(金) 11:53:31 ID:yAeFoZh1(1)調 AAS
自分の発言で気分悪くした人、ごめんなさい。
マイナー作品をけなしたりおとしめるつもりなんて全く無かったんだ。
279(9): 複数 2006/09/08(金) 17:38:50 ID:aXAraARH(1)調 AAS
厨受けはわからんが、うちのジャンルは制作者様が
どう見ても腐女子受け狙ってますみたいなことを
公式関係で言っちゃったことはある。
腐女子としてはそういうのは辞めて欲しいなあと思うよ。
ジャンル内は複数属性当たり前で気が楽なんだけどね。
280(11): 複数 2006/09/08(金) 20:57:13 ID:jAcBGi9y(1)調 AAS
>>279
うちのジャンルも、原作者様が
「女性にも人気が出てほしいので」
「今回の漫画からは男キャラにも力を入れました」
みたいなことを公式に発言してるよ。
そして複数属性腐女子(私)的には
その作品は、カワイイ女の子キャラが豊富な上に
美味しい男の子キャラも出ていて(゚д゚)ウマーなんだけど
困ってるのは
「女キャラクタータンは好きだけど、生身の女は死ね」
「男のオタクは仲間だけど、女のオタクは敵。死ね」
みたいな考えの一部の男性ファンだ。
あと逆に、必要以上に同じ作品が好きな女のオタクと
仲良くなりたがる一部の男性ファンも困る。
なんで男のオタクは……_| ̄|○
281(3): 複数 2006/09/08(金) 23:02:31 ID:Eyvm4s8V(1)調 AAS
>280
すぐ上で「一纏めにして叩く(というか厨扱いする)のイクナイ!!」
ってレスついてて、>280自身も一部の男性ファンって書いてるのに
なんで最後はそんなんなんだ。厨に年齢や性別は関係ないでしょ。
282: 複数属性 2006/09/08(金) 23:59:14 ID:HRbiTVoL(1)調 AAS
揚げ足とって過剰反応しすぎな人が居着いてるみたいなんだけど
どうもこのスレの前からの住民ぽくないんだよなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s