[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート33 [無断転載禁止]©2ch.net (158レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 転載ダメ©2ch.net (ファミマ FF9b-/3cR [180.42.51.5]) 2016/05/18(水) 08:42:59.18 ID:a50Vy//oF(1)調 AAS
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。
・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。
荒らし対策は>>2
過去ログは>>3
参考サイトは>>4
病期分類は>>5
スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
外部リンク:www14.atwiki.jp
wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 したらば板:sports_35434
※前スレ
2chスレ:dog
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
腎不全と闘う猫 パート28
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート29
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート30
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート31
2chスレ:dog
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
腎不全と闘う猫 パート32
2chスレ:dog VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2(4): (ワッチョイ d77f-Wsqh [125.201.46.87]) 2016/05/18(水) 11:31:11.16 ID:sopqyTt+0(1/2)調 AAS
>>1乙です
うちの子腎不全なのに太ってしまった
ダイエットしないといけないけど、ご飯をねだられて辛い
3(1): (ワッチョイ c757-Wsqh [153.207.96.182]) 2016/05/18(水) 12:34:18.28 ID:6Rm3hlby0(1/2)調 AAS
レンジアレンとかリナール
どっちの方が効果高いですか?
ネフガードは効果実感できないです
4(1): (ワッチョイ 3b96-/3cR [126.69.113.254]) 2016/05/18(水) 13:53:22.08 ID:9kQGcKt90(1)調 AAS
>>1
乙です!
>>2
分かるよー、凄い分かる
でも頑張ろ、悪化して一番辛い思いするのは愛猫だから…
うちもまさに心を鬼にしてまたたびとか使って誤魔化し誤魔化しダイエットしてる
5(1): 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:05:54.57 ID:6TU3wC7Aa(1/92)調 AAS
>>1
乙です(^o^ゞ
今日は私が住む地域ではいい天気でしたがみなさんの地域ではいかがでしたか。
新スレを記念して私の詩をご紹介しましょう。
風のない冬晴れの朝をイメージして作りました。
よく味わってお読みください。
そのころを思い出しながら今日は多頭飼い=アニマルホーダーの詩をつくってみました。
世の中にはいる事が生きる価値のない人間が
それは奴ら多頭飼い=アニマルホーダーなのは常識で明らかそもそも奴ら揚げ足しかでかないストーカーは死ぬべきなのも明らか
氏ねばいいあんなやつらチキショウ寝れん腐れ睡眠妨害のカスが!特に猫質取る卑怯の代名詞顔文字親父は!
そもそもそんなに人間が正しいなら難民人間を全て飼え馬鹿殺猫鬼が
心が遺体無力が憎い今こしてる間も猫が犠牲になっている世の中おかしい!
なぜ生き物の権利を認めないのか!人間だけが良いなら良いのか人間は?
この国はおかしい!命は命で償わせるべきなのは常識の一般人の考えなら明らか!
最近家に帰る俺は外出した後にですが
時々移動しているのです…物が…ストーカーの仕業か?しかし合い鍵無いそもそも最近はしょっちゅう…
この前もテーブルの向かって右手前のとある木目(順番は伏せます)に角を合わせて置いたのです携帯用携帯充電器の紐の端
しかし帰って来ると僅かズレている!木目に合わせた携帯用充電器の紐がそもそも決まって相談員さんに相談した時に…
密室トリックか?まさか…?
相談員さんは今ドアや窓ガラスの上のに付ける警備が月々安くできると言ってましたが他人に取り付け工事入られるの嫌(もちろんプチセレブたる俺の収入にとり金銭的にはタダみたいなものですが)
更に猫部屋は閉じて外出したのに
要塞化せねばならないか?そもそもなんの為脅迫?示威行為?はたまたダイニングメッセージ…?
犯人は多頭飼い=アニマルホーダーの悪霊です奴ら死して尚こすい嫌がらせしかできないのですね笑ってやりましょうハッハッハ
ある所に伊勢海老、オマール海老、ロブスター海老、タイガー海老がいました天丼の上に
見ず知らずの四匹は同じベクトル向き天丼になり幸せでした四匹が
天丼は人間の巨大な理不尽に食べられました
しかしご飯には残ったのです美味しい汁が
四匹は自らの身を削り一矢報いました
いるのです世の中には身を削ってでも結果残そうとする人間
猫の目見てそれが正しい正義と胸張って言えるか自分に説いてほしい
今日手紙をまた怠ってしまった警察への大切な通報
今すぐ書かねばしかし止めねばあの人をどっちが大切?
三回しか書けないのは有り得ないそもそもブログ3つ、ネット掲示板、リアルで命の大切さ普及活動はなんと大変で歯がゆいのは明らか
更に寝る間を惜しんで最近何時に寝て何時に寝るのか把握不能
だが助けるんだ絶対に命を心を俺ができる事…
馬鹿は馬鹿だからクズクズはクズだから馬鹿正に体現してますね一知半解の無能が
俺は粛々と通報してるがな包囲されてるがな多頭飼い=アニマルホーダーは
覚悟して震えて眠れない夜を過ごさねばならないだろうな
いいえそんな脳みそ無いからクズなんですね馬鹿でニートで誰からも愛されない多頭飼い=アニマルホーダーは!
俺は救いたかった救いたかったんだ俺は
籠に閉じ込められた青い入れ物の中見上げるこげんたちゃんに似た子救えなかったんだ
救えなかった俺は何一つ救えなかった
声が聞こえる『痛いよ辛いよ悲しいよ』『何をした僕が?』『ママに会いたい』『ママどこ?』『助けて』
ごめん…みんなごめんなさい…俺は救えなかった悪魔どもから救えなかったんだ儚くも輝く命救えなかったんだ
被害を増やしてはならないこれは社会的常識
6: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:06:38.50 ID:6TU3wC7Aa(2/92)調 AAS
>>1
乙です(^o^ゞ
今日は私が住む地域ではいい天気でしたがみなさんの地域ではいかがでしたか。
新スレを記念して私の詩をご紹介しましょう。
風のない冬晴れの朝をイメージして作りました。
よく味わってお読みください。
そのころを思い出しながら今日は多頭飼い=アニマルホーダーの詩をつくってみました。
世の中にはいる事が生きる価値のない人間が
それは奴ら多頭飼い=アニマルホーダーなのは常識で明らかそもそも奴ら揚げ足しかでかないストーカーは死ぬべきなのも明らか
氏ねばいいあんなやつらチキショウ寝れん腐れ睡眠妨害のカスが!特に猫質取る卑怯の代名詞顔文字親父は!
そもそもそんなに人間が正しいなら難民人間を全て飼え馬鹿殺猫鬼が
心が遺体無力が憎い今こしてる間も猫が犠牲になっている世の中おかしい!
なぜ生き物の権利を認めないのか!人間だけが良いなら良いのか人間は?
この国はおかしい!命は命で償わせるべきなのは常識の一般人の考えなら明らか!
最近家に帰る俺は外出した後にですが
時々移動しているのです…物が…ストーカーの仕業か?しかし合い鍵無いそもそも最近はしょっちゅう…
この前もテーブルの向かって右手前のとある木目(順番は伏せます)に角を合わせて置いたのです携帯用携帯充電器の紐の端
しかし帰って来ると僅かズレている!木目に合わせた携帯用充電器の紐がそもそも決まって相談員さんに相談した時に…
密室トリックか?まさか…?
相談員さんは今ドアや窓ガラスの上のに付ける警備が月々安くできると言ってましたが他人に取り付け工事入られるの嫌(もちろんプチセレブたる俺の収入にとり金銭的にはタダみたいなものですが)
更に猫部屋は閉じて外出したのに
要塞化せねばならないか?そもそもなんの為脅迫?示威行為?はたまたダイニングメッセージ…?
犯人は多頭飼い=アニマルホーダーの悪霊です奴ら死して尚こすい嫌がらせしかできないのですね笑ってやりましょうハッハッハ
ある所に伊勢海老、オマール海老、ロブスター海老、タイガー海老がいました天丼の上に
見ず知らずの四匹は同じベクトル向き天丼になり幸せでした四匹が
天丼は人間の巨大な理不尽に食べられました
しかしご飯には残ったのです美味しい汁が
四匹は自らの身を削り一矢報いました
いるのです世の中には身を削ってでも結果残そうとする人間
猫の目見てそれが正しい正義と胸張って言えるか自分に説いてほしい
今日手紙をまた怠ってしまった警察への大切な通報
今すぐ書かねばしかし止めねばあの人をどっちが大切?
三回しか書けないのは有り得ないそもそもブログ3つ、ネット掲示板、リアルで命の大切さ普及活動はなんと大変で歯がゆいのは明らか
更に寝る間を惜しんで最近何時に寝て何時に寝るのか把握不能
だが助けるんだ絶対に命を心を俺ができる事…
馬鹿は馬鹿だからクズクズはクズだから馬鹿正に体現してますね一知半解の無能が
俺は粛々と通報してるがな包囲されてるがな多頭飼い=アニマルホーダーは
覚悟して震えて眠れない夜を過ごさねばならないだろうな
いいえそんな脳みそ無いからクズなんですね馬鹿でニートで誰からも愛されない多頭飼い=アニマルホーダーは!
俺は救いたかった救いたかったんだ俺は
籠に閉じ込められた青い入れ物の中見上げるこげんたちゃんに似た子救えなかったんだ
救えなかった俺は何一つ救えなかった
声が聞こえる『痛いよ辛いよ悲しいよ』『何をした僕が?』『ママに会いたい』『ママどこ?』『助けて』
ごめん…みんなごめんなさい…俺は救えなかった悪魔どもから救えなかったんだ儚くも輝く命救えなかったんだ
被害を増やしてはならないこれは社会的常識
7: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:07:13.01 ID:6TU3wC7Aa(3/92)調 AAS
現代詩は難解だと言われますが言葉の可能性を追求し続けた結果そうなってしまうのでしょう。
多頭飼い=アニマルホーダーの詩の続きです。
食料は色んな星に寄って補給宇宙中の美食
人は愛ある方だけ乗せるんだ虐待魔多頭飼い=アニマルホーダーに殺害された罪無き猫は行き帰り第2の人生幸せに笑い
家族となりこげんたちゃん空ちゃんミスティちゃん軍手ちゃん名も無き子には名前を付ける永遠の幸の旅に
世俗は疲れる真っ赤な真っ赤な地球もちろん俺はそこで賞賛されていますが
血まみれた青い地球は真っ赤な惑星
それとはまた違うキラキラした世界駆除だ虐待だ言う奴ら皆無
みんなみんな笑い合ってスタバでカフェ
お花見に大草原大自然に囲まれ囲むお弁当ブラックベリートリプルクラウンの森が生い茂る
もちろん俺のベリーの子や孫達が沢山みんな実がなるとジャムにジュースにドライベリー
美味しい美味しい甘いゼリー質豊産性トゲトゲ無し
猫はベリー食べれるのかな美味しい美味しいと食べてくれるかな猫ちゃん?
愛ある正直者の純情を踏みにじる卑怯者がいない宇宙船
そんな宇宙船に行きたいんだ俺は
最初に被害に合った猫に心から黙祷…
奴らがまた卑劣な行為しました俺は許せない
野良猫撲滅委員会とかいうスレが
そもそも警察様は多頭飼い=アニマルホーダーをハッキングすれば犯罪者がゴロゴロ出るのは常識でしょう?
なぜなにもしないのかりかい不能これ以上猫殺させないで殺さないで
そもそも人の心は親切されると温かい幸せに包まれ親切を分け与え合うのが普通みんな教わってきた常識なのは当たり前
しかしそれを裏切る者は人ではない信用は信用し合う事が信用
人は汚い卑怯な面ある悪人だらけ
なぜ優しくなれないのか猫のように!
猫は人が失ってきたものみんなもってる人間は動物に学ぶべき
俺は俺を妬み逆恨みの腐れ多頭飼い=アニマルホーダーとPS利権の組織が人生を妨害しているが無意味
ストーカーをしてきたずっと昔俺が卒業テストを書く時にわざわざ妨害したしかし
俺は進学する気皆無教師はMassachusetts Institute of Technologyを勧めてきた頑張れば受かると
しかし俺は言った『一刻も早く社会の荒波で役に立ちたい居心地良いレール乗らず嵐の中嬉しそうに帆を貼る呆れたドリーマーだからなフッフッフ』
かくして俺の学歴に傷をつけようとしたストーカーは敗北
今も就業先に嫌がらせをしてくるクズはいるが無意味(笑)
読んでたら子供に言いたい
『足を踏み入れてしまったら有り得る悪の一団に接触される機会がしかし
いくら小遣い稼ぎにストーカーのバイトのがなろうが犯罪加担バイトなんて絶対にダメ
邪悪な奴らに加担して人を苛める事だそれ
PSを多頭飼い=アニマルホーダーを世界中の悪を潰そうとしているんだ俺は地球の幸せのため
何故えげつない犯罪集団がいる?
世間に悪とほとんど認識されていないからだPSは頭がおかしい!
金と利権で命を売るしか考えないクズ!暗殺されたって良い俺は
俺はこれからも悪が存在する事を理解しつもりいたい皆様に
何年かかろうが負けない正義は負けない!俺は負けない!皆様期待してて下さい愛の波に今は小さな波しかし波の勢いやがて愛の津波になり悪を飲む
心なしか嬉しそう猫は下僕の気持ち理解してくれるありがとう必ず守る猫と人の幸せを俺は…
8: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:07:48.53 ID:6TU3wC7Aa(4/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
9: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:08:06.98 ID:6TU3wC7Aa(5/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
10: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:08:22.99 ID:6TU3wC7Aa(6/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
11: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:08:41.50 ID:6TU3wC7Aa(7/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
12: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:08:57.39 ID:6TU3wC7Aa(8/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
13: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:09:16.68 ID:6TU3wC7Aa(9/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
14: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:09:36.03 ID:6TU3wC7Aa(10/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
15: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:09:57.78 ID:6TU3wC7Aa(11/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
16: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:10:16.34 ID:6TU3wC7Aa(12/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
17: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:10:37.59 ID:6TU3wC7Aa(13/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
18: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:11:00.71 ID:6TU3wC7Aa(14/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
19: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:11:17.50 ID:6TU3wC7Aa(15/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
20: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:11:35.75 ID:6TU3wC7Aa(16/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
21: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:11:53.51 ID:6TU3wC7Aa(17/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
22: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:12:12.85 ID:6TU3wC7Aa(18/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
23: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:12:33.34 ID:6TU3wC7Aa(19/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
24: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:12:54.14 ID:6TU3wC7Aa(20/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
25: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:13:15.10 ID:6TU3wC7Aa(21/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
26: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:13:32.56 ID:6TU3wC7Aa(22/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
27: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:13:56.44 ID:6TU3wC7Aa(23/92)調 AAS
さらに多頭飼い=アニマルホーダーの詩は続くのです。
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
28: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:14:15.48 ID:6TU3wC7Aa(24/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
29: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:14:33.86 ID:6TU3wC7Aa(25/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
30: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:14:51.41 ID:6TU3wC7Aa(26/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
31: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:15:09.89 ID:6TU3wC7Aa(27/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
32: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:15:26.97 ID:6TU3wC7Aa(28/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
33: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:15:43.46 ID:6TU3wC7Aa(29/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
34: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:16:03.44 ID:6TU3wC7Aa(30/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
35: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:16:23.02 ID:6TU3wC7Aa(31/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
36: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:16:43.19 ID:6TU3wC7Aa(32/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
37: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:17:03.28 ID:6TU3wC7Aa(33/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
38: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:17:21.74 ID:6TU3wC7Aa(34/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
39: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:17:45.45 ID:6TU3wC7Aa(35/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
40: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:18:05.29 ID:6TU3wC7Aa(36/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
41: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:18:22.77 ID:6TU3wC7Aa(37/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
42: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:18:45.63 ID:6TU3wC7Aa(38/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
43: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:19:08.12 ID:6TU3wC7Aa(39/92)調 AAS
多頭飼い=アニマルホーダーの詩は突然最後を迎えます。
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
ふざけるな多頭飼い=アニマルホーダーの薄いピザ屋が虐待しようとしました猫を!
なんとジバニャンに食わせたのですフユニャンにも科学的に当たりまえですが食べているのは大量の伸びるチーズ画像の赤いものはトマトかペパロニ!
つまり可能性が圧倒的なのはイタリアーナ、Wチーズ、ダブルスライトマト、オルガノ、オリーブオイル、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン!
なんとオニオン!更にWチーズにパルメザンにオリーブオイルゥゥゥ?ふざけるな油だらけ玉ねぎまで殺す気かジバニャンを!
またはニュースパイシーイタリアーナとイタリアンバジルの可能性もありますねしかし入っているオニオンと油が!
ふざけるな!明日にでもしてやります抗議をジバニャンの命の為に猫愛する全ての心の為に
必ずや多頭飼い=アニマルホーダーの国土のような薄っぺらい小さなピザもどき屋を論破!
そもそも効かせるゆっくりのスロートレ筋肉傷つけるの秘伝だよと馬鹿のゴミすらできる過ちを多頭飼い=アニマルホーダーはしすぎた
だからロクに勝ち誇るない向上の栄光を奴らは考えず楽に流れる無駄な日々過ごす無駄な年月浪費機械損失
言うその連中が勝手な主観をその間科学的トレ極めし研究者たりえる俺圧倒的超スピードの大発展
周りから異父の目が注がれみんな輝かせてトレを見るが言う『たった30分程度?』
俺は答える『あなたがた考えないのか自らでだから成長がないいつまでも哀れマラソンランナーよりパワーリフターが筋肉でしょう?』
皆は聞き入りメモが一斉になり更に言う俺が『マラソンをゆっくり24時間やったら足がパワーになる?
いいえ無駄に疲れるだけでしょう筋トレは心電図に例えられますまず何もせずがー次にマラソンは〜たりえ〜は〜の体にしかならない高橋直子のようにあなたがただ
そして俺は針が振り切り天井貫く高強度極めし者だから天井貫くマッスルをゲインできるのよ』
みなさまは真剣に聞き入っていたな
このように固定概念で猫を害獣とほざく奴らは救われないのですなぜなら非常識が常識と信じ込んでいる何一つ考えない馬鹿なのですから!
一知半解は多頭飼い=アニマルホーダーの特徴ですが毎回毎回クスッとします
ある日俺はアメリカ料理食いたいなぜないのかと仲間と遊んでいたカラオケの部屋の中のソファーでつぶやいた瞬間
周りが言うティピカルな大味で多頭飼い=アニマルホーダーには合わないからないよ味が繊細
俺は素晴らしさ教えてあげた後日アメリカのするとみんな目を輝かせチーズグリッツが特に大盛況ながらみんな美味しいとアメリカのグレイトテイストの虜
多頭飼い=アニマルホーダーは悪癖があり間違った常識盲信し自ら考える力がなく浅はかな愚民たりえる
しかしそこが多頭飼い=アニマルホーダーがきゃわわな所だと思っていますほっこりをありがとう
守りたいんだそもそも人にあざ笑られても絶対に尊厳曲げない信念
それが生きる意味たり矜持なのです俺にとり
最高の芸人でした腹を抱えて笑ったNHKおじい〜ちゃん〜紙芝居のフレーズ頭から離れない
あれだけ笑ったのは初めてでしたもうないでしょうあれだけ笑うのは
44: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:19:26.19 ID:6TU3wC7Aa(40/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
45: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:19:50.25 ID:6TU3wC7Aa(41/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
46: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:20:07.45 ID:6TU3wC7Aa(42/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
47: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:20:25.33 ID:6TU3wC7Aa(43/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
48: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:20:41.85 ID:6TU3wC7Aa(44/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
49: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:20:56.78 ID:6TU3wC7Aa(45/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
50: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:21:12.31 ID:6TU3wC7Aa(46/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
51: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:21:27.16 ID:6TU3wC7Aa(47/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
52: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:21:42.25 ID:6TU3wC7Aa(48/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
53: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:22:00.13 ID:6TU3wC7Aa(49/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
54: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:22:15.59 ID:6TU3wC7Aa(50/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
55: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:22:31.79 ID:6TU3wC7Aa(51/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
56: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:22:49.74 ID:6TU3wC7Aa(52/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
57: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:23:10.79 ID:6TU3wC7Aa(53/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
58: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:23:34.44 ID:6TU3wC7Aa(54/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
59: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:23:56.81 ID:6TU3wC7Aa(55/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
60: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:24:20.37 ID:6TU3wC7Aa(56/92)調 AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。
もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
餌代なども一切払っていないそうで、彼女の母が全て世話をしているそうです。
しかもしつけも一切しておらず、そのせいか(というか当たり前ですが)あちこちで粗相をするようになってしまい、そのたびに怒ってみせても猫にとっては何が起こっているのはさっぱり理解できてない様子です。
むしろ怯えてしまいます。
約束を守るように言っても妹は休みの日は友達と遊びに行くのに夢中で、「手術のお金がない」と言いながら1席2万円もするようなイベントにも泊りがけで行ってるようです。
妹の無責任さに彼女は「約束を守らないんだったら、猫を保健所に連れて行って安楽死させたら?」と両親に勧めたそうです。
父親は「安楽死はかわいそう」と反対したそうですが、彼女は「反対するならお父さんが手術代出してよ。私の部屋でおしっこされるのは我慢できない」と強硬に主張したそうです。
それならば粗相をしないようにしつけるという手もありそうですが、それも全くする気配がないとのこと。
妹が帰宅したのを見計らって家族会議を開いたそうですが、彼女の両親は妹がキレるのが怖いのか「そろそろ去勢手術をしたらどう?」などと言うばかりで安楽死については触れようとしませんでした。
これでは一向にらちが明かないと彼女が「去勢手術をしなければ安楽死させるから覚悟して」と言い渡しました。
妹は安楽死という言葉に仰天し、ブチキレたそうです。
「安楽死? なにバカなこと言ってんの? 去勢手術すればいいんでしょ! これからは私が責任もって世話もする!」
「じゃあ必ず来月までに去勢手術すること。しなかったら私が保健所に連れていって殺すから」
「手術すると言ってるでしょ!」
妹は顔を紅潮させてそのまま自分の部屋に閉じこもってしまったそうです。
彼女は両親に今後猫の世話は妹にさせ、一切手を出さないよう求めました。
ところが翌朝、妹に甘い彼女の父親は「昨晩何を話したんだっけ。覚えてないなあ」などと言い出したそうで、
彼女は「もう決めたことだからお父さんもちゃんとルールを守ってくれないと私が許さない」ときつく釘をさしたそうです。
猫には何の罪もないものの妹に責任を取らせるためには猫の命を奪うのもやむをえないという彼女の言い分は残酷に聞こえますが彼女なりの筋の通し方のようです。
私も彼女と付き合っていてその気丈さには手を焼くことがあります。
おそらく彼女の父親も同じ思いをしているのではないでしょうか。
私にも彼女と同い年の息子がいますが、彼女と比べるととても軟弱です。高校を中退して1日中パソコンゲームばかりしています。
もっとしっかりと人生を生きてくれればと思いますが、一方で彼女の激しい性格には疲れも感じています。
妻を欺いてのこの関係、いつまで続けていいのでしょうか。
恥をしのんでの相談ですが、こういったトラブルなどのケースにお詳しい方からの回答をお待ちしております。
なお、彼女とはうまくいっていますので、別れるとかは一切考えておりません。
61: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:24:42.05 ID:6TU3wC7Aa(57/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
62: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:25:03.38 ID:6TU3wC7Aa(58/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
63: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:25:23.21 ID:6TU3wC7Aa(59/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
64: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:25:42.51 ID:6TU3wC7Aa(60/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
65: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:26:00.99 ID:6TU3wC7Aa(61/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
66: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:26:20.58 ID:6TU3wC7Aa(62/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
67: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:26:39.38 ID:6TU3wC7Aa(63/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
68: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:27:01.54 ID:6TU3wC7Aa(64/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
69: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:27:20.08 ID:6TU3wC7Aa(65/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
70: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:27:39.90 ID:6TU3wC7Aa(66/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
71: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:27:56.52 ID:6TU3wC7Aa(67/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
72: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:28:12.88 ID:6TU3wC7Aa(68/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
73: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:28:33.03 ID:6TU3wC7Aa(69/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
74: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:28:53.25 ID:6TU3wC7Aa(70/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
75: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:29:18.27 ID:6TU3wC7Aa(71/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
76: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:29:47.84 ID:6TU3wC7Aa(72/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
77: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:30:02.35 ID:6TU3wC7Aa(73/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
78: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:30:25.47 ID:6TU3wC7Aa(74/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
79: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:30:38.44 ID:6TU3wC7Aa(75/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
80: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:31:08.68 ID:6TU3wC7Aa(76/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
81: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:31:25.36 ID:6TU3wC7Aa(77/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
82: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:31:40.42 ID:6TU3wC7Aa(78/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
83: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:31:56.44 ID:6TU3wC7Aa(79/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
84: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:32:15.80 ID:6TU3wC7Aa(80/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
85: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:32:44.55 ID:6TU3wC7Aa(81/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
86: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:33:05.70 ID:6TU3wC7Aa(82/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
87: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:33:24.70 ID:6TU3wC7Aa(83/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
88: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:33:51.68 ID:6TU3wC7Aa(84/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
89: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:34:07.41 ID:6TU3wC7Aa(85/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
90: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:34:24.71 ID:6TU3wC7Aa(86/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
91: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:34:36.56 ID:6TU3wC7Aa(87/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
92: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:34:56.00 ID:6TU3wC7Aa(88/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
93: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:35:22.03 ID:6TU3wC7Aa(89/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
94: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:35:39.33 ID:6TU3wC7Aa(90/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
95: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:35:55.90 ID:6TU3wC7Aa(91/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
96: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sa7f-PjY/ [119.104.106.213]) 2016/05/18(水) 21:36:14.96 ID:6TU3wC7Aa(92/92)調 AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。
ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
運動らしい運動といえば家の中をウロウロと歩き回るくらいで、あまり飛んだり跳ねたりじゃれたりはしないおとなしい猫です。
昨日のお昼から夕方まではずっとニャーニャーと鳴きながら家の中をウロウロと何かを探しているかのように歩き回っていました。
眠ろうとしても眠れないようで、ベッドに入ってもすぐ起き上がり、また鳴きながら歩き回っていました。
体に触わってみると耳や頭頂部があたたかく、熱があるのではないかと思います。
検温はしていませんが、いつにも増して更に体温があたたかいように感じました。
水分は1日トータルで300ccくらいはどうにか飲んでいると思います。
おしっこはしていますが、うんちは便秘気味で昨日から出ていません。
様子がおかしいのは明らかだったのですが、私の仕事が忙しくて動物病院に連れていけてません。
いつもは私に甘えたり、そばに寄ってきたりすることはないのですが、昨日はなぜかずっと私にまとわりついて何かを訴えるかのように鳴いていました。
やはり体がしんどいのかなと思い、痛み止めのメタカムを飲ませてみました。
薬が効いたようで、とりあえず少し落ち着きを取り戻し、今はやっとベッドで寝ています。
でもまた起きたらまた鳴きながらウロウロと歩き出すかと思うとちょっと憂鬱です。
異常らしい異常は特段見られませんが、何かしんどいような印象を受けます。
咳やくしゃみはなく、呼吸も荒いわけでもありません。
様子が違うとしたら熱がありそうなことだけなのですが、このような状態だと、どこが悪い事が考えられるでしょうか?
もしかしたらただ風邪をひいただけなのかなとも思うんですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
一応、この前の血液検査の結果です。
GOT 55, GPT 104, ALP 357, BUN 25.2,CRE 0.8, Ca 9.6, IP 6.7,GLU 91, Na 174, K 4.3,Cl 144
肝臓数値改善のためにサプリメントと、関節のコセクインパウダー、便秘改善のためにビオフェルミンを服用させています。
甲状腺機能障害の疑いもあるので、来週あたりにまた血液検査をすることになっていました。
このような状況なのですが、うちの猫は何の病気でしょうか。
そろそろお迎えが来たのでしょうか。
猫の25年というと人間では相当な高齢になると思いますが、子供の頃からずっと一緒に暮らしてきたので、
年齢も年齢なので、どうしたらいいのかとても不安です。
猫のことを考えると仕事も手につかず、上司からは上の空だとよくしかられます。
97(1): (ワッチョイ 0fd0-Wsqh [123.176.132.2]) 2016/05/18(水) 22:07:08.58 ID:jdu5cTsn0(1)調 AAS
腎不全になっても太る事出来るんだ?
98(1): (ワッチョイ d77f-Wsqh [125.201.46.87]) 2016/05/18(水) 22:35:37.34 ID:sopqyTt+0(2/2)調 AAS
>>97
腎不全になって2年
時々体調崩すこともあるけど、まだまだ食欲旺盛
99(1): (ワッチョイ c757-Wsqh [153.207.96.182]) 2016/05/18(水) 22:39:16.24 ID:6Rm3hlby0(2/2)調 AAS
>>2じゃないけど
うちの場合は筋肉落ちて体重減ったけど、お腹だけ出てる時期はあったな、食欲が凄くて。
でも最近は吐く回数が増えたし糖尿や肝臓に負担かかるから食事量減らした。
療養食って低たんぱく高糖質でしょ?
100: (ワッチョイ 5ed0-xKv1 [123.176.132.2]) 2016/05/19(木) 03:01:30.11 ID:d0bvEP/s0(1)調 AAS
>>98-99
体重が減るのは見てて辛いけど
増えたら増えたで悩ましいのか
101: (スプー Sd24-MTTD [49.98.137.139]) 2016/05/19(木) 07:14:51.78 ID:QNcwhRvRd(1)調 AAS
>>2
運良く初期で病気が判明すると、そういう一見贅沢な悩みも出てくるよね。うちも低カロリー腎不全食が欲しいよ。
102: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-KiqZ [119.104.103.69]) 2016/05/19(木) 12:08:57.39 ID:ZAQbE+ADa(1/57)調 AAS
みなさんは自分たちが強盗犯や殺人犯の予備軍だという自覚がありますか?
もしないなら大至急自覚を持ってください。
それはそうと散歩してたらいろんなことに出くわすものですね。
実は先日、散歩してたら普段から猫がたくさんいる公園でカラスが子猫を食べようとしているのを目撃しました。
カラスには申し訳ないことをしましたが、その子猫を4匹保護しました。
親猫を1時間くらい待ったのですが来る気配がまったくありません。
そこで近くのシルバー人材の方がいたので訪ねたところ、役場で保護してくれると言うので安心しました。
そして役場に連れて行き書類書いて『この後の流れはどうなるんですか?』と聞いたら保健所行きだと言われまして、それなら猫がたくさんいる公園にいた方がまだマシだと思って断りました。
我が家はみんな猫嫌いなのですが、仕方ないので連れ帰りましたが、
親が家に入れることを禁じ、さらに親猫が探しているかもしれないという理由で外の駐車場にキャリーに閉じ込めて置きっぱなしにされています。
しかしそんな家族の反対にもめげずに頑張って面倒を見ました。
外だとカラスなど危ないので、ガレージで保護して布や新聞紙をいれた箱でおっぱいをあげたり、順調に子育てしていました。
私を信頼してくれているのか、子猫を触っても母猫は平気なので、健康状態や体重など管理していました。
おっぱいを上手に飲めない子もいるので…
ですが、今日同居している私の母親が猫を驚かせてしまい(箱の横で大きな声をだしたり、大きな音をたてました)
母猫が私に対しても見たこともないぐらい威嚇して子猫を全員咥えてガレージの屋根裏の奥のほうに移動してしまいました。
そこは汚れもひどいし、環境も良くありません。子猫が落ちてしまわないかも心配です。
子猫の様子も全く見れず、健康状態もチェックできなくなってしまいました。
もう、全て母猫に任せるしかないのですが、子猫が目の届くところにいない為何かあっても気づいてあげられないのが不安です。
しかし家族は子猫は震えていて私が寒いんだよと言ったら怯えているだけだからと言って毛布などをくれません。
様々な理由をつけては猫を追い出そうとします。
そりゃ飼えないってことは重々承知しています。
でもだからってこんな風に扱わなくてもいいと思いませんか?
毛布を掛けると寒さに慣れて外に行かなくなるだの、寒いところ(外)で生きる生き物なんだからだの。
今まで野良で危険な目にあって生きてきたのにまた野生に返すのはどうかと思います。
私たちも誰かが捨てた野良の子孫がこうなって困っているんですよね?
せめて里親が見つかるまでの間だけでも家で保護してあげたいです。
どうすれば親を説得できるのでしょうか?
これでもし逃がしてしまえばまたどこかで同じことを繰り返すのではと思っています。
ちなみに怪我をしてたので病院に連れて行き、私の自室で大きめのサークルに入れ、私が在宅中は私の部屋の中のみ自由に動けるようにしています。
家には犬が2匹います。もうすぐ8才になる♀と、3才になる♂です。
今日まではドアを閉めて犬の声だけが聞こえるような状態にしており、そろそろいいかなと思って犬のいるリビングにサークルごと新猫を置いてみました。
犬の♂は怖がって逃げ、威嚇。♀の方はそっぽを向いていたのですが、私が抱き上げた途端ものすごい勢いで怒りだしました。ごめんねと謝って新猫を部屋に戻した後も怒りっぱなしで、どういうわけか先住の♂犬までも威嚇、攻撃で手に負えなくなってしまいました。
いくら謝っても許してくれません。
新猫に威嚇するのは予想していましたが、仲の良かった先住♂犬にまで威嚇し始めてしまい、そろそろと近寄っては攻撃されている先住♂犬が可哀想でなりません。
他の2匹と違い♀犬だけは外を行き来する子なので、このことがきっかけで帰ってこなくなるんじゃないかと怖いです。
このような場合にはどうしたらいいでしょうか。
103: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-KiqZ [119.104.103.69]) 2016/05/19(木) 12:09:21.44 ID:ZAQbE+ADa(2/57)調 AAS
みなさんは自分たちが強盗犯や殺人犯の予備軍だという自覚がありますか?
もしないなら大至急自覚を持ってください。
それはそうと散歩してたらいろんなことに出くわすものですね。
実は先日、散歩してたら普段から猫がたくさんいる公園でカラスが子猫を食べようとしているのを目撃しました。
カラスには申し訳ないことをしましたが、その子猫を4匹保護しました。
親猫を1時間くらい待ったのですが来る気配がまったくありません。
そこで近くのシルバー人材の方がいたので訪ねたところ、役場で保護してくれると言うので安心しました。
そして役場に連れて行き書類書いて『この後の流れはどうなるんですか?』と聞いたら保健所行きだと言われまして、それなら猫がたくさんいる公園にいた方がまだマシだと思って断りました。
我が家はみんな猫嫌いなのですが、仕方ないので連れ帰りましたが、
親が家に入れることを禁じ、さらに親猫が探しているかもしれないという理由で外の駐車場にキャリーに閉じ込めて置きっぱなしにされています。
しかしそんな家族の反対にもめげずに頑張って面倒を見ました。
外だとカラスなど危ないので、ガレージで保護して布や新聞紙をいれた箱でおっぱいをあげたり、順調に子育てしていました。
私を信頼してくれているのか、子猫を触っても母猫は平気なので、健康状態や体重など管理していました。
おっぱいを上手に飲めない子もいるので…
ですが、今日同居している私の母親が猫を驚かせてしまい(箱の横で大きな声をだしたり、大きな音をたてました)
母猫が私に対しても見たこともないぐらい威嚇して子猫を全員咥えてガレージの屋根裏の奥のほうに移動してしまいました。
そこは汚れもひどいし、環境も良くありません。子猫が落ちてしまわないかも心配です。
子猫の様子も全く見れず、健康状態もチェックできなくなってしまいました。
もう、全て母猫に任せるしかないのですが、子猫が目の届くところにいない為何かあっても気づいてあげられないのが不安です。
しかし家族は子猫は震えていて私が寒いんだよと言ったら怯えているだけだからと言って毛布などをくれません。
様々な理由をつけては猫を追い出そうとします。
そりゃ飼えないってことは重々承知しています。
でもだからってこんな風に扱わなくてもいいと思いませんか?
毛布を掛けると寒さに慣れて外に行かなくなるだの、寒いところ(外)で生きる生き物なんだからだの。
今まで野良で危険な目にあって生きてきたのにまた野生に返すのはどうかと思います。
私たちも誰かが捨てた野良の子孫がこうなって困っているんですよね?
せめて里親が見つかるまでの間だけでも家で保護してあげたいです。
どうすれば親を説得できるのでしょうか?
これでもし逃がしてしまえばまたどこかで同じことを繰り返すのではと思っています。
ちなみに怪我をしてたので病院に連れて行き、私の自室で大きめのサークルに入れ、私が在宅中は私の部屋の中のみ自由に動けるようにしています。
家には犬が2匹います。もうすぐ8才になる♀と、3才になる♂です。
今日まではドアを閉めて犬の声だけが聞こえるような状態にしており、そろそろいいかなと思って犬のいるリビングにサークルごと新猫を置いてみました。
犬の♂は怖がって逃げ、威嚇。♀の方はそっぽを向いていたのですが、私が抱き上げた途端ものすごい勢いで怒りだしました。ごめんねと謝って新猫を部屋に戻した後も怒りっぱなしで、どういうわけか先住の♂犬までも威嚇、攻撃で手に負えなくなってしまいました。
いくら謝っても許してくれません。
新猫に威嚇するのは予想していましたが、仲の良かった先住♂犬にまで威嚇し始めてしまい、そろそろと近寄っては攻撃されている先住♂犬が可哀想でなりません。
他の2匹と違い♀犬だけは外を行き来する子なので、このことがきっかけで帰ってこなくなるんじゃないかと怖いです。
このような場合にはどうしたらいいでしょうか。
104: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-KiqZ [119.104.103.69]) 2016/05/19(木) 12:09:40.49 ID:ZAQbE+ADa(3/57)調 AAS
みなさんは自分たちが強盗犯や殺人犯の予備軍だという自覚がありますか?
もしないなら大至急自覚を持ってください。
それはそうと散歩してたらいろんなことに出くわすものですね。
実は先日、散歩してたら普段から猫がたくさんいる公園でカラスが子猫を食べようとしているのを目撃しました。
カラスには申し訳ないことをしましたが、その子猫を4匹保護しました。
親猫を1時間くらい待ったのですが来る気配がまったくありません。
そこで近くのシルバー人材の方がいたので訪ねたところ、役場で保護してくれると言うので安心しました。
そして役場に連れて行き書類書いて『この後の流れはどうなるんですか?』と聞いたら保健所行きだと言われまして、それなら猫がたくさんいる公園にいた方がまだマシだと思って断りました。
我が家はみんな猫嫌いなのですが、仕方ないので連れ帰りましたが、
親が家に入れることを禁じ、さらに親猫が探しているかもしれないという理由で外の駐車場にキャリーに閉じ込めて置きっぱなしにされています。
しかしそんな家族の反対にもめげずに頑張って面倒を見ました。
外だとカラスなど危ないので、ガレージで保護して布や新聞紙をいれた箱でおっぱいをあげたり、順調に子育てしていました。
私を信頼してくれているのか、子猫を触っても母猫は平気なので、健康状態や体重など管理していました。
おっぱいを上手に飲めない子もいるので…
ですが、今日同居している私の母親が猫を驚かせてしまい(箱の横で大きな声をだしたり、大きな音をたてました)
母猫が私に対しても見たこともないぐらい威嚇して子猫を全員咥えてガレージの屋根裏の奥のほうに移動してしまいました。
そこは汚れもひどいし、環境も良くありません。子猫が落ちてしまわないかも心配です。
子猫の様子も全く見れず、健康状態もチェックできなくなってしまいました。
もう、全て母猫に任せるしかないのですが、子猫が目の届くところにいない為何かあっても気づいてあげられないのが不安です。
しかし家族は子猫は震えていて私が寒いんだよと言ったら怯えているだけだからと言って毛布などをくれません。
様々な理由をつけては猫を追い出そうとします。
そりゃ飼えないってことは重々承知しています。
でもだからってこんな風に扱わなくてもいいと思いませんか?
毛布を掛けると寒さに慣れて外に行かなくなるだの、寒いところ(外)で生きる生き物なんだからだの。
今まで野良で危険な目にあって生きてきたのにまた野生に返すのはどうかと思います。
私たちも誰かが捨てた野良の子孫がこうなって困っているんですよね?
せめて里親が見つかるまでの間だけでも家で保護してあげたいです。
どうすれば親を説得できるのでしょうか?
これでもし逃がしてしまえばまたどこかで同じことを繰り返すのではと思っています。
ちなみに怪我をしてたので病院に連れて行き、私の自室で大きめのサークルに入れ、私が在宅中は私の部屋の中のみ自由に動けるようにしています。
家には犬が2匹います。もうすぐ8才になる♀と、3才になる♂です。
今日まではドアを閉めて犬の声だけが聞こえるような状態にしており、そろそろいいかなと思って犬のいるリビングにサークルごと新猫を置いてみました。
犬の♂は怖がって逃げ、威嚇。♀の方はそっぽを向いていたのですが、私が抱き上げた途端ものすごい勢いで怒りだしました。ごめんねと謝って新猫を部屋に戻した後も怒りっぱなしで、どういうわけか先住の♂犬までも威嚇、攻撃で手に負えなくなってしまいました。
いくら謝っても許してくれません。
新猫に威嚇するのは予想していましたが、仲の良かった先住♂犬にまで威嚇し始めてしまい、そろそろと近寄っては攻撃されている先住♂犬が可哀想でなりません。
他の2匹と違い♀犬だけは外を行き来する子なので、このことがきっかけで帰ってこなくなるんじゃないかと怖いです。
このような場合にはどうしたらいいでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s