[過去ログ] コミックマーケット総合スレ(11) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 02/07/04 21:31 ID:kM3L/dg7(1)調 AAS
>44

その質問、すでに前スレでだけでも何回かでてるよ・・・
48
(1): 02/07/04 21:59 ID:57510hnm(1)調 AAS
西の島中だとちょっと狭い罠・・・
49
(1): 02/07/04 22:55 ID:9LwQiZlx(1)調 AAS
準備会で幹部級の人の名前を教えて下さい。
50: 02/07/04 23:10 ID:PujGB7Js(1)調 AAS
>49
※やん
51: 02/07/04 23:14 ID:sHwHTXjB(1)調 AAS
はじめて西の島中に配置になりました。
お誕生席が机1つなぶん、東の島中より狭いかとは思いますが
赤豚くらい窮屈なのでしょうか?
(いつも、すみませんすみませんといいながらスペースの後ろを通してもらってる。)
>48のレスをみてちょっと心配になってきました。
52
(7): 02/07/04 23:23 ID:0ohuvNFH(1)調 AAS
こちらで質問させて頂きます。
全くの初参加なのですが、夏コミ当日は何時くらいに
ビックサイト着いてた方が良いんでしょうか?凄く並びますか?
参加なさるサークルさんに、遊びにいらして下さいとおっしゃって
頂いたのですが、大手さんでなくともやっぱり、ゆっくりと
お話し出来る時間なんかないですよね…?
53
(1): 02/07/04 23:46 ID:ibmo3iZH(1)調 AAS
特に大手に並びたいなどの希望がなく初参加であれば、
会場正午着くらいをめどに来た方がラクでいいと思います。
ゆっくりお話しできる時間などがあるかどうかは、
相手側の事情にも寄りますが、お客さんが切れるのを見計らっていれば
5分やそこらの時間もとれないと言うことはないと思います。

ただ、大手さん以外は実は午前中の方がヒマだったりするんですよね…
54:   02/07/04 23:47 ID:kACc8tFS(1)調 AAS
1時ごろくれば…そんなに並ぶことはないかと思われ。
でも最近は2時でも入場フリーにならない場合もあるから覚悟だけはしといたほうがいい>>52
55: 52 02/07/04 23:47 ID:LUtzWtTP(1)調 AAS
ちなみに私は一般参加です。
56
(1): 02/07/05 00:02 ID:/pbS+U00(1)調 AAS
>>52
>参加なさるサークルさんに、遊びにいらして下さいとおっしゃって
>頂いたのですが

遊びに行くのは構わん。だが邪魔にならないようにな。
(社交辞令って事もあるし…)
ジャンルにもよると思うがコミケはとにかく人が多い。
ゆっくり落ち着けるのは閉会間際が一番良いのだが
その頃にはサークルが結構帰っているという罠。

その他については>>53がほぼ的を得ている。
57: (●´ー`●) 02/07/05 00:17 ID:yXfsGhVG(1)調 AAS
>56
 全然関係ないツッコミでスマソ。

>的を得ている。
 「的を射る」か「当を得る」だ。
58: 52 02/07/05 00:44 ID:kuJZpBRN(1)調 AAS
レス下さった皆さん、ありがとう御座いました。
午後に行ってもフリーにならない可能性って、
つまり入れない可能性もあるという事でしょうか?
午前の内に並んでもやっぱり駄目なんでしょうか…
59
(2): 02/07/05 00:48 ID:dlfg4Ozt(1/3)調 AAS
フリーにならない=並ばないと入れない

並ぶのがイヤじゃなかったら午前でも午後でも入れるよ。
60: 02/07/05 00:56 ID:Pz7pve+e(1)調 AAS
>56
閉会間際ってゆっくり落ち着けるかなぁ?
自分のとこは後片付けでいつもそれどころじゃないけど。
61: 52 02/07/05 01:05 ID:9z6Qah+n(1/2)調 AAS
>59
並ぶのは一行に構わないのです。
ただ、コミケ公式ページを見る限り、入場開始時間も書いてないし…
午後だと、女性向けサークルさんだと撤収なさってしまう所も多いと
別所で伺ったので、行くのな妥当な時間の判断がつきにくくて…
こちらで伺った次第なのですが。
62: 02/07/05 01:19 ID:QHkm6hI3(1)調 AAS
>>59
入場開始は通例10時だよ
53の意見が一番妥当だと思う。
芸能ジャンルとかの特殊な事情がなければ、
女性向でも2時過ぎぐらいまではいると思うんだけど…
63
(1): 02/07/05 01:58 ID:0nz2okU8(1)調 AAS
コミケで18禁本を買うときって、年令を証明する物は必要ですか?
64
(1): 02/07/05 02:07 ID:Pb3XAUo+(1)調 AAS
いりません。
…とか言うとPTAのお姉さま方がうるさかったりする。
65
(1): 63 02/07/05 02:10 ID:fgh5q3Ck(1)調 AAS
>>64
あ、そうなんですか。
バトルロワイヤル見にいったときに、家にまで確認の電話されたもんで(汗
66: 02/07/05 03:35 ID:LIg8CpKY(1)調 AAS
>65
それは18歳以上なのに中学生に見られたってことか?
それなら、買う時に断る人もいるかもしれん。
念のため身分証明書持ってけば?
67
(1): 02/07/05 07:48 ID:9z6Qah+n(2/2)調 AAS
>>52 どのジャンルのサークルに伺うんですか?
68: 52 02/07/05 16:59 ID:y4p/KwuD(1)調 AAS
>67
もの凄く狭いジャンルですので、身元バレが怖い故
詳しくはお答えは出来ないのですが(w
アニパロ、初日参加です。
69
(2): 名無しさん@すみません 02/07/05 18:03 ID:HvanfNZq(1)調 AAS
入場は無料ですが、カタログ(コミックマーケット62カタログ、またはコミックマーケット62CD−ROMカタログ)
をお持ちで無い方には購入して頂きます。(公式サイトより)

…これはカタログは持ってない人は買ってねっ!って事ですよね?
入場は無料でもカタログが無いと入れないって訳じゃないですよね?
ずっとサークル参加だったのもあって一般に初めて行くという人に
「カタログ買わないと入れない」と言われ、そんな馬鹿なっと思い
公式へ見に行ったらこうに書いてあったので…

無くても入れるっていうのは、毎回、同じですよね。

教えてっつぁんでスマソです。
70: 02/07/05 18:46 ID:dlfg4Ozt(2/3)調 AAS
あんた、その分だとカタログ内の注意事項とかその辺読んでないだろ
アピールとかも
71
(1): 02/07/05 19:12 ID:b+35XoaK(1)調 AAS
カタログっていつから発売なんですか?
72: 02/07/05 19:23 ID:dlfg4Ozt(3/3)調 AAS
>>71
外部リンク:www.comiket.co.jp
73: 02/07/05 19:32 ID:JDId7Plx(1)調 AAS
>69
つーかてめーみたいなのは来んな。
74
(1): 02/07/05 21:47 ID:E6Nl+agZ(1)調 AAS
このコミケスレって毎回短気な人多いよねなんか。
75
(1): 02/07/05 21:59 ID:IDbezaN4(1)調 AAS
>>69
買わなくても入れるが迷子になって結局準備会スペースで立ち読みかゴミ箱あさりになる罠・・・
まぁ晴海の時に赤豚みたいにカタログ見せながら入場というの1回やったような気はするが気のせいだな・・・
76: 02/07/05 23:15 ID:vQMRvMYR(1)調 AAS
>>75
やったよ、確かに。入口でカタログ持ってる人と持ってない人を分けて
持ってる連中に「カタログを掲げてください」とスタッフが言ってた。
記憶だと夏コミだったからC49かC51かな?
77: 02/07/05 23:47 ID:QoKviy9D(1)調 AAS
>74
短気に見えるんだ?
78: 02/07/06 00:03 ID:aC8S9r9R(1)調 AAS
そりゃ何回も何回も何回も何回も同じ質問されたら短気にもなろうて
79: 02/07/06 01:21 ID:8kuHyqRp(1)調 AAS
つーか、昔はカタログを確認していた気がするんだけどな。
カタログ本体か配置図のどっちか。もろーのカタログ漫画
(カタログを買わなくていいってやつ)見て驚いたヤツ
多かったぞ。
80: 02/07/06 02:34 ID:ryq8oF1u(1)調 AAS
カタログ持ってく持っていかないはMRでもやってたしなぁ
81
(2): 02/07/06 12:26 ID:8bPksstz(1/2)調 AAS
地方から一般参加で、大昔はぱふに載っていた通販要項を見てカタログ通販していた
のですが、ここ3年くらいは、CPSのサイトの情報を見て通販していました。

ところがC62の通販情報っていつになっても掲載にならないのですが、今回から通販
をやめてしまったのでしょうか?夏コミの分はいつも5月頃申し込みしてた記憶がある
のですが。
82
(2): (●´ー`●) 02/07/06 12:51 ID:wBNTZqKB(1/2)調 AAS
>81
 マジですか? ネタですか?
 C62カタログ通販はもう既に期間外通販に入ってますが(w
 外部リンク:www.creation-office.com
83: (●´ー`●) 02/07/06 13:03 ID:wBNTZqKB(2/2)調 AAS
 ちなみに今回の通販受付は下記の通り。
・カタログ(冊子):5/27〜6/28 (受付局日付印有効/郵便振込)
・CD-ROMカタログ:5/27〜7/05 (受付局日付印有効/郵便振込)

 公式通販以外は↓これとか参照。

コミケにはこれを持っていけ@一般参加
2chスレ:doujin

 ↑これ以外は まんが王 外部リンク[php]:www.mangaoh.co.jp とかね。
84: 81 02/07/06 13:08 ID:8bPksstz(2/2)調 AAS
>>82
すみません。ありがとうございます。マジでした。

外部リンク:www.comiket.co.jp
ここのページのカタログのカタログ通販案内のとこと、こちらというところをクリックすると
いつもC61の案内にいくので、やってないかと思ってしまいました。
素直に潟Rミケプランニングサービスをクリックすれば良かった。
85
(1): [sage ] 02/07/06 13:32 ID:Td9FEg8f(1)調 AAS
カタログはいつも買ってるけど、重いから当日は持っていかないんだけど(配置図のみ持参)
今年はダメなのかな。
86: 02/07/06 14:59 ID:CdHrZgna(1)調 AAS
たぶん大丈夫
87: 02/07/06 22:54 ID:/XO1cCfB(1/3)調 AAS
>>82
普通、マジに決まってるじゃん(w
88
(1): 02/07/06 22:59 ID:/XO1cCfB(2/3)調 AAS
>>81
なんだ、まだ在庫あるじゃん・・・・先着順に入ったのでお早めに。
以下、本家サイトです。

・カタログ
外部リンク[htm]:www.creation-office.com
・CD-ROMカタログ
外部リンク[htm]:www.creation-office.com

ちなみに俺も地方からの参加で、13年前からカタログ入手には苦労していましたよ。
89
(1): 02/07/06 23:15 ID:/XO1cCfB(3/3)調 AAS
追伸です。
通販の場合、カタログ、カタロム共に、一番安いのが本家からの通販になります。
90: 02/07/06 23:21 ID:KF74VYUP(1)調 AAS
>>88-89
さんくす。今メール送ったよ。
本家が一番安いんだ…そうなのか…。
91
(2): 02/07/07 00:51 ID:M5m38dJQ(1)調 AAS
今回の各日毎のジャンル配置はどうなってますか?(コミケットHP見れないのです)
教えてチャソでスマソ。
92
(1): 02/07/07 00:54 ID:4PmatKgt(1)調 AAS
>91
1週間待てばカタログが出るから、それを待て
93: 02/07/07 00:56 ID:QtsAtRtI(1)調 AAS
有給をとって夏コミに行くか、そのあとの都市に行くかで悩んでます。<地方者です
自ジャンルは超マイナーなので、昨年の冬コミではわずか6サークルだったんですが、
今年のGWの超都市は20サークルくらいありました。

夏コミ当日が仕事なため、わざわざ有給とってまで逝く価値があるのかどうか・・・
お目当てサークルも夏コミ参加しますが、通販できるしな・・・むむむ。
94: 91 02/07/07 01:00 ID:/qFu/y7i(1)調 AAS
>>92
いや、家ど田舎だから少なくても30km離れた所じゃないと売ってないんで。
都市人がうらやましいよ。。。
95: (●´ー`●) 02/07/07 01:04 ID:4Y9Vxg5Y(1)調 AAS
>94
 2chスレ:doujin
96: 90 02/07/07 03:04 ID:rWbEHNmV(1)調 AAS
なんかおかしいと思ったら禿しく誤爆してた。

逝ってきます
97
(4): 02/07/07 21:35 ID:Q4iY/8dc(1)調 AAS
質問です。
今年の冬コミは3日間との事ですが、いつで、ジャンル日別配置がどうなってるか
というのはもう分かりますか?
というかぶっちゃけ飛翔系は冬コミも一日目ですか?
同人総研でヨネザワ代表が言っていた今回たまたま3日連続で取れる日程だったから…
というのは12/21(土) 22(日) 23(祝)かと邪推してるのですが。

カタログ出るまで待てといわれそうな気もしますが…有給を夏コミ合わせの原稿
に使うか、冬コミのために残すかの瀬戸際に居るので。

よろしくお願いします
98: 02/07/07 21:39 ID:yg2YuLB4(1)調 AAS
ジャンル日別配置の確定は、当落確定時だよなぁ・・?
99: 02/07/07 21:40 ID:yEuyLB5J(1)調 AAS
>97
まだ、解らんだろ。少なくとも公に出来る情報はないと思う。
ただ。
今回の夏が飛翔系1日目ならば、冬は2日目になりそうな気はする。
3日目はエロの日だからないだろうしw
100
(1): 02/07/07 21:54 ID:EUXPpIVe(1)調 AAS
>>97
少なくとも21〜23日ではない。28〜30の筈。
外部リンク[html]:www.bigsight.or.jp
101: 02/07/07 21:58 ID:xf7nj13O(1/2)調 AAS
>>97
激しくガイシュツなくちなんだけど、会場の予約状況表
外部リンク[html]:www.bigsight.or.jp
これ見る限り日程は28〜30日と思われ。

ジャンル配置はまだ出てないね。カタログ待つしかないかな。
俺も金融で30日は出勤なんで、自ジャンルがいつになるかは重要問題。
102: 02/07/07 21:59 ID:xf7nj13O(2/2)調 AAS
激しくかぶった……スマソ
103: 97 02/07/07 22:05 ID:vofy/0Oe(1/2)調 AAS
お答え有難うございます。
ビッグ斎藤の予約状況で確認するという方法があったのですね
先ほど同人総研見直したらありました…スマソ

冬は飛翔系2日目…うーむ、そうなってくれるとありがたいのですが。
>100
カミよ!
104: 97 02/07/07 22:07 ID:vofy/0Oe(2/2)調 AAS
>101もカミです
リロード忘れてましたスンマソ
105
(2): 02/07/07 22:12 ID:NpJaMewC(1/2)調 AAS
ここ見て下さい。
外部リンク[html]:www.bigsight.or.jp
予約状況から推測すると、東1〜6・西1〜3がまとめて
予約されてるのが12/28〜12/30。
22〜24は全館貸切になってないし、おそらく28〜30の日程かと。
あくまで推測ですが。
106: 02/07/07 22:13 ID:NpJaMewC(2/2)調 AAS
うぎゃー、とろとろしてたら二人も
同じ答えの人がいた;スンマソ;;
107
(1): 02/07/07 22:29 ID:tkJW1xiA(1)調 AAS
お前ら、冬の心配する前に夏の原稿は出来たのかァ?
108: 02/07/07 22:43 ID:SLzSqtt1(1)調 AAS
( ´∀`)σ)Д`)>>107
109
(2): 02/07/07 22:56 ID:h0xiYge0(1)調 AAS
予約はコミケ準備会が入れたモノじゃないぞ〜
110
(2): 02/07/08 11:50 ID:rZZD78n6(1)調 AAS
>105
109も言ってるが。割と最近ここかスタッフスレ辺りで出た話。

準備会からの予約前に大体の日程をビッグサイト側が予測して先に押さえてしまうらしい。
(多分ダブルブッキング防止とかの意図で。)
っつうわけでBSの予約状況はあまり参考にならない。

っつうか、準備期間の存在を考えれば2日開催で全館3日押さえるのは当然だが。
111: 02/07/08 12:02 ID:TpOG+ZFs(1)調 AAS
ちなみに、>109-110のソースは米やんだ(笑
112
(2): 名無しさん@どーてもいいことだが。 02/07/08 12:26 ID:M9NiAyaJ(1)調 AAS
>85
小生もここ最近は配置図をコピーしたモノのみ持参しています。
これでスタッフに文句を付けられた事は一度もありません。
ついでに言うと、三拡で配っている配置図の方がカタログに
付いている配置図より、コピーがしやすいです。
あくまでも個人的な見解ですが。
カタログは毎回購入しています。(でないとサークルチェック出来ませんので)
113: 02/07/09 03:56 ID:3iAaYCUs(1)調 AAS
>109-110
コミケとほかのイベントが並行開催なんてことになったら、
準備会だけでなくビッグサイト側も運営や警備とかで困るんだろうね。

ちなみに、1996年夏のビッグサイトの1回目は、
東でも西でも一部のホールでほかのイベントが開催されていたけど、
すべての並行開催イベントから準備会に苦情がきたらしい。(ソースは申込書)
1999年のクリスマスコミケのときは、
西1・2ではおせち料理の詰め合わせをやっていたけど、
(食品衛生法にも関係があるんだろうけど)完全に隔離しての開催だった。
114
(1): 02/07/09 05:25 ID:kKUgaHib(1)調 AAS
>112
別にコミケはカタログは持参する必要はないぞ?
カタログ購入だってあくまで推奨であって、義務ではないし。
115: 02/07/09 06:54 ID:RcOg/sJT(1)調 AAS
漏れが参加し始めた昔は義務だったが、さすがに厚さと重さが携帯に不向きになり、
参加者がそれぞれ工夫するようになり、ついでに参加者の人数も増えていちいちチ
ェックしてより分けてたら日が暮れても入場が終らなくなるので強制購入ではなく
なったと記憶している。
ちなみに、今の参加人数でもし完全に全員購入させられるなら、サークル参加費は
半額以下にできるとかできないとか。
116: 02/07/09 09:28 ID:rRM6jKp8(1)調 AAS
>114
>112は別にカタログを持参しろとか買えとかなんて言ってないんじゃぁ…
117: 02/07/09 10:27 ID:jQgyJU9x(1)調 AAS
カタログ購入は、義務ではないが、注意事項をちゃんと知るのは義務だぞ。
118: 02/07/09 14:25 ID:QALKkBgp(1/2)調 AAS
初心者はとりあえず買って一通り読んで欲しいところ。
参加経験者は個人的には買う必要はないと思うが、
最低限注意事項くらいはチェックする必要があるかと。
ちなみに自分は買って当日も持っていきます、丸ごと。心配性なんで。
119: ぱにぽに 02/07/09 14:48 ID:IS4Awc1G(1)調 AAS
カタログスレはまだでつか?
120
(1):   02/07/09 14:53 ID:fzjZThK4(1)調 AAS
ところでお前ら肝心なことを書き忘れてないか?
おい、日時はいつなんだよ!!
121: 02/07/09 14:59 ID:CVIju3gF(1)調 AAS
>>120
外部リンク:www.comiket.co.jp
122: 02/07/09 15:30 ID:QALKkBgp(2/2)調 AAS
そういえば、今年は現本スレどうするんだろ。
去年アレだったし、携帯関係の問題とかあるし。
123: 02/07/09 20:11 ID:LVcP1awN(1)調 AAS
今は携帯からは普通に書き込めるからそれは問題にならんのだけど、
実況でやるかここでやるかってー事になるだろう。
124: 02/07/09 23:02 ID:n+sqhBwj(1)調 AAS
>105
スタッフスレで正確な日程はネタバレしてたんだが....DAT落ち
したんだっけな。

カタログ見て笑ってください
125
(2): 02/07/10 02:21 ID:sEu07AEZ(1)調 AAS
企業ネタで申し訳ないが、未来蜂が来て、VIPという名のトレカをまた売るらしい。
祭りのヨカーン(・∀・)

 トレカヲタが血相変えて未来蜂ブースへ突っ込むシーンは必見と思われ。
・・・っていうか、大丈夫なのかな〜?暴動に近くなりそうだから・・・。
126
(1): 02/07/10 06:29 ID:2Uk5JYaK(1)調 AAS
>>125
前にその話どっかのスレであったね?

確か、書き下ろしトレカを断られたんだっけ?
127: 02/07/11 05:32 ID:e6BUMuQM(1)調 AAS
>>125,126
これですね。
2chスレ:doujin
128: 02/07/11 10:44 ID:j2h8X2fm(1)調 AAS
コミケがゴミ拾いキャラバンの候補に上がってたよ(もう流れたけど

みんな、ゴミはちゃんとゴミ箱にナ。「湘南」に共感した香具師は落ちてるゴミも
拾うよう心がけてください。

OFFの存在を知ったのが日曜AM:6:00
知ってたら行ってた。オシイ
129: 02/07/11 18:36 ID:bquFsbWl(1)調 AAS
漏れも逝きたかったけど仕事で逝けなかった…残念
130: 02/07/11 19:39 ID:ZzK2kqyQ(1)調 AAS
噂だと企業ブースにドーリムステージエンターテインメント(外部リンク:www.so-net.ne.jpが来て、
、『史上最大の格闘技ワールド・カップ Dynamite! SUMMER NIGHT FEVER in 国立』のチケットを
販売するという話を聞きましたが、本当ですか?
131
(1): 02/07/11 19:50 ID:UpxAMadY(1/2)調 AAS
企業スペにLeafが戻ってくるらしい。
132: (●´ー`●) 02/07/11 20:01 ID:iW0VwG5M(1/2)調 AAS
>131
 いまさらっ……
133: 02/07/11 20:23 ID:iRjPATsg(1)調 AAS
>>131
マジ!? ソースキボンヌ
134: 02/07/11 20:26 ID:fMAJuvbO(1)調 AAS
カタログ&ロムの発売日って何時くらいでしょうか?
135
(1): 02/07/11 20:40 ID:UpxAMadY(2/2)調 AAS
2chスレ:leaf
からの転載な。
Leaf OHP BBSより

お知らせですの 返事を書く
投稿者(URL): webmaster  2002/07/10 19:46:29  ノートメニュー

なんと来月のコミケに久し振りに企業出展することになりました〜。

いや〜、何年ぶりになるんだろ?
アンケート葉書とかみてると、うちがコミケにでてたことすら知らない人いるし(^^;
まあ、大分経っているということで出よっか、みたいな感じです(笑)
まだはっきりとはしてないんですが、紙袋セットやアレンジCDとか出そうかなっと。
まったりしてると思いますので、皆さんものんびりと来てくださいね〜。

あっ、コミケ関係でもう1つ。
…いや、この場で発表はやめときましょう。
詳しくは8月の会誌を見てね!
136: (●´ー`●) 02/07/11 20:48 ID:iW0VwG5M(2/2)調 AAS
>134
 外部リンク:www.creation-office.com
137: 7死産 02/07/11 21:59 ID:lcDzlSTR(1)調 AAS
>>135
thx!
138
(3): 02/07/11 22:41 ID:uzkoXyvK(1)調 AAS
コミケ一日目とか二日目とか、なにが違うのでしょうか?
139: 02/07/11 22:43 ID:H0Xe1+tI(1)調 AAS
>>138
行かないと違いはわからないよ
140: 02/07/11 22:44 ID:wPS7rJ02(1)調 AAS
>138
カタログ読め
141: 02/07/11 22:49 ID:eGO6Tz8n(1)調 AAS
カタログは明日発売でいいんだっけ?
142: 02/07/11 23:15 ID:rVJaCCob(1)調 AAS
普通のところは土曜の昼過ぎだなー
日曜になれば大概かえると思うが
143
(1): 02/07/11 23:38 ID:8+MBdaOY(1)調 AAS
>138
1日目:目の毒
2日目:気の毒
144
(1): 02/07/12 00:44 ID:6X4vip8b(1)調 AAS
>143
3日目は?
145
(1): 02/07/12 01:07 ID:M7GePKxB(1)調 AAS
カタログって早売りあるの?
146: 02/07/12 01:15 ID:IdZFzCdj(1)調 AAS
>144
3日目:害毒
147: 02/07/12 06:07 ID:dezNVTZk(1)調 AAS
質問するときはageようね
(ノ゚∀゚)ノ カタログワショーーイ!!
148
(1): 02/07/12 06:08 ID:lVbZzfI3(1)調 AAS
>145
店に入るのが土曜の昼から夕方以降なのではや売りなぞ物理的に無理
149: 02/07/12 06:31 ID:/gev0THG(1)調 AAS
>148
下北だったら今日の午後〜夕方には買えるyo!(多分)
150
(2): 02/07/12 06:55 ID:/G2tKgFA(1/2)調 AAS
初めてコミケ行こうと思ってるものです(8/11)
午後から行こうと思ってますが、何時ごろ行けば
長時間の行列は避けられますか?
151: 02/07/12 08:15 ID:Mt0f8dZn(1)調 AAS
ログ読め
152
(2): 02/07/12 09:02 ID:lAgusawz(1)調 AAS
>150
何日目かにもよるけど、確実に列に並ぶのを避けたいならば13:00以降。
ただし発行部数が少ないサークルや数量限定物は手に入らない諸刃の刃。
153: 02/07/12 09:16 ID:2j7Drx0P(1/2)調 AAS
ところで、カタログスレはまだ立てなくてもいいのかな?
154: 02/07/12 09:43 ID:/G2tKgFA(2/2)調 AAS
>>152
どうもありがとうございました
155: 02/07/12 10:19 ID:bxyXckSj(1)調 AAS
>>152
8/11と書いてあるから3日目だろう。
156: 02/07/12 11:22 ID:RfxDLcsf(1)調 AAS
>150
ちなみに、買い物目的で逝くとしたら、初心者の知っているようなサクールは
午前で売り切る事が多いので覚悟しましょう。
知り合いに会いに行くとかなら問題ないですが。

っつうか、漏れは並ぶのが好きで必要もないのに始発組なんだが、そんな人他にもいない?
誰にも迷惑がかからないなら徹夜組になってる勢いなんだけど(藁
157: 02/07/12 12:03 ID:CmEkD1rt(1/3)調 AAS
並ぶのが好きなだけなら、コミケこなくていいよ。
158: 02/07/12 12:05 ID:e4s1Jm0V(1/2)調 AAS
ラーメン屋の行列にでも並んでてくれ
159: 02/07/12 12:18 ID:2j7Drx0P(2/2)調 AAS
並ぶのが好きなら入場間際に最後尾に逝ってくれ。
160: 02/07/12 12:21 ID:e4s1Jm0V(2/2)調 AAS
たぶん、前の方に並んだときに後ろを見渡して勝った気分になるのが好きなんじゃないかな。
と予測してみるテスト。
161: 02/07/12 15:07 ID:fRdqGhYN(1)調 AAS
わくわくしながらお祭りが始まるの待つの好きなのかな。
文化祭とか前夜祭が嬉しかったクチ?>156

「迷惑がかかるから徹夜はしない」が理解できる人ならそういうのもありではないかと。
162: 02/07/12 16:23 ID:CmEkD1rt(2/3)調 AAS
並ぶのが好きだからって並ばれると、後ろの人やスタッフに迷惑だ。
163: 02/07/12 18:03 ID:X9fbwNWv(1)調 AAS
156は並ぶためだけに来ているとは言っていないだろうに…
文章を読むと並ぶのなんか苦にならないぞ、俺はこの待っている時間も好きなんだ!!
という風に取るのが自然でないか?
164: [age] 02/07/12 18:19 ID:AdXu/Arh(1)調 AAS
おい、おまえら、8/1からビッグサイトで無線LANが使えるんだそうです。
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
外部リンク:www.taims.metro.tokyo.jp

コミケ期間中にダウンさせないように優しく使ってくださいな。
ガイシュツだったらごめんなさいな。
165: 02/07/12 18:57 ID:dvQ3rUNM(1)調 AAS
企業スペにドリームステージエンターテインメント&TBSが出展、なにか企画物を
するらしい。
166
(5): 02/07/12 18:59 ID:cnEf1w9t(1)調 AAS
カタログ買ったよ〜。
これからマンレポ見るでつ。
167: 02/07/12 19:08 ID:uWNPXvzc(1)調 AAS
もうカタログ出た!?
168: 02/07/12 19:19 ID:vDufeYsS(1)調 AAS
そろそろ出るからね。明日買いにいきます。
169
(1): 02/07/12 19:34 ID:YxZo5yT+(1)調 AAS
えっ?明後日じゃなかったっけ?>カタログ
大阪でカタログ購入した人居る??
170
(1): 02/07/12 19:36 ID:KOjXIbm7(1)調 AAS
>>166
それで、冬コミの日程は?
171: 02/07/12 19:41 ID:+LwP9tli(1)調 AAS
>>170
12/28 29 30の土〜月です
172: 02/07/12 19:50 ID:gOoA4++F(1)調 AAS
下北沢と池の上にある直営店で本日発売。

表紙が意外な物でビックリしたよ…。
173: 166 02/07/12 19:51 ID:QONcQZsU(1)調 AAS
下北沢まで行って来ました。
普通は明日発売じゃないかな?
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s