[過去ログ] キャットガーディアン 猫を無料で仕入れて売買 [転載禁止]©2ch.net (260レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1): 2019/06/23(日) 05:19:14.46 ID:HwgcUl2s(1)調 AAS
キャットガーディアンは該当スレあるんだからそのまま使うでしょ
どっちでやるの?の質問する意味が分からない
211
(1): 2019/06/23(日) 05:35:50.16 ID:nUL147eX(1)調 AAS
>>200-201
コピペにマジレスかもしれないが、
なんか5chで話題にすれば正義の味方が登場して改善してくれるみたいな夢見てるように感じたけど、
そもそもこの板にそこまでの影響力ない。
他のもっとアレな板で話題にしても、せいぜい荒らしがそこのサイトとかYoutubeに攻撃するくらいで、事態はなんら改善しないと思うぞ。

最悪、ネットのいたずらで運営が立ち行かなくなりましたとか言い訳与えられて
今いる猫はこれ幸いとばかりにまとめて処分され、ほとぼりが冷めた頃に場所を変えて同じ事やるかもしれない。
212: 2019/06/23(日) 07:50:10.02 ID:32USzzNO(1/2)調 AAS
>>210
>>1を読んだ?これじゃまともな人は書き込めない
このスレに固執する方が不自然だよ
213: 2019/06/23(日) 07:53:14.36 ID:32USzzNO(2/2)調 AAS
>>209
まずはキャットガーディアンも一緒にして
レスが多すぎる様なら専スレ立てればいいんじゃないかな
214
(2): 2019/06/23(日) 21:44:16.73 ID:DttlVMj9(1)調 AAS
【多頭飼】保護団体Part1【崩壊】

東京キャットガーディアン告発サイトURL
東京キャットガーディアン反論URL

地元保護団体サイト猫のたまり場 糸島にゃんこ
気まま猫と交流のあった人のサイト金魚さんの365日

YouTube気まま猫チャンネル
動画リンク[YouTube]


みたいなテンプレとスレタイにしてみる?
215
(1): 2019/06/23(日) 22:35:28.12 ID:D6mwi1dx(1)調 AAS
>>214
スレタイはいいと思う

でも>>1のテンプレにそういう風に団体名を入れてしまうと
それ以外の問題団体が出てきたときにまた「ここでいいか、それとも別スレ立てるか」の話になるかもしれないから
包括的な説明にしたほうがいいと思うよ
そのテンプレは>>2に回したら?

と通りすがりからの意見です
216: 2019/06/24(月) 00:00:43.28 ID:4nq8RZqc(1/2)調 AAS
>>215に同意
1には動物保護団体関連の総合スレです的な一言を入れておいた方がいいんじゃないかな
217
(1): 2019/06/24(月) 00:59:04.25 ID:og7eosgD(1)調 AAS
>>214
気まま猫の情報書き込んだ者です。
スレ立ての検討ありがとうございます。
テンプレについてですが、もし団体名(崩壊主名)を入れることになるのでしたら、YouTube気まま猫チャンネルのみお願い致します。

糸島にゃんこさんは地元保護団体ですが、今回のレスキューは気まま猫の支援者に邪魔され見送ることになったようです(邪魔された内容は不明)。
糸島にゃんこさんの団体自体は多頭飼育崩壊していませんし、金魚さんの365日のブログも今は気まま猫と接点がないので、テンプレは気まま猫のみで大丈夫です。

再びスレチの書き込み失礼しました。
218: 2019/06/24(月) 04:39:20.23 ID:ftPfAUPC(1)調 AAS
ガーディアンのやらかしが暴露されスレが盛り上がってきたところで関係ない書き込みにより別スレを立て、
さらにそちらではガーディアンの話は薄まる

うまいことやりましたね
219: 2019/06/24(月) 05:21:22.18 ID:q0vRst8C(1)調 AAS
今のところTCGに動きないんだもん仕方ないでしょ
220: 2019/06/24(月) 08:01:31.82 ID:R0BOKiNS(1)調 AAS
>>211
で?
221: 2019/06/24(月) 10:47:40.47 ID:cZIWQ1mB(1)調 AAS
>>217
それじゃあ他人に気まま猫のスレ立てやらせてるだけじゃん
自分でやれよ
222
(1): 2019/06/24(月) 17:01:44.37 ID:hGXZ9Dk+(1)調 AAS
>>146
衣装ケースマンションのことは山本自らホームページの漫画連載に出してたから知ってた
外部リンク[html]:tcg.ldblog.jp
ご覧の通り完全にドヤってた
でも漫画内では子猫って書いてあるし、読んだ時はまさか中猫成猫まで入れてるとは思わなかった
騙すなんて酷いよ
223: 2019/06/24(月) 18:09:13.35 ID:zFGPXNVp(1)調 AAS
子猫しか入れないとしてもありえない
子猫がどれだけ小さかろうが衣装ケースって…
成長期なら好奇心だってあるし運動だってしなきゃ筋肉育たないよ
それより小さいってんなら尚更そんなとこに入れておくなとも思うし
猫が入れられた高さもない衣装ケースが部屋にみっちりって地獄
ペットショップの方がまだマシじゃん
お役所もこれ見て驚いただけで指導しなかったんなら調子に乗るのも分かるわ
指導されない=認められた飼育法って事だもんね
224
(1): 2019/06/24(月) 18:59:14.57 ID:4azAhF9X(1)調 AAS
>>222
うっわ本当だ、ドヤってる…
衣装ケースの上の部分って本当に格子にしてるのかな
告発サイトにある画像は、漫画と違ってスチールシェルフの高さがギリギリで、これじゃ上を格子にしててもあまり換気できていないのでは?
225: 2019/06/24(月) 20:35:17.62 ID:6WpX01mE(1)調 AAS
写真みて不潔なのが一目瞭然だし絶対に臭い
人間に置き換えたらカプセルホテルに施錠されその中でトイレも食事もしてる感覚でしょ
地獄でしかない
226
(1): 2019/06/24(月) 22:58:56.22 ID:4nq8RZqc(2/2)調 AAS
>>224
奥の方までは見えないけど上はやってなさそうだよね
画像リンク


写真の1番下の衣装ケースの蓋の汚さを見ると、
くり抜いて網にしたらこの汚れが猫に降り注ぐ事になるし…
227: 2019/06/25(火) 00:32:35.99 ID:rxkW4Bsu(1)調 AAS
>>226
漫画にある丸洗い消毒やってる気配が微塵もない
228: 2019/06/25(火) 08:03:55.84 ID:m36bce+3(1)調 AAS
何が怖いって虐待するために捕まえてるような人じゃなくて保護団体がこれやってるってことなんだよなあ
229: 2019/06/25(火) 13:40:38.47 ID:FRsSoJ7o(1/2)調 AAS
お金かけて改装するとか
どうしてこうみんなが求めてる方向と違う向きに全力なの?
告発した人は人手が全然足りてないって言ってたのに
施設広くしたところでどうなるってもんでもないでしょ
230: 2019/06/25(火) 14:03:43.97 ID:w0Xtt7LJ(1)調 AAS
効率と金儲けのために衣装ケースマンション

炎上

はいはい金使って広くしたらいいんだろうっせーな

猫のための改善ではなく鎮火させたいだけなの見え見えすぎてもうね
231: 2019/06/25(火) 14:50:56.17 ID:FRsSoJ7o(2/2)調 AAS
ケージの数も揃えられなくて衣装ケースで間に合わせるほど資金がカツカツの団体の行動とは思えないんだよなー
改装費用は買いっぱなしのケージと違って数年かけて償却費に計上できるからかな?と邪推しちゃうわ
232
(1): 2019/06/28(金) 10:21:02.49 ID:6TFicoO+(1)調 AAS
くすぶりはするけどなかなか大きく燃えないねえ
週刊誌あたりが食いつかないと無理かなあ
233: 2019/06/28(金) 18:45:33.11 ID:SYd5fw+E(1)調 AAS
猫に関心ある媒体はあらかた山本が食い込んでると思う…
昨今のネコノミクスと言われるような猫ブームでどこも猫関連の話題にいっちょかみしてるよね
234: 2019/06/30(日) 17:30:55.62 ID:IaiKWpIU(1)調 AAS
>>232
つか擁護のつもりはないけど燃えれば良いって案件じゃないし
寧ろ悪い方向に行く可能性大だから
猫も燃えろって過激派基地なら話は別だけど
235: 2019/06/30(日) 21:48:22.04 ID:QOmaHiA4(1)調 AAS
むしろ悪い方って今の対応見てそんなこと思えないな
この程度しか燃えてないから毎日ろくに状況もわからない子猫の動画撮って
適当に改装でもすれば騒ぎも収束するやろって魂胆が透けてるのに
236: 2019/07/01(月) 08:42:07.99 ID:rXuQ+my4(1)調 AAS
炎上した結果猫がどうなるか次第
237: 2019/07/01(月) 20:05:28.78 ID:JCnojAxQ(1)調 AAS
ツイカスの悪評で猫が路頭に迷うのが1番ダメ
238: 2019/07/01(月) 21:35:32.05 ID:5ZVOMaeZ(1)調 AAS
まともな保護団体の人もこの件に関しては何も言えないって言ってたよ
燃やせばいいって問題じゃないんだろう
239: 2019/07/01(月) 23:44:48.63 ID:B6GycbQL(1)調 AAS
新規に猫を持って行くのはまだ危険そうかな
240: 2019/07/02(火) 00:38:47.16 ID:vgkyNnCf(1)調 AAS
本来の能力以上の猫を収容しておいて環境悪化させといて
炎上したらこの猫たちはどうなるんだ!って人質に取るの卑怯でしょ
241: 2019/07/02(火) 15:30:28.83 ID:Go6tAfgv(1)調 AAS
本当に卑怯
殺処分の予定なかったのに実績のために引き受けられた子達なんかそのままだったらもっと幸せだったはず

そもそも保護猫ってあっちでもこっちでも捕まえたらそりゃパンクするんだし保護団体は自分でへ捕まえたり持ち込まれるのを受け入れるっていう姿勢やめればいいのに
捕まえるのは保健所に任せて、そこからのみ引き出して里親募集すればいい
こっちで保護したあっちで保護したこっちの保健所にもいるらしいあっちの保健所もいっぱいだってやってたら当然無理でしょ
このままここに居たら保健所に捕まってそのまま一週間で殺処分!みたいな保健所に対する間違った悪印象が強すぎる
山口県の命の期限あと○日!助けて!みたいなのが拡散され過ぎてるから他の頑張ってる地域の保健所まで同じに見られて気の毒過ぎる
そんなんだから守護猫みたいなのがのさばるんだよ
保健所や動物管理センターを悪者にしてお涙頂戴で金儲け出来るから次から次へと無理な引き受けをする
242: 2019/07/02(火) 22:36:10.46 ID:QDekhPPO(1)調 AAS
何と戦ってんだよ
243: 2019/07/03(水) 18:50:38.20 ID:U2uI3Gh3(1)調 AAS
告発した人に噛み付いてるやつって山本の自演垢なんだろうか
244: 2019/07/03(水) 20:00:53.05 ID:bi5cIdH6(1)調 AAS
大口収入源の遺産が入って来なくなるから事実であっても悪い噂はもみ消したいのが丸わかりすぎる
小口の寄付ならともかく今更ここに遺産ごと猫託す鬼畜飼い主はなかなか出ないだろうね
245: 2019/07/08(月) 20:25:39.17 ID:XIPIwvfa(1/2)調 AAS
公開してないシェルターは全額赤字って
仮にも動物愛護でNPO認定取得してる団体が言っちゃだめだろw
246: 2019/07/08(月) 21:04:42.46 ID:+rLB+vnU(1)調 AAS
なんで?非営利団体なんだし収支報告のなにがいけないの?
247: 2019/07/08(月) 21:16:47.09 ID:XIPIwvfa(2/2)調 AAS
>ここはお客さんがこないからマイナスしかない
>毎日掃除しなくてもいい
>そこまでのクオリティは必要ない

運営上公開できないシェルターが存在するのが仕方ないとして
そこには訪問者から入場料代わりの寄付金が入らないのは当然なんだから
団体としてはそれを考慮して運営するべきでしょ
代表の言う「システム」は要するにかわいい子猫で客釣って落とさせた金で
かわいらしさだけでは救えない愛護の現実をどうにかすることのはずなのに
それを赤字しか垂れ流さないお荷物部門扱いにしたらペットショップ以下じゃん
248
(1): 2019/07/09(火) 08:13:57.40 ID:+yfJJ9mi(1)調 AAS
お荷物部門が悪なのではなく、
お荷物部門ができるほどの受け入れがキャパオーバーって話でしょ
ペットショップだって売れない仔の扱いを考えたら、それ以下とは一概には言えない
見世物だけが寄付金を得る手段というわけでもない
今は多頭飼育崩壊した状態も同然なのだから、行政入れて改善させないとどうにもならないよ
249: 2019/07/10(水) 13:16:04.64 ID:6F5CqsK4(1)調 AAS
動物いるところなのにあんまり掃除しないのか
金稼げない部門の猫たちは多少汚い環境でも構わないとかなのかな
もっと言いようあるだろうに
保てないならそれは単純にキャパオーバーなんだよね
虐待みたいな環境に閉じ込めてるのは保護者なくて心の病気の自己満足
250: 2019/07/10(水) 17:45:19.57 ID:V4reyfHh(1)調 AAS
>>248
お荷物扱いされているシェルターはホスピス運用での紹介がされてて
年取ってたり持病や性格の問題で譲渡が困難な子たちが収容されてるわけだから
どんなにキャパを拡張してもなくなるものではないよ
そしてそれはペットショップや保護猫カフェなんかには不可能な事業で
そこにこそ愛護団体の存在意義があると思うんだけどな

実際にはそこに受入過剰な子猫まで入れてるみたいだから何らかの外部監査が必要なのは同意する
251
(1): 2019/07/11(木) 02:39:05.23 ID:njQgE0jT(1)調 AAS
団体そのものが愛誤の多頭飼育崩壊の現場になってるの笑えない
252: 2019/07/11(木) 04:21:21.83 ID:nF4hMIuh(1)調 AAS
>無料で仕入れた野良猫をペットとして売買

ここに商売の可能性をかんじる
仕入れただなら儲かる可能性が高い

早速 YouTubeで猫を捕獲する動画をみた
どうも捕獲機とエサが必要みたいだ 
これから あんまり汚れてない個体がどこらでうろついてるか調査するぞ
253: 2019/07/12(金) 00:57:32.27 ID:nbDNPzKC(1)調 AAS
告発前に野良子猫持っていったけどこんな事になっていて不安しかない
HPに里親募集出るからそれ見てくれとは言われたがベタな柄は見分けられそうにないし
個性的な柄は今のところ音沙汰なしでモヤモヤ
254: 2019/07/16(火) 17:54:45.12 ID:SDkRv7d4(1)調 AAS
>>251
多頭飼育崩壊もパルボもまあ上から目線で偉そうなこと言ってたけど
どのツラ下げてって感じだよ
255: 2019/07/16(火) 20:48:04.42 ID:G147ujLj(1)調 AAS
パルボはタマタマ起きなかっただけで、いつパンデミック起きてもおかしくなかったように思うね
256: 2019/07/17(水) 01:13:58.02 ID:38DNCdkS(1)調 AAS
隠蔽してただけで何度も起きてるでしょ?
代表も「大規模でやってるから発生は仕方ない」って言ってたし
257: 2019/07/17(水) 11:52:20.50 ID:ak9Rqg2q(1)調 AAS
その辺で拾ってきた猫たちばかりだから発生自体は仕方がないところあるけど
問題は発生した後の対処がダメだねって告発にも入ってたね
258: 2019/07/29(月) 20:19:45.07 ID:37pKu5Nm(1)調 AAS
キャットガディアンに変わった?
キャットガーデンだと思ってました。
川崎のTNR動物福祉病院のスレは無い?
ととのんも、私みんな知ってる。
騙された
259: 2019/07/29(月) 22:25:55.21 ID:HmtVlQ2j(1)調 AAS
Twitterでは前からつついてる人いたけど告発ブログにお金まわりの疑惑が出てきたね
260: 2019/08/23(金) 20:56:41.85 ID:w5RDV1Bm(1)調 AAS
最近動きがないね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.777s*