[過去ログ] コミックマーケット総合スレ(11) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 02/07/11 23:15 ID:rVJaCCob(1)調 AAS
普通のところは土曜の昼過ぎだなー
日曜になれば大概かえると思うが
143
(1): 02/07/11 23:38 ID:8+MBdaOY(1)調 AAS
>138
1日目:目の毒
2日目:気の毒
144
(1): 02/07/12 00:44 ID:6X4vip8b(1)調 AAS
>143
3日目は?
145
(1): 02/07/12 01:07 ID:M7GePKxB(1)調 AAS
カタログって早売りあるの?
146: 02/07/12 01:15 ID:IdZFzCdj(1)調 AAS
>144
3日目:害毒
147: 02/07/12 06:07 ID:dezNVTZk(1)調 AAS
質問するときはageようね
(ノ゚∀゚)ノ カタログワショーーイ!!
148
(1): 02/07/12 06:08 ID:lVbZzfI3(1)調 AAS
>145
店に入るのが土曜の昼から夕方以降なのではや売りなぞ物理的に無理
149: 02/07/12 06:31 ID:/gev0THG(1)調 AAS
>148
下北だったら今日の午後〜夕方には買えるyo!(多分)
150
(2): 02/07/12 06:55 ID:/G2tKgFA(1/2)調 AAS
初めてコミケ行こうと思ってるものです(8/11)
午後から行こうと思ってますが、何時ごろ行けば
長時間の行列は避けられますか?
151: 02/07/12 08:15 ID:Mt0f8dZn(1)調 AAS
ログ読め
152
(2): 02/07/12 09:02 ID:lAgusawz(1)調 AAS
>150
何日目かにもよるけど、確実に列に並ぶのを避けたいならば13:00以降。
ただし発行部数が少ないサークルや数量限定物は手に入らない諸刃の刃。
153: 02/07/12 09:16 ID:2j7Drx0P(1/2)調 AAS
ところで、カタログスレはまだ立てなくてもいいのかな?
154: 02/07/12 09:43 ID:/G2tKgFA(2/2)調 AAS
>>152
どうもありがとうございました
155: 02/07/12 10:19 ID:bxyXckSj(1)調 AAS
>>152
8/11と書いてあるから3日目だろう。
156: 02/07/12 11:22 ID:RfxDLcsf(1)調 AAS
>150
ちなみに、買い物目的で逝くとしたら、初心者の知っているようなサクールは
午前で売り切る事が多いので覚悟しましょう。
知り合いに会いに行くとかなら問題ないですが。

っつうか、漏れは並ぶのが好きで必要もないのに始発組なんだが、そんな人他にもいない?
誰にも迷惑がかからないなら徹夜組になってる勢いなんだけど(藁
157: 02/07/12 12:03 ID:CmEkD1rt(1/3)調 AAS
並ぶのが好きなだけなら、コミケこなくていいよ。
158: 02/07/12 12:05 ID:e4s1Jm0V(1/2)調 AAS
ラーメン屋の行列にでも並んでてくれ
159: 02/07/12 12:18 ID:2j7Drx0P(2/2)調 AAS
並ぶのが好きなら入場間際に最後尾に逝ってくれ。
160: 02/07/12 12:21 ID:e4s1Jm0V(2/2)調 AAS
たぶん、前の方に並んだときに後ろを見渡して勝った気分になるのが好きなんじゃないかな。
と予測してみるテスト。
161: 02/07/12 15:07 ID:fRdqGhYN(1)調 AAS
わくわくしながらお祭りが始まるの待つの好きなのかな。
文化祭とか前夜祭が嬉しかったクチ?>156

「迷惑がかかるから徹夜はしない」が理解できる人ならそういうのもありではないかと。
162: 02/07/12 16:23 ID:CmEkD1rt(2/3)調 AAS
並ぶのが好きだからって並ばれると、後ろの人やスタッフに迷惑だ。
163: 02/07/12 18:03 ID:X9fbwNWv(1)調 AAS
156は並ぶためだけに来ているとは言っていないだろうに…
文章を読むと並ぶのなんか苦にならないぞ、俺はこの待っている時間も好きなんだ!!
という風に取るのが自然でないか?
164: [age] 02/07/12 18:19 ID:AdXu/Arh(1)調 AAS
おい、おまえら、8/1からビッグサイトで無線LANが使えるんだそうです。
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
外部リンク:www.taims.metro.tokyo.jp

コミケ期間中にダウンさせないように優しく使ってくださいな。
ガイシュツだったらごめんなさいな。
165: 02/07/12 18:57 ID:dvQ3rUNM(1)調 AAS
企業スペにドリームステージエンターテインメント&TBSが出展、なにか企画物を
するらしい。
166
(5): 02/07/12 18:59 ID:cnEf1w9t(1)調 AAS
カタログ買ったよ〜。
これからマンレポ見るでつ。
167: 02/07/12 19:08 ID:uWNPXvzc(1)調 AAS
もうカタログ出た!?
168: 02/07/12 19:19 ID:vDufeYsS(1)調 AAS
そろそろ出るからね。明日買いにいきます。
169
(1): 02/07/12 19:34 ID:YxZo5yT+(1)調 AAS
えっ?明後日じゃなかったっけ?>カタログ
大阪でカタログ購入した人居る??
170
(1): 02/07/12 19:36 ID:KOjXIbm7(1)調 AAS
>>166
それで、冬コミの日程は?
171: 02/07/12 19:41 ID:+LwP9tli(1)調 AAS
>>170
12/28 29 30の土〜月です
172: 02/07/12 19:50 ID:gOoA4++F(1)調 AAS
下北沢と池の上にある直営店で本日発売。

表紙が意外な物でビックリしたよ…。
173: 166 02/07/12 19:51 ID:QONcQZsU(1)調 AAS
下北沢まで行って来ました。
普通は明日発売じゃないかな?
174: 02/07/12 20:15 ID:miBugp5k(1)調 AAS
153も言っているが、カタログスレは?
できれば、カタログゲト報告1番の>166にお願いしたいところ(藁
175
(1): 02/07/12 20:21 ID:HTZnhTfa(1)調 AAS
カタログって売り切れることあるんですか?
いつぐらいまでに買いに行けば大丈夫なんだろう・・・
176: 02/07/12 20:23 ID:3040PPHn(1)調 AAS
店舗によって仕入れる量が違うから、いつ頃までだったら大丈夫という
明確なラインはないんじゃないかな。
177
(1): 166 02/07/12 20:31 ID:N+0eAx5d(1/2)調 AAS
読み耽っていた…
カタログスレ立てましょうか?
ちょいと過去ログ読んで勉強したいのですが。
178: 02/07/12 20:46 ID:N+0eAx5d(2/2)調 AAS
色々見て来たけど。
関連スレもちゃんと把握しないと立てられない。
カタログスレもだけどまんレポスレもないよね?
しばらく様子見てからの方がよくないですか?
179: 02/07/12 20:48 ID:CmEkD1rt(3/3)調 AAS
表紙誰?
180: 02/07/12 22:16 ID:NS9xCs/R(1)調 AAS
>>177
去年の夏コミのコミケカタログ総合スレ立てた者ですが、
原稿の途中なのでぜひカタログスレおながいします。
カタロムも同じスレで。
181: 166 02/07/12 22:27 ID:xUGHj3Iy(1)調 AAS
わかりました。
頑張ってみまつ。
関連スレはどこまで貼りましょう?
182: 02/07/12 22:46 ID:4vzz6LDl(1)調 AAS
まんレポマニア倶楽部C62
2chスレ:doujin

うーん、重複っぽいけど…前スレ参考に立てて見ました。
183
(1): 02/07/13 00:33 ID:nx6W7mc9(1/3)調 AAS
>>100
つー事は、03年夏コミは、これ(外部リンク:www.bigsight.or.jp
より、8/15,16,17。
03年冬コミケは、これ(外部リンク:www.bigsight.or.jp
より、12/28,29。
と予想され。ホテルの予約はお早めに(藁
しかし、全てのコミケ前日部欄だけ、線がないというのは気になる所。
184: 02/07/13 00:44 ID:nx6W7mc9(2/3)調 AAS
>>169
過去の実績を元にすると、
虎、メロン等・・・・7/13発売
兄姪ト・・・・・・・7/15発売予想(藁

前回、前々回と2日遅れになったのは何故?>兄姪と
だから昨冬は、入荷してない兄姪と京都の隣のメロン京都で飼いました(^^;
185: 02/07/13 02:02 ID:1s/eWHbf(1)調 AAS
>>175
昨年冬コミの場合、東京ではカタログ余りまくり
コミケ当日はもちろん、6月になっても売っていた所も
186
(2): 02/07/13 02:06 ID:KlGdavpD(1)調 AAS
というか、まだ前回のカタログ売ってるトコあります(藁
どこで見たっけ…
187: 02/07/13 02:13 ID:1r3DOD+C(1)調 AAS
夏コミの時は9月頃に1冊100円で投げ売り<メロソ
188: 02/07/13 02:17 ID:PZ3w1yy6(1)調 AAS
花火のために浴衣を着ていきたいんですが
コスプレになってしまうんでしょうか?
189: 02/07/13 02:20 ID:4frChauX(1/2)調 AAS
>186
1週間前の情報だが、秋葉のメッセ煩悩4号店(座コンの裏)の廉価本コーナーで、
100円で売られているのを見た。<C61冬コミカタログ
190
(2): 02/07/13 02:44 ID:FFZrHGzQ(1)調 AAS
△っていつだっけ?
191: 02/07/13 03:09 ID:4frChauX(2/2)調 AAS
>190
アピールの最初のページに書いてある
192: 02/07/13 06:58 ID:Z/PFqT8B(1)調 AAS
>>186
私は昨日の渋谷のコミックステーションで
冬のカタログを未だに売っているのを見た
193
(1): 02/07/13 07:06 ID:Y/D23YR2(1)調 AAS
今回の夏コミのカタログ、いくらですか?
発売日は、今日ですか?
194: [税抜き 2,191円だsage] 02/07/13 08:20 ID:nx6W7mc9(3/3)調 AAS
>>193
人に聞かず、ぐぐるで検索しるなり、コミケのOHP見るなりしる!!
195: 02/07/13 09:04 ID:z6/V/A+F(1)調 AAS
>184さん
有難う〜
TOOLSでは14日発売っていう張り紙見たような気がしてたんですよ(^^;
今日、虎あたりに逝ってきます
196
(2): 02/07/13 09:46 ID:di6U1K9q(1/2)調 AAS
冬コミは3日間なのか〜。
どのジャンルが何日目になるか教えてはもらえんかのう…。
197: 名無しさん@どーでもいいことだか。 02/07/13 09:53 ID:cb/+kTBr(1)調 AAS
>>196
夏コミ当日に売っている次回申込み書セットにジャンルごとの日割りが書いてあります。
198: 196 02/07/13 11:53 ID:di6U1K9q(2/2)調 AAS
あ、カタログにはジャンルまで書いてないんだっけか。
スマソ。
199: 02/07/13 12:10 ID:LjJDUq5j(1/2)調 AAS
>>183
ちなみに今年の猪木祭は12/31に東京ドームで。

予約はお早めに。
200: 02/07/13 14:15 ID:RGnKunzA(1/2)調 AAS
3日目は当然、男性向けだよね?だっていつもそうなんだから。
これでゲーム3日目に持ってこようもんなら、暴れちゃうぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
たまにはゲームサークルも哀れんでやって下さい…

アニメイトで今日買おうと思ったんだけど、遅れて入荷っていうことが
あるようだから、週明けに行くことにするよ。ついに冬も3日開催か。
201
(1): 02/07/13 14:23 ID:AXZiokYQ(1)調 AAS
これが、ビックサイト北2駐車場に建設される病院の全貌だ!
外部リンク[pdf]:www.jfcr.or.jp
202: 02/07/13 14:29 ID:RGnKunzA(2/2)調 AAS
>201
おぉーデカイ。カッコいい。
203
(1): 02/07/13 14:38 ID:08O0Xl49(1)調 AAS
夏冬と、ここに勤める人・患者さんたいへんそうだ
204: 02/07/13 14:41 ID:oqdUJJTi(1)調 AAS
>>203
かもめ沿線に勤めてるもんだが、それこそ非難囂々だよ。
混むのは仕方ないにしても、ぎゃーぎゃー騒ぐのだけはやめてくれ、マジで。

しかし以前と比べて格段にかもめ混むようになってるからなぁ。
朝の通勤時間帯は、ゆりかもめ酷いことになりそうだ…
205: 02/07/13 17:07 ID:H2LpSO/Q(1)調 AAS
横浜ノアニメイトはきょううってまちた>かたろぐ
206: 02/07/13 17:37 ID:ej5YozNS(1)調 AAS
つーか病院からコミケ行く奴いそうだな(w
207
(1): 02/07/13 18:07 ID:zKbkuHtm(1)調 AAS
気の早い話だけど、来年の夏は会場予約状況見る限り
久し振りに15-17のお盆コミケになるかもね
208: 02/07/13 18:15 ID:xEX3LjmG(1)調 AAS
>207
それはBS側が......と思ったが、前の週も次の週もどこかに押さえられているな。
そっちの方が動かない限り15-17でケテーイ以外の選択肢なさそうだ。
しかしいくらなんでも気が早すぎだと思ったのでsage。
209
(2): 02/07/13 18:45 ID:nfytQRCD(1)調 AAS
三拡ってあした?
サークルじゃないから分かんないんだけど、行ってみるかな。
210
(1): [うそだってば] 02/07/13 19:11 ID:Js0QmYxB(1/3)調 AAS
明日です>>209
211: 02/07/13 19:12 ID:LjJDUq5j(2/2)調 AAS
コミックマーケット62にドリームステージエンターテインメントが企業ブースで出展
すると聞いたが本当ですか?

開催場所   東京ビッグサイト 西ホール A−4
内容 史上最大の格闘技ワールド・カップ Dynamite! SUMMER NIGHT FEVER in 国立
のチケット販売・及びPRIDE関連のグッズ・ビデオ・DVD販売
212
(1): 02/07/13 19:14 ID:qbcFYm4X(1/2)調 AAS
>>210
そういうのは、やめとけ
213: [うそをうそと見抜けないやつは逝ってくれ] 02/07/13 19:16 ID:Js0QmYxB(2/3)調 AAS
なんでよ>>212
214
(1): 02/07/13 19:25 ID:xhSNCBnO(1)調 AAS
嘘を嘘と(略
215
(1): [この板に物事を検証できるやつはどれだけいるかわからんけどな] 02/07/13 19:30 ID:Js0QmYxB(3/3)調 AAS
そんなことはない>>214
216: 02/07/13 19:32 ID:Jmd9itBH(1)調 AAS
>190>209
サクール参加者でなくてもアピールの概要がわかるweb
外部リンク[htm]:www.nifty.ne.jp
これを見ると▲は20日に開催される予定になっている
外部リンク[htm]:www.nifty.ne.jp
217: 02/07/13 19:53 ID:qbcFYm4X(2/2)調 AAS
>>215
ハァ?
218: 02/07/13 22:44 ID:h5fboWH7(1)調 AAS
必死な方がいらっしゃいます
219: 名無しさん@どーてもいいことだが。 02/07/13 23:38 ID:jRd/Ey8f(1)調 AAS
三拡なら上にも書いてある通り、来週開催だとサクール参加者から
聞いたけど・・・。
確かに今までのパターンなら今週開催なんですが。
220
(2): 02/07/14 02:03 ID:wJmQVCk0(1)調 AAS
すみません、質問なんですが、とあるサイトにて「スペースを乗っ取らせて
いただく事になりました」という表記がありました。
スペースの譲渡って規約違反だったと思うのですが、合ってますでしょうか?
さらに、そのスペースで、本のパスワード売りを行う事も明言しており、
周囲のサークルへの影響なども考えられます。
こういうのって、準備会へ直接メールでお知らせした方が
よろしいんでしょうか?
それとも、当日にブロック担当などに言った方がよろしいのでしょうか?
どちらの方が有効な手立てなのか、教えていただければ幸いです。
221
(4): 02/07/14 02:16 ID:+p/flaMd(1/2)調 AAS
質問させてください。
今回前日搬入をしたり、自スペ以外にも別日の友人のスペに委託をしたりする
関係で三日間サークルスペースにいることになるのですが、
前日搬入で使用した自分の台車を次の日のスペースに置いて帰るのは
まずいことなのでしょうか?
勿論、その日のサークルさんが撤退した後で置くつもりなのですが、
盗難の危険性ってどうなのでしょう。
どうぜ次の日も朝から使うのに、車もない自分が毎日台車を持って帰るのは
かなり厳しいもので…。皆さんどうされているのですか?
222: [sage ] 02/07/14 02:36 ID:jmBvSRVN(1)調 AAS
>221
アピールをよく読みましょう。

ちなみに盗難の危険は当然あります。
223: 02/07/14 02:38 ID:jPw+SeQm(1)調 AAS
>221
本ではないにしろ、前日搬入による搬入物に相当しますよ。
アピールをよく読んでください。どうすればよいか書いてあります。
搬入物に必要事項が書いてなければ不審物としてあぼーんされます。

ところで、その委託先等のサークルさんからの許可は取ってあるの?
台車って結構邪魔になるんだけど…。
224: 02/07/14 02:40 ID:3IPJzBKp(1/2)調 AAS
なんで公式サイトにメールしないんだ?

嘘を嘘と(略
225: 221 02/07/14 03:04 ID:+p/flaMd(2/2)調 AAS
すみません、アピールが届いたときに読んだ印象では
「置いていってはいけない」と判断したのですが、「荷物」という表記に
(無理やりですが)入れてもいいのならば、置いていけることになりますかね…。

委託先に関しては、お互い委託し合うことになっていて、
2日目参加の私の本の委託分移動+委託した友人の残部 を一緒に持って行くことと、
「搬出のときにあると便利だから貸して欲しい」という友人の申し出もあったので
大丈夫です。ご心配をおかけいたしました。
ちなみに公式サイトにメールしなかったのは…実は大丈夫だったとしても、建前上
「ダメ」と言わなきゃいけない、言われそう、という気がしたからです。
ずるいですね、すみません。
226: 02/07/14 03:21 ID:3IPJzBKp(2/2)調 AAS
ここでスタッフ面して答える人がスタッフとは限らないとは
考えないんですか? 厨房ですか?

嘘を嘘と(略
227: 02/07/14 04:01 ID:HS90dhR6(1)調 AAS
2日目とかち合う可能性の高い、東京湾大華火祭の要目が正式発表されたようなので、
情報の乗っているwebの紹介を。

第15回東京湾大華火祭
外部リンク[html]:www.city.chuo.tokyo.jp

交通規制の詳細などについては、また後日発表される模様。
228
(1): 02/07/14 06:36 ID:EaK9xUlb(1)調 AAS
西から東へ移動する順路をたどるといったん館外へでることになるけど
東に移動するにはまた入場待機列に並べってことですか?
229: 02/07/14 08:11 ID:Tvly9DIo(1)調 AAS
>228
それは東のコス者への迫害でしょうか(鬱
普通に考えてありえないと思うが。
230: 02/07/14 08:52 ID:j0V+ndd4(1)調 AAS
>>221
相手サクールの同意を得ているのであれば問題ないのでは?
あと、台車にもサクール表示が必要だと思うぞ。
ただ、閉会後のんびりやってると危険なのでササッとやってくだちい。
あと、設営日の搬入は事前に申請が……(略
盗難に関しては自己責任で。って事ではないか?
231: 02/07/14 09:09 ID:759trQ08(1)調 AAS
>220
ダミーサークル晒しあげスレッド8
2chスレ:doujin
232
(2): どなたか教えて 02/07/14 14:02 ID:qf9tMoH2(1)調 AAS
冬コミの申込書って夏コミに行かない限り
絶対手に入らないのかな?
公式サイトによるとそんなカンジなんだけど。(通販無し)
233
(1): 02/07/14 14:38 ID:nLKOqUt6(1)調 AAS
>232
会場で買うのが確実思われ。
たぶんコミケットサービスとかヤフオクとかあるかもしれないが
申し込み期限がかなり短い(8月14日頃かな)ので郵送とかは
厳しいかと。
234: [age] 02/07/14 14:45 ID:jCRXalu5(1)調 AAS
カタログ背表紙は誰?
235: 02/07/14 15:02 ID:TDdSumKP(1)調 AAS
審駄馬寝氏。
描いてる人?>234
236: 02/07/14 15:19 ID:SxsUE29K(1)調 AAS
あれ信田さんだったんだ…好きなのに全然知らなかたーよ…(鬱
237
(3): 02/07/14 15:37 ID:myaLWUES(1/2)調 AAS
背表紙、そろそろLeafとかkeyのキャラ使って欲しいぞ。
238: 02/07/14 16:05 ID:J0eELx99(1)調 AAS
いや、描かれているのは誰?
239: 02/07/14 16:50 ID:myaLWUES(2/2)調 AAS
すーぷーとレツゴウだろ
240: 02/07/14 17:05 ID:yJQC4H8t(1)調 AAS
さて、週明けにでも帰省予定を会社に提出するか。
ごめん、ひいばあちゃん、夏コミ終わったら、ホントに帰省するから。
そしたら墓参り行くからね。
241: 02/07/14 19:37 ID:ZlJUKrWd(1/2)調 AAS
>237
背表紙のジャンルっていうのは落日っていうのが定説だと知っての発言なのか?
どっちかによって葉鍵への態度が180度違う事になるが。
242
(1): 02/07/14 19:49 ID:P4UhIbeL(1)調 AAS
>241
 そりゃただの都市伝説(w
243
(1): 02/07/14 20:06 ID:ZlJUKrWd(2/2)調 AAS
>242
いや、事実かどうかより237が信じてるのかどうかがこの場合は(以下略
実際は半年前に人気があるジャンル→徐々に衰退の可能性アリって事なんだろうな。
244: 02/07/14 20:08 ID:nMi6NtwW(1)調 AAS
>232-233
冬コミの申込書は会場でないと買えないよ。
それ以外の入手方法は、たとえば矢風奥なんかでも、
申し込み期間が例年通りに夏コミ終了後の実質3日間というスケジュールだとすると、
かなり厳しいと思われ。
下北沢のコミケットサービスは夏コミ終了後に1週間くらい休むから、
ここでの冬コミ申込書の販売はない。

まぁ、冬はただでさえ抽選が厳しくなるから、
このタイトな申し込みスケジュールは足切りも兼ねているんだろうね。
ただ、今冬は全館使用の3日間開催だから、この辺がどう影響するか?
245
(3): [sage ] 02/07/15 01:32 ID:HtcCiBzk(1)調 AAS
すみません質問よろしいですか?今回初めて
コミケに参加する者なんですが
先日友人から最近作った本を委託して欲しいと
頼まれました。しかし、申込書を書いた時
「販売予定」の欄にその本を書いていなかったので
それを置く事は違反になるのでしょうか?

過去ログを一応読んでみたのですが答えが見つかりませんでしたので
(見落としてたらすみません)拙い質問で申しわけないですが
どうぞよろしくお願いします。
246
(1): 02/07/15 01:50 ID:OD2PUx5X(1)調 AAS
>245
見本誌さえきちんと提出すれば問題ないと思われ
247: [ ] 02/07/15 02:44 ID:Q9uW2TRh(1)調 AAS
今回も有明現本スレは立つのかな?穏やかにやってほしいものです。
248: 02/07/15 02:57 ID:VLEbtlNe(1)調 AAS
>247
 既に立ってる。
 方向模索中なり。

コミケ現地警備対策本部雑談スレッド
2chスレ:doujin
249: 02/07/15 06:11 ID:3YcfV/e9(1)調 AAS
すみません、質問させて下さい。
前スレの420〜あたりで指摘されてた、西の壁の配置が「アピール同封配置図」と
「その回のカタログの配置図」で違っているという問題なんですが、
今回ももしかして、配置ナンバーがずれてたりするんでしょうか。
カタログで確認できる人がいましたら、シャッター前スペースのナンバーだけでも
教えていただけないでしょうか。
地方&原稿中なもんで手にいれられない状況でして…どうかお願いします。
250: 02/07/15 12:52 ID:rEt4Afjj(1)調 AAS
>220
あ〜遅レスだけど、パスワード売り自体は規制の対象外。
ただ、それで対処できないような混雑・混乱が生じた(或いは生じる)場合は
拙いです。

パスワード売りというか、昔、浅蜊よしとうだっけかが、そんなこと
してたような記憶が。スペースの上は何もなくって、新刊ないですか?と
聞いた人だけに本を売っていたっていう…詳細違うかもしれんが。
251: 02/07/15 14:49 ID:iLqfsODD(1)調 AAS
安永がやってたな
スペースには「パロディ本はありません」とかかれた紙があり、
そのそばで本を抱えて「オリジナルならあるよ」
と言っている当人に声をかけると買えるという
252: 参加するカモさん 02/07/15 14:50 ID:d491o/ZR(1)調 AAS
祝!! ガンパレアニメ化 『めでたい』

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン :02/07/09 22:25
外部リンク:cyan.maid.to

キターーーーーー!!!!!!!!
製作 : RONDE ROBE / アニメ製作 : ディーライツ
で決定ですね。
253: 02/07/15 15:24 ID:od3MN5t8(1)調 AAS
>>243
少し前にはやった奴が裏表紙になってく法則は知ってる。
key系はまだ早いかも知れないけど、東鳩あたりならOKじゃないかと。
254: 02/07/15 15:37 ID:+atMTx+N(1)調 AAS
裏表紙じゃなくて背表紙な。
255: 02/07/15 17:09 ID:Rk6EKpEb(1)調 AAS
スレ違いかもしれないけど
他に適当なスレが無いのでここで質問
 
これまで開催された晴海、幕張、有明の3会場の中では幕張が1番良かった
という話を友人から聞いたのですが、皆さんはいかがでしょうか?
 
客観的かつ現在の状況を見た場合、前述の会場の中では
どこがベストということになるのでしょうか?
  
私は有明しか知りません・・・・・・ 
256
(1): 02/07/15 17:22 ID:/7rJsnb4(1/2)調 AAS
>255
>客観的かつ現在の状況を見た場合、前述の会場の中ではどこがベスト
 無意味な仮定でしょ(w
 晴海は既に無いんだし。

 確かに幕張の時は会場外とかも余裕あったしね、良かった記憶はある。
 でも今、幕張に戻ったら有明以下の状態にしかなるまい?
 BESTもなにも、現状では有明と言う選択肢しかないと思う。
257: 02/07/15 17:39 ID:Qpm7depD(1)調 AAS
外部リンク[PDF]:www.metro.tokyo.jp

冬からちょっち楽に行き来できると思われ
258: 02/07/15 17:48 ID:dbsN9XOX(1)調 AAS
幕張の何がよかったか知りたい。
正直思いつかない。
259: 02/07/15 17:56 ID:N9p5ePZD(1)調 AAS
駐車場から会場に逝くまでが地獄…>幕張
エスカレーターで台車搬入できないやいヽ(`Д´)ノ

前逝った時はなーんもなかったし。
晴海は好き。でもたぶんにノスタルジーがある上での評価だし、
今のコミケを収納するのは無理。冷房もないしなー。
ところでTRCも候補に入れておいてくれや>255
260
(2): 02/07/15 18:33 ID:0T84g1S3(1/2)調 AAS
3日目の六道館、ついにカベ落ち。
島はじにスペースあるよ。
もうそろそろダメなのかな。漏れ、好きなんだが。
261
(1): 02/07/15 18:46 ID:/7rJsnb4(2/2)調 AAS
>六道館
 サンクリで閑散としてたね、確か(w
 もともと興味がないから素通りしただけだが。
262: 02/07/15 18:59 ID:0T84g1S3(2/2)調 AAS
>>261
サンクリは主催者側の配置ミスっぽいよ。
売ってる本はゴリゴリのエロなのに配置されてる階が違ったしね。
内容もちゃんとエロだし。
ま、それでも漏れは買いに行く。
263: 02/07/15 19:12 ID:k4KfXH7L(1)調 AAS
>>260
壁落ちしたら何かなるの?
好きならべつにいいじゃん島中になろうがどこだろうが

俺も一番好きなサークルが壁落ちしましたが何か?
264: 02/07/15 21:16 ID:ndxDJL4f(1)調 AAS
>>260
2日目の6ホールのシャッター前ですが何か?<六道館
265: 鍵葉っ子 02/07/15 21:24 ID:OPuGs9DQ(1)調 AAS
>237
ゴルァ
266: 02/07/15 22:03 ID:CueWOsnO(1)調 AAS
六道は地元で買うよ
267
(2): 02/07/15 22:03 ID:eilfnl9u(1/2)調 AAS
サービスでカタログを注文された方いらっしゃいませんか?
東海地方ですが未だ届きません(;´д`)
いつもだったら書店に入荷される日には届いてるし
周りは既に手に入れてるようなのですごく不安になってきました

もしかして郵便振込みが上手く言ってなかったらどうしようとか…
早くカタログチェックしたいー
268: 02/07/15 22:17 ID:KISSKlXc(1)調 AAS
遅レス
>>37
どうやら、ブース内で公開録画みたいです。
声優目当てで通路ふさがるかも。
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s