[過去ログ] キャットガーディアン 猫を無料で仕入れて売買 [転載禁止]©2ch.net (260レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/29(水) 19:33:56.38 ID:bli+omxO(1/3)調 AAS
NPOキャットガーディアン 猫を強制断種・監禁虐待(室内飼い)を里親に強要
さらに無料で仕入れた野良猫をペットとして売買

●無料で仕入れた猫を利用して不動産営業

「猫付きマンション」&「猫付きシェアハウス」
外部リンク[html]:www.tokyocatguardian.org

●猫譲渡時には里親に余計なサービス押し売りで一頭34,000円から44,000円のカネを請求

>里親さんとして引き取っていただく方には、譲渡に関わる諸費用として、原則一頭34,000円から44,000円をご負担いただいています。
外部リンク[html]:www.tokyocatguardian.org

猫グッズ通販を運営
外部リンク:www.shippo.tv

●このNPOにとっつかまったら最後 猫は強制断種
さらに猫にしてみれば拷問以外の何物でもない「完全室内飼い」という監禁虐待を強要
外部リンク[html]:www.tokyocatguardian.org

●里親条件に職業差別・年齢差別・性別差別あり どうみてもパラノイア
外部リンク[html]:www.tokyocatguardian.org

猫を狩って売りさばくだけの独善的な素人営利集団
134: 2018/10/10(水) 12:23:14.84 ID:f/oEOTZ3(1)調 AAS
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
2chスレ:liveplus

マ@トレーヤの解決案は、軍事費と生活費を逆転させるというもの、山本太郎と同じ、いかがすか?
135: 2018/10/21(日) 01:53:48.72 ID:8NDJeuPX(1)調 AAS
ぬるぽ
136: [saga] 2018/12/30(日) 12:38:46.01 ID:MtRj0QWx(1)調 AAS
家畜だから仕方ない
137: 2019/02/24(日) 17:25:44.11 ID:YJZPo4rs(1)調 AAS
監禁・売買、奴隷階級の家畜猫
138: 2019/04/06(土) 07:10:13.51 ID:1jAbweq5(1)調 AAS
「猫を飼いたかったがお金がなかった」保護猫を盗んだ鮫島勝利容疑者(54)逮捕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
139: 2019/05/03(金) 19:37:47.79 ID:Bqe3bg1D(1)調 AA×

140: 2019/05/24(金) 07:13:41.93 ID:TkSElTNq(1)調 AAS
¥0
141
(1): 2019/06/15(土) 08:07:02.77 ID:2TTer+6h(1)調 AAS
ついに内部告発か。代表はもちろんエゴサ済みだろうけど、どうせ何も反省せず犯人探しかな?

外部リンク:tcg.hatenablog.jp
142: 2019/06/15(土) 22:20:06.19 ID:43UYUqeT(1)調 AAS
>>141
はてなブログって近々にサービス停止予定だったはずなんだけど大丈夫かな
でも内部告発してくれる人達がいて有難いよ
143: 2019/06/16(日) 03:25:46.29 ID:rAKQSRMF(1)調 AAS
割と最近野良の子猫持っていってしまったわ…
野良のままでも過酷だったろうからなんともだけど告発効果で少しでも改善されるといいな
とりあえず子猫生きて
144: 2019/06/16(日) 07:18:21.79 ID:Y3KQPbtZ(1)調 AAS
代表の弁明ひどいな。悪手すぎる。
こりゃ辞めたスタッフと相当揉め事があったのかねぇ。
145
(1): 2019/06/17(月) 04:57:02.25 ID:g2JITTxB(1)調 AAS
猫が好きすぎて自分が面倒見切れる量を超えて面倒見るとか、
自分の考えが絶対正しくて専門家の言うこと聞かないとか、
飼育崩壊の現場と変わらないことになってたんだな・・
146
(1): 2019/06/17(月) 17:01:52.47 ID:+hfwF79F(1)調 AAS
衣装ケースとかはすぐどうにか出来るものでもないし事実だろうから
せめて新規の猫受け入れ止めて今いる猫の里親探して数減らす方向へ舵切って欲しい
最悪の結果にならずに済むよう保護した猫があんな感じではやりきれないだろう
147
(1): 2019/06/17(月) 20:39:59.35 ID:dVgkmyMF(1)調 AAS
>>145
本当、ミイラ取りがミイラになったって感じだね

安全な場所に収容されたはずがとんでもないところに収納されて、保護しないのとどっちがましなのやら
何故こんなことになったのか
人手やお金やスペースが足りないのかな
148
(1): 2019/06/17(月) 22:38:09.20 ID:K7ggdR5T(1)調 AAS
元々猫が好きなんじゃなくて自分が好きなだけだったとしか思えない
149: 2019/06/18(火) 04:14:49.14 ID:haUjiFmD(1/2)調 AAS
>>148
女で自分大好きって他人は踏み台感覚特有のヒロインスキルと行動力がある

だからこそここまで大きく?なったのだろうけど
猫踏み台にして不動産やただのカフェって明らかに方向おかしくなってるわな
150
(1): 2019/06/18(火) 20:39:20.10 ID:v/9xt/Eh(1)調 AAS
支援者からもらったフードをオークションで売っているのはまさか、換金して安いフードをたくさん買うため?
それともただ余ってるから?
割りと高めのフードばかり売っているから気になった
151: 2019/06/18(火) 21:56:48.92 ID:JiEnI96E(1/2)調 AAS
>>147
ここがなかったら死んでた命!とか言って擁護してる奴いるけど
頭に猫砂詰まっとんかと思うわ
命さえあればいいのかよ
152: 2019/06/18(火) 23:40:11.18 ID:haUjiFmD(2/2)調 AAS
何の思い入れも無い子猫を持っていっただけだったり
良い担当スタッフに当たって猫を譲渡してもらっただけなら
CGに悪い印象は無いかもな
他で起こっている出来事や物事の過程を全く考慮しない出来ない人はいるから
153
(1): 2019/06/18(火) 23:59:28.64 ID:JiEnI96E(2/2)調 AAS
「うちの子はここの出身ですごく良くしてもらいました!」って擁護も
だからなんなのそれとこれとは別でしょと思うけどそんなもんかね
悪徳商法のお兄ちゃんもカモの年寄りにはそれなりに優しかったりして
「あの人はとても良くしてくれたから」とか言ってるのみたい

>>150
ばらばらの種類のフードがちょっとずつ集まっても扱いに困るってのはわかるんだが
それなら最初から欲しいものリストみたいなの公開して
「これがこの量欲しいです」ってのが代表の大好きな”システム”として正しいと思うんだけどね
それじゃ換金できないから困るんだろうか
154: 2019/06/19(水) 03:51:56.33 ID:AeGKFsNr(1/2)調 AAS
ここのスレの頭の方見てると、少なくともこのスレ立った頃にはどっかおかしかったんだろうなと思う
155: 2019/06/19(水) 04:28:13.57 ID:a5xgog87(1)調 AAS
猫つきシェアハウスあたりから何じゃそりゃ?みたいな空気あったよね

ただこのスレの>>1も避妊去勢や完全室内飼いの否定とか
変なこと言ってはいるけどさ
156: 2019/06/19(水) 07:04:21.79 ID:m9XK2856(1)調 AAS
ワクチン代じゃないの?と思ったが、ワクチン代にしてはちょっと高いか
157
(2): 2019/06/19(水) 07:09:07.34 ID:+3ky7G6t(1/2)調 AAS
>>153
ホームページに、援助をお願いしている物資一覧はあるみたいだね一応。(具体的な商品名も載ってる)

物資保有状況に応じて支援品を売る場合もあるということは、やはり余っているから売ってるのかと思うけど、フードは成猫用のも子猫用のも今「特に不足している状態です」のアイコンが付いてるんだよなあ

それでもツイッターで今も、お買い物でレスキューって呟いてフードのオークションのページへのリンク貼ってる
フードがばらばらだと扱いにくいのはわかるけど、オークションの手間の方が大変だ思う
一体なんなんだろうね
158: 2019/06/19(水) 10:44:08.66 ID:vONL41uk(1)調 AAS
素人考えなんだけど、他にも物資に困ってる団体なんてたくさんいるだろうしそういうところに譲るとかはできないものなのかな
ヤフオクに転売するより心象もいいと思うんだけど

個人的に支援してる保護猫カフェがブログで「経営難でオーナーの貯金も尽きそう、でも猫のために臭くて汚いなんてできない」 って書いてて、本当に猫のために活動してる人はこうなんだなって思ったわ
キャットガーディアンの代表は守銭奴じみたものを感じる
159: 2019/06/19(水) 10:57:32.44 ID:wG0sq2T6(1/2)調 AAS
だって猫のいないカフェやってるわけじゃん?それが夢だったんじゃないの?w

早く衣装ケースの全体図を動画でだせよな
160: 2019/06/19(水) 11:24:45.66 ID:u57eCQHU(1)調 AAS
高い支援物資は転売!バイトは最低賃金!ケージは衣装ケース!遺体は冷凍処分!

これだけでこの団体がどう言うところかだいたいわかるよね
161: 2019/06/19(水) 12:27:04.55 ID:mpoI0rmV(1)調 AAS
>>157
ほぼ詐欺まがいだったり、そうじゃなくても好意的に思われない稼ぎ方って感じ
ひと手間掛けることで逃げ道を作るとか訳を知らない購入者を騙すような狡い遣り口
162: 2019/06/19(水) 12:41:56.18 ID:hu8K6C05(1/4)調 AAS
>>157
お願いした物資以外はオークションに出します、って最初から言っておいた方が
色々角も立たないと思うんだよね…
163: 2019/06/19(水) 14:47:41.34 ID:wG0sq2T6(2/2)調 AAS
実際にそれで支援やめたってツイート見かけたからね〜…
164: 2019/06/19(水) 16:00:09.86 ID:f1u7TEsj(1)調 AAS
都内のほかの動物愛護系NPOと比べて収支報告が明らかに異常だよなこの団体
NPOとしての活動も外部監査入れた方がいいけど
資金まわりも怪しすぎる
165
(2): 2019/06/19(水) 16:09:16.88 ID:db24xxcp(1/2)調 AAS
どうやってカフェ開店出来たんだろうね?
166: 2019/06/19(水) 16:35:57.86 ID:NyfktEt/(1)調 AAS
猫達が不憫でならない
衣装ケースで飼えるのなんて亀ぐらいでは?
横の通気性皆無で夏なんて灼熱じゃん

しかも成猫を高い金もらって終生養生するサービスなんてやってるんだね
絶対まともな生活できてないと思う
167: 2019/06/19(水) 16:39:37.83 ID:tUGF9rbB(1/2)調 AAS
>>165
スレタイ…

胸糞だけど支援物資と受け入れ子猫は「私物を好きに扱って何が悪い」と言い訳可能なんだよね
だから堂々とやってるんだと思う

代表には余程の権力者でもなければ何言っても無駄そうってのがキツい
子猫の新規受け入れとプラケースだけでもやめて欲しいわ
168
(1): 2019/06/19(水) 17:05:33.10 ID:0Kud17Ai(1)調 AAS
衣装ケースがあまりに衝撃的でそっちばかり問題にされてるけど
一番問題なのって死亡数と譲渡数の隠蔽改竄だと思うんだがあんまり触れられてないよね
代表が一番つつかれて困るのもそこでしょ?
169: 2019/06/19(水) 18:34:18.75 ID:AeGKFsNr(2/2)調 AAS
そういや、とらくんから引き取られて猫付きシェアハウスに行った猫が、この間何匹か譲渡リストに載ってたけど
当時猫カフェで使われていた写真なのが引っかかる。
170: 2019/06/19(水) 19:15:44.27 ID:hu8K6C05(2/4)調 AAS
そういや猫カフェとかから引き取ったりねこのゆめで引き取ったりしてる猫って
あの譲渡実績の総数に計上してるのかな?
171
(1): 2019/06/19(水) 19:43:48.31 ID:aWD0Mi8p(1)調 AAS
代表って白髪頭の変な髪型のババア?
攻殻機動隊の草薙素子を真似てます!とかなんとか言ってたあの
172
(1): 2019/06/19(水) 20:08:02.73 ID:efOY1sbr(1)調 AAS
猫の死骸をゴミとして出してたようだけど
豊島区の決まりだと一頭につき3000円払わなきゃなんないようだがあの代表は払ってんのかな
173
(1): 2019/06/19(水) 20:28:49.65 ID:hu8K6C05(3/4)調 AAS
>>165
資金の出所は数年前に亡くなった資産家の方じゃないかな
現金で1億5千万、その他土地やら建物やら貰ってる
遺贈の条件にしてた飼い猫は適当な扱いで死なせちゃったみたいだけどね
猫付きの不動産に手出したのもその直後だし
174
(1): 2019/06/19(水) 20:52:16.32 ID:+3ky7G6t(2/2)調 AAS
>>172
事業系廃棄物なんかの扱いなのか、家庭ごみの扱いで捨てていたのか。3000円で引き取ってもらうのも、法人の場合も適用されるのかなそのへんどうなんだろうね

>>173ヒェッ…
ねこのゆめの開始のきっかけになったという件かな?
その辺りでお金に狂ったのだろうか

ワンマン経営やばいな
175: 2019/06/19(水) 21:11:25.22 ID:hu8K6C05(4/4)調 AAS
そういやうだまも病気の猫放ったらかしで安っぽいインテリアばっかりに散財してるって言われてるけど
ここの代表もせっかくまとまった金が入ったんなら猫あんな狭いとこに押し込めてないで
もっと広い物件借りるとか建てるとか色々やればいいのに
不動産事業やら飲食事業やらでNPO私物化してるって言われても仕方ないよな

>>174
そうそうその件
土地やらなにやらあわせてほぼ2億の遺贈
その前年まで総資産はマイナスだったのに
翌期に早速5000万くらいで不動産買ってるからもうなんていうか草も生えないw
だからねこのゆめ事業はそんないい話じゃなくて負債を増やしてこの資金をごにょごにょするための対策なんじゃなかろうか
思ってるより後ろ暗いとこあると思うよ
176: 2019/06/19(水) 22:56:03.66 ID:tUGF9rbB(2/2)調 AAS
>>171
オタクなのか
対応の早さと隠せない被害者意識にも納得
177: 2019/06/19(水) 23:36:24.85 ID:db24xxcp(2/2)調 AAS
えっ草薙素子?はあ?やめて欲しいんだけど気持ち悪い…
178: 2019/06/19(水) 23:47:15.56 ID:PiAcUUTm(1)調 AAS
先日テレビで女優?が訪問してるの見たな
179: 2019/06/20(木) 00:02:19.88 ID:D61xRosJ(1)調 AAS
全然スレ伸びてなくて草
猫基地って自分の猫だけかわいければそれでよくて、よその猫の死体がゴミに出されても何も気にしないゴミ人種なんだね
180: 2019/06/20(木) 00:14:08.64 ID:jyfG4NBB(1/2)調 AAS
こういう基地が沸く板だしスレ建てた奴自体基地だから避けてる人も多いんだろうな
まあ基地装った素子()信者の荒らしかもしれないけど
181: 2019/06/20(木) 01:45:53.65 ID:euhCe9KX(1/2)調 AAS
まあリサイクルスレっぽい感じだしね
182
(1): 2019/06/20(木) 03:22:07.75 ID:Ehdt23IO(1/2)調 AAS
>>168
ねこのゆめはともかく子猫受け入れは条件が暗黙の寄付(ようはただ押し付ける事も可)と
「この猫はTCGのもの、こちらで自由に扱うし返せと言われても返さない」だから
数は内部でチェックして外に流してでももらわない限りなんとでも誤魔化しようあると思う
名指しで冷凍の件が無ければ告発スルーもありえたんじゃないか
183
(1): 2019/06/20(木) 05:43:52.34 ID:yIlsAdwI(1)調 AAS
ねこのゆめのシステムを最大限悪用すると、273,600円もらって猫を引き取った直後に死なせたら猫砂もフード代もかからず丸儲け。
一度引き取ったら二度と会わせない理由もこのせい?

そんなことをやっている!とまでは言わないけどビジネスライクどころか冷酷な所業の数々に、やっていたとしてももう驚かない

積み立て方式の場合でも、猫の今後を案じてこの制度を使う人なら、解約してお金を返してもらわずに「より多くの猫を助けることに役立ててほしい」という気持ちでそのままTCGに寄付した形にする人も少なからずいると思う
184: 2019/06/20(木) 06:33:26.77 ID:5cetcg1Q(1/3)調 AAS
臭いが酷い時点で無理
185: 2019/06/20(木) 06:36:55.72 ID:5cetcg1Q(2/3)調 AAS
>>1の主張もキチってるから書き込み少ないんだよ
難民だとすぐ落ちちゃうしなー
186: 2019/06/20(木) 07:00:18.73 ID:jyfG4NBB(2/2)調 AAS
最初にちゃんと保守すれば落ちないよ
187
(1): 2019/06/20(木) 07:22:08.83 ID:euhCe9KX(2/2)調 AAS
>>182
告発スルーもありえた、じゃなくて現状絶賛スルー中だよね?
数が合わないって100頭単位の話だから
代表が引き取ってどうこうなるレベルじゃないしさ
188: 2019/06/20(木) 11:13:47.71 ID:MjISEzTd(1)調 AAS
>>183
いわゆる貰い子殺人の猫版だね
189: 2019/06/20(木) 11:18:31.53 ID:4PstftmY(1)調 AAS
頃してなくてもやっすいフードやって衣装ケースに閉じ込めとくだけで遺体もゴミに出してたならいくらも金かからないし大して変わらないよ
猫にとっては死ぬよりずっと辛いかもね
190
(1): 2019/06/20(木) 11:59:19.17 ID:5cetcg1Q(3/3)調 AAS
猫に取り憑かれそう…
191: 2019/06/20(木) 12:26:46.96 ID:wzrwn2jq(1/2)調 AAS
>>190
こういう輩は祟られたらいいのよ
192: 2019/06/20(木) 13:00:32.39 ID:wzrwn2jq(2/2)調 AAS
上にもあるけど、あのパクリなんちゃって漫画家と癒着してる(?)とこだよね
残念ながらNPOなんて胡散臭いのばっかりだけど
内部告発があればいくらかは調べられるよね?

まさかこれをそのまま放置とは思いたくないわ…
193: 2019/06/20(木) 13:30:15.63 ID:b0m+S4yK(1)調 AAS
癒着した状態のままなら上にあるようなやりとりはないだろうな(あんたも猫カフェ潰してるよね的な)
194
(1): 2019/06/20(木) 15:35:45.18 ID:Ehdt23IO(2/2)調 AAS
>>187
弁明すら無かった可能性があるって事だよ
告発に対しての対応(という告発肯定します察してください)は早かった
195: 2019/06/20(木) 18:41:05.09 ID:iEitzOA4(1/2)調 AAS
>>194
あーなるほど
確かにあの弁明出してくるとは思わなかった
うだまの時みたいにガン無視決め込むとばかり
196: 2019/06/20(木) 18:45:14.71 ID:iEitzOA4(2/2)調 AAS
というかあれ「告発肯定します察してください」ではないでしょ?
告発者はスタッフいじめのクズだから辞めさせた!実際あいつらが言うほどひどくない!
明日からその証拠を動画で見せてやる!
だと思ったんだけどなあ
なお動画は都合のいいとこしか見えない撮り方
197
(1): 2019/06/21(金) 00:47:18.53 ID:okcYb87n(1)調 AAS
初日こそ衣装ケースの動画出してきてたけど
昨日今日の白い格子が見えてるのってあれ公開されてるところだよね?
198: 2019/06/21(金) 09:10:42.54 ID:cf7UshUK(1)調 AAS
地域猫なんて意味不明だし不要
一部のバカが放し飼いの害獣は駆除あるのみ

結局、寄生虫たっぷり入りの異臭を放つ糞尿は
他人の土地や花壇、畑、プランターに侵入して
好き放題しまくるし、ネコは狂犬病他の感染源

何度追っ払っても石ぶつけても、水ぶっかけても
可愛いペットを毎日何度も何度も、執拗に襲いに来る

糞ネコどもは他人の土地だろうが、他人の家の中だろうが
関係無

とにかく他人が大事にしているペットを遊び殺すまで
執拗につけ狙う

近所にもエサやりの糞ババアがいて多数の猫が居ついて
近所中から嫌われていたが死んだ
避妊手術はしてもらっていたらしいが糞尿と
ペットへの執拗な襲撃、殺戮で近所は嫌っていた

その後は、その家族が、自分の家の花壇が糞まみれで
気持ち悪いからと、全ての猫を始末した

ネコは結局憎たらしい害獣なのでそうなる
あんな野蛮な肉食獣が多数いること自体異常だ
199: 2019/06/22(土) 05:51:20.03 ID:wxp61hfz(1/2)調 AAS
>>197
そう公開されているところ。ホスピスや指摘された衣装ケースシェルターの全体の動画や写真は今のところ出てきてない

ボランティアの離職率?も高いし活動内容も厳しいものがあるんじゃないかな…
200
(2): 2019/06/22(土) 13:12:08.74 ID:lYUzw0Q3(1/3)調 AAS
該当するスレ見つけられなかったので失礼します。

多頭飼育崩壊寸前アニマルホーダー

YouTubeチャンネル『気まま猫ガジュ』まとめ

・保護猫24匹
・賃貸アパート住まい。中年女性。
・1人で世話→同居人と世話→複数人で世話と話が変わる
・保護した経緯が自己申告のみ(自家繁殖の可能性あり)
・地元の猫ボランティア達は気まま猫の存在知らず。保護活動していると偽っている可能性あり。
・避妊手術が間に合わず3匹出産。可愛いからうちの子にするとコメント(約3年前)
・子猫保護直後、家猫に授乳させている。2匹の家猫にすぐ授乳させている(約10ヶ月前)
・避妊去勢手術済んでいない若い猫は一段ケージ隔離
・数匹の病気猫を広告塔に1ヶ月で40〜50万の寄付金
・寄付金余っているが避妊去勢手術の報告なし
・保健所通報されたが猫を手放す気無し
・里親に出したが全部戻ってきたから里親探すつもりはないとliveで発言(里親募集の事実不明)
・liveでは猫数匹映すのみ、全頭全部屋撮影したことなし
・本人は猫を減らす気はなく、支援金で生活したい様子
・動物病院に保護活動していると嘘をつき、未払い分・診察料を値切る。領収書を公開したため病院側とトラブル。
・3ヶ所かけもちで働いていた。現在長期有給休暇を取得(数ヶ月前からの動きをみると働いているとは考えにくい)
・つじつまが合わないブログを削除
・支援者がいるため強気になりレスキュー困難

《気まま猫の推測される性格》
・楽しい方、ラクな方に流されやすい
・何かあった時には大騒ぎし活発に動くが、喉元すぎるといい加減になる
・金好き。利益になる人物にお愛想するが、子供のコメントなどにはテンプレート回答。的確なアドバイスは無視かコメント削除。
・自分に都合の良い解釈、物語を作り悲劇のヒロインを演じることが好き
・基本的に人のせい。ブログ削除も病院とトラブルになったのも保健所に通報した人が悪い。

☆保健所は通報があったら確認に行くが、問題なければ一度の訪問のみ。保健所は暇ではない。気まま猫が保健所から指導受け続けているということは・・・・
201
(1): 2019/06/22(土) 13:25:50.35 ID:lYUzw0Q3(2/3)調 AAS
地元保護団体サイト→『猫のたまり場 糸島にゃんこ』

気まま猫と交流のあった人のサイト→『金魚さんの365日』

YouTube気まま猫チャンネル
動画リンク[YouTube]


里親探しをせず、狭い賃貸アパートで24匹飼育、避妊去勢してない猫は一段ケージに長時間閉じ込め、これで飼っているといえるのでしょうか?
若い猫は気まま猫の元にいた方が幸せなのでしょうか?
今後、支援が続けば猫を増やすことが予想されます。
202
(1): 2019/06/22(土) 19:24:25.04 ID:wxp61hfz(2/2)調 AAS
ごめんスレタイ読んで欲しい。
拡散したいんだろうけどここは東京キャットガーディアンを扱うスレだから…
203: 2019/06/22(土) 20:05:17.50 ID:bcs1QyVz(1)調 AAS
>>200
スレ立ててみたら?
204: 2019/06/22(土) 21:14:10.13 ID:lYUzw0Q3(3/3)調 AAS
>>202
ごめんなさい
多頭飼育崩壊系のスレが見つけられず、スレ立てしようとしてもエラー表示されるのでこちらに書き込みました。
この話題の書き込みは他スレでするようにします。
申し訳ありませんでした。
205: 2019/06/22(土) 21:24:18.51 ID:wpH25zf/(1)調 AAS
猫守護だけじゃスレ進まないし使われないスレ乱立するよりは保護団体まとめたスレにしちゃった方がいい気もするけど
206: 2019/06/22(土) 22:30:06.32 ID:Ozkp5qdp(1)調 AAS
昔保護団体総合スレみたいなのあったと思うんだけど
キチガイコピペ野郎に占拠されてまともに機能してなかった記憶
どうしてもこの板は変なのが寄ってくる
207
(1): 2019/06/22(土) 22:44:17.66 ID:ji1E9JC6(1)調 AAS
このスレの>>1の趣旨に同意しないし新しく疑わしい保護団体のスレ作る?
208: 2019/06/23(日) 00:00:32.99 ID:FqjvetZG(1)調 AAS
>>207
お願いします
209
(1): 2019/06/23(日) 02:19:03.51 ID:BmABOFYb(1)調 AAS
キャットガーディアンについてはどっちでやるの?
総合スレ建てても多分今のままだとその話題がメインになりそうだし
専スレ建てろって言われそう
210
(1): 2019/06/23(日) 05:19:14.46 ID:HwgcUl2s(1)調 AAS
キャットガーディアンは該当スレあるんだからそのまま使うでしょ
どっちでやるの?の質問する意味が分からない
211
(1): 2019/06/23(日) 05:35:50.16 ID:nUL147eX(1)調 AAS
>>200-201
コピペにマジレスかもしれないが、
なんか5chで話題にすれば正義の味方が登場して改善してくれるみたいな夢見てるように感じたけど、
そもそもこの板にそこまでの影響力ない。
他のもっとアレな板で話題にしても、せいぜい荒らしがそこのサイトとかYoutubeに攻撃するくらいで、事態はなんら改善しないと思うぞ。

最悪、ネットのいたずらで運営が立ち行かなくなりましたとか言い訳与えられて
今いる猫はこれ幸いとばかりにまとめて処分され、ほとぼりが冷めた頃に場所を変えて同じ事やるかもしれない。
212: 2019/06/23(日) 07:50:10.02 ID:32USzzNO(1/2)調 AAS
>>210
>>1を読んだ?これじゃまともな人は書き込めない
このスレに固執する方が不自然だよ
213: 2019/06/23(日) 07:53:14.36 ID:32USzzNO(2/2)調 AAS
>>209
まずはキャットガーディアンも一緒にして
レスが多すぎる様なら専スレ立てればいいんじゃないかな
214
(2): 2019/06/23(日) 21:44:16.73 ID:DttlVMj9(1)調 AAS
【多頭飼】保護団体Part1【崩壊】

東京キャットガーディアン告発サイトURL
東京キャットガーディアン反論URL

地元保護団体サイト猫のたまり場 糸島にゃんこ
気まま猫と交流のあった人のサイト金魚さんの365日

YouTube気まま猫チャンネル
動画リンク[YouTube]


みたいなテンプレとスレタイにしてみる?
215
(1): 2019/06/23(日) 22:35:28.12 ID:D6mwi1dx(1)調 AAS
>>214
スレタイはいいと思う

でも>>1のテンプレにそういう風に団体名を入れてしまうと
それ以外の問題団体が出てきたときにまた「ここでいいか、それとも別スレ立てるか」の話になるかもしれないから
包括的な説明にしたほうがいいと思うよ
そのテンプレは>>2に回したら?

と通りすがりからの意見です
216: 2019/06/24(月) 00:00:43.28 ID:4nq8RZqc(1/2)調 AAS
>>215に同意
1には動物保護団体関連の総合スレです的な一言を入れておいた方がいいんじゃないかな
217
(1): 2019/06/24(月) 00:59:04.25 ID:og7eosgD(1)調 AAS
>>214
気まま猫の情報書き込んだ者です。
スレ立ての検討ありがとうございます。
テンプレについてですが、もし団体名(崩壊主名)を入れることになるのでしたら、YouTube気まま猫チャンネルのみお願い致します。

糸島にゃんこさんは地元保護団体ですが、今回のレスキューは気まま猫の支援者に邪魔され見送ることになったようです(邪魔された内容は不明)。
糸島にゃんこさんの団体自体は多頭飼育崩壊していませんし、金魚さんの365日のブログも今は気まま猫と接点がないので、テンプレは気まま猫のみで大丈夫です。

再びスレチの書き込み失礼しました。
218: 2019/06/24(月) 04:39:20.23 ID:ftPfAUPC(1)調 AAS
ガーディアンのやらかしが暴露されスレが盛り上がってきたところで関係ない書き込みにより別スレを立て、
さらにそちらではガーディアンの話は薄まる

うまいことやりましたね
219: 2019/06/24(月) 05:21:22.18 ID:q0vRst8C(1)調 AAS
今のところTCGに動きないんだもん仕方ないでしょ
220: 2019/06/24(月) 08:01:31.82 ID:R0BOKiNS(1)調 AAS
>>211
で?
221: 2019/06/24(月) 10:47:40.47 ID:cZIWQ1mB(1)調 AAS
>>217
それじゃあ他人に気まま猫のスレ立てやらせてるだけじゃん
自分でやれよ
222
(1): 2019/06/24(月) 17:01:44.37 ID:hGXZ9Dk+(1)調 AAS
>>146
衣装ケースマンションのことは山本自らホームページの漫画連載に出してたから知ってた
外部リンク[html]:tcg.ldblog.jp
ご覧の通り完全にドヤってた
でも漫画内では子猫って書いてあるし、読んだ時はまさか中猫成猫まで入れてるとは思わなかった
騙すなんて酷いよ
223: 2019/06/24(月) 18:09:13.35 ID:zFGPXNVp(1)調 AAS
子猫しか入れないとしてもありえない
子猫がどれだけ小さかろうが衣装ケースって…
成長期なら好奇心だってあるし運動だってしなきゃ筋肉育たないよ
それより小さいってんなら尚更そんなとこに入れておくなとも思うし
猫が入れられた高さもない衣装ケースが部屋にみっちりって地獄
ペットショップの方がまだマシじゃん
お役所もこれ見て驚いただけで指導しなかったんなら調子に乗るのも分かるわ
指導されない=認められた飼育法って事だもんね
224
(1): 2019/06/24(月) 18:59:14.57 ID:4azAhF9X(1)調 AAS
>>222
うっわ本当だ、ドヤってる…
衣装ケースの上の部分って本当に格子にしてるのかな
告発サイトにある画像は、漫画と違ってスチールシェルフの高さがギリギリで、これじゃ上を格子にしててもあまり換気できていないのでは?
225: 2019/06/24(月) 20:35:17.62 ID:6WpX01mE(1)調 AAS
写真みて不潔なのが一目瞭然だし絶対に臭い
人間に置き換えたらカプセルホテルに施錠されその中でトイレも食事もしてる感覚でしょ
地獄でしかない
226
(1): 2019/06/24(月) 22:58:56.22 ID:4nq8RZqc(2/2)調 AAS
>>224
奥の方までは見えないけど上はやってなさそうだよね
画像リンク


写真の1番下の衣装ケースの蓋の汚さを見ると、
くり抜いて網にしたらこの汚れが猫に降り注ぐ事になるし…
227: 2019/06/25(火) 00:32:35.99 ID:rxkW4Bsu(1)調 AAS
>>226
漫画にある丸洗い消毒やってる気配が微塵もない
228: 2019/06/25(火) 08:03:55.84 ID:m36bce+3(1)調 AAS
何が怖いって虐待するために捕まえてるような人じゃなくて保護団体がこれやってるってことなんだよなあ
229: 2019/06/25(火) 13:40:38.47 ID:FRsSoJ7o(1/2)調 AAS
お金かけて改装するとか
どうしてこうみんなが求めてる方向と違う向きに全力なの?
告発した人は人手が全然足りてないって言ってたのに
施設広くしたところでどうなるってもんでもないでしょ
230: 2019/06/25(火) 14:03:43.97 ID:w0Xtt7LJ(1)調 AAS
効率と金儲けのために衣装ケースマンション

炎上

はいはい金使って広くしたらいいんだろうっせーな

猫のための改善ではなく鎮火させたいだけなの見え見えすぎてもうね
231: 2019/06/25(火) 14:50:56.17 ID:FRsSoJ7o(2/2)調 AAS
ケージの数も揃えられなくて衣装ケースで間に合わせるほど資金がカツカツの団体の行動とは思えないんだよなー
改装費用は買いっぱなしのケージと違って数年かけて償却費に計上できるからかな?と邪推しちゃうわ
232
(1): 2019/06/28(金) 10:21:02.49 ID:6TFicoO+(1)調 AAS
くすぶりはするけどなかなか大きく燃えないねえ
週刊誌あたりが食いつかないと無理かなあ
233: 2019/06/28(金) 18:45:33.11 ID:SYd5fw+E(1)調 AAS
猫に関心ある媒体はあらかた山本が食い込んでると思う…
昨今のネコノミクスと言われるような猫ブームでどこも猫関連の話題にいっちょかみしてるよね
234: 2019/06/30(日) 17:30:55.62 ID:IaiKWpIU(1)調 AAS
>>232
つか擁護のつもりはないけど燃えれば良いって案件じゃないし
寧ろ悪い方向に行く可能性大だから
猫も燃えろって過激派基地なら話は別だけど
235: 2019/06/30(日) 21:48:22.04 ID:QOmaHiA4(1)調 AAS
むしろ悪い方って今の対応見てそんなこと思えないな
この程度しか燃えてないから毎日ろくに状況もわからない子猫の動画撮って
適当に改装でもすれば騒ぎも収束するやろって魂胆が透けてるのに
236: 2019/07/01(月) 08:42:07.99 ID:rXuQ+my4(1)調 AAS
炎上した結果猫がどうなるか次第
237: 2019/07/01(月) 20:05:28.78 ID:JCnojAxQ(1)調 AAS
ツイカスの悪評で猫が路頭に迷うのが1番ダメ
238: 2019/07/01(月) 21:35:32.05 ID:5ZVOMaeZ(1)調 AAS
まともな保護団体の人もこの件に関しては何も言えないって言ってたよ
燃やせばいいって問題じゃないんだろう
239: 2019/07/01(月) 23:44:48.63 ID:B6GycbQL(1)調 AAS
新規に猫を持って行くのはまだ危険そうかな
240: 2019/07/02(火) 00:38:47.16 ID:vgkyNnCf(1)調 AAS
本来の能力以上の猫を収容しておいて環境悪化させといて
炎上したらこの猫たちはどうなるんだ!って人質に取るの卑怯でしょ
241: 2019/07/02(火) 15:30:28.83 ID:Go6tAfgv(1)調 AAS
本当に卑怯
殺処分の予定なかったのに実績のために引き受けられた子達なんかそのままだったらもっと幸せだったはず

そもそも保護猫ってあっちでもこっちでも捕まえたらそりゃパンクするんだし保護団体は自分でへ捕まえたり持ち込まれるのを受け入れるっていう姿勢やめればいいのに
捕まえるのは保健所に任せて、そこからのみ引き出して里親募集すればいい
こっちで保護したあっちで保護したこっちの保健所にもいるらしいあっちの保健所もいっぱいだってやってたら当然無理でしょ
このままここに居たら保健所に捕まってそのまま一週間で殺処分!みたいな保健所に対する間違った悪印象が強すぎる
山口県の命の期限あと○日!助けて!みたいなのが拡散され過ぎてるから他の頑張ってる地域の保健所まで同じに見られて気の毒過ぎる
そんなんだから守護猫みたいなのがのさばるんだよ
保健所や動物管理センターを悪者にしてお涙頂戴で金儲け出来るから次から次へと無理な引き受けをする
242: 2019/07/02(火) 22:36:10.46 ID:QDekhPPO(1)調 AAS
何と戦ってんだよ
243: 2019/07/03(水) 18:50:38.20 ID:U2uI3Gh3(1)調 AAS
告発した人に噛み付いてるやつって山本の自演垢なんだろうか
244: 2019/07/03(水) 20:00:53.05 ID:bi5cIdH6(1)調 AAS
大口収入源の遺産が入って来なくなるから事実であっても悪い噂はもみ消したいのが丸わかりすぎる
小口の寄付ならともかく今更ここに遺産ごと猫託す鬼畜飼い主はなかなか出ないだろうね
245: 2019/07/08(月) 20:25:39.17 ID:XIPIwvfa(1/2)調 AAS
公開してないシェルターは全額赤字って
仮にも動物愛護でNPO認定取得してる団体が言っちゃだめだろw
246: 2019/07/08(月) 21:04:42.46 ID:+rLB+vnU(1)調 AAS
なんで?非営利団体なんだし収支報告のなにがいけないの?
247: 2019/07/08(月) 21:16:47.09 ID:XIPIwvfa(2/2)調 AAS
>ここはお客さんがこないからマイナスしかない
>毎日掃除しなくてもいい
>そこまでのクオリティは必要ない

運営上公開できないシェルターが存在するのが仕方ないとして
そこには訪問者から入場料代わりの寄付金が入らないのは当然なんだから
団体としてはそれを考慮して運営するべきでしょ
代表の言う「システム」は要するにかわいい子猫で客釣って落とさせた金で
かわいらしさだけでは救えない愛護の現実をどうにかすることのはずなのに
それを赤字しか垂れ流さないお荷物部門扱いにしたらペットショップ以下じゃん
248
(1): 2019/07/09(火) 08:13:57.40 ID:+yfJJ9mi(1)調 AAS
お荷物部門が悪なのではなく、
お荷物部門ができるほどの受け入れがキャパオーバーって話でしょ
ペットショップだって売れない仔の扱いを考えたら、それ以下とは一概には言えない
見世物だけが寄付金を得る手段というわけでもない
今は多頭飼育崩壊した状態も同然なのだから、行政入れて改善させないとどうにもならないよ
249: 2019/07/10(水) 13:16:04.64 ID:6F5CqsK4(1)調 AAS
動物いるところなのにあんまり掃除しないのか
金稼げない部門の猫たちは多少汚い環境でも構わないとかなのかな
もっと言いようあるだろうに
保てないならそれは単純にキャパオーバーなんだよね
虐待みたいな環境に閉じ込めてるのは保護者なくて心の病気の自己満足
250: 2019/07/10(水) 17:45:19.57 ID:V4reyfHh(1)調 AAS
>>248
お荷物扱いされているシェルターはホスピス運用での紹介がされてて
年取ってたり持病や性格の問題で譲渡が困難な子たちが収容されてるわけだから
どんなにキャパを拡張してもなくなるものではないよ
そしてそれはペットショップや保護猫カフェなんかには不可能な事業で
そこにこそ愛護団体の存在意義があると思うんだけどな

実際にはそこに受入過剰な子猫まで入れてるみたいだから何らかの外部監査が必要なのは同意する
251
(1): 2019/07/11(木) 02:39:05.23 ID:njQgE0jT(1)調 AAS
団体そのものが愛誤の多頭飼育崩壊の現場になってるの笑えない
252: 2019/07/11(木) 04:21:21.83 ID:nF4hMIuh(1)調 AAS
>無料で仕入れた野良猫をペットとして売買

ここに商売の可能性をかんじる
仕入れただなら儲かる可能性が高い

早速 YouTubeで猫を捕獲する動画をみた
どうも捕獲機とエサが必要みたいだ 
これから あんまり汚れてない個体がどこらでうろついてるか調査するぞ
253: 2019/07/12(金) 00:57:32.27 ID:nbDNPzKC(1)調 AAS
告発前に野良子猫持っていったけどこんな事になっていて不安しかない
HPに里親募集出るからそれ見てくれとは言われたがベタな柄は見分けられそうにないし
個性的な柄は今のところ音沙汰なしでモヤモヤ
254: 2019/07/16(火) 17:54:45.12 ID:SDkRv7d4(1)調 AAS
>>251
多頭飼育崩壊もパルボもまあ上から目線で偉そうなこと言ってたけど
どのツラ下げてって感じだよ
255: 2019/07/16(火) 20:48:04.42 ID:G147ujLj(1)調 AAS
パルボはタマタマ起きなかっただけで、いつパンデミック起きてもおかしくなかったように思うね
256: 2019/07/17(水) 01:13:58.02 ID:38DNCdkS(1)調 AAS
隠蔽してただけで何度も起きてるでしょ?
代表も「大規模でやってるから発生は仕方ない」って言ってたし
257: 2019/07/17(水) 11:52:20.50 ID:ak9Rqg2q(1)調 AAS
その辺で拾ってきた猫たちばかりだから発生自体は仕方がないところあるけど
問題は発生した後の対処がダメだねって告発にも入ってたね
258: 2019/07/29(月) 20:19:45.07 ID:37pKu5Nm(1)調 AAS
キャットガディアンに変わった?
キャットガーデンだと思ってました。
川崎のTNR動物福祉病院のスレは無い?
ととのんも、私みんな知ってる。
騙された
259: 2019/07/29(月) 22:25:55.21 ID:HmtVlQ2j(1)調 AAS
Twitterでは前からつついてる人いたけど告発ブログにお金まわりの疑惑が出てきたね
260: 2019/08/23(金) 20:56:41.85 ID:w5RDV1Bm(1)調 AAS
最近動きがないね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*