[過去ログ] 猫白血病ウイルス感染症 FeLV [転載禁止]©2ch.net (373レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2016/02/17(水) 11:40:40.77 ID:/S99Zwlk(1/2)調 AAS
>>68
THX。
今日の様子を書くな。
午前3時頃、ご飯(缶詰)の準備したらフラフラしながら寄って来た。そして少量だが自分の力で食べた。
午前9時頃、自分からご飯の催促があり少量だが食べた。キャットタワーに登れるくらいまで体力が回復。ただ、気になるのは排泄はしてない。
これから病院に行ってくるわ。
今日がインターフェロン3日目で取り敢えず終了。
良く頑張ってくれた!!
陰転するか分からんが明日から経過観察だな。
70
(1): 2016/02/17(水) 20:01:12.16 ID:0G5VUypI(1)調 AAS
レスしようとするたびに猫様に妨害されて遅くなったけど
快方に向かっててよかった
おまえは強い子!もうちょっとがんばれ!

落ち着いてからでいいんで、発症の兆候などあったら教えてほしい
突然食べなくなって何か吐いたりひきこもるとかは、ただの胃炎でもあることだし
医者の見立て違いも結構あるとおもうんよね
発症したと判断する基準とかあるのかな?
71
(1): 2016/02/17(水) 21:47:02.33 ID:/S99Zwlk(2/2)調 AAS
>>70
THX。
先生曰く、ここまで回復するのは奇跡に近いと言われた。
うちの猫は若いから参考になるか解らんが、貧血で倒れる前は丸々と太ってたが急に痩せてきた。(痩せてきたのは多分倒れる4〜3日)あとは血便な。
うちの場合は、体重減少→食欲不振→血便→倒れる→吐く。この流れな。
流れは個体差あると思う。白血病に関わらず血便や血尿が出た場合は、即病院行きをお勧めする。
72
(1): 2016/02/18(木) 17:27:30.49 ID:lZn1n1ae(1)調 AAS
1週間前に衰弱しきっていた所を保護した野良くん、血液検査したら白血病+で、ものすごくショックでした。
年齢は推定5歳らしく、ガリガリで鼻気管炎、口内炎、ノミダニシラミだらけでまさに瀕死。
先生が必死に治療してくれて、今日退院しました。
全く動かなかった体を自分から起こし、水を飲み、ご飯を食べました。
強い強い生命力を感じました。
白血病は持続感染したら長生き出来ないとありました。
他にも過去保護した元野良くん達を5匹飼っています。
隔離しなくてはならないのはつらいけど、この子と一緒に頑張っていきたいです。
長々とすみません。
73: 2016/02/19(金) 09:36:07.88 ID:QeaZZC02(1)調 AAS
>>72
全く動かなかった体を自分から起こし、水を飲み、ご飯を食べました。
良かったな!ほぼ大丈夫だ。
辛いのは人間ではなく猫だと思って頑張れ!!
74: 2016/02/19(金) 17:03:03.68 ID:W43S0tL5(1)調 AAS
>>71
情報提供ありがと

みんなよくなれー!!!
75: 2016/02/21(日) 22:20:37.71 ID:tX2QhbmY(1)調 AAS
インターフェロンは副作用で肝臓悪くする事もあるから最小限にした方が良いかも、です
ウチのは肝炎起こしたので
餌やサプリで免疫力アップが一番だね
76: 2016/03/03(木) 12:33:40.87 ID:hN9VRegl(1)調 AAS
去勢手術についていくつかの病院で訊いてみたところ
ワクチン接種した方が望ましいとか必須とかだった

しないリスクはわかるけど、ワクチン打つのも怖いな・・・
77
(1): 2016/04/05(火) 12:37:06.68 ID:M9aMWHzz(1)調 AAS
また食欲が落ちてきた…
一過性のものなのか、再発したのかは分からない
先週の土曜日に病院に行ったストレスかもしれないし、季節の変わり目のせいかもしれない
暫くしたらまた復活するかもしれない
そうであって欲しい
またあの地獄の看病生活が始まるのかと思うと怖い
一番辛いのはこの子なのは分かってるけど、食べないご飯をあらゆる手段で食べさせ、嫌がるのを無理やり口に入れてそれでも食べず、毎日病院に行って、ネットの情報で気を紛らわす日々が恐ろしい
あの時とは違って子供がいるから、思うように動けないだろうな
全力での看病は出来るのかな
どうか食べてくれ…いくらでも食いしん坊で困らせてくれていいから…
78: 2016/04/05(火) 19:51:57.37 ID:tp4n/vet(1)調 AAS
よほどの肥満じゃないかぎり、食べたいだけ食べさせるべきだよね
うちもそうしてたけど、リンパ腫が見つかって0.5キロ痩せてしまったよ・・・
何を食べるか日によっても違うので常時5皿ぐらい並べてビュッフェ営業中

この冬に近所の人に肥えたと言われたけど、雄で5キロはデブじゃないと思うし
蓄えは大事と思ってダイエットなんかさせなくてほんとよかったわ
79
(1): 2016/04/15(金) 23:20:45.11 ID:C6aBs28y(1)調 AAS
>>77
食欲や体力は戻ってきてくれましたか?
元気になるのを祈っています
80: 2016/04/20(水) 21:13:49.15 ID:1Cf279KR(1)調 AAS
77です
あれから無事に食欲戻りました
原因は分からないけど、一過性のものだったみたい
みんなの書き込み見返して、何もいつものご飯に拘る必要ないと思って、シーバ混ぜたりオヤツあげたりしたら食欲が刺激されたみたい
本当に良かった
>>79もありがとう!
81
(1): 2016/05/03(火) 18:53:22.11 ID:dGVdrb6B(1)調 AAS
俺は猫とか犬は大嫌い
だが娘が公園で拾ってきた黒猫(推定1〜2歳)が家に来てもう10か月
ダメだというのを無視して持ち帰ってきた
嫁も娘も猫かわいがりしていたが、公園で再開した餌やりおばさん2人
が言うにはその子には黒猫の子がいるよと聞いた
それで娘がそのチビ黒猫も家に連れてくるというので絶対にダメだと言った

猫の腹の毛がコイン状に脱毛して動物病院に通院して治ったんだが
また足のところを舐めまくるので再び動物病院へ
そこで獣医にこの子の子がいるので連れて帰り飼いたいというと
獣医は病気があるとよくないので多頭飼いなら猫エイズ、白血病検査を
したほうがいいとのことなので検査したところなんと猫エイズ 白血病のウイルス両方陽性の結果がでた

さすがに猫嫌いの俺にも衝撃の知らせ以外のなにものでもない
なぜなら嫁と娘が可愛がっている黒猫、俺もときどき餌をやるのでなれなれしい
いまは脱毛したりするぐらいだが金をかけても延命のために
インターフェロン投与をして俺が金をだしてやるというのに猫を苦しませる
ことはしたくないという娘、いまは無症状だがW感染は重篤で3年で8割以上
死ぬとのこと。とりあえず俺はプロポリスとキトサン2万円を通販で買い
届けば与えるつもり、ああ猫は嫌いだが死んでほしくない10年以上生きると思ったのに・・・
82
(1): 2016/05/07(土) 12:17:37.96 ID:K+oWVojH(1)調 AAS
>>81
あんたのウチに来れなかったらとっくの昔に発症して道端でのたれ死んでいただろう
ウチにもキャリアが2匹いるけど一緒に頑張ろうよ
一匹は推定13歳の野良上がりでWキャリアだけどサプリと漢方で元気だよ
83: 2016/05/08(日) 13:00:41.90 ID:j/PwRtZB(1)調 AAS
>>82
ダブルキャリアの致死率は当然高いんだろうけど
ネットで調べればダブルキャリアで13年、17年生きたという書き込みもあり
例外もあるということで、嫁と娘が黒猫は家族だと言っているので
金がかかるがサプリとかいいもの与えてできるだけのことはしてあげます
84: 2016/05/14(土) 23:48:11.64 ID:oxdC56sy(1)調 AAS
うちの猫もダブルキャリアだけどインターフェロンと漢方で5年生きてるから
免疫力維持できればある程度長生きできるよお金はかかるけど
野良猫にそこまでしてあげられるなんていい人だよ猫ちゃんは幸せもんだ
85
(2): 2016/05/18(水) 05:47:51.91 ID:cH2BSE0w(1)調 AAS
うちのやつ白血病持ちだけど、インターフェロンとか漢方とかしたほうがいいのか??

今の所すこぶる元気
86
(1): 2016/05/21(土) 23:41:42.28 ID:FDljq9iZ(1)調 AAS
>>85
インターフェロンは感染初期だと効果はあるみたいだけど定着したあとは正直疑問
ウイルスが正常細胞に取り付くのを妨害する作用があるみたいだけど
副作用も強いしね
87: 2016/05/22(日) 22:58:03.96 ID:d+IFIKRo(1)調 AAS
>>85 元気な内に免疫を上げる漢方を飲ませとくと良いかもね
飲んですぐ効き目が出るものじゃないから尚更
88: 2016/05/31(火) 21:28:10.88 ID:r0RAsNsg(1)調 AAS
>>86

だよなぁ…ストレスになっても微妙だし。
漢方はよくわからん。
89
(3): 2016/06/05(日) 15:16:52.34 ID:b7aiO3/G(1)調 AAS
何度かここに書き込んだ事ある者だけど、今日久々に血液検査したら陰性になってたよ
一歳過ぎての発症だったからお医者さんもビックリしてた
諦めずにいろいろやって良かった
ここのみんなの猫ちゃん達も、いつまでも健康で長生きしますように
90
(2): 2016/06/12(日) 19:44:01.06 ID:WetVhSiJ(1)調 AAS
>>89
にゃんこちゃん回復おめでとう。

うちの2か月保護したにゃんこ(推定1歳半)も白血病キャリアなんだ。
いろいろやったって何やったか教えてほしい。
お願いします。
91: 2016/06/12(日) 21:57:53.58 ID:Sc/NmeW8(1)調 AAS
>>89家もインターフェロンで陰性になったんだけど
獣医さんによると
遺伝子検査なるものをやるとプラスに出ることもあるとか…
だから、他のニャンコには白血病のワクチン打ったほうが良いみたいだね

白血病の感染力は強いんだって
92: 2016/06/12(日) 22:14:36.34 ID:fWyxqUhL(1)調 AAS
発症してから陰性になることなんてあるの?
93
(1): 2016/06/13(月) 00:10:47.90 ID:/CowNJv6(1)調 AAS
ウチのは一度陰性になったんだけど2週間後再検査したらまた陽性に戻っていた
検査の精度も100%では無い様です
94
(2): 89 2016/06/13(月) 21:25:20.21 ID:bAvanT8L(1)調 AAS
>>90
発症してからの症状が違うので参考になるかは分かりませんが…
うちは貧血からの食欲不振が原因でどんどん具合が悪くなっていったので、貧血対策を中心に行いました
酸欠状態を緩和する為にペット用の酸素室をレンタルしたり、上のレスでも取り上げられてた漢方も使ってました
食事はとにかく食べられるものなら何でも良いって感じで、おやつでも何でも試しまくりました
うちの場合は、シーバは具合が悪くても割と食べられたから、それをお湯でふやかしてあげてたのと、ad缶もカロリー高くて美味しいみたいでオススメです

ここまで書いておいて何だけど、結局はその猫が持ってる免疫と生命力にかかってると思うから、それを最大限に引き出す手伝いをする事が大事なのかなと思う
>>93も言っている通り、検査の精度は100%ではないしまた陽性に戻る可能性も充分にあるから、半年後に再検査する予定
でも、成猫の発症してからの陰転は学会でもチラホラ報告が出てきてるみたいだってお医者さんが言ってたよ
長々と失礼しました
95: 2016/06/14(火) 21:28:29.10 ID:A/zy2jwR(1)調 AAS
一歳過ぎての発症の方が陰転しやすいんじゃないんだっけ?
96: 2016/06/17(金) 06:15:32.76 ID:5EUurwTC(1)調 AAS
1歳以上だと大半が陰転だよね
でも一度ウイルスに脊髄に入られてると陰転してても病気にかかりやすくなる

生まれたて 90〜100%が持続感染
生後1ヶ月過ぎ 約50%が持続感染
1歳以上 10%ほどが持続感染
97
(1): 2016/06/29(水) 20:36:44.19 ID:cvuyeGvr(1)調 AAS
>>94
>>90だけどありが?

発病するとまず、食欲がなくなるんよね。
うちの猫は白血病キャリア。今はとても元気。
キャットフードに載ってる適正餌量よりちょっと多めを与えてるんだけど、
足らないみたい。不満そうに鳴く。

猫のためと思って健康管理してるけど、今してる管理がうちの猫のストレスなんじゃないか?
猫の食べたい量を与えたほうがいいのかな?

あー。なにが正解なんだろう。
98: 2016/07/01(金) 20:15:26.09 ID:Dt2HXNGd(1)調 AAS
>>97

>>94です
うちのも食いしん坊だからよく不満そうに鳴いてるw
でも欲しがるだけあげちゃうと肥満になって、いざ食べなくなった時に肝リピドーシスになる可能性が高くなるよ
1日の量をあげてるなら、たまにオヤツあげるくらいに留めておいた方がいい
遊んだりいっぱい撫でて甘やかしたりする事でストレスは発散出来るよ
発症せずキャリアのまま元気で長生きして欲しいね
99: 2016/07/02(土) 02:05:01.43 ID:frVzwLtU(1)調 AAS
白血病じゃなくて猫エイズだけど自動車ジャーナリスト、徳大寺有恒さんの「眼が見えない猫のきもち」って本、いいかもしれない
盲目でエイズキャリアの猫を迎え入れた子供のいないご夫婦のお話
100
(2): 2016/07/12(火) 04:03:25.95 ID:QajkgQPy(1)調 AAS
保護した猫が白血病持ちで既に発症済みです。
漢方やサプリ、いまいち分からないのだけどおすすめはありますか?

貧血と肝臓の数値は保護した当初よりは改善してるけど未だ悪いまま。
本にゃんは今のところすごく元気でご飯もしっかり食べてくれる。ただ口内炎が酷くてたまにステロイド投与しないと食事ができなくなります。
101
(1): 2016/07/13(水) 01:15:10.29 ID:gQvzuPGt(1)調 AAS
>>100
横浜の薬局だと熊笹エキスに追加で各種漢方を勧められるね
他の病院系だとまた違うみたいだ
複数に問い合わせて納得できる所に決めるのが良いかと
ネットで検証してからね
102
(1): 2016/07/13(水) 07:56:00.99 ID:2qBQLItR(1/2)調 AAS
>>100

発症してるなら好きなもの食べるのが1番じゃね?
無理して漢方やら飲ませなくても…
103
(1): 2016/07/13(水) 10:13:08.60 ID:stRZuIcV(1/2)調 AAS
>>101
ありがとうございます
近くの薬局で相談…しても猫のことは教えてくれなさそうなので
獣医によくきいてみます。田舎なので知識を持った獣医がなかなかいないんですよね

>>102
進行を遅らせたり既に発症してる物を改善するものではないということでしょうか?
104
(2): 2016/07/13(水) 15:40:54.50 ID:tEaoiT8p(1)調 AAS
一昨日の夜に旦那さんが猫を保護してきました
その足で夜間診療に駆け込んで検査したら、
wキャリアでした…
他の血液検査では肝臓の数値が少し高いけど、貧血もなく脱水があったので輸液して帰宅
先住が三匹いるので隔離してますが、昨日からご飯も食べて甘えて後追いして
少しづつ元気になっています

保護した日が体重1.9kgで昨日は2kg
今日は計っていません

これからどうしたら良いですか?
イフペンダントでも買おうか迷ってます…
105
(1): 2016/07/13(水) 17:06:12.33 ID:2qBQLItR(2/2)調 AAS
>>103

発症してるならがんで言うとステージ4の余命宣告状態だから。
無理に漢方飲ませるより、食える物食って体力付けさせてやりたいってだけで。

どっちが正解とかないので。
106: 2016/07/13(水) 17:57:53.18 ID:stRZuIcV(2/2)調 AAS
>>105
参考にします
107
(1): 2016/07/14(木) 14:06:52.44 ID:R0660fTc(1)調 AAS
>>104
イフペンダントって何かとおもったら、霊感商法的なあれなんだ
そんなことにお金使うより、定期的にインターフェロンの方がいいんじゃないのかな?

隔離すると、一緒にいられる時間が先住さんと半分こになって大変だと思うけど
愛情いっぱい注いであげてください
108
(1): 2016/07/15(金) 08:14:02.94 ID:iupen6Wu(1)調 AAS
>>104
まだ発症してないと思うから月1のインターフェロンでなんとかなるかも。
発症したら安楽死をお勧めします。
ウチの猫がwで発症して2週間程苦しめてしまったのを後悔しています。生きながら口内が腐っていきました。
インターフェロンは1番安い獣医で
109
(2): 2016/07/15(金) 09:53:42.04 ID:orHfsJIB(1)調 AAS
>>107
ありがとうございます
がんばります
>>108
発症を抑えるために霊芝とかアガリクス?とかのサプリを飲ませています
インターフェロンを開発してた会社にいた獣医さんが言うには、気休め程度だと理解した上で使うには良いけど
正直あまり効果はみられないと言ってました

でも、やるべきですよね?
免疫を高めるために少しでも出来ることはやってあげたいと思っています
110: 2016/07/15(金) 16:07:39.06 ID:cwLA5uxD(1)調 AAS
>>109
このスレを上の方から読めばわかるけどインターフェロンは副作用があるので注意
血液検査して変な数値が出たらやめた方がいい、特に肝臓
111: 2016/07/16(土) 02:29:29.02 ID:ZDmTKLzV(1)調 AAS
>>109
西洋医学か東洋医学か考え方の違いだからバランスじゃない?
西洋医学を完全否定したら治るものも治らなくなる。
112: 2016/07/16(土) 08:27:40.76 ID:COGLHuf4(1)調 AAS
インターフェロンよりサプリの方が気休めなような
113
(1): 2016/07/16(土) 09:23:16.52 ID:iUfcluf5(1)調 AAS
今現在の検査では肝臓数値が少し高かったんですが、どんな水や食べ物を食べてきたで変わるらしいので
1ヶ月後にもう一度検査してみる予定です

エイズのワクチンを打つタイミングもあるし、色んな病院に相談しつつ
少しでも良い方法を探していこうと思っています

副作用の件も調べてみますね

良く書き込みで見るのですがビオフェルミンを水に飲ませると良いのですか?
今はガリガリで体力をつけさせたくてロイカナキトンを食べさせているのですが、
下痢ではないものの軟便なんです
脂肪分が多いのかな?
114: 2016/07/17(日) 18:56:21.39 ID:ulU+JoAQ(1/2)調 AAS
>>113
病気のせいで慢性の下痢持ちだったりする
115: 2016/07/17(日) 18:59:52.14 ID:ulU+JoAQ(2/2)調 AAS
ていうかダブルキャリア猫にエイズワクチン??
116: 2016/07/17(日) 19:26:17.14 ID:gOIckr8Z(1)調 AAS
下痢気味の理由は病気のせいかも知れないんですね

エイズはワクチンがあると聞いたんですが…
70%程しか効果はないと言われたけど、可能性があるならと思って
今日また病院に行くので聞いてみようかな
117: 2016/07/18(月) 00:41:08.97 ID:jFYWAsSi(1)調 AAS
エイズワクチンは白血病ワクチンより更に副作用がキツくてぐったりする子が多い
だから途中で止める飼い主が多いと獣医師から聞いたことがあるので慎重になった方が良いかも
118
(1): 2016/07/18(月) 00:51:49.25 ID:n4ppBSXT(1)調 AAS
そうなんですね
つい何かしてあげたくて色々焦ってしまって…
副作用で体調を崩したら意味がない(?)ので、慎重に進めなきゃだめですよね
今日は病院でビオフェルミンを貰ってきました
少しずつでも、腸内環境が改善されるといいな
119
(1): 2016/07/18(月) 03:28:24.69 ID:gk15PYw/(1)調 AAS
>>118
ビオフェルミンは人間用でいいんだよ。同じだから
勉強して金の無駄使いをしないように

発症するとは限らないのだから気を強く持って頑張って下さい!

なんの根拠もありませんが私が思うにストレスなく快適に過ごす事が何より大事。
120
(1): 2016/07/18(月) 08:01:52.55 ID:l5MuY8AA(1/2)調 AAS
>>119
ありがとうございます
人間用でいいなら私のかかりつけ病院で処方して貰おうかな…
動物病院ですとビオフェルミン500gの缶で10000くらいだったかな
効果が同じなら人間用で探してみますね

しかし、保護猫ちゃん良く寝る…
しかも電池が切れたみたいに一度寝ると何されても起きない…
元気はあるけどちょっと心配です
121
(1): 2016/07/18(月) 16:47:00.89 ID:sw5+Q4wS(1)調 AAS
>>120
ビオフェルミンならドラッグストアに…
122
(1): 2016/07/18(月) 16:54:42.74 ID:nyltmThJ(1)調 AAS
>>121
ドラッグストアで売ってる物で良いのですか?
種類があるとか動物病院で言われましたが…
調べてみますね!
123
(1): 2016/07/18(月) 22:02:16.23 ID:swroMWG4(1)調 AAS
>>122
錠剤じゃなくて粉のがお勧め、「ビオフェルミンS 細粒」ってやつ
量の調整がしやすいし、ご飯にも混ぜられる
124: 2016/07/18(月) 22:10:14.70 ID:l5MuY8AA(2/2)調 AAS
>>123
ありがとうございます!
早速明日買ってきます!
125: 2016/07/20(水) 22:00:21.37 ID:RSRXoytq(1)調 AAS
うちの白血病キャリア猫が夜中に脱走した。
幸い早朝に捕獲できたけど、多数の噛み傷、ひっかき傷。
(去勢したのにケンカしやがった!バカたれが!)
その日のうちに病院へ。
ビタミン剤、抗生物質等の皮下点滴を処置してもらった。

それが約1月ほど前の話。
食欲、快便ではあるが、前ほど猫じゃらしで遊ばなくなった。体力落ちたかも。

Wキャリアは発症しやすいと聞く。猫エイズ検査が怖い。
126: 2016/07/21(木) 02:17:11.78 ID:cenzYphU(1)調 AAS
釣りであって欲しいんだが
127: 2016/07/21(木) 13:04:05.99 ID:o/E27c2n(1)調 AAS
噛まれた野良猫がかわいそう…
128: 2016/08/15(月) 15:32:56.61 ID:zdslHm6G(1/2)調 AAS
オス3歳(兄)×メス3歳(妹)
上記二匹から生まれたメス2歳(娘)
全匹、完全室内飼いなんだけどオスに血液検査一回目で白血病陽性が出た
先生からは他猫との接触がないから持続感染で確定と言われ隔離中
残りのメス2匹は血縁なのに陰性…どういう事?ずっと同居生活してて食器もトイレも共有
なのにメス達は陰性なら母子感染だと100%感染で少なくとも2歳の娘猫は陽性じゃないの?
今まで状態が悪くなったことが一度もないから余計に調べてもわからない
先生は抗体ができている可能性と言っていたけど確率凄く低いと思う
オスが母子感染だったとして妹は交尾しても陰性、そして娘も陰性
再度2か月後に3匹検査するけれど、今度はメスが陽転する可能性は覚悟してと言われている
129: 2016/08/15(月) 15:36:27.09 ID:zdslHm6G(2/2)調 AAS
一晩だけ6月半ばに野良ネコを別部屋のゲージに入れて保護した事があって
夜中の数時間に猫達が忍び込んでいた模様
ケガはなかったけどみつけた時は互いに興奮してた
でも、その時の感染の可能性は低いと言われた
ともかく色々と調べてるけどわからない事だらけ
130
(2): 2016/08/23(火) 17:26:53.71 ID:EX7NBt8C(1)調 AAS
保護して4ヶ月の3歳オス、キャリアだけど超元気だった子が
急に発症してしまった 今貧血でぐったりしてる
これから一日おきにインターフェロン
効いてくれるんだろうか
131
(1): 2016/08/25(木) 11:21:07.40 ID:s4lYF56+(1/2)調 AAS
>>130
うちのにゃんこに感染させたと思われる野良兄弟が3歳ぐらいで相次いで亡くなったけど
3歳って厄年なのかな

猫さんがんばって乗り切れますように
132: 2016/08/25(木) 19:57:17.02 ID:PxrqWnoH(1)調 AAS
>>131
130だけど、獣医さん曰く持続感染で成猫の場合
3歳辺りが発症率高いそうです
辛そうなのを見守るしか出来ないこっちも辛いよ
133
(1): 2016/08/25(木) 21:09:58.25 ID:Da6LY8Ln(1/2)調 AAS
20日ほど前にノラ猫だったのを愛護団体から引き取った子が今週月曜日に突然寝たきりになったので病院で調べて貰ったら白血病でした。
多分、母猫から貰ってしまったのだろうということでした。

まだ生後3ヵ月弱なのに発症もしてしまい、寝たきり、目がうつろ、鼻水、今日は食事も水分も全くとってくれません。インターフェロンは毎食3滴与えるようにと言われたけど食べない飲まないから無理で…。

これから違う治療をしてもらうか、病院を変えるかなど考えましたが、生後3ヵ月の体で(それとレントゲンで見たところ、心臓も小さいと言われました)それらは治療ではなくただのストレスになると思いますか?

それとも、頑張れば陰転するのでしょうか?
初めての猫で何も分からず質問ばかりですみません。。。
134
(1): 2016/08/25(木) 21:14:36.97 ID:hOeGglrk(1)調 AAS
諦めて。食べないともたないよ
135
(1): 2016/08/25(木) 23:02:08.91 ID:s4lYF56+(2/2)調 AAS
>>133
月曜から寝たきりって状況じゃストレスなんか感じてるどころじゃなさそうだし
食べさせないとどんどん衰弱しちゃう
さっさと病院連れて行って注射と皮下点滴してもらった方がいいよ

吐かないなら、とりあえずは子猫用ミルクをスポイトであげてみては?
136: 2016/08/25(木) 23:13:14.67 ID:Da6LY8Ln(2/2)調 AAS
>>134
そうなんですよね…食べないともたない。はい

>>135
先程家族とも話して新しい病院行くよりは今の病院に連れて行く事になりました
スポイトでミルクをあげてみたのですが、無理やり5CC程だけ飲ませたら逃げてしまって

でも、明日病院の先生に処置とこれから家族で出来る事は何かなど相談してみようと思います
137
(1): 2016/08/27(土) 14:10:55.05 ID:DuMa/N/p(1)調 AAS
133です
病院に行って注射と皮下点滴などをしてもらい口の端からだけでもと思い、インターフェロンを入れた水を少しだけ垂らしてみました。

しばらくそのままだったんですが、昨日の夜中突然鳴いて擦り寄ってきたので大好きなささ身をあげたところ自分から食べてくれました。

何回も何回もえづいて苦しそうにしながらだったんですが、悩んでいたトコに病院に行けと言ってくださってありがとうございました
138: 2016/08/27(土) 15:36:44.20 ID:AzuKwwSZ(1)調 AAS
良かったね。子猫用の缶詰などを食べさせたら良さそう。このまま回復しますように
139: 2016/08/27(土) 17:02:58.10 ID:PNtbbPAB(1)調 AAS
まだ子猫だから陰転する可能性は低いけどあるよ
ともかく栄養のあるねり食べさせて栄養つけて
あとは室内で病気にかからないようにしてあげる
うちのは3歳すぎてから発覚したよ
病気一つした事なかったけどキャリアだと判明した
多頭飼いで一匹は感染していたらしく(骨髄内のみにて血液反応なし)で死亡
残りの子は陰性だったけど再検査待ちの状態
ともかく隔離してるけど寂しがってストレスなのかヒゲがいっぱい抜けた
それでも同居は感染するからできないよごめんな
140
(1): 2016/08/27(土) 17:45:11.54 ID:g8mcvPVk(1)調 AAS
追い出したの?
141: 2016/08/27(土) 20:12:26.55 ID:Oe5PWB7A(1)調 AAS
>>137
よかった!
病院で粉ミルクみたいな高カロリーバージョンの流動食扱ってるか聞いてみたらよいかも

どの程度で病院行くかってのは悩むとこだけど
「ほぼ食べない時」
「数日にわたって吐く時」
「怪我した時」
人間感覚で様子見してしまいがちだけど、こういう時は迷わず連れてってあげてね

うちは8カ月ぐらいの時に保護した際に感染判明して、心臓が小さいと言われたけど
今2歳ちょっとで標準的な大きさになってるようだから、あまり悲観的にならないで

血液検査の結果で臓器欠損に赤線引かれて、涙が止まらなかったけど
1週間も経たずに元気になってくれたので、飼い主が後ろ向きになっちゃいけないと思ったよ
元気になったら陰転も考えていけばいいよ
142: 2016/08/28(日) 19:11:09.45 ID:IF/ePmix(1)調 AAS
>>140
別部屋で24時間エアコンつけて餌もいいやつにしてサプリも買って大事にしてる
ただ他の猫が好きな面倒見のいい猫だったから他猫の気配あると寂しげに鳴くよ

うちの場合は幸いなことに母子感染と言われたが3歳過ぎていて
体格がよく発症はまだない
健康診断は行ってたけど皆、栄養状態も体格もいいんで
ウィルス検査はしてなかった、ワクチンも完全室内飼いだから3種だけ
当時通ってた先生にも「病気一つない健康体だし、検査はどっちでもいいよ」
と言われてた
最初にメス2匹検査したら陰性だったから、次の日のオスで陽性になるとは想定外で
今の先生もビックリしてた
3年間ずっと同居してて仲良しで餌水共同でトイレもそう
グルーミングもしあっててオスだけ陽性反応
ともかくメス達にうつさないように隔離部屋にいる、全匹3種ワクチンと去勢・避妊は済
143
(1): 2016/09/03(土) 23:33:25.19 ID:TZ+KmabH(1)調 AAS
ダイジェストgif
画像リンク

144: 2016/09/04(日) 23:13:37.79 ID:8iZG3yIV(1)調 AAS
>>143グロ
キエロ
145
(3): 2016/10/11(火) 15:19:56.20 ID:4zRADjGQ(1)調 AAS
>>130です
前回書いた時点ではほぼ死ぬのを覚悟していたレベルだったんですが、その後連日のインターフェロンとステロイドの投薬が効いたようで
現在嬉しい事に発症前の状態まで持ち直しました
今は体調見つつステロイドも少しずつ減らしてる最中

一度発症した子は長生きはできないかもしれないけど
精一杯生きてねと毎日言い聞かせてる
146: 2016/10/13(木) 17:38:40.70 ID:wkAGj8UO(1)調 AAS
>>145
凄い!!良かったですね!!
うちは発症はまだだけど、たまたま行った病院が白血病に詳しい先生で
発症前の免疫アップ治療に積極的でインターフェロン使うか相談中です
147: 2016/10/13(木) 19:05:28.38 ID:BrplxmIJ(1)調 AAS
>>145
やったね!
猫ちゃん頑張ってくれたんだね
これからも145さんと猫ちゃんに幸せな時間がずっと続きますように祈っています
148: 2016/10/14(金) 17:11:18.79 ID:msB0oPUD(1)調 AAS
>>145
うれしいお知らせありがとう
うちも「長生きするんだよ」「元気でいてね」「ずっと一緒にいようね」って暗示かけてる
149
(1): 2016/10/24(月) 17:35:47.20 ID:PkLyzdju(1/6)調 AAS
保護した野良猫のお腹にいた、わが家で産まれて完全室内飼育だった2才半のオス。母猫はノンキャリアなのに白血病。昨日呼吸困難になり病院にて胸水抜去処置。縦隔リンパ腫の診断確定待ちだけれど、レントゲンも胸水顕微も典型的なパターン。
今後の予定は「痛み苦しみを和らげる」最低限のケアのみを考えていて、胸水抜去とステロイド処方、レンタル酸素ボックス、在宅補液以外の処置(サプリメント含む)があれば・・・・と。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
150: 2016/10/24(月) 17:37:37.28 ID:PkLyzdju(2/6)調 AAS
すみませんageてしまいました。
151
(3): 2016/10/24(月) 18:38:42.39 ID:duP83LcK(1)調 AAS
>>149
うちも胸腺リンパ腫の2歳半雄だけど、悪い方向に考えないで猫さんの生きる力を信じてあげて
入院中は、今まで離れたことがなくてさみしい上に、病気のことググったら涙が止まらんよね
でも、寛解する可能性はあるよ

リンパ腫は手術はできないけど薬はわりと効きやすいので、まずは抗がん剤
タイプが合えば1週間程度でも腫瘍がなくなるらしいから、確定待たないで治療始めた
1週間で効果のなかった薬は何回やっても意味がなさそうなのですぐ切り替えて
二つ目の薬だったか?で見事寛解して一応維持してやっと半年
ひげはなくなっちゃったけど、元気にやってるよ

再発と白血病の発症が怖い
152: 2016/10/24(月) 22:14:59.64 ID:PkLyzdju(3/6)調 AAS
>>151
レスありがとうございます。ご経験に基づいた具体例、とても参考になります。仰る通り昨夜は眠れずにネットで闘病ブログや病院の解説ページなど漁っていました。
担当獣医には、抗がん剤で一度は寛解しても必ず再発して完治はないと断言され、無治療で1〜2ケ月、抗がん治療しても自分の最高延命は1年2ケ月との話だったのです。
153: 2016/10/24(月) 22:17:34.62 ID:PkLyzdju(4/6)調 AAS
白血病キャリアの子には抗がん剤の反応が悪いとも聞き悲観的になっていました。縦隔型リンパ腫は胸水で溺れるような苦しみがあり最後は呼吸困難で亡くなると考えたら・・・・副作用も心配で「普段通り」「怖さ痛さを軽減」な生活をという気持ちに傾いていました。
154: 2016/10/24(月) 22:19:33.82 ID:PkLyzdju(5/6)調 AAS
ただ>>151さんのような例もあるならセカンドオピニオンで積極的な治療についても相談してみるべきか、と感じました。
今朝イチで外注検査に出したはずなので結果わかり次第病院から連絡が入る予定ですが、その足で出たデータとレントゲン画像などもらい違う病院にも行って相談してみます。
まだ動揺していてまとまりのない長文、連投すみません。お声がけありがとうございました。
155: 2016/10/24(月) 22:26:53.61 ID:PkLyzdju(6/6)調 AAS
>>151さんの猫さん、同年の雄とのこと。寛解の継続としあわせな毎日を祈ります。
156: 2016/10/26(水) 12:47:39.92 ID:DDcGm91d(1)調 AAS
先月に拾った1歳弱の男の子、拾ってすぐの検査で白血病キャリアが判明。
うち、既に3ニャンいるので、一部屋で隔離してました。

その後、毎週インターフェロンを注射、今日去勢手術。
今手術しているところなんだ。
ついでに白血病の再検査もしてもらっている。
無事終わっていてほしい、陰転してくれていればいいなとかいろいろな思いで
緊張して吐きそう・・・
157
(1): 2016/11/19(土) 22:57:01.25 ID:EMdn2yF9(1)調 AAS
うちの猫も白血病キャリアです。
夏からインターフェロンしてるが、インターフェロンしてても発病することもあるんですよね?
158
(1): 2016/11/20(日) 20:46:21.30 ID:vFfKhjtq(1)調 AAS
>>157
私の担当医さんは発症を遅らせる効果はあると言ってました
ただこればかりは個体差があると思います
発症はどう頑張っても、なる時はなるし
事前になんの症状もなく突然なる事も多々あり原因不明だと…
免疫抗体も落ちる事なく突然発症という事もあり
そもそも何をもって発症というのか?という事すらまだ医者それぞれの状態
ともかくストレスが一番の大敵といわれ、それならインターフェロンの為に
通院するにも、うちの猫の場合は極度に病院嫌いなので思案中
159: 2016/11/20(日) 20:52:56.83 ID:7plDA0ZC(1)調 AAS
元野良だから毎日外に出たいと大なきする
絶対ストレスやばいよね…
160
(1): 2016/11/20(日) 22:07:35.39 ID:hznQSfNT(1)調 AAS
>>158
ありがとうございます。
できるだけストレスは与えないように心掛けてますが、こればっかりは
猫に聞いてみないとわからないので…

うちの猫は比較的穏やかな猫で注射はすんなり受けてくれますが、
血液検査の採血が異常に大暴れします。
2か月毎から3か月毎に変更しようかと思案中です。

ただ、インターフェロンを初めてからWBC、BUNの値は正常範囲になったのですが、
GPTの値が上昇しています。(現在120 正常範囲20〜85)
貧血のサプリ(チニック)が肝臓に負担をかけているのか、インターフェロンが負担なのか、白血病ウィルスの仕業なのか…
161
(1): 2016/11/23(水) 07:10:24.50 ID:EAZ4NyE2(1/2)調 AAS
前に書いたけどうちの黒猫は公園から娘が拾ってきた猫
推定1〜2歳の雄で去勢、4kgで1年5か月経過
途中で猫白血病 猫エイズ Wキャリアであることが判明
インターフェロンも考えたが娘が猫を苦しませることをしたくないというので
やらなかった
後ろ足の内側の毛が舐めて抜けチキンのような肌
獣医のいうには一生かゆいかも知れないとのことで後で判明したウイルスと
関連あるかも知れないとのこと

いまは大きくなり5kを超えたが普通に家猫として暮らしておりいまのところ
健康そうに見える
キトサンとプロポリスを餌に混ぜて与えており、最近も購入したが18000円
ぐらいかかった
かなり高価なもので一生それを与えるつもりなので金はかかる
検索するとWキャリアで8年以上生きたという書き込みもあるが
やはりその手のものを与えていたようだ
ともあれ元気でなんの問題もないように表面上は見える
3年半ぐらいで80%以上が死ぬらしいがもうそろそろその時期は過ぎるかも
162: 2016/11/23(水) 12:17:47.49 ID:EAZ4NyE2(2/2)調 AAS
それとこの黒猫はつけられた名前を呼ぶと、ウ〜ン?と
人間となんら変わらない返事をする、それも呼ぶと何回も
猫が人間に似た返事をするというのは自分にはひとつの発見であった
163: 2016/11/23(水) 12:57:58.35 ID:qD1nbz9V(1)調 AAS
>>161
夏に死地から生還した子の145です。うちのその子も今後ろ足の
内股舐めまくってパヤパヤ毛のチキン肌です。獣医さん曰く
アレルギーもあるかもと言われたけど原因分かってないです。

今は一日お気にステロイド錠剤半個と大分薬も減り体重も発症前の6kgまで戻り、はたから見る分には健康そう。
うちのは白血病のみだけどちょっと症状似てるので、気になります。
ステロイド以外の免疫アップのサプリも病院で処方して貰ってるけど
他にも自分で開拓しようかな…。
164: 2016/11/23(水) 15:58:37.76 ID:QLZulOcZ(1)調 AAS
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな頭をひねって
全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
Twitterリンク:tokaia mada/status/603300720381571072

急性心不全、心筋梗塞で急死した相撲取りは、
久島海から始まって貴ノ浪で10名を超えている
Twitterリンク:tokaia mada/status/612722269090000896

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV、51)
森岡賢、、心不全。(元ソフトバレエ、49)
飯野賢治、心不全。(株式会社ワープ、42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者、31)

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
Twitterリンク:tok aiama/status/797932435577053184
165: 2016/11/26(土) 12:13:17.95 ID:twY4+i1K(1)調 AAS
>>160
うちもチニック考えましたが、二件の医者に
「白血病の貧血は骨髄からで意味はない」と言われて
現在はBグルガン・マイタケとリジンを輸入サイトで格安で購入
近所の薬局でビオフェルミンって感じです(全て病院で許可済)
何より普段からサプリは継続する事が大事かな?と思ってます
安価なので続けていけそうです
あとは普段の餌をプレミアムフードに切り替え室温と毎日の体調管理に注意
それから普通の猫のように猫可愛がりしていますモフモフニャー
166: 2016/11/30(水) 16:03:28.82 ID:wyx+vIqV(1)調 AAS
そうですか。
167: 2016/12/18(日) 20:49:25.38 ID:1/nhEe+c(1/2)調 AAS
うちの子が発症して1ヶ月半、はじめの頃は皮下点滴と抗がん剤でごはんもモリモリ食べて、お出迎えしてくれるようになったのに、ここ数日で悪化して口呼吸、おしっこもトイレまで持たなくなってしまった…

気管支拡張剤と一日に飲ませる薬が4つ〜5つになったけど、中々ごはんすら食べてくれない。

薬を無理矢理飲ますか、好きなものを少し食べさるか迷ってる所。
やっぱり好きなものを食べさせてあげた方がいいのかな
168
(1): 2016/12/18(日) 21:24:09.04 ID:BcNFM+89(1)調 AAS
点滴よりは食べる方がいいとか言うよね
食べたがる物があるなら食べさせるかな
うちは餌に混ぜたら薬残すので口に放り込むけど
一日4つはなかなか大変だね

いっぱい食べて元気になりますように
169: 2016/12/18(日) 22:22:47.98 ID:1/nhEe+c(2/2)調 AAS
>>168
レスありがとうございます。
薬は飲ませるの医者でも「う〜ん、この子は難しいね」と言わせる程ですがチュールが好きなのでそれでなんとか。
薬は動物相手だと大変ですよね…

そうですね、様子見ながら好きな事をさせたいと思います。

>>168さんの猫ちゃんも元気になりますように
170: 2016/12/20(火) 18:09:40.80 ID:KBunprM/(1)調 AAS
可哀想だけど、あとはどれだけ猫の苦痛をとりのぞいて
好きな事をしてあげれるかだと思う
明日は我が身だよ、悔いのないように猫ちゃんもがんばれ
飼い主さんも無理しすぎないでね
171: 2016/12/22(木) 22:59:13.01 ID:lRcMhtDt(1)調 AAS
インターフェロンの副作用で肝臓障害もあるからあまりお勧めは出来ないな
ウチのはそれが致命傷になったよ
172: 2016/12/26(月) 23:45:49.37 ID:RS3lYCPh(1)調 AAS
ここの書き込み見てると心強いと共にもっと何かしてあげることはないのかと感じる
前に書き込んだけどうちもキャリアで発病はしてないけど、知識がなかったせいでインターフェロンもしなかった
先生が勧めなかったです、でも7年半元気にいてくれてる、冬は温度管理と水分摂取に努めてるけどなんかもっと出来るかもと思う
173
(1): 2016/12/27(火) 17:19:40.33 ID:pNANVZbd(1)調 AAS
インターフェロン勧められてるけど悩んでる
そもそもストレスが一番の大敵なんだけど
病院大嫌いなんだよね
猫風邪キャリアももってるから弱ってきたらすぐに風邪症状が出る
他のノンキャリアは同じ環境でも元気なのに
隔離して温めて加湿してるのにキャリアの子は鼻水とか結膜炎が出る
でも、軽い症状の時は自宅治療できるように薬常備したよ
通院したら2〜3日はストレスで悪化してグッタリする
でも連れて行かないと、発症したかも?とか不安になる
なので少しでも他のかわった変化がないか記録つけてみてる
体重とか餌の量とか…できる事はそれ位
あとムダに加湿器空気清浄機とか餌のグレードあげたり
後悔しないように予防には努力してるつもり
でも発症したら完治不可能だから、延命ではなく無痛の方に力入れると思う
174: 2017/01/12(木) 22:13:02.60 ID:5ueG7L9g(1)調 AAS
保守

今年も皆様の猫ちゃんが健康に過ごせますように
皆様と幸せなにゃん生が過ごせますように
175: 2017/01/12(木) 22:42:29.97 ID:ummFcagD(1)調 AAS
>>173
ウチのも慢性的風邪症状があるけど非ステロイド系消炎剤のシロップを処方してもらってウェットフードに混ぜてる
重いときは抗生物質をシロップに追加
口内炎と共用だけどね
176: 2017/01/16(月) 09:27:46.24 ID:AInLfQpH(1)調 AAS
冬場は風邪が流行ってるから去勢手術は春になってからの方がいいと獣医に聞いたけど
同様に、弱ってる時に病院行くと院内で感染の恐れがあるよね

インターフェロンは免疫力アップするらしいから
キャリア猫は寒くなって体調崩す前に打っとくのがいいかもね
177: 2017/01/25(水) 03:42:01.09 ID:q0g8suAK(1)調 AAS
もう1匹欲しいんだけど暗転ネコとか里親募集してないかなぁ
178: 2017/01/30(月) 17:38:05.68 ID:Y/aGXGTZ(1)調 AAS
あれ、NEC、業績予想の大幅下方修正。これダメでしょ。
これじゃ3か月前に会社側が言ったことを信じたアナリストが
バカを見る典型でしょうが。
179
(1): 2017/02/01(水) 20:50:38.02 ID:QfikKuCK(1)調 AAS
病院緊急で行くレベルのリンパ腫って何時頃出来始めたものなのかな
腹水溜まってた
一歳半で拾った時から白血病で覚悟はしてたはずなのに全く出来てなかった
10年も20年も一緒にいる気でいちゃったよ
五歳の誕生日まであと二ヶ月なのに
180: 2017/02/02(木) 12:25:06.76 ID:32ui1th1(1)調 AAS
>>179
無治療の生存期間考えたらわりと短期間でできてしまう印象だね

良くなって誕生日迎えて10年でも20年でも一緒にいられますように
主さんもちゃんとごはん食べてね
181: 2017/02/02(木) 17:03:16.91 ID:1sTtRfRN(1)調 AAS
179です
酸素ルーム作って病院からお出迎えする
お膝の上でゴロゴロさせたいけど苦しいんだね
182: 2017/02/03(金) 18:57:43.78 ID:nE/1muLI(1)調 AAS
元気な時は良く一緒に猫番組を見てた
病気で元気ないときにそれ見せたら酷かな
それとも能天気に見てるのかな
お話出来たら聞けるのに
183: 2017/02/07(火) 23:42:44.48 ID:Ur7IU95R(1)調 AAS
まー、5年も生きれたんだから幸せだわ…とこのスレの住人は思ってるはず。
うらやましいわ。
184
(3): 2017/02/14(火) 09:32:38.48 ID:DRcXU3C+(1)調 AAS
比較しての幸福度なんて無意味だ
キャリアだからって5年も生きれて幸せだねなんて
ちょっと無神経じゃないか
ここに来るどの飼い主だって発症しないで
天寿を全うしてくれることこそ願ってるはずだろう
185: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:43:42.18 ID:Kweqe6kV(1/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
186: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:43:48.42 ID:Kweqe6kV(2/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
187: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:44:07.05 ID:Kweqe6kV(3/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
188: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:44:15.28 ID:Kweqe6kV(4/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
189: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:44:42.88 ID:Kweqe6kV(5/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
190: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:44:50.43 ID:Kweqe6kV(6/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
191: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:45:11.58 ID:Kweqe6kV(7/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
192: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:45:18.30 ID:Kweqe6kV(8/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
193: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:45:47.15 ID:Kweqe6kV(9/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
194: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:45:54.83 ID:Kweqe6kV(10/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
195: 戦闘民族 2017/02/14(火) 17:46:12.89 ID:Kweqe6kV(11/18)調 AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*