[過去ログ] キャットガーディアン 猫を無料で仕入れて売買 [転載禁止]©2ch.net (260レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2017/01/03(火) 17:32:04.23 ID:/KIXBq7r(1)調 AAS
なんか保護猫カフェ立ち下げないで済むようにスクールをとか言ってるけど、
元々普通の猫カフェだったところを巻き込んだのに潰した過去はなかったことになっているのだろうか。

消えるときもブログに何も書いてなかったし、記憶から消えてそうだな。
79: 2017/01/15(日) 00:04:25.82 ID:c32UaIFF(1)調 AAS
第一シェルターの場所はHPにでてるよ。
前にテレビで第一シェルターの様子放送してたけど、凄まじかったよ。とにかく汚い!不衛生!子猫を衣装ケースに入れて世話してた。
成猫は映ってなかったけど、大塚よりひどい扱いされるのは確実だね。
80: 2017/02/03(金) 09:07:52.98 ID:6mwSZarM(1)調 AAS
また雑誌で特集組まれてる
81: 2017/02/14(火) 00:16:24.49 ID:3g11CkxI(1)調 AAS
『猫自身』買った。
積立金払ってたら、万一飼えなくなったとき引き取ってくれるって紹介されてた。
思わず積み立てようかと思って色々調べたら酷い情報が続々…
そもそも20数万円で引き取ってくれるってのが胡散臭いと思った。
でも、雑誌には、崇高なボランティア団体として載ってた。
あ〜あ、世の中何を信じたらいいのか…
82
(2): にゃわん 2017/02/16(木) 16:13:47.86 ID:buXWvYTE(1)調 AAS
○本って人、内と外との態度がかなり違うみたい。スタッフが辞めたいって言ったら刺すよって脅したもんね。打合せしてる所に居合わせると超気まずい雰囲気で店出たよww
83: [age] 2017/02/16(木) 20:21:12.18 ID:aESyRlZB(1)調 AAS
>>82
こっわ!
84
(2): 2017/02/17(金) 12:14:15.06 ID:KaJmSiIq(1)調 AAS
子無しの夫婦が打ち合わせの上、大塚に保護猫貰いに行ったら門前払い。
寄付金だけ取られた。
旦那は仕事休んで行ったそう。

要するに、保護猫で食ってるんだから、中古ペットショップと同じ。
あ、普通のペットショップは、買ってくれる人はお客さまだからおもてなししてくれる。

ペットショップ反対なんて言いながらこれなら、生体販売なくならないな。
85: 2017/03/14(火) 00:15:15.77 ID:ilEd6cDp(1)調 AAS
>>84
そうだよねー。人様からのご寄付とかでやって行けてるんだから、それ考えるともっと態度改らんないかな。自分ならとてもあんな高飛車にはなれないなー。へんな宗教団体に入り込んだかと錯覚したわw
86: 2017/03/25(土) 10:08:02.25 ID:uwEGt6BC(1)調 AAS
運営費もあるから金銭授受はいた仕方ないと思う。
猫の食費、日用品費以外にも、治療費もばかにならないしね。
猫飼うのって思った以上にお金かかるんだよ〜。

ただ代表の態度はひどいよね。刺すよって本当?
猫様が大事なのはわかるけど、猫にとりつかれてるんじゃないかって態度だったわ。インタビューやツイッターだとめちゃくちゃ良い人そうなのにね。
87
(1): nona 2017/03/28(火) 13:55:01.24 ID:4fKd9Jaz(1)調 AAS
みなさん、このニュース知ってる?
営業停止の「猫カフェ」ってキャットガーディアン(代表 山本葉子)のだった。

外部リンク[html]:www.j-cast.com
88: 2017/03/28(火) 15:25:29.07 ID:jkSBKwCq(1)調 AAS
>>87
どこをどう読めばそうなる…
89: 2017/04/24(月) 00:16:47.27 ID:8eyNCk72(1)調 AAS
>>77

人にもよるんだけど、どこか威圧的だよね。私が行った時だけど、猫風邪が当たり前みたいに言うスタッフで呆れて怒りも立ち消えたよ。
他にも病気で痙攣して異常がある子に特に何もしなかったり、里親に監禁の様子を見せて同情を誘うように仕向けてるのかと思ったぐらいだ。
きっと死ぬまで狭いケージの中なんだろうな。それなら野良で奔放に生きてたほうがいいんじゃないのかな。
90: 2017/05/07(日) 20:42:54.18 ID:AhP7k53Z(1)調 AAS
>>84
2年前まったく同じ状況になった。
結局ペットショップで犬買った。
猫キチは怖いと思ったよ。
91: 2017/05/27(土) 19:42:41.64 ID:jhUKeJTE(1)調 AAS
1ヶ月とか2ヶ月の子猫も譲渡しちゃうのか。
92
(1): sage 2017/05/31(水) 08:09:56.72 ID:jGmCP5qt(1)調 AAS
ここの猫付きシェアハウスに入ろうか考えている人いたら、感想とかお話できますよ!
twitterで呟いてるので、リプかDMくださいな…
93: にゃごにゃご 2017/06/01(木) 02:26:27.12 ID:1tk7XdSS(1/3)調 AAS
最近のツイッターで色々とかなり騒がれてるよね。
ここの猫達って猫エイズ検査しないって、譲渡され難くなるからなんだってさ!
代表って本当に猫の事助ける気あんの?ただの金儲けやん。
これまで何前頭も譲渡しましたー!って得意げに言ってんけど、どんだけのエイズ猫を譲渡したんだろ。
運営中のシェアハウスの子達は大丈夫なんすか?
94: 2017/06/01(木) 02:35:01.36 ID:1tk7XdSS(2/3)調 AAS
>>92
教えてください!猫付きシェアハウスは猫と暮らせて当然楽しいと思いますますが、大変なことはありますか?管理人さんは不動産屋さんがやってくれるのですか?
95
(1): 2017/06/01(木) 09:05:32.61 ID:1tk7XdSS(3/3)調 AAS
>>82
元ボランティアですが、この人は表と裏の顔がまったく違いますよ。
使い分けてます!とにかく恐ろしい人だと思いました。
あぁ、それ以上は言えません
96
(1): 2017/06/05(月) 08:39:40.00 ID:g+Z7MPZN(1)調 AAS
以前に怪我した成猫を保護したことがあり、電話で相談した事があった。
対応したの●本って代表だろうが、シェルターでは引き取れないから自分で病院に連れて行って完治したら去勢避妊して引き取るか里親見つけろと。
もしくは元いた場所に戻せって。
こちらで引き取って欲しいなら高額な費用がかかるって言われた。
仔猫はタダで引き取るのに?
97
(2): 2017/06/05(月) 14:56:56.02 ID:T0XTM83F(1/2)調 AAS
友達と西国立行ってきた
最初に寄付金とかいって無理矢理1人千円取られたw
そこまではまだいいけど中がめちゃくちゃ臭かった
猫がウンコしてもすぐ片付けずに放置してるしケージの中も汚かった
対応してくれたスタッフの人は感じ良かったけど臭いが酷くてすぐ帰ってきた
98: 2017/06/05(月) 17:07:42.16 ID:T0XTM83F(2/2)調 AAS
西国立じゃない西国分寺w
99: 2017/06/06(火) 01:50:38.37 ID:wgTbc2Bf(1)調 AAS
>>4
当たり前のことなのにどうしてキレてるの
100: 2017/06/06(火) 04:57:29.98 ID:/U4AbLDe(1)調 AAS
>>97
元ボラ。暴露します!
実は西国分寺の責任者ってめちゃくちゃ人に(当然お客さんにも)超厳しくて堅物で、山○代表と同じくらい黒いんだぞ!
スタッフ達はみんな苦手だった。
101
(1): 2017/06/07(水) 06:26:32.95 ID:q8yS/pIh(1)調 AAS
>>97
無料ぬこカフェ楽しむ気分で乗り込んだのか
馬鹿?
102
(1): 2017/06/07(水) 15:10:56.95 ID:2X7PKtZx(1)調 AAS
>>101
千円を惜しむのはどうかと思うけど衛生面の改善は必要だと思うよ
103
(1): 2017/06/07(水) 16:13:49.18 ID:FlKh89KS(1)調 AAS
>>96
その猫どうしたの?
104: 2017/06/07(水) 17:35:06.63 ID:sn4zPA4K(1)調 AAS
>>102
そう思うならそこの改善費用を協力するのが一番てっとり早い
猫の為に
105: 2017/06/08(木) 00:27:03.16 ID:At6uWAEM(1)調 AAS
>>95

2ちゃんねるだから、「それ以上」のことを聞きたいんだけれど。
教えてヨwww
106: 2017/06/08(木) 08:47:45.43 ID:NbbDsAjC(1)調 AAS
>>103
しばらくうちで面倒みてたけど、運良く知り合いの友達が里親になってくれた!
107: 2017/06/21(水) 02:11:01.74 ID:vViJAXQd(1)調 AAS
キャットガーディアンが運営してるしっぽ不動産。
いいサイトだと思って掲載依頼した事ありますが、ここも担当がコロコロ変わる。
以前は融通効いて相談も乗って貰えてたけど、今の担当は不動産には全くのど素人だね。機械とやり取りしてるみたいだよ。
自社シェアハウスを常にトップに掲げて、特設サイトまで作ってるし。
お金を払って載せてもどんどん埋もれて反響もなしだし。内容修正も有料。
電話してみたら担当者も冷たい感じで話しにくい。
108: 2017/06/21(水) 08:08:44.45 ID:zhJQVrGH(1)調 AAS
猫付きマンションて猫は生き物なんだけどw
109: [age] 2017/06/22(木) 00:01:14.00 ID:STiDjiCH(1)調 AAS
賃貸しした人に猫の世話させるのが目的だからよ
110
(1): 2017/06/22(木) 06:35:15.63 ID:p/IVGuKr(1/2)調 AAS
シェアハウスって誰がなにやるって当番決めなきゃいけないじゃんね
そのあたりどうすんだろ?
111: 2017/06/22(木) 10:04:15.03 ID:e0OGNErP(1)調 AAS
ちゃんと住人が話し合って決めないと各々が勝手にエサをやって猫を太らせてしまいそう
112: 2017/06/22(木) 15:27:24.40 ID:p/IVGuKr(2/2)調 AAS
トイレの掃除とか爪切りとかもだしその辺書かれてないよね
113: 2017/06/25(日) 10:43:11.10 ID:JaK40vLn(1)調 AAS
>>110
これね猫で疑問があれば、以前は管理人がマメに来訪して入居者と一緒にやってたけど、今は入居者に丸投げみたいよ。
入居者から聞かれた事をやっとメールのみで指示。それで伝わるのかな。
猫の完全管理と豪語して一回もシェアハウスに訪れず管理っておかしいと思うんだわ。
猫の飼い方を覚えるためのシェアハウスのはずが、知識を出し惜しみしちゃマズイよ。
不信感と不満ばかり貯まると思うよー。
よく満室になってるね。
114
(1): 2017/06/25(日) 13:22:02.48 ID:r1deN4di(1)調 AAS
シェアハウス、猫カフェ出身の純血とかいて
「こんなにかわいい猫ちゃんが!」
と宣伝に使ってたのに、今はそんなことになってるのか。猫が心配だな。
115: 2017/06/25(日) 19:34:27.54 ID:4jm8eXkB(1)調 AAS
>>114
純血なら普通に里親探せば見つかりそうだけど。その猫は客寄せなのかな?ひどいな。
116: 2017/07/24(月) 16:54:12.52 ID:tnUETBL3(1)調 AAS
4年前にここから譲り受けた時も電話の対応最悪だった
譲渡当日の流れを尋ねただけで唐突に「猫を選り好みするような人には譲れません」云々
それでもきっと中途半端な気持ちで来た人をふるい落としてるんだろう、それだけ熱意があるんだと好意的に見て寄付を続けてきた
うだまの件で疑念が出てきて初めてこのスレ見たけど、ボラ志願しなくて良かった
リスクをふるい落とすだけなら内部の人間にきつく当たる必要ない訳だし
117
(1): 2017/07/25(火) 14:50:47.62 ID:IHzbjjB4(1)調 AAS
人間にクセがありすぎて人が寄ってこないんだよね…で、西国分寺だっけ?閉鎖したんだね
118
(1): 2017/08/04(金) 03:09:09.52 ID:bDS/A5b0(1)調 AAS
>>117
西国分寺の富士山より高飛車な面談スタッフは御役御免か?
119: 2017/08/08(火) 17:27:21.02 ID:EO6jtd8p(1)調 AAS
>>118どうかなー…他のスタッフを見下しながら猫の世話をしてるんじゃない?
120: 2017/09/27(水) 04:50:45.48 ID:a1QaivIZ(1)調 AAS
相変わらず東京キャットガーディアンのスタッフの入れ替わりが激しいみたいだな。
どんだけブラック企業なんだろ、辞めすぎ。
代表は表向き 私は全てを犠牲にしてこんなにも猫のため体張ってますぅ!アピール凄いけど、実際そーでもないらしいぞ。
ほんとに頑張ってるのは全部スタッフだよ。
代表は口先と怒る専門。
んで、もうこいつ使えないなって判断した人材を精神的に追い込んで追い込んで容赦なく切り捨てる。
辞めたスタッフは恨みはあれど猫たちに負い目を感じてしまって文句を言えないんだと。
これ元従業員から泣きながら聞いてゾッとしたよ!
辞めたスタッフ集めて色んな裏話聞いてみたいよなー!
121
(2): 2017/09/27(水) 05:28:50.60 ID:oVAqH21Q(1)調 AAS
前に夜逃げ猫カフェが問題になったときに
「運営能力のない奴が生き物に関わるな」とか偉そうなこと言ってたら
「提携してた猫カフェ潰れましたよね?」とツッコミ入れられてたな(入れた相手がパクリ問題の漫画家なのもあれだが)
シェルターも開放してるとこ減ってるし。
122: 2017/10/04(水) 21:12:51.88 ID:dqUrErnc(1)調 AAS
漫画家じゃないよ
123
(1): 2017/11/01(水) 11:04:45.57 ID:Ib5QOL9V(1)調 AAS
>>121
それってう○ま? ツッコミだけはナイスw
124: 2017/11/03(金) 01:49:37.21 ID:WJ5WfYpF(1)調 AAS
そのツッコミにも無視するって頭おかしいだろ東京キャットガーディアン
125: 2017/12/02(土) 14:30:13.90 ID:tgUPpe+b(1)調 AAS
おそろしあ
126
(1): 2017/12/23(土) 13:32:24.89 ID:9lSB/Xp2(1)調 AAS
TCGに行き、まんまと猫エイズ保護猫の里親になった猫初心者夫婦
外部リンク[html]:ameblo.jp
127: 2017/12/23(土) 14:53:28.80 ID:xvabQntQ(1/2)調 AAS
>>126
東京キャットガーディアンかよ
ほんとここNPO法人資格剥奪すべきじゃねーの
128: 2017/12/23(土) 16:39:41.84 ID:5uxYfjZD(1)調 AAS
ちゃんと別の施設で管理の上、説明もしてるとは思うのだが、
FIVの子って本格的に発症する前から、やっぱり体調崩しがちだからねぇ。

初めて猫をお迎えする家庭でそこまで覚悟できてるのかな。
129: 2017/12/23(土) 16:52:09.26 ID:xvabQntQ(2/2)調 AAS
飼う側より、始めて猫を飼う里親にそういう猫を譲渡する団体の体質がおかしいわ
一匹でも多く救うとか鼻で笑うわ
130: 2018/01/16(火) 20:37:27.51 ID:XdAhe0wv(1)調 AAS
それ以上に面談したその日に連れ帰ってくれ、
先にもし連れ帰れる人が別口でいたらそっちへ渡すから、ってのがなー
131: 2018/02/21(水) 20:39:40.07 ID:2G/+CiOZ(1)調 AAS
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q9K49
132: 2018/03/11(日) 21:43:49.38 ID:9E08bIbO(1)調 AAS
似たようなことやってるネコリパはどう?
あっちは良心的?
133: 2018/10/10(水) 12:01:34.86 ID:XTPNyGRZ(1)調 AAS
>>121 >>123
○だまちょっと見直した
134: 2018/10/10(水) 12:23:14.84 ID:f/oEOTZ3(1)調 AAS
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
2chスレ:liveplus

マ@トレーヤの解決案は、軍事費と生活費を逆転させるというもの、山本太郎と同じ、いかがすか?
135: 2018/10/21(日) 01:53:48.72 ID:8NDJeuPX(1)調 AAS
ぬるぽ
136: [saga] 2018/12/30(日) 12:38:46.01 ID:MtRj0QWx(1)調 AAS
家畜だから仕方ない
137: 2019/02/24(日) 17:25:44.11 ID:YJZPo4rs(1)調 AAS
監禁・売買、奴隷階級の家畜猫
138: 2019/04/06(土) 07:10:13.51 ID:1jAbweq5(1)調 AAS
「猫を飼いたかったがお金がなかった」保護猫を盗んだ鮫島勝利容疑者(54)逮捕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
139: 2019/05/03(金) 19:37:47.79 ID:Bqe3bg1D(1)調 AA×

140: 2019/05/24(金) 07:13:41.93 ID:TkSElTNq(1)調 AAS
¥0
141
(1): 2019/06/15(土) 08:07:02.77 ID:2TTer+6h(1)調 AAS
ついに内部告発か。代表はもちろんエゴサ済みだろうけど、どうせ何も反省せず犯人探しかな?

外部リンク:tcg.hatenablog.jp
142: 2019/06/15(土) 22:20:06.19 ID:43UYUqeT(1)調 AAS
>>141
はてなブログって近々にサービス停止予定だったはずなんだけど大丈夫かな
でも内部告発してくれる人達がいて有難いよ
143: 2019/06/16(日) 03:25:46.29 ID:rAKQSRMF(1)調 AAS
割と最近野良の子猫持っていってしまったわ…
野良のままでも過酷だったろうからなんともだけど告発効果で少しでも改善されるといいな
とりあえず子猫生きて
144: 2019/06/16(日) 07:18:21.79 ID:Y3KQPbtZ(1)調 AAS
代表の弁明ひどいな。悪手すぎる。
こりゃ辞めたスタッフと相当揉め事があったのかねぇ。
145
(1): 2019/06/17(月) 04:57:02.25 ID:g2JITTxB(1)調 AAS
猫が好きすぎて自分が面倒見切れる量を超えて面倒見るとか、
自分の考えが絶対正しくて専門家の言うこと聞かないとか、
飼育崩壊の現場と変わらないことになってたんだな・・
146
(1): 2019/06/17(月) 17:01:52.47 ID:+hfwF79F(1)調 AAS
衣装ケースとかはすぐどうにか出来るものでもないし事実だろうから
せめて新規の猫受け入れ止めて今いる猫の里親探して数減らす方向へ舵切って欲しい
最悪の結果にならずに済むよう保護した猫があんな感じではやりきれないだろう
147
(1): 2019/06/17(月) 20:39:59.35 ID:dVgkmyMF(1)調 AAS
>>145
本当、ミイラ取りがミイラになったって感じだね

安全な場所に収容されたはずがとんでもないところに収納されて、保護しないのとどっちがましなのやら
何故こんなことになったのか
人手やお金やスペースが足りないのかな
148
(1): 2019/06/17(月) 22:38:09.20 ID:K7ggdR5T(1)調 AAS
元々猫が好きなんじゃなくて自分が好きなだけだったとしか思えない
149: 2019/06/18(火) 04:14:49.14 ID:haUjiFmD(1/2)調 AAS
>>148
女で自分大好きって他人は踏み台感覚特有のヒロインスキルと行動力がある

だからこそここまで大きく?なったのだろうけど
猫踏み台にして不動産やただのカフェって明らかに方向おかしくなってるわな
150
(1): 2019/06/18(火) 20:39:20.10 ID:v/9xt/Eh(1)調 AAS
支援者からもらったフードをオークションで売っているのはまさか、換金して安いフードをたくさん買うため?
それともただ余ってるから?
割りと高めのフードばかり売っているから気になった
151: 2019/06/18(火) 21:56:48.92 ID:JiEnI96E(1/2)調 AAS
>>147
ここがなかったら死んでた命!とか言って擁護してる奴いるけど
頭に猫砂詰まっとんかと思うわ
命さえあればいいのかよ
152: 2019/06/18(火) 23:40:11.18 ID:haUjiFmD(2/2)調 AAS
何の思い入れも無い子猫を持っていっただけだったり
良い担当スタッフに当たって猫を譲渡してもらっただけなら
CGに悪い印象は無いかもな
他で起こっている出来事や物事の過程を全く考慮しない出来ない人はいるから
153
(1): 2019/06/18(火) 23:59:28.64 ID:JiEnI96E(2/2)調 AAS
「うちの子はここの出身ですごく良くしてもらいました!」って擁護も
だからなんなのそれとこれとは別でしょと思うけどそんなもんかね
悪徳商法のお兄ちゃんもカモの年寄りにはそれなりに優しかったりして
「あの人はとても良くしてくれたから」とか言ってるのみたい

>>150
ばらばらの種類のフードがちょっとずつ集まっても扱いに困るってのはわかるんだが
それなら最初から欲しいものリストみたいなの公開して
「これがこの量欲しいです」ってのが代表の大好きな”システム”として正しいと思うんだけどね
それじゃ換金できないから困るんだろうか
154: 2019/06/19(水) 03:51:56.33 ID:AeGKFsNr(1/2)調 AAS
ここのスレの頭の方見てると、少なくともこのスレ立った頃にはどっかおかしかったんだろうなと思う
155: 2019/06/19(水) 04:28:13.57 ID:a5xgog87(1)調 AAS
猫つきシェアハウスあたりから何じゃそりゃ?みたいな空気あったよね

ただこのスレの>>1も避妊去勢や完全室内飼いの否定とか
変なこと言ってはいるけどさ
156: 2019/06/19(水) 07:04:21.79 ID:m9XK2856(1)調 AAS
ワクチン代じゃないの?と思ったが、ワクチン代にしてはちょっと高いか
157
(2): 2019/06/19(水) 07:09:07.34 ID:+3ky7G6t(1/2)調 AAS
>>153
ホームページに、援助をお願いしている物資一覧はあるみたいだね一応。(具体的な商品名も載ってる)

物資保有状況に応じて支援品を売る場合もあるということは、やはり余っているから売ってるのかと思うけど、フードは成猫用のも子猫用のも今「特に不足している状態です」のアイコンが付いてるんだよなあ

それでもツイッターで今も、お買い物でレスキューって呟いてフードのオークションのページへのリンク貼ってる
フードがばらばらだと扱いにくいのはわかるけど、オークションの手間の方が大変だ思う
一体なんなんだろうね
158: 2019/06/19(水) 10:44:08.66 ID:vONL41uk(1)調 AAS
素人考えなんだけど、他にも物資に困ってる団体なんてたくさんいるだろうしそういうところに譲るとかはできないものなのかな
ヤフオクに転売するより心象もいいと思うんだけど

個人的に支援してる保護猫カフェがブログで「経営難でオーナーの貯金も尽きそう、でも猫のために臭くて汚いなんてできない」 って書いてて、本当に猫のために活動してる人はこうなんだなって思ったわ
キャットガーディアンの代表は守銭奴じみたものを感じる
159: 2019/06/19(水) 10:57:32.44 ID:wG0sq2T6(1/2)調 AAS
だって猫のいないカフェやってるわけじゃん?それが夢だったんじゃないの?w

早く衣装ケースの全体図を動画でだせよな
160: 2019/06/19(水) 11:24:45.66 ID:u57eCQHU(1)調 AAS
高い支援物資は転売!バイトは最低賃金!ケージは衣装ケース!遺体は冷凍処分!

これだけでこの団体がどう言うところかだいたいわかるよね
161: 2019/06/19(水) 12:27:04.55 ID:mpoI0rmV(1)調 AAS
>>157
ほぼ詐欺まがいだったり、そうじゃなくても好意的に思われない稼ぎ方って感じ
ひと手間掛けることで逃げ道を作るとか訳を知らない購入者を騙すような狡い遣り口
162: 2019/06/19(水) 12:41:56.18 ID:hu8K6C05(1/4)調 AAS
>>157
お願いした物資以外はオークションに出します、って最初から言っておいた方が
色々角も立たないと思うんだよね…
163: 2019/06/19(水) 14:47:41.34 ID:wG0sq2T6(2/2)調 AAS
実際にそれで支援やめたってツイート見かけたからね〜…
164: 2019/06/19(水) 16:00:09.86 ID:f1u7TEsj(1)調 AAS
都内のほかの動物愛護系NPOと比べて収支報告が明らかに異常だよなこの団体
NPOとしての活動も外部監査入れた方がいいけど
資金まわりも怪しすぎる
165
(2): 2019/06/19(水) 16:09:16.88 ID:db24xxcp(1/2)調 AAS
どうやってカフェ開店出来たんだろうね?
166: 2019/06/19(水) 16:35:57.86 ID:NyfktEt/(1)調 AAS
猫達が不憫でならない
衣装ケースで飼えるのなんて亀ぐらいでは?
横の通気性皆無で夏なんて灼熱じゃん

しかも成猫を高い金もらって終生養生するサービスなんてやってるんだね
絶対まともな生活できてないと思う
167: 2019/06/19(水) 16:39:37.83 ID:tUGF9rbB(1/2)調 AAS
>>165
スレタイ…

胸糞だけど支援物資と受け入れ子猫は「私物を好きに扱って何が悪い」と言い訳可能なんだよね
だから堂々とやってるんだと思う

代表には余程の権力者でもなければ何言っても無駄そうってのがキツい
子猫の新規受け入れとプラケースだけでもやめて欲しいわ
168
(1): 2019/06/19(水) 17:05:33.10 ID:0Kud17Ai(1)調 AAS
衣装ケースがあまりに衝撃的でそっちばかり問題にされてるけど
一番問題なのって死亡数と譲渡数の隠蔽改竄だと思うんだがあんまり触れられてないよね
代表が一番つつかれて困るのもそこでしょ?
169: 2019/06/19(水) 18:34:18.75 ID:AeGKFsNr(2/2)調 AAS
そういや、とらくんから引き取られて猫付きシェアハウスに行った猫が、この間何匹か譲渡リストに載ってたけど
当時猫カフェで使われていた写真なのが引っかかる。
170: 2019/06/19(水) 19:15:44.27 ID:hu8K6C05(2/4)調 AAS
そういや猫カフェとかから引き取ったりねこのゆめで引き取ったりしてる猫って
あの譲渡実績の総数に計上してるのかな?
171
(1): 2019/06/19(水) 19:43:48.31 ID:aWD0Mi8p(1)調 AAS
代表って白髪頭の変な髪型のババア?
攻殻機動隊の草薙素子を真似てます!とかなんとか言ってたあの
172
(1): 2019/06/19(水) 20:08:02.73 ID:efOY1sbr(1)調 AAS
猫の死骸をゴミとして出してたようだけど
豊島区の決まりだと一頭につき3000円払わなきゃなんないようだがあの代表は払ってんのかな
173
(1): 2019/06/19(水) 20:28:49.65 ID:hu8K6C05(3/4)調 AAS
>>165
資金の出所は数年前に亡くなった資産家の方じゃないかな
現金で1億5千万、その他土地やら建物やら貰ってる
遺贈の条件にしてた飼い猫は適当な扱いで死なせちゃったみたいだけどね
猫付きの不動産に手出したのもその直後だし
174
(1): 2019/06/19(水) 20:52:16.32 ID:+3ky7G6t(2/2)調 AAS
>>172
事業系廃棄物なんかの扱いなのか、家庭ごみの扱いで捨てていたのか。3000円で引き取ってもらうのも、法人の場合も適用されるのかなそのへんどうなんだろうね

>>173ヒェッ…
ねこのゆめの開始のきっかけになったという件かな?
その辺りでお金に狂ったのだろうか

ワンマン経営やばいな
175: 2019/06/19(水) 21:11:25.22 ID:hu8K6C05(4/4)調 AAS
そういやうだまも病気の猫放ったらかしで安っぽいインテリアばっかりに散財してるって言われてるけど
ここの代表もせっかくまとまった金が入ったんなら猫あんな狭いとこに押し込めてないで
もっと広い物件借りるとか建てるとか色々やればいいのに
不動産事業やら飲食事業やらでNPO私物化してるって言われても仕方ないよな

>>174
そうそうその件
土地やらなにやらあわせてほぼ2億の遺贈
その前年まで総資産はマイナスだったのに
翌期に早速5000万くらいで不動産買ってるからもうなんていうか草も生えないw
だからねこのゆめ事業はそんないい話じゃなくて負債を増やしてこの資金をごにょごにょするための対策なんじゃなかろうか
思ってるより後ろ暗いとこあると思うよ
176: 2019/06/19(水) 22:56:03.66 ID:tUGF9rbB(2/2)調 AAS
>>171
オタクなのか
対応の早さと隠せない被害者意識にも納得
177: 2019/06/19(水) 23:36:24.85 ID:db24xxcp(2/2)調 AAS
えっ草薙素子?はあ?やめて欲しいんだけど気持ち悪い…
178: 2019/06/19(水) 23:47:15.56 ID:PiAcUUTm(1)調 AAS
先日テレビで女優?が訪問してるの見たな
179: 2019/06/20(木) 00:02:19.88 ID:D61xRosJ(1)調 AAS
全然スレ伸びてなくて草
猫基地って自分の猫だけかわいければそれでよくて、よその猫の死体がゴミに出されても何も気にしないゴミ人種なんだね
180: 2019/06/20(木) 00:14:08.64 ID:jyfG4NBB(1/2)調 AAS
こういう基地が沸く板だしスレ建てた奴自体基地だから避けてる人も多いんだろうな
まあ基地装った素子()信者の荒らしかもしれないけど
181: 2019/06/20(木) 01:45:53.65 ID:euhCe9KX(1/2)調 AAS
まあリサイクルスレっぽい感じだしね
182
(1): 2019/06/20(木) 03:22:07.75 ID:Ehdt23IO(1/2)調 AAS
>>168
ねこのゆめはともかく子猫受け入れは条件が暗黙の寄付(ようはただ押し付ける事も可)と
「この猫はTCGのもの、こちらで自由に扱うし返せと言われても返さない」だから
数は内部でチェックして外に流してでももらわない限りなんとでも誤魔化しようあると思う
名指しで冷凍の件が無ければ告発スルーもありえたんじゃないか
183
(1): 2019/06/20(木) 05:43:52.34 ID:yIlsAdwI(1)調 AAS
ねこのゆめのシステムを最大限悪用すると、273,600円もらって猫を引き取った直後に死なせたら猫砂もフード代もかからず丸儲け。
一度引き取ったら二度と会わせない理由もこのせい?

そんなことをやっている!とまでは言わないけどビジネスライクどころか冷酷な所業の数々に、やっていたとしてももう驚かない

積み立て方式の場合でも、猫の今後を案じてこの制度を使う人なら、解約してお金を返してもらわずに「より多くの猫を助けることに役立ててほしい」という気持ちでそのままTCGに寄付した形にする人も少なからずいると思う
184: 2019/06/20(木) 06:33:26.77 ID:5cetcg1Q(1/3)調 AAS
臭いが酷い時点で無理
185: 2019/06/20(木) 06:36:55.72 ID:5cetcg1Q(2/3)調 AAS
>>1の主張もキチってるから書き込み少ないんだよ
難民だとすぐ落ちちゃうしなー
186: 2019/06/20(木) 07:00:18.73 ID:jyfG4NBB(2/2)調 AAS
最初にちゃんと保守すれば落ちないよ
187
(1): 2019/06/20(木) 07:22:08.83 ID:euhCe9KX(2/2)調 AAS
>>182
告発スルーもありえた、じゃなくて現状絶賛スルー中だよね?
数が合わないって100頭単位の話だから
代表が引き取ってどうこうなるレベルじゃないしさ
188: 2019/06/20(木) 11:13:47.71 ID:MjISEzTd(1)調 AAS
>>183
いわゆる貰い子殺人の猫版だね
189: 2019/06/20(木) 11:18:31.53 ID:4PstftmY(1)調 AAS
頃してなくてもやっすいフードやって衣装ケースに閉じ込めとくだけで遺体もゴミに出してたならいくらも金かからないし大して変わらないよ
猫にとっては死ぬよりずっと辛いかもね
190
(1): 2019/06/20(木) 11:59:19.17 ID:5cetcg1Q(3/3)調 AAS
猫に取り憑かれそう…
191: 2019/06/20(木) 12:26:46.96 ID:wzrwn2jq(1/2)調 AAS
>>190
こういう輩は祟られたらいいのよ
192: 2019/06/20(木) 13:00:32.39 ID:wzrwn2jq(2/2)調 AAS
上にもあるけど、あのパクリなんちゃって漫画家と癒着してる(?)とこだよね
残念ながらNPOなんて胡散臭いのばっかりだけど
内部告発があればいくらかは調べられるよね?

まさかこれをそのまま放置とは思いたくないわ…
193: 2019/06/20(木) 13:30:15.63 ID:b0m+S4yK(1)調 AAS
癒着した状態のままなら上にあるようなやりとりはないだろうな(あんたも猫カフェ潰してるよね的な)
194
(1): 2019/06/20(木) 15:35:45.18 ID:Ehdt23IO(2/2)調 AAS
>>187
弁明すら無かった可能性があるって事だよ
告発に対しての対応(という告発肯定します察してください)は早かった
195: 2019/06/20(木) 18:41:05.09 ID:iEitzOA4(1/2)調 AAS
>>194
あーなるほど
確かにあの弁明出してくるとは思わなかった
うだまの時みたいにガン無視決め込むとばかり
196: 2019/06/20(木) 18:45:14.71 ID:iEitzOA4(2/2)調 AAS
というかあれ「告発肯定します察してください」ではないでしょ?
告発者はスタッフいじめのクズだから辞めさせた!実際あいつらが言うほどひどくない!
明日からその証拠を動画で見せてやる!
だと思ったんだけどなあ
なお動画は都合のいいとこしか見えない撮り方
197
(1): 2019/06/21(金) 00:47:18.53 ID:okcYb87n(1)調 AAS
初日こそ衣装ケースの動画出してきてたけど
昨日今日の白い格子が見えてるのってあれ公開されてるところだよね?
198: 2019/06/21(金) 09:10:42.54 ID:cf7UshUK(1)調 AAS
地域猫なんて意味不明だし不要
一部のバカが放し飼いの害獣は駆除あるのみ

結局、寄生虫たっぷり入りの異臭を放つ糞尿は
他人の土地や花壇、畑、プランターに侵入して
好き放題しまくるし、ネコは狂犬病他の感染源

何度追っ払っても石ぶつけても、水ぶっかけても
可愛いペットを毎日何度も何度も、執拗に襲いに来る

糞ネコどもは他人の土地だろうが、他人の家の中だろうが
関係無

とにかく他人が大事にしているペットを遊び殺すまで
執拗につけ狙う

近所にもエサやりの糞ババアがいて多数の猫が居ついて
近所中から嫌われていたが死んだ
避妊手術はしてもらっていたらしいが糞尿と
ペットへの執拗な襲撃、殺戮で近所は嫌っていた

その後は、その家族が、自分の家の花壇が糞まみれで
気持ち悪いからと、全ての猫を始末した

ネコは結局憎たらしい害獣なのでそうなる
あんな野蛮な肉食獣が多数いること自体異常だ
199: 2019/06/22(土) 05:51:20.03 ID:wxp61hfz(1/2)調 AAS
>>197
そう公開されているところ。ホスピスや指摘された衣装ケースシェルターの全体の動画や写真は今のところ出てきてない

ボランティアの離職率?も高いし活動内容も厳しいものがあるんじゃないかな…
200
(2): 2019/06/22(土) 13:12:08.74 ID:lYUzw0Q3(1/3)調 AAS
該当するスレ見つけられなかったので失礼します。

多頭飼育崩壊寸前アニマルホーダー

YouTubeチャンネル『気まま猫ガジュ』まとめ

・保護猫24匹
・賃貸アパート住まい。中年女性。
・1人で世話→同居人と世話→複数人で世話と話が変わる
・保護した経緯が自己申告のみ(自家繁殖の可能性あり)
・地元の猫ボランティア達は気まま猫の存在知らず。保護活動していると偽っている可能性あり。
・避妊手術が間に合わず3匹出産。可愛いからうちの子にするとコメント(約3年前)
・子猫保護直後、家猫に授乳させている。2匹の家猫にすぐ授乳させている(約10ヶ月前)
・避妊去勢手術済んでいない若い猫は一段ケージ隔離
・数匹の病気猫を広告塔に1ヶ月で40〜50万の寄付金
・寄付金余っているが避妊去勢手術の報告なし
・保健所通報されたが猫を手放す気無し
・里親に出したが全部戻ってきたから里親探すつもりはないとliveで発言(里親募集の事実不明)
・liveでは猫数匹映すのみ、全頭全部屋撮影したことなし
・本人は猫を減らす気はなく、支援金で生活したい様子
・動物病院に保護活動していると嘘をつき、未払い分・診察料を値切る。領収書を公開したため病院側とトラブル。
・3ヶ所かけもちで働いていた。現在長期有給休暇を取得(数ヶ月前からの動きをみると働いているとは考えにくい)
・つじつまが合わないブログを削除
・支援者がいるため強気になりレスキュー困難

《気まま猫の推測される性格》
・楽しい方、ラクな方に流されやすい
・何かあった時には大騒ぎし活発に動くが、喉元すぎるといい加減になる
・金好き。利益になる人物にお愛想するが、子供のコメントなどにはテンプレート回答。的確なアドバイスは無視かコメント削除。
・自分に都合の良い解釈、物語を作り悲劇のヒロインを演じることが好き
・基本的に人のせい。ブログ削除も病院とトラブルになったのも保健所に通報した人が悪い。

☆保健所は通報があったら確認に行くが、問題なければ一度の訪問のみ。保健所は暇ではない。気まま猫が保健所から指導受け続けているということは・・・・
201
(1): 2019/06/22(土) 13:25:50.35 ID:lYUzw0Q3(2/3)調 AAS
地元保護団体サイト→『猫のたまり場 糸島にゃんこ』

気まま猫と交流のあった人のサイト→『金魚さんの365日』

YouTube気まま猫チャンネル
動画リンク[YouTube]


里親探しをせず、狭い賃貸アパートで24匹飼育、避妊去勢してない猫は一段ケージに長時間閉じ込め、これで飼っているといえるのでしょうか?
若い猫は気まま猫の元にいた方が幸せなのでしょうか?
今後、支援が続けば猫を増やすことが予想されます。
202
(1): 2019/06/22(土) 19:24:25.04 ID:wxp61hfz(2/2)調 AAS
ごめんスレタイ読んで欲しい。
拡散したいんだろうけどここは東京キャットガーディアンを扱うスレだから…
203: 2019/06/22(土) 20:05:17.50 ID:bcs1QyVz(1)調 AAS
>>200
スレ立ててみたら?
204: 2019/06/22(土) 21:14:10.13 ID:lYUzw0Q3(3/3)調 AAS
>>202
ごめんなさい
多頭飼育崩壊系のスレが見つけられず、スレ立てしようとしてもエラー表示されるのでこちらに書き込みました。
この話題の書き込みは他スレでするようにします。
申し訳ありませんでした。
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*