[過去ログ] 24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: [age] 2008/05/15(木) 21:59:35 ID:vSvyub9q(1)調 AAS
一応あげとくか
251: 2008/05/16(金) 00:05:32 ID:ywMlErl8(1/4)調 AAS
栃木県、群馬県、問題なし (栃木県に休業中がありますが5月(ry でおk)
※連休が終わってから改装工事をする店って多いんですね。
埼玉までやろうと思ったけど、80件近いので明日回しにします
252(1): 2008/05/16(金) 21:28:50 ID:ywMlErl8(2/4)調 AAS
埼玉
熊谷駅北口 住所の最後に入っている「F」が不要
川口駅東口 24時間ではないが、時間が不明。(確か去年も問題になったね) 電凸か「営業時間不明」の記載を。
与野本町、北越ヶ谷、16号入間、蓮田など休業中店舗があるが、どれも5月末から6月中旬に復帰なので、問題なし。
※上里サービスエリアの「ウェークアップスタイル」って何だ??
続いて千葉行きます。
253(2): 2008/05/16(金) 22:08:34 ID:ywMlErl8(3/4)調 AAS
千葉
14号幕張店…工事中ですが、5月中旬復帰 よってそのままでおk
16号下三ヶ尾店…404-8へ。(昨年の住所が間違っていたのを、吉野家が気づき修正したと推察)
パビリオン成田店…「ウイング土屋80」へ。いわゆる地番表記変更と思われる
ジョイフル本田千葉NT店…閉店時間を20時に。ジョイフルのサイトで確認したところ、既に夏時間対応済み。当日も20時閉店の模様。
外部リンク[htm]:www.joyfulhonda.com 外部リンク[htm]:www.joyfulhonda.com
直接的修正じゃないんだけど、柏の2店は「Pなし」の前に3つほどスペースを入れて目立つようにした方が良いかも。
アートペッパーを聴きながらでした。今日はここまでで。
254: 2008/05/16(金) 22:09:51 ID:ywMlErl8(4/4)調 AAS
>>253
あ、最初のリンク、hを削るのを忘れた。ごめん。
外部リンク[htm]:www.joyfulhonda.com ←こっちから飛んで。
255(5): 集計人見習2 2008/05/17(土) 20:30:16 ID:MEqvYndG(1)調 AAS
みなさん、お久しぶりです。そして地道にデータ整備されてる方、本当に乙です!
さてさて、不肖の集計人見習2からも提案があります。
昨年、集計と突撃先の交通整理をやっていて思ったのですが、
予約に関して、本予約と仮予約の2種類があっても良いのかと。
本予約・・・俺に任せろ!やってやるぜ
仮予約・・・誰もいないなら行きますよ。行きたい人がいたら、お先にどうぞ!
みたいな感じです。
ある一定範囲ならどこへでも行く人にとっては、仮予約したところでも他の人が
制覇してくれた方がありがたいでしょうし、途中から参加した人にとってはぎりぎりまで
自分の地元の店舗は空いていて欲しいでしょうから。
これから暫くの間、こんな戦術面も議論できたらと思います(ちなみに29日の総会他に行かれる方いますか?)
256(1): 2008/05/17(土) 22:17:04 ID:bBNDceUq(1)調 AAS
今年も、サラダだけお持ち帰りもokですか?
257(3): 2008/05/18(日) 18:03:37 ID:wAbZsXYD(1/4)調 AAS
>>215の続き
5月 9日 山口県 2号線下関長府店
5月 8日 愛知県 名駅太閤通口店
5月 7日 広島県 福山新涯店
5月 2日 鳥取県 53号線鳥取吉成店
今晩中に東京23区チェックします。気力が続けば都下もやる(無理っぽいけどね)
>>255
こんにちは。お変わりありませんか?
ご提案の件、どちらかというと私は反対の立場です。まとめの整理が大変になることがひとつ(本・仮の区別が面倒)。
「仮予約なのにまだ行ってないなら!」とAが行ったあとに、仮予約をしたご本人Bが報告をしてもむなしいことがひとつ。
たとえば「杉並区を中心に動きます」などの漠然とした物なら「ならオレは葛飾区へ」と動きようもある。
店名を出さず雑談的に言う程度なら、集計方法を変えるまでもないと思うんです。
258(1): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/18(日) 18:33:53 ID:u5K7Uxij(1)調 AAS
>>252-253
訂正しました
>>257
反映してあります
259: 2008/05/18(日) 18:47:56 ID:wAbZsXYD(2/4)調 AAS
>>258
おつでした。
260(1): 2008/05/18(日) 20:05:44 ID:wAbZsXYD(3/4)調 AAS
東京区内 休業中店舗は全店長期休業でないので問題なしとします。清掃時間は月曜日深夜なので、こちらも問題なしとします。
中央区筑地店 8月31日が市場お休みのため、今年も24時間テレビ中の営業はなし。(修正の必要なし)
馬喰町店 営業時間23時まで。
港区 泉岳寺駅前店が吉野家リストから消えました。閉店なのかも知れません。
(まとめの泉岳寺駅前店からのマップリンクは、デッドになっています。閉店の可能性高そうです。)
文京区 本郷3丁目店 営業時間が10時〜22時に変更。
台東区 浅草橋店 営業時間が8時〜23時に変更。
御徒町駅前店 相変わらず営業時間不明 電凸の必要。
浅草雷町店 営業時間8-23時に変更。
渋谷区 JR渋谷駅店 営業時間7-23時。
葛飾区 金町北口店 営業時間が24時間と判明。
※※店舗と住所欄が重なっていますので、新宿区と江戸川区の行間をずらしてあげてください。※※
ラリーカールトンの音楽が気持ちよいので、都下も行っちゃいます。 明日は不在です。
261: 2008/05/18(日) 20:51:12 ID:wAbZsXYD(4/4)調 AAS
東京都下(注意書きは>>260と一緒なので省略)
府中市 東京競馬場 8月31日の開催は新潟、小倉、札幌なので、レース自体はないと思われる。
外部リンク[html]:www.jra.go.jp
ただし昨年の某レース場のように、民間貸し出しでフリマ開催なども考えられるので、直前にもう一度確認のこと。
あきる野市 あきる野小川店、新店かな?まとめにデータなし。昨年版、一昨年版にもデータなし。
ウェブで検索してみたけれど、確証を得られるデータが出てきません。都下の店数は45店に増加。
262: 集計人見習2 2008/05/20(火) 18:48:33 ID:jsfSa3/J(1)調 AAS
>>257
毎日の確認作業本当に乙!です。
その地道な作業が終盤の追い込みを促すものと、頭が下がります。
東京近辺の怪しげなお店あったら言ってください。可能なら下見しますので。
さてさて、私の提案にお答えいただき、ありがとうございます。
まずは、マトメが大変ということですが、確かにそうです。ただ、これはやり様ではないかと。
次に、仮予約したお店が他に人に制覇されたら、折角行った人が残念ではということですが、
(私見では)仮予約→予約→制覇というように進むと考えています。
具体的に今から30分後にあるお店に行きます!というときは、仮予約ではなく、予約すべきなんです。
(去年の弘前市民さんみたいな)ある地域を股にかけてる人が、行く可能性が大のとこが仮予約、無理なのは無印です。
仮予約を設けるとしても、意味をよく理解してる人のみに宣言してもらうと考えていますが、いかがでしょう?
263: 2008/05/21(水) 14:48:35 ID:Qm+dWhbj(1)調 AAS
吉野家「2重に貼られた消費期限シール騒動」を追跡
誌名 : 週刊ポスト [ 2008年05月30日号]
外部リンク:www.weeklypost.com
ページ : 170
発売日 : 2008年05月19日
カテゴリ : 経済
キーワード : 吉野家 、 お客様相談室室長・上原勝太郎 、 農林水産省
キーワード2 : 埼玉県坂戸保健所 、 河岸宏和
記事の扱い : 2頁前後の記事
Webページを検索 : 吉野家
お客様相談室室長・上原勝太郎
農林水産省
埼玉県坂戸保健所
河岸宏和
264: 2008/05/21(水) 20:11:08 ID:yqImmTu9(1/3)調 AAS
神奈川チェック、行くよー
265: 2008/05/21(水) 21:06:25 ID:yqImmTu9(2/3)調 AA×
>>256
266: 2008/05/21(水) 21:43:49 ID:yqImmTu9(3/3)調 AAS
山梨県 甲府バイパス向町店 向町503-11に変更(地番変更か?)
なお、リンクもデッドになっているので、張り直してください。デッドリンクとなると、店舗移譲なのかなぁ・・。
長野県 篠の井バイパス店 を 篠"ノ"井バイパス店 に。
19号松本高宮店 を 19号"線"松本高宮店 に。
※吉野家マップ、塩尻店だけフォントが変だw
新潟県 新潟競馬場 東京で書いたとおり、8月31日に開催があります。記載をお願いします。
静岡県 浜松西伊場店 地番が2566-6〜7ですね。6番と7番にまたがった店舗なのでしょう。
おまけで静岡もやっちゃいました。これで中部まで終了と。今日はここまで。BGMはコートレーン。
東京に次ぐ大物の大阪は目の前だww
267(2): 2008/05/23(金) 06:43:29 ID:X0CcuLdD(1)調 AAS
競馬板の住人より。
競馬場は非開催場でも場外馬券売場として開場しており、吉野家は営業しています。
今年は競馬場の改修や改装等の話もないので去年のように開催中止にならない限り営業していますよ。
268(1): 集計人見習2 2008/05/23(金) 18:15:41 ID:cCSTQmds(1)調 AAS
>>267d!です
ということは原則全ての競馬場店を時間限定開業店舗として登録して、
各競馬場ごとの改修情報を探ったほうがよいということですね。
競艇場とかはどうなんでしょうかね?
競艇板とかの基礎知識質問スレみたいなとこがあると良いのですが・・・
269: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/23(金) 21:34:38 ID:XpmK1QQQ(1)調 AAS
最近忙しいので訂正作業が進んでいませんが
忘れずにやりますのでしばらくお待ち下さい
270(2): 2008/05/23(金) 21:57:03 ID:9A18QFhZ(1)調 AAS
みなさんお疲れ様です。
私も今年参加させて頂きたいのですが
持ち帰りサラダとかだけでもOK?
271: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/24(土) 00:39:53 ID:Rqc2wYbF(1)調 AAS
>>270
おk
272: 集計人見習2 2008/05/24(土) 15:45:32 ID:VNM60yln(1)調 AAS
>>270
サラダもいいですが、味噌汁もなかなかです。
夏の暑い中、いくら水分だけ摂っても熱中症は避けられませんが、
良質な塩分とるとかなりがんばれます。
吉野家の味噌汁はなかなかいい!
四ツ谷→御茶ノ水駅前の各店でサラダと味噌汁を交互に食べた私がいうのですから、間違いありませんv
273: 2008/05/24(土) 17:02:44 ID:MJywxW54(1/2)調 AAS
高知県 高知インター店 高知市高"埔"14-6に修正を。
そのほかの四国は問題ありません。
274: 2008/05/24(土) 20:13:14 ID:MJywxW54(2/2)調 AAS
九州チェック終了。問題なし。(沖縄含む)
275: 2008/05/25(日) 14:27:35 ID:3MN8XL5+(1/2)調 AAS
広島県 東広島西条店 亀田659です。(手元の資料でも649になっているので、間違いに気づいた可能性が高いです)
それ以外の中国地方5県は合致しています。
276: 2008/05/25(日) 21:41:40 ID:3MN8XL5+(2/2)調 AAS
滋賀県 161号線新堅田店 地番を5-22-33に
京都府 9号線桂店 地番を盆山5 に
この2県(片方は府だけど)は上の二つだけです。大阪から先はまた後日。
277: 2008/05/25(日) 22:32:23 ID:DysQN5Ao(1)調 AAS
俺は茨城県那珂市菅谷の吉野家に行きます!!
278(1): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/27(火) 21:56:29 ID:a4G+039B(1)調 AAS
ここまで訂正しました
279: 2008/05/27(火) 23:23:18 ID:ev4/eoAz(1)調 AAS
秋田県横手市の吉野家さんよ!!特盛あれは肉少な過ぎだ!!!バカやろー、あえて名前出した。秋田の数少ない吉野家なのに!久しぶりに行って頭にきた(-_-メ人見て量決めてんのか?
280(1): 2008/05/28(水) 19:13:23 ID:j1tr+r0F(1)調 AAS
>>278
お疲れ様です。
wikiって、ページごとに管理者権限を設定できましたっけ?
っていうのは、練習ページだけはパスがなくても変更できるようにした方が良いかなと思ったんで。(一ヶ月くらい前でもいいけど)
281: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/28(水) 20:40:43 ID:q+SAjf8K(1)調 AAS
>>280
出来たはずです
282(4): 2008/05/29(木) 00:29:45 ID:WYkXvPPj(1/3)調 AAS
googleマップへのポイント、既に終了しています。手直しがあるのでまだ一部しか公開していません。
1北海道&東北(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島) 2北関東(茨城、栃木、群馬) 3埼玉 4千葉
5東京(23区) 6東京(都下) 7神奈川
8上信越&中部(新潟、富山、長野、山梨、石川、福井、静岡、岐阜) 9愛知
10近畿(滋賀、京都、兵庫、三重、奈良、和歌山) 11大阪 12中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
13四国(香川、徳島、愛媛、高知) 14九州(福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島)&沖縄
こんな感じで割り振ってみました。迷っているところが2つあります。
・東京は1枚のマップにした方が見やすいか?
>>216が東京なんですけど、これは23区と都下を合同した物です。ポイントが200を越えているのでページ2枚になってます。
都下を動く方はページをめくることになるので見にくいかも。逆に現状の分離型だと境界線を動く方にはつらいかも。
どちらにしても別ページになるわけですが、実害はどちらの方が少ないと思いますか?
・千葉県だけが独立。
県単位で単独にしているのは、店舗数が80を目安にしています。
そんな中千葉だけが約50店舗で1ページ。どこかとくっつけてページ数を減らした方が良いでしょうか?
外部リンク:maps.google.co.jp
283(3): 2008/05/29(木) 19:42:10 ID:Rfoa3wMy(1/2)調 AAS
>>282 乙!
物流やってる漏れからのコメント
関東を23区、都下、神、埼、千、それ以外(茨栃群)に割るのは常道なんでこれいいでしょ
マニアックなのになってくると、23区を中心+東西南北に分けて都下+神埼千につけたりするけど
今回のはそんなの不要ですからね。
唯一検討すべきものとしては、チバラギを念頭において、茨城を鹿嶋〜土浦〜筑波〜下館のラインで分割
千葉+茨城南部をチバラギにして、残りは・・・北関東ではなくて北日本で処理しちゃいます。
こうなると宇都宮と釧路の店舗が同列扱いとか爽快は話にはなるんだけど・・・
(今回で言えば北関東に千葉入れちゃうんだろね)
つづく
284(4): 2008/05/29(木) 19:48:37 ID:Rfoa3wMy(2/2)調 AAS
>>282
後は、大きなお世話かもしれないけど、三重は近畿ではなくて東海でしょ
上信越&中部はあまりにもでかすぎるので、
上信越(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野)と
東海(岐阜、静岡、愛知、三重)
でどうですかね?
三重が近畿だっていうのは、ある程度以上の年の地元の人はそう思ってるみたいだけど
(昭和の時代は桑名の人が服買うのに大阪行ってたっていうのは驚きだった)
昨今はやっぱり名古屋の力が伸してますよ。
名張とか伊賀は関西かもしれないけど、海に面してるあたりは最近は完全に東海だよ
(吉野家で言えば名張店と、こととしだいでは亀山店だけは関西で、あとは東海)
と勝手なコメントでした
285(1): 2008/05/29(木) 20:08:03 ID:McHcnXUk(1)調 AAS
宣伝テンプレは>>10のままでいいですかね?
宣伝テンプレ
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】
毎年恒例、全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレ、まとめサイトを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。
■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月 日(土)18:30 〜 日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
2chスレ:don
■ 報告スレ
■ まとめサイト(携帯可)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2008)
外部リンク:www22.atwiki.jp
報告スレは去年は祭板だったけど、大規模OFF板の方がいい気もする
286: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/29(木) 20:45:47 ID:3zhmR8XX(1)調 AAS
年だから近畿にしちゃったよww
テンプレはそのままでもいいと思うが、他にあったらキボン
今年は8/30〜31ですよー
287(1): 282 2008/05/29(木) 22:30:39 ID:WYkXvPPj(2/3)調 AAS
>>283-284
ご意見ども。 大きなお世話wもどもどもです。 三重はPINEさんの分割表を基準にしたので、近畿扱いにしてみました。
上信越/中部の分離、なるほどなるほど。これも上と同様で、愛知だけ分離させたんだけど、その方が参加しやすいかもですね。
※PINEさんの分割を基準にしたのは、そちらから地図へのリンクを張ってもらう手もあるかなと思ったせいです。
ご指摘いただいた上信越&中部を公開してみます。分離作業前の状態で。
外部リンク:maps.google.co.jp
288: 2008/05/29(木) 22:38:17 ID:WYkXvPPj(3/3)調 AAS
>>285
実況鯖はそのライン数だと無理なので、もっと詰める必要があるかと。
今見に行ってみたら、日テレは12Linesでした。常駐しているラジオは16Lines。
それと、「宣伝用」に限定するなら、とにかく見に来てもらうための3〜4行のテンプレが欲しいとも感じます。
事前告知(一ヶ月くらい前から?)と、前日および当日宣伝用テンプレの2種類があると更に使いやすいですねぇ。
289(1): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/05/30(金) 00:48:46 ID:IJDP6F1A(1)調 AAS
私も愛知なので三重は東海のイメージがありますけど
歴代のまとめページが近畿だったので三重を近畿にしてみただけです
290(1): 2008/05/30(金) 23:16:07 ID:rYTs17lD(1)調 AAS
>>289
この企画では三重は近畿がデフォで行きましょ!伝統でもあるようですし
三ヶ月後の今頃はみんなで走り回っていますね
あまり暑くなく、天気がよいといいなぁ。昨年は最後に大雨が降った地域も多かったから、避けたいです。
291(2): 2008/05/31(土) 03:58:35 ID:Nrj90rev(1)調 AAS
>>290
名古屋の南部で少しだけど参加予定の漏れからひとこと
伝統とか集計とかはどうでも良いけど、地図では三重は東海に含めてよ
名古屋やってて余裕できたら車か電車で四日市とか行くし、人に頼むのに近畿に含まれてたら、すごく頼みづらいから(心理的なもの)
292: 2008/05/31(土) 12:49:48 ID:cjJVYzfS(1/4)調 AAS
大阪府
大阪市福島区 福島店 24時間ではないようです。店舗改装中(時期明記なし)
大阪市西区 肥後橋店 営業時間24時間に変更。
大阪市浪速区 なんばシティ南館店 営業時間を24時間に変更。
大阪市東成区 今里店 営業時間を24時間に。
大阪市鶴見区 緑一丁目店 表示が1丁目になってます。細かいことですけど一応。
大阪市北区 天神橋六丁目店 上と同様6丁目になってます。
大阪市中央区 千日前店 6月下旬開店の新店です。追記をお願いします。
東大阪市 中央大通り高井田店 これも表記上ですが、「り」が不要なようです。
千日前店の新規追加をお願いします。続いて兵庫県行きます。
293: 2008/05/31(土) 13:35:02 ID:cjJVYzfS(2/4)調 AAS
兵庫県
神戸市灘区 フェニックスプラザ摩耶店 7月開店予定の新店です。記載をお願いします。
神戸市西区 175号線玉津店 なぜか2つあるww 消去をしてください。
明石市 JR明石駅店 吉野家の一覧では24時間になっているが、店舗別ウインドウでは7-23時。
駅構内の店舗と言うこともあり、おそらく7-23開店が正しいと思われる。(要確認)
三重県、奈良県、和歌山県 問題なし
これで終わったのかな?まだ残ってたっけ?
PINEAPPLE氏の御苦労、身にしみました。。。。。
294: 2008/05/31(土) 13:41:50 ID:cjJVYzfS(3/4)調 AAS
今頃になって気づいたこと。
日本全体を県別に表示してある吉野家地図、色別の分け方だと「東海」がないんだね。
外部リンク[html]:www.yoshinoya.com
昔からの伝統って、このあたりにネタ元があるような気もする。
295(3): 2008/05/31(土) 13:50:14 ID:cjJVYzfS(4/4)調 AAS
>>257の続き
5月27日 千葉県 新京成八柱駅店
5月16日 埼玉県 大宮東口店
まだ増そうですな。
メニューにウナギ丼&ウナギ定食が出現。8月末までやってましたっけ?食べた記憶ない。
296(1): 2008/05/31(土) 21:03:35 ID:g98Uh7NN(1)調 AAS
>>295
知るかよボケ
死ね
297: 2008/06/02(月) 10:55:37 ID:KPMk0Cqb(1)調 AAS
>>295
おそらくテーブルサービスの方のメニューかと。
298: [age] 2008/06/04(水) 21:01:21 ID:GWK0AIDi(1)調 AAS
あげ
なんていうか、馬鹿1人のせいで流れが止まるなぁ。
299(1): 2008/06/04(水) 22:15:38 ID:jKIrp+JN(1)調 AAS
宣伝用テンプレ修正案(11Line)
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】
毎年恒例、全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。
■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
2chスレ:don
■ 報告スレ
ちょっと短くするためにまとめサイトのリンクは外してみた。
それからショートバージョンテンプレ案(6Line)
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】
毎年恒例、○○と一緒にちゃねらーも走る!
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細こちらで。
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
2chスレ:don
○○は今年のマラソンランナーの名前を入れてみる。
300: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/06/07(土) 01:53:54 ID:XCzmcYhR(1)調 AAS
テンプレいいと思うが、「○○と一緒にちゃねらーも走る」にすると
マラソン追跡スレから何かクレームが来るような気もするな
301: 2008/06/07(土) 09:09:38 ID:YXm8AD8+(1)調 AAS
テンプレに第●(今年は七回か)回ってのを入れるともっとよいかと思います。
302(6): 299 2008/06/07(土) 12:25:54 ID:5SEt9W/e(1)調 AAS
宣伝用テンプレ修正案(11Line)
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】
今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。
■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
2chスレ:don
■ 報告スレ
ショートバージョンテンプレ案(6Line)
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】
24時間テレビはは嵐、ヤンクミよりも吉野家だ!毎年恒例、吉野家の旅も今年で7回目に!
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細はこちらで。
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
2chスレ:don
ちょっと文言をいじってみました。3行くらいのもっと短いのもいるんかな?
303(1): 2008/06/08(日) 00:36:41 ID:Z+GSjbO+(1)調 AAS
でさー
ルールはどうなったの?
今年もサイドメニューのみおk?
304: 2008/06/08(日) 10:03:03 ID:+aCAt+aW(1)調 AAS
>>303
それは桶でしょ
もしだめなら困ります
305(1): 2008/06/09(月) 21:14:20 ID:vbkA8td7(1)調 AAS
キャスターが 嵐とヤンクミか、、、
24時間マラソンランナーの発表も近いな
さて、今年は何処に人集めに行こうかな
306: [age] 2008/06/13(金) 20:04:42 ID:0yahnNFM(1)調 AAS
あげ
307(1): ◆LTGODMTo82 2008/06/13(金) 22:42:57 ID:1eWDdBZU(1)調 AAS
しばらく見ない間にずいぶん進んだね
今年も18きっぷで首都圏かな
308(2): 集計人見習2 2008/06/14(土) 14:33:50 ID:M8oXN3ex(1)調 AAS
みなさまちょっとのご無沙汰でした。
なぜか2chを見れどもかけない状態になってました。本番に向けてはこんな悪禁対策も必要かもしれないですね。
さて、遅くなりましたが地図の件は、吉野家公式とは若干ずれたとしても、
>>287の三重を東海にして北信越と分離する方がいいかと思います。流動考えると三重は東海(扱い)でしょう。
事前宣伝は当日来てねというより、ここに誘導して議論に参加させちゃうのが一番かと思います。
2ch掲示版に限らず、netで知り合った各地の方にここ教えるとかなり興味をもってもらえますね。
そういう人はほとんど2ch知ってますし、興味を実践につなげるのに後一歩です。
>>307 LTGさん
過去の資料みると首都圏の中でも北関東&神奈川大苦戦のようです。
7月になったら、地域ごとに対策案など考えていきましょうよ
309: 2008/06/14(土) 20:54:56 ID:oy6LeGmK(1)調 AAS
とりあえず現時点でのお題をまとめてみました。
・マップの件>>282 関連してマップの区域分け>>283-284
・宣伝用テンプレ>>302 関連して宣伝をどこにするのか>>305>>308
・ルール改正?
310(2): 2008/06/18(水) 21:07:22 ID:5k3TZzi1(1)調 AAS
>>295の続き
6月25日 福岡県 3号線黒崎西店 リニューアルオープン!
6月25日 茨城県 谷和原インター店 リニューアルオープン!
6月24日 大阪府 千日前店 グランドオープン!
6月22日 埼玉県 北越谷駅前店 リニューアルオープン!
6月21日 愛知県 岡崎南店 リニューアルオープン!
6月21日 千葉県 北小金店 リニューアルオープン!
6月21日 兵庫県 姫路南店 リニューアルオープン!
6月21日 福岡県 大池通り長丘店 リニューアルオープン!
6月21日 群馬県 天川大島店 リニューアルオープン!
6月20日 東京都 国立府中インター店 リニューアルオープン!
6月18日 宮城県 45号線塩竃店 リニューアルオープン!
6月18日 東京都 三鷹駅南口店 グランドオープン!
6月13日 埼玉県 17号線与野本町店 リニューアルオープン!
6月13日 香川県 坂出店 グランドオープン!
6月10日 福岡県 築港本町店 リニューアルオープン!
6月 9日 東京都 高島平大門店 リニューアルオープン!
6月 6日 兵庫県 明石魚住町店 グランドオープン!
6月 5日 秋田県 13号線秋田川尻若葉町店 リニューアルオープン!
5月30日 香川県 11号線丸亀店 グランドオープン!
店舗として反映する必要があるのはグランドオープンの5店舗だけだと思います。
5月30日 香川県 11号線丸亀店 グランドオープン!
6月 6日 兵庫県 明石魚住町店 グランドオープン!
6月13日 香川県 坂出店 グランドオープン!
6月18日 東京都 三鷹駅南口店 グランドオープン!
6月24日 大阪府 千日前店 グランドオープン!
まだリストには上がってきていませんが、佐賀県に2店舗目が誕生の模様。
311(1): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/06/19(木) 22:04:18 ID:ed7wvDtj(1)調 AAS
マラソンは江戸晴海だって?
312: 2008/06/19(木) 22:48:38 ID:LOLA8UGl(1)調 AAS
>>311
エドはるみ身の毛がよだつほど大嫌いなんだが…
313: ◆LTGODMTo82 2008/06/21(土) 19:06:48 ID:IJpBV7zG(1)調 AAS
>310
今佐賀県のリストを表示させたところ、次の店舗が出てきた
208号線佐賀大学前店(新テーブル・サービス) 6月28日オープン
佐賀1店舗時代もついに終わりか
314(1): 2008/06/21(土) 20:27:22 ID:I1Rb3PpC(1)調 AAS
東京&神奈川情報
閉店と思われる店舗3つ
東京都 八王子市 八王子店 多摩市 野猿街道多摩店 神奈川県川崎市 京急川崎店
店名変更と思われる店舗2つ
神奈川県 長津田店 「そば処長津田店」へ 十割そば処ほたか藤沢北口店 「そば処藤沢北口店」へ
315(2): 2008/06/21(土) 22:06:57 ID:2nHH3VSD(1)調 AAS
>>地図作成の方
一度仮でいいので全国公開してみては?
それで使い勝手(区域分け含む)を判断する方がよさげ
316: 2008/06/22(日) 00:12:28 ID:oecsnG6m(1)調 AAS
「空いてるカウンター席へどうぞ」←
一人で飲食店に入ると言われるが、これって無茶苦茶失礼だよな?
団体客用にテーブル席を確保しておきたいがための店の都合により、狭いカウンター席を詰め込もうとする。
言葉じりは丁寧言葉だが内容は指示、でサービス業として使ってはいけない言葉だと思わんか?
317(3): 2008/06/22(日) 11:12:34 ID:ozX6NgsA(1/3)調 AAS
>>315
じゃ、途中ですけど。>>283氏、>>308氏のご意見を参考にさせてもらっています。
外部リンク:www.geocities.jp
318(1): 315 2008/06/22(日) 16:43:30 ID:5Dzzt448(1)調 AAS
>>317
乙です。
動線的に愛知は東海と一緒にしてあった方が考えやすいかな・・・?
ちなみに愛知県岩倉市の喫茶「ん」っていうのはホントにある老舗喫茶店です。
看板に「ん」ってでかでかと書いてありますw
高校生の頃にはもうあったのでもうかれこれ20年近くやってるはず。
319: 317 2008/06/22(日) 19:12:33 ID:ozX6NgsA(2/3)調 AAS
>>318
はい。おっしゃるとおり、私もあの部分が気になっています。センター部分(愛知)が抜けてしまっていますし。
愛知だけで80ほどあるので一緒にすると大きすぎるかなと思う反面、>>284さんのように県境移動だと使いにくいのは明白。
>>291さんも愛知合併に賛成のようですし、賛成の声が多ければ合併の方向で作り替えます。
320: 2008/06/22(日) 19:14:26 ID:ozX6NgsA(3/3)調 AAS
文中の>>284さんと>>291さんを間違えました。逆にして読んでください。
321(1): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/06/23(月) 01:27:16 ID:K49rfU54(1)調 AAS
公式モバイルサイトが出来ました
外部リンク:m.yoshinoya.com
322(2): 2008/06/23(月) 02:47:38 ID:X7kALlet(1)調 AAS
通りすがりのものですが、店舗情報をば
東京都葛飾区・京成高砂駅前に吉野家できます
まだ内装工事中なんでいつオープンかは分りませんが・・・
323: 2008/06/23(月) 23:23:26 ID:m2ERlw/T(1)調 AAS
>>322
内装工事までいってるなら来月中にはオープンするのでは
324: 2008/06/24(火) 20:12:40 ID:LtIGfiUI(1)調 AAS
>>322
6/28
325: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/06/24(火) 22:48:12 ID:grASck39(1)調 AAS
>>314まで まとめサイトに反映しました
326(1): 2008/06/25(水) 00:28:36 ID:5JIVLMCQ(1)調 AAS
初めてこのスレに来たんですが、面白い企画ですね。
まとめサイトを見ると、去年・一昨年と長崎県が0のようなので、長崎制覇に協力出来ればと思います。
327: ◆LTGODMTo82 2008/06/25(水) 17:35:15 ID:xIEG6IIS(1/2)調 AAS
>321
PC版も改装した模様
店舗形態やメニューが見られるようになってる
328(3): ◆LTGODMTo82 2008/06/25(水) 22:41:14 ID:xIEG6IIS(2/2)調 AAS
>>310の続き
7月2日 埼玉県 16号線春日部店 リニューアルオープン!
7月2日 神奈川県 横須賀佐原店 グランドオープン!
7月1日 福岡県 東バイパス松島店 リニューアルオープン!
6月28日 三重県 鈴鹿西条店 リニューアルオープン!
6月28日 大阪府 臨海石津川店 リニューアルオープン!
6月28日 大阪府 長居公園通り店 リニューアルオープン!
6月28日 群馬県 17号線前橋インター店 リニューアルオープン!
6月28日 東京都 京成高砂駅前店 グランドオープン!
6月28日 佐賀県 208号線佐賀大学前店 グランドオープン!
6月27日 香川県 屋島店 リニューアルオープン!
グランドオープンは3店舗
7月2日 神奈川県 横須賀佐原店 グランドオープン!
6月28日 東京都 京成高砂駅前店 グランドオープン!
6月28日 佐賀県 208号線佐賀大学前店 グランドオープン!
どうやら駅近くフラグはなくなったようだ
329: [age] 2008/06/26(木) 21:41:24 ID:ExFC9xNv(1)調 AAS
あげ
>>328
佐賀県増えるのね。
330: 2008/06/27(金) 21:20:32 ID:XfhCgKzT(1)調 AAS
memo
新居浜店 移動
伊予松前店 松前町北黒田240-1
トータル=プラス7 マイナス2 更に2
331: 集計人見習2 2008/06/28(土) 19:15:12 ID:qicILbvz(1)調 AAS
>>326
はじめまして。長崎4店お任せしちゃいますvvv。
余裕あったら長崎制覇に貢献とか言わず、九州制覇に貢献で、話題の佐賀2店とか、福岡のお店もお願い。
火曜日に仕事の関係で博多行って、昼駅裏(天神方面じゃないほう)の吉野家で食べましたけど混んでましたね。
さてさて、来週辺りから各県(各地域)の傾向と対策とかやりたいと思ってますけど、いかがでしょう?>all
332: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/06/29(日) 00:48:42 ID:xywZFttT(1)調 AAS
>>330まで まとめサイトに反映しますた
333: 2008/06/29(日) 20:46:17 ID:5MMpRxZM(1)調 AAS
すまんかった
特に要望もなかったので、愛知県は東海に統合しました。既にリンクは張り直してあります。
元に戻すための予備と、私のチェック用に東海3県(愛知を除く)ページも消さずに残してあります。後日削除予定。
334(2): 2008/07/01(火) 23:46:19 ID:Ba7eYliP(1)調 AAS
去年クルマで220キロ走って5件回りました。
漏れのクルマはリッター15キロ弱なのでガソリンが15リッター程掛かったと思われます。
今年同じ事をしたら幾ら掛かるのやら、、、、 今年は”並”中心にしようかな
地方の参加者の場合、今年の難関は遠くに行きづらい事かもしれませんね
もっとも、他のレジャーを自粛すればこのイベントで遊ぶという考え方も出て来るかもしれませんが
>>317 の地図を見ていて思ったのですが、地方の場合特定の幹線道路(国道)沿いに集中しがちにも見えます。
達成率を高めるにはポツポツと点在する店をピンポイントで押さえる事も大事ですが
この手の集中ラインを「取りこぼさない」方策も考えなければならないのかなと思います。
妙案が今のところ提示は出来ないのですが、、、
335: 2008/07/02(水) 06:49:00 ID:85K/9xwc(1/3)調 AAS
まとめ更新乙です。
牛丼再開により、営業時間の解除した店も有りますので高難易度店の更新をお願いします。
3度目の参加します。
過去2回は1人参加でしたが、今年は6、7人で愛知(尾張エリア)を攻めたいと思います。
336(1): 2008/07/02(水) 11:16:01 ID:CKINFcQX(1/2)調 AAS
去年は尾張と名古屋市内を15件回ったけど尾張に制覇部隊が来てくれるなら
去年惨敗だった三重県か岐阜県に回るか…
337(1): 2008/07/02(水) 19:44:13 ID:85K/9xwc(2/3)調 AAS
>>336
まずは愛知制覇目指してお互い頑張りましょう!
338(1): 2008/07/02(水) 22:29:00 ID:CKINFcQX(2/2)調 AAS
>>337
名古屋市内のフォローも狙えます?
名古屋市内を潰せるチームがあるなら去年惨敗の知多とか三河を潰しに行けるな…
状況次第で岐阜県とか三重県狙うかな。
339(1): ◆LTGODMTo82 2008/07/02(水) 23:12:27 ID:ox1PYGkr(1)調 AAS
新店舗情報カレンダーができました
外部リンク[html]:www.yoshinoya.com
これでいちいち記録しなくてもすむ 実はこのスレ見てるのか?
340: 2008/07/02(水) 23:27:26 ID:85K/9xwc(3/3)調 AAS
>>338
基本、住んでる所を拠点にやって、空いてて行ける所は行ってくれると思います。
ただ、地域的に手薄な地域もあると思いますが、他にも参加してくれる方もいる筈なんで、去年よりは良い結果になるかと思います。
私も自宅近辺と、間違いなく当日は仕事なんで、仕事で行く地域を攻める予定です。
341: 2008/07/02(水) 23:48:15 ID:C3CUXN6f(1)調 AAS
来年こそ遠出して過疎地の店いってやろうと、
去年は燃えていたんだがこうもガソリンが高くなると
躊躇してしまうな・・・
342(1): 2008/07/03(木) 09:10:45 ID:gnB8DImD(1)調 AAS
大井競馬場は今年は当日の開催がないんですね。
川崎競馬の場外発売があるので競馬場自体は開いているはずなんですが
吉野家は営業してるんでしょうか?
343(1): 2008/07/03(木) 16:37:22 ID:ocnSvzfJ(1/3)調 AAS
おかずの華は対象にするんだっけ?
344: 2008/07/03(木) 18:34:51 ID:lN6IVEMt(1/2)調 AAS
>>343
ちょ! これ以上ノルマを厳しくしてどうするw
1057店か…
345(1): 福島市民 ◆MBY1DaMePo 2008/07/03(木) 19:17:49 ID:G1retU6A(1)調 AAS
>>342
競馬場が開いているなら営業しているはずです。
一昨年やその前の年も福島競馬場の吉野家は普通に営業していましたし、
他の地域でも営業していました。
競艇場も開いているなら営業しています。
346(1): 2008/07/03(木) 20:09:27 ID:ocnSvzfJ(2/3)調 AAS
>>345
いや、大井競馬は地方競馬なんでJRA競馬場の吉野家とは別モノでして・・・
と思って、もう一度確認したら31日に開催がありましたw
開場14:40
最終レース発走20:50
戸田競艇場は本場開催、場外開催共にないようですので休みかな?
347(2): 2008/07/03(木) 20:57:06 ID:ocnSvzfJ(3/3)調 AA×
348: 2008/07/03(木) 20:59:29 ID:XsFnQUSQ(1)調 AAS
>>347
お疲れさまです。
349(2): 2008/07/03(木) 21:37:19 ID:lN6IVEMt(2/2)調 AAS
>>267-268があるので、競馬場今年は全店営業っぽいですね
>>346 戸田競艇場ですけど、当日(31日)に戸田市主催の「青少年まつり」というのが行われるようです。閉店かと思いますが。。。
一区切りしたら>>255の件皆さんのご意見をお聞かせくださいませ
350: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/07/03(木) 23:35:07 ID:bzCuNfSM(1)調 AAS
>>336-337
愛知制覇 共にがんばりましょう!
>>339
見てるかもしれませんね
>>347
お疲れ様です
ちょっと仕事が忙しかったのでいじれなかったけど
訂正しますね
351: 2008/07/04(金) 12:21:03 ID:FoT6xt9N(1)調 AAS
>>349
>>255に関して
集計やまとめに混乱をきたす心配もあるはあるけど
動く側からするとわかりやすいかもしれませんね。
戸惑いはあるかもしれないけど、やるべき価値はあるかもです。
352(1): 2008/07/04(金) 12:47:26 ID:zJIeoCTM(1)調 AAS
>>255の件ですが、カリカリ予約が数人居ると譲り合いになってどっちが行くんだ、となりませんかね?
353(1): 集計人見習2 2008/07/04(金) 18:15:01 ID:Zv8jQCRV(1/2)調 AA×
>>255
354(1): 集計人見習2 2008/07/04(金) 18:31:13 ID:Zv8jQCRV(2/2)調 AAS
「俺が制覇してやるぞ!」というものは、あくまでもこれまでどおりの予告、
仮予告は誰も行く奴がいなかったらというレベルで、他の人のやられても感謝こそすれ、泣いたりしてはいけません。
そして、誰も行く人がいなくて、いよいよ仮予告人が行くようになった段階で、改めて予告すべきだと思います。
目的は、他の出撃検討者が、どこへでもいけるのであるなら、仮予告されてない店に率先して行くことを助けることです。
なんで、>>352さんが心配している、みんなの譲り合いは、そんなに心配する必要はないでしょう。
誰も行かないなら、最初に仮予告した人が行くからです
(能力以上の個所を仮予告して、全部行くのはきつい!とかというのは、この際別問題です)
仮予告はあくまでも交通整理のツールなんで、誰がどこに行くのが一番合理的なのかは、地図上の陣取り合戦ではなく、
東海地区のみなさんのように、ここでがんがん議論して決めていくことだと思います。
355(2): 2008/07/04(金) 20:24:07 ID:TNUtiYC8(1/5)調 AAS
>>354
一応基本的な考え方として
予告の縛りは▲(襲撃予告)>△(仮予約)ということで仮予約があっても予告が入った場合予告優先でいいですね?
あと予告時間より2時間以上報告がない場合は無効とかを決めてルールに明記おいた方がいいのではないでしょうか?
予告はしたものの急用などでキャンセルもできず行けなくなった場合のほかの参加者の爆撃の躊躇を防げるのではないかな、と。
それからしたらばかなにかを避難所で借りておいた方がいいような気もします(前はあったと思うんだけど・・・)。
356(1): 2008/07/04(金) 20:30:58 ID:TNUtiYC8(2/5)調 AAS
>>355の補足
最近携帯での2ちゃんへの夜間のアクセスが非常に重く
この状況が続いた場合24時間TVで携帯からのアクセスが集中した場合
携帯鯖が死亡する可能性もありますし、したらばなどを借りておいた方がいいかと。
もし問題がなければ自分が借りてきますが・・・どうしましょう?
357(1): 2008/07/04(金) 20:49:09 ID:sCDq70zn(1)調 AAS
>>356
メニューはどこを使ってます?
現在のべっかんこは少々厳しいかも知れません(先月はあれでしたし) orz辺りを使ってみてはいかがでしょ
キャリアにもよりますが比較的うまく流れているようです 外部リンク:orz.2ch.io
358: 2008/07/04(金) 21:00:12 ID:TNUtiYC8(3/5)調 AAS
>>357
現在はPCですが携帯の場合はべっかんこですね。
orzも押さえておきました、ありがとうございます。
359(1): 2008/07/04(金) 21:28:13 ID:TNUtiYC8(4/5)調 AAS
避難所作りました。
したらば板:sports_34674
360: 2008/07/04(金) 21:46:13 ID:TNUtiYC8(5/5)調 AAS
あとそれから宣伝もそろそろ本腰を入れて考えないとですね。
>>302の修正テンプレ案もご検討ください。
361(1): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/07/04(金) 23:02:07 ID:qVmAr0t6(1)調 AAS
ここまで反映しました
地図や避難所もメニューに追加しますた
362(1): 2008/07/05(土) 00:28:07 ID:rO10sTGt(1)調 AAS
なんなんだよこれ
363(1): 2008/07/06(日) 19:07:03 ID:MiBFA9BQ(1)調 AAS
>>353
私は未だに反対(厳密に言うと「不要」)という立場です。
ただ、私は大規模移動(隣の県に行って食べるとか)が出来る環境にないので、御苦労具合を理解していません。
移動をする皆さんが「仮予約があった方が都合がよい」と言うのなら、従います。
※仮は前日あるいは当日の放送開始前(18時半?)までに限定した方が良いようにも思う 放送中の宣言にまで「仮」は不要かと
>>359,361 お疲れ様です。ありがとうございます。
>>362 こういうこと(>>302)をやってます 夏の終わりを一緒に楽しみませんか?
364: 集計人見習2 2008/07/06(日) 19:57:27 ID:QrXRGRwM(1/3)調 AAS
遅くなりましたが・・・>>355さん、そのとおりです。100の仮よりも、1つの予約(と制覇)の方が重みがありますよ。
予約時間の経過問題というのはある意味頭が痛いところで、少なくとも予約時の宣言時間基準でいかないとだめでしょう。
予約したからには、すぐに行けよという考えも無くもないですが、日曜日のお昼過ぎにいくから!とかいう人は結構います。
ただ、見習人1にきいたところでは、終了直前に複数店舗を予約するような輩もいたらしく、彼も結構悩んだようです。
先の時間の予約(しょっぱなから翌日の夕方とか)は、仮に準じて扱うのか検討が必要だとは思います。
365: 集計人見習2 2008/07/06(日) 20:06:57 ID:QrXRGRwM(2/3)調 AAS
>>363 ご意見どもどもです!
言い出しっぺの私がいうのもなんですが、この仮予約いろいろ問題はあると思います。
なので、ご意見も含めて、
1、本番開始後(土曜日の18:30)以降は原則認めない
2、仮予約できるのは趣旨をよく理解してる人だけにしてもらおう(できれば名前ありくらいの人が好ましい)
という線ではないかと思っています。
効用としては、
1、複数の人間が入り乱れてやる地域(東北、関東、中京など・・・実績からいって関西は入らないかも)での交通整理
2、ある地域(前年空白のようだったところ)で、仮でも誰かが居るかの判定(前の2とは若干矛盾しますが)
というところです。
1、に関しては話を進めていく中での整理ツールとして、2に関しては誰かが出撃するかの最終判断にと思っております
366(1): 集計人見習2 2008/07/06(日) 20:27:52 ID:QrXRGRwM(3/3)調 AAS
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 完全制覇に向けての傾向と対策(1)北海道編
僭越ながら昨年の経験と一昨年の情報(伝聞)より傾向と対策を記します。
間違いのご指摘、つっこみその他諸々よろしくお願いします。
チーム札幌とも言うべき強固な固定層に支えられて2年連続完全制覇達成。
ただし、札幌都市圏15店(市内12店+岩見沢、千歳、苫小牧)はチーム札幌の守備圏で磐石であるが、
それ以外の4店(函館、帯広、釧路、旭川)は毎年ひやひやものであるのも確か。
特に一昨年の函館店は、牛丼王子によるローラによって制覇の報告があったようでる。
札幌都市圏以外の4店をいかに確実に済ますかが問題(旭川店は山奥の嫁さんの光臨か?)
また4店は、いずれも最寄駅から数キロ離れており、列車では制覇部隊を送り込めないのも難点である。
ただ・・・・今年も油断しなければ大丈夫でしょう。
チーム札幌の皆さん(勝手に名づけてすみません)&山奥の嫁さん、今年もよろしく!
367: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/07/06(日) 21:26:05 ID:+3JFXQRI(1)調 AAS
仮予約についてですが
個人的な意見は、旅行やイベント参加のために直前に予約できない人のためにはいいシステムだと思います。
・・・・・が、やはり○○時に突撃予定ってから2〜3時間以内には報告をもらわないと集計人が困ると思います。
368: 2008/07/06(日) 21:27:34 ID:hois1vUa(1)調 AAS
吉野家は店内での携帯通話はアリなのか?
なんかずっと話しているヤツいたぞ。
店員何もいわねえし。
369(1): 2008/07/06(日) 22:03:17 ID:rfLPoI4f(1)調 AAS
2時間以内という発想が凄いですな 3大都市圏の住民以外は参加を自粛しろと言うことですか
それならそうと早めに宣言してね
370(1): 山奥の嫁@北海道 2008/07/06(日) 22:05:38 ID:9T0ZSNvn(1)調 AAS
>>366
これはまた道央北部住まいの私を呼んでくださり(以下略
まぁ、既に夫が「今年いつ?」とか言っているので
旭川は他に予定が入らない限り行くつもりでやんす。
371: 集計人見習2 2008/07/07(月) 20:09:16 ID:XSVJE+rf(1/2)調 AAS
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 完全制覇に向けての傾向と対策(2)北東北編
北東北3県(青森、岩手、秋田)ほど、2006年と2007年で様変わりしたところはない。
2006年は、青森は1店を残し制覇されたが、岩手、秋田は全店未制覇であった。
2007年は、青森1店残しは同様であるが、岩手1店残し、秋田は完全制覇された。
これだけ見ると、2007年>>>>2006年の印象があるが、真相は全く逆なのである。
2006年の青森各店は各地区の個別の参加者によって制覇された(岩手、秋田は誰もいない)。
2007年の青森各店(及び岩手、秋田各店)は弘前市民氏1名によって制覇された・・・。
すなわち彼以外の参加者は0!(2006年の青森県人どこに消えた???)
昨年、おそらく能代店に、弘前市民氏の制覇の後で、地元の方からの参加表明があった。
今年は、ぜひとも各県各店の地元で、極力制覇しちゃいましょう。
特に、弘前市民氏(彼には今年も八面六臂の大活躍してもらいますvv)の巡回ルートから
外れる、青森市2店、八戸、盛岡駅前の4店を彼の手を煩わすこと制覇しましょう!
(弘前市民さん、そろそろ一回出現願います!山陰とかに転勤になってませんよね?)
372: 集計人見習2 2008/07/07(月) 20:14:46 ID:XSVJE+rf(2/2)調 AAS
>>369
勘違いされてませんか?家から2時間以内の店いけとか言ってるわけじゃないですよ。
報告が家帰ってからでないとできないとか言うのなら、分からないわけでもないですが・・・
>>370
三大都市圏とかでなくても、がんがん暴れられるとこ、今年も見せてくださいね!
今年もよろしくです!
373(1): 2008/07/07(月) 21:20:22 ID:2iNNbasE(1)調 AAS
仮予約に関しては、参加表明位の軽い感覚でいてもらった方がいいかもしれないですね。
あんまり混乱するようなら避難所を活用しながら整理してもいいでしょうし。
予告あり報告なし店舗については、避難所を使って6時間おき位にチェックしておいてもらってもいいかもしれません。
どのみち日曜の15時過ぎあたりからはローラー作戦もしていく必要にも迫られるでしょうし。
374: PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/07/07(月) 23:21:56 ID:1/BnZ0rp(1/2)調 AAS
2〜3時間が無理なら○時頃に報告予定って申告してもらえれば
対応が出来るかもしれません
でも、時間が迫ってくると携帯とかで報告して欲しいです
375(2): PINEAPPLE ◆P.AppleFlk 2008/07/07(月) 23:27:59 ID:1/BnZ0rp(2/2)調 AAS
傾向と対策を練るなら今から仮予約したいぐらいです^^
376(1): 2008/07/08(火) 12:35:10 ID:FhI54NV4(1)調 AAS
>>375
避難所でよければ仮予約(参加表明)用のスレ作りますよ
各地の戦力が多少把握出来ますし
直前の作戦会議に役立つような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s