[過去ログ] キャットガーディアン 猫を無料で仕入れて売買 [転載禁止]©2ch.net (260レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 01:50:23.20 ID:0pQTtr1S(1)調 AAS
>>1
猫付きマンション・シェアハウス・・・
リノベーション事業もここまできちゃったか
動物をリノベーションの一部に使うとかやめてほしい
14: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 03:07:46.06 ID:ZubqW/xS(1/2)調 AAS
>>1-8
自作自演が明白すぎて白々いことwww
この上ないwwwwwwwwwwwwwww
15: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 07:07:47.61 ID:LKXGQD34(1)調 AAS
うちの猫ここの施設からもらって来た子だから
ものすごくマジレスしたいと思って開いたけどクソスレだったからやっぱやめるわ
マジレスする価値もないクソスレ立てんなや
16: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 14:57:17.75 ID:3wx70cH6(1)調 AAS
室内飼いは監禁虐待 このキチガイNPO法人キャットガーディアンは譲渡時に「監禁虐待しないと猫は渡さない」と強要するんだろ 
17: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 14:59:55.56 ID:BCjE5eZD(1)調 AAS
不動産屋が絡んでるなら基本真っ黒
18: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 15:07:14.49 ID:1igThBUR(1)調 AAS
里親条件がクレジットカード並みの審査
猫の室内飼い(監禁虐待)、避妊手術(強制断種)を強制 契約書まで書かせる

何様のつもりだ糞NPOキャットガーディアン
19: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 15:11:33.45 ID:ZubqW/xS(2/2)調 AAS
クレジットカードが通らないってことは
「人並みの信用が無い人間」
ってことですからねwwwwwww
大事な猫ちゃんの命を預ける訳には行きません。
大切に育てることについて一筆の誓約書で約束できないような人間にも生き物の命を預けることは出来ません。
20
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 15:58:49.42 ID:J9M+S7do(1)調 AAS
キャットガーディアンが運営する不動産サイト

>猫付きマンション・猫付きシェアハウスはNPO法人東京キャットガーディアンの登録商標です
外部リンク:www.shippo-fudosan.com

猫グッズ 猫用品販売
外部リンク:www.shippo.tv

こんなビジネスがお盛んなら引き取り時に諸費用として、原則一頭34,000円から44,000円を請求する必要はないはず

保健所からただ同然で猫を引き取って売り払うペットショップだろ
21: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木) 16:15:56.74 ID:aYkx/C9J(1)調 AAS
次に来るのはペット葬祭所と思ったらすでにあるんだね
うーん・・・これは・・・
22: 医療業界は今日も大儲け 2015/05/03(日) 21:40:06.23 ID:pwkQtcLI(1)調 AAS
【速報】韓国人「日本の部活動のユニフォームがエロ過ぎる」と韓国の掲示板で話題に!!

動画リンク[YouTube]

23
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [age] 2015/05/04(月) 10:41:44.34 ID:1WFpKINw(1)調 AAS
>猫付きマンション・猫付きシェアハウスはNPO法人東京キャットガーディアンの登録商標です

ビジネスモデルを真似をされたらたまらんから牽制してるのかね
24: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/04(月) 18:52:11.95 ID:cfruwKGO(1)調 AAS
>>23
毎月サブリースの賃料払わなきゃいけないから必死なんじゃない?
25: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/23(土) 10:56:50.70 ID:ZcWhFtoj(1/2)調 AAS
>>20
自分で拾ったって健康診断血液検査で1万、避妊去勢で2-3万、ワクチン0.6万かかる。
これらが済んでるからまあまあ妥当な金額だよ
26: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/23(土) 11:31:38.72 ID:ZcWhFtoj(2/2)調 AAS
とはいえ登録商標はやりすぎだな
印章悪いわ
27: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/27(月) 17:08:20.37 ID:IVZ7zr7t(1)調 AAS
これ、最後まで見たやついる?
無料なので株とかFXやる奴は見ておかないと損だぞ。
ただし商材は買うなよw
外部リンク[html]:needful.ml
28: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/08/24(月) 01:28:16.44 ID:bKz9ys6b(1)調 AAS
.,m,
29: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/10/15(木) 15:19:57.78 ID:D6YAfMcq(1)調 AAS
外部リンク:rightsnetwork.net
30: 2015/11/18(水) 11:22:17.05 ID:FH8DjrGw(1)調 AAS
ここ電話応対酷いらしいな
31: 2015/11/27(金) 13:39:54.08 ID:YXDMQOEE(1)調 AAS
電話で一声聞いたら人となりがわかるから代表が一声聞いて駄目だと
判断した相手には多忙な自分の時間が勿体ないからそれなりの
対応しかしないんだってさ
32
(1): 2015/11/29(日) 10:37:06.74 ID:bbW5Infp(1)調 AAS
毎月うまく収支がトントンなんだろ?↓

外部リンク[html]:www.tokyocatguardian.org

寄付金、預かる猫の数、出ていく猫の数、それに伴う費用
毎月一定じゃないはずなのに、どうして収支がちょうどいいくらいにトントンになるんだろう?
この数字調整はむしろ営利企業のそれと似ている。

そもそも、スタッフの数のわりに人件費が高いというか、
外注費とかなんだよ? これは人件費項目扱いでいいんだろうか?
そして、委託管理費って人件費ではないのか?

つーか、毎月の収支がそれぞれ400万って!!(゚Д゚)
年間で4800万円の売上って、けっこうな中小企業でっせ。
33: 2016/02/23(火) 16:32:52.17 ID:rzviyuCD(1)調 AAS
新しいタイプのペットショップだな
34: 2016/03/02(水) 07:20:58.60 ID:ETVGzCJy(1)調 AAS
ボランティアで営利活動するなとは思わないけどそれならきっちりビジネスライクでやればいいのにとは思う。ツイッターもやたら口汚いし電話応対も酷いらしいとかありえん
送迎の運転手やら仔猫の飼育はボランティアで募集してるから経費は抑えられて競合するペットショップやブリーダーは口撃しほうだいなんて笑いが止まらないだろうね
35: sage 2016/03/22(火) 19:57:26.80 ID:mYhaBAkI(1)調 AAS
この前行ってきたけど最悪だったよ
電話対応悪い、従業員高飛車、金儲け主義の匂いがぷんぷん
野良猫みたいに汚れたままの猫ばかりでかわいそうになった
ケージ内の衛生面も劣悪で掃除してないんだろうね
36: 2016/03/23(水) 00:35:33.31 ID:YHatJD/q(1)調 AAS
自分も以前ネコ引き取りたくてシェルター見に行ったけど、なんとなくみんなうっすら感じ悪くていやだったな。
ネコを迎えるにあたってみたいな話を少ししたんだけど、部屋はいつも清潔にみたいなこと言われて、こんだけシェルターのケージ汚れててそれ言うかっていうおまゆう状態でどっとと退散した。
ネコに罪はないけどメディアに出てる感じとずいぶんギャップがあってなんだかな。
37: 2016/03/23(水) 17:48:52.90 ID:GNhCYIkS(1)調 AAS
こういうクズが居るんだけど
外部リンク:www.pet-home.jp
38: 2016/03/30(水) 02:58:54.57 ID:FSi9sQu+(1)調 AAS
この前行ってきたけど、雰囲気は皆が言うほどひどくない印象だったわ。
臭いはまあ、脱臭機もっと導入してしっかりやった方がいいと思ったがw

ほぼ毎週譲渡決まってるところを見ると、条件厳しめにしても引っかかる人が多いんだな。
ここに書いてる人たちはなんでそんなに塩対応ばっかりされてるのか気になる・・・
39: 2016/04/09(土) 19:49:51.38 ID:5rfy7Gdv(1)調 AAS
金儲けがしたければそこらのペットショップみたいにニコニコ接客して面談なんかせずに希望者には誰にでも引き渡せばいい
愛情持って世話してるからそれをしないんだろ
40: 2016/05/08(日) 18:09:44.93 ID:x8lm6mxy(1)調 AAS
猫への愛情が強すぎて、家族に迎えたい人間への配慮とかができないタイプの人がやってる感はある。

提携していた蒲田の猫カフェが1日で閉店したんだが、
情報がガーディアンのサイトに出たのは今日(しかも6日更新ということになっている)
ブログでもそこまで普通にやってますみたいな宣伝文付きだったし、
猫はうちで面倒見るとは書いてあるけど、誰がどこに行ったのかを明示的に書いてない。

猫カフェの常連が猫の行き先に心配してないかとか、保護猫を引き取りたいという人がサイトをちらっと見て蒲田に行かないかとかは思わないんだろうな。
41: 2016/06/13(月) 14:35:51.76 ID:ZnBKR7OX(1)調 AAS
うちの子はここの西国分寺で引き取ったよ幸い良縁
大塚は広いけど匂いとスタッフの対応が駄目だな
あと代表番号が繋がらないのが痛い
メールの対応が1番よかったな
42: 2016/06/17(金) 12:42:26.87 ID:nNzuB1gQ(1)調 AAS
大塚ホントくさいよね…
数が多いから仕方ないんだとは思うけど、それにしても衛生状態が悪いと思う。でも団体の人は偉そう。
43: 2016/06/17(金) 12:48:07.85 ID:OF6x9VHo(1)調 AAS
蒲田の猫カフェから、スコだのマンチだの連れてきてシェアハウスの客寄せに有効活用してるな。

あと住んでる人のツイッターみてるとシェアハウスのキッチンも猫出入り自由らしいが、事故起きそうで心配。
44
(1): 2016/06/21(火) 11:35:54.65 ID:Kfhcf+4j(1)調 AAS
>>32
スタッフ人件費 2,152,330
アルバイト人件費
外注費 108,000

通信費 63,219

HP管理費 35,721

ちょw
45: 2016/06/22(水) 05:39:35.03 ID:P3ssoZPn(1)調 AAS
不足資金返金とか不足資金補填とかあるから、資金プールに出し入れしてる関係で収支が+−0なんじゃないのかな
年単位であわせればよくて、月単位できっちり合わせる必要はない気もするが。
46
(1): 2016/06/23(木) 23:25:37.17 ID:yV+q2cLT(1)調 AAS
ここの代表の山本って人まじキチガイだよ。
譲渡の難しい猫のことを在庫ってよんでる。
猫カフェ好きだからよく行くけどボランティアさんに声かけもなし。
行くたびにスタッフの人が変わってるから長く続かないんだろうね。
47: 2016/06/24(金) 07:26:17.72 ID:db+/ijDR(1)調 AAS
>>46
何言ってんだ?
うちの会社なんて従業員を在庫扱いしてるぞ?
48
(1): 2016/06/24(金) 12:08:36.41 ID:zppsV+1z(1)調 AAS
その在庫がある日急にいなくなってるんだよ。
HPで里親決まったわけでもないし、里親募集からも消えてる。
死んだか、どっか移されたか。
この時期、子猫が増えるからケージが足りなくて在庫処分された猫が何頭かいる。
49
(1): 2016/06/24(金) 16:18:57.39 ID:Ab2NrYge(1)調 AAS
>>44
動物病院を抱えてるから人件費はその分が大きいんじゃないかな
体制的に獣医は2人はいるはずだから
50: 2016/06/26(日) 18:30:50.64 ID:Q1whwRiK(1)調 AAS
>>49
獣医の人件費だとしたらこれ、NPO法人資格取り消しになるよ
営利目的扱いされるから税務署そろそろ動くかね
51: 2016/07/27(水) 19:16:51.97 ID:D/ZSLEwK(1)調 AAS
>>48
ほんと!?
そりゃまずいな。
保護した仔猫引き取って貰ったんだけれど、現状どこでどうしているか教えてくれないってのは理不尽と思う。
むこうにしてみたら、自分で手に負えないから預けた癖にいまさら何だと思うかも知れないけれど。

いざとなったら助け出してこないといけないなぁ。
52: 2016/08/06(土) 15:46:54.47 ID:ppKgt6tD(1)調 AAS
猫付きシェアハウス、大阪にも進出か
東京ならなにかあったときフォローできるだろうけど、大阪じゃ難しいだろうに。
53: 2016/08/08(月) 18:24:44.11 ID:wqlwDBsi(1)調 AAS
NPO装った黒ムツ
54: 2016/08/10(水) 06:38:30.20 ID:A8Ej8IMO(1)調 AAS
シェルターの臭いはなんとかしろ
特異な環境を普通と認識し始めると、色んな場面で感覚が歪んでいくぞ
55: 2016/08/28(日) 22:01:03.93 ID:ajMqZ9Ch(1)調 AAS
今日行ってきたけど
想像してたのと違ってた。
もっと、ネコとか幸せそうかと思ったけど
ペットショップと同じだ。
トイレもゲージも小さすぎすし、匂いもひどい。
泣けてきたよ。
スッタフも足りてないのかもしれないけど、もっとなんとかやりようがあると思う。
すごく心配になった。
寄付金を有効利用できていない。
創意工夫がない。
エサも、あげすぎなんじゃないかな?
みんな体がデカイ。
とにかくゲージせますぎ
体でかすぎ!

あそこで終生をおくるならあの状態じゃダメだと思う。
56: 2016/08/31(水) 23:14:05.18 ID:fNlBuR4c(1)調 AAS
いろんな情報ありがとう。

興味があって大塚に行ってみようかと、思ったが止めておく。

西国分寺は20分くらいで行けるから、今度行くかな^^
57: 2016/09/02(金) 12:02:21.86 ID:2aJuuosG(1)調 AAS
せめて二段ケージにすれば良いのにね。
ペットショップのケージに入れられてるし。
もらわれなければ一生あのままか。
運動不足でストレスためて死んでいくのかな。

環境悪すぎ。
あれは保護じゃないよ。
58: 2016/09/03(土) 16:09:40.86 ID:Ynowxk+g(1)調 AAS
野良で病気うつされて事故に遭う危険もあって、っていう状況よりいいでしょ?ってことなんだろうけど、里親が見つからなければあのシェルターで飼い殺し状態でしょ。なんだかな〜。あそこの職員?ボラ?も余裕ないのかネコに冷たいよねという印象。
自分は大塚に里親希望で見学行ったけどどうもモヤモヤ止まらず、結局個人で捨て猫の保護やってる人と縁があってそこから譲渡してもらった。
59: 2016/09/03(土) 20:37:42.89 ID:BCbH8NPU(1)調 AAS
猫もらうのにもお金とるし、寄付金?運営費?立派な収益事業だよね。

しかも野良猫をショーケースに並べて見せてるから、ペットショップの野良猫版といわれても仕方ないよねぇ。
猫がかわいそう。
60: 2016/09/18(日) 03:24:51.04 ID:g0eKIXUK(1)調 AAS
NPOなのにラブホ買うの?コレ営利じゃないのでしょうか?

ラブホ プランナー 平田
都内で1億円以下のラブホ売却が決まりました。早い者勝ちです。
物件の問合せは(株)スパイラル 0359543721 平田まで。

ラブホ プランナー 平田
@rain2255 今週は明日から3連休なので、フォローしてくだされば、
ダイレクトメール(DM)でコンタクトが取れます。
9/16 via Twitter Web Client

東京キャットガーディアン(れいん)
ほんに! ところで、先ほどTweetされてた「都内で出物の物件...」が気になって仕方ないです。
南大塚におりますが、週末2日間は動けないので、月曜日にご連絡してもいいでしょうか(^◇^;)

中島のら
@rain2255 @lovehopro
税金の件は、ほんに!です。

で、れいんちゃまラブホ買うの? 猫付きラブホ♡😺

あ、すみません🙇🙇🙇 つい楽しい想像が…

東京キャットガーディアン(れいん) @rain2255 9月16日
@Q_NOA しみつ♡
0件のリツイート 0 いいね
61
(2): 2016/10/17(月) 08:35:17.56 ID:og3zUKwK(1)調 AAS
ボランティアで嫌がらせ受けました。
スタッフ最悪です。
62: 2016/10/19(水) 21:15:50.64 ID:qyPYTNPC(1)調 AAS
ここみんな言うように環境的に最悪だね。
エアコンのフィルターとか空気清浄機の隙間覗いたら毛がいっぱいだった。
猫も狭いケージで泣きっぱなし。
いいスタッフもいたけど良くないスタッフもいるね。
成猫は前いっぱいいたと言っていたが。
どこへ??
63: 2016/10/20(木) 17:09:36.81 ID:ieCjAvqJ(1)調 AAS
>>61
kwsk
64: 2016/10/28(金) 00:33:10.74 ID:SyAl5hD8(1)調 AAS
>>61
あそこまだそんなことやってんだー。
ボラの定着率悪い意味、いい加減気づけば良いのにね。
65: [age] 2016/11/22(火) 19:46:23.70 ID:EmoeiX9X(1)調 AAS
あげ
66
(1): 2016/11/23(水) 18:32:43.03 ID:Y7jXTP8l(1)調 AAS
うちの猫西国分寺で引き取ったけど臭いもそんなになかったしスタッフも対応良かったよ
スタッフの当たり外れがでかいのか?
67: 2016/11/23(水) 23:06:29.74 ID:lLcBSKjj(1)調 AAS
いや、今日西国分寺行ってきたけど臭いは酷かったよ
もう少し改善してほしい
68
(1): [o@infoseek.jp] 2016/11/24(木) 06:09:46.89 ID:GBsxTexX(1)調 AAS
ボラさん、成猫で引き取り手のないネコは生涯保護するの?
69: [age] 2016/11/24(木) 18:34:40.97 ID:yJ+ZrSpu(1)調 AAS
>>68
譲渡しないで終生預かる子も確かいたような?
多額のお金を寄付してもらってるからね
70: 2016/11/25(金) 08:31:31.95 ID:S+rLly6/(1)調 AAS
ここと仲よくして、猫の里親になっている「うだま」ってwebライター(自称漫画家)
猫をスリッカーブラシで叩いたりして虐待しているんだけど、
キャットガーディアン的にはOKなの?
審査甘すぎない?
71
(2): 2016/11/25(金) 10:33:11.10 ID:RljfzcnN(1)調 AAS
ガーディアンの積め立て金成猫ひきとりの話を聞きに行ったことがある。

最初は第一シェルターに入れる。それから可能な子は大塚か国分寺シェルターで接客する。
ダメな子は第一シェルターに入れっぱなし。
お金さえ積み立てれば、何歳でもどんな病気でも受け入れる。第一シェルターに預けたら二度と会えないし、猫が亡くなったときの連絡はしない。私たちを信じてください。

詐欺だな、お金だけ取って殺されるんだなって思った。
72: [age] 2016/11/25(金) 22:43:45.55 ID:MxsDoD5N(1)調 AAS
>>71
まさに虐待だよな。
狭いところに監禁して一生を終えさせるのか。
やってることが全然愛護じゃないな
73: [age] 2016/11/26(土) 08:54:48.37 ID:RqXJs7kZ(1)調 AAS
>>71
重病な子は看護とか飼育キャパの都合で安楽死させられててもわからないのな
高額な積立金はしっかり受け取ってるんだから、猫の様子くらい教えれば良いのに
74
(1): 2016/11/26(土) 14:31:33.06 ID:jxmTaSS2(1)調 AAS
安楽死ならまだ良いほうだと思う
第一シェルターの場所は教えない、ウイルス感染を防ぐためだの衛生面の問題だので預ける前に見学に行くこともダメだと言われた
大塚のあの様子で衛生面とか言われても

若くて器量が良ければ大塚と国分寺で生きられる、そうじゃなきゃ殺すシステムなんだと思う
75: 2016/11/26(土) 19:44:06.38 ID:nCcPis9Y(1)調 AAS
>>66
西国分寺臭いだろ
初めて行った時あまりの臭さと猫風邪持ちの多さにびっくりしたわ
あんな狭いケージに閉じ込められて可哀想だ
76: [age] 2016/11/27(日) 13:43:32.35 ID:px25XZmu(1)調 AAS
>>74
だからキャッチコピーが、たりないのはシステムです、なんだな。
77
(1): 2016/11/27(日) 23:00:42.46 ID:Pb5FsuK1(1)調 AAS
スタッフの上から目線をなんとかするべきだと思う
なんであんなに威圧的な人ばっか集めてんのよ
78: 2017/01/03(火) 17:32:04.23 ID:/KIXBq7r(1)調 AAS
なんか保護猫カフェ立ち下げないで済むようにスクールをとか言ってるけど、
元々普通の猫カフェだったところを巻き込んだのに潰した過去はなかったことになっているのだろうか。

消えるときもブログに何も書いてなかったし、記憶から消えてそうだな。
79: 2017/01/15(日) 00:04:25.82 ID:c32UaIFF(1)調 AAS
第一シェルターの場所はHPにでてるよ。
前にテレビで第一シェルターの様子放送してたけど、凄まじかったよ。とにかく汚い!不衛生!子猫を衣装ケースに入れて世話してた。
成猫は映ってなかったけど、大塚よりひどい扱いされるのは確実だね。
80: 2017/02/03(金) 09:07:52.98 ID:6mwSZarM(1)調 AAS
また雑誌で特集組まれてる
81: 2017/02/14(火) 00:16:24.49 ID:3g11CkxI(1)調 AAS
『猫自身』買った。
積立金払ってたら、万一飼えなくなったとき引き取ってくれるって紹介されてた。
思わず積み立てようかと思って色々調べたら酷い情報が続々…
そもそも20数万円で引き取ってくれるってのが胡散臭いと思った。
でも、雑誌には、崇高なボランティア団体として載ってた。
あ〜あ、世の中何を信じたらいいのか…
82
(2): にゃわん 2017/02/16(木) 16:13:47.86 ID:buXWvYTE(1)調 AAS
○本って人、内と外との態度がかなり違うみたい。スタッフが辞めたいって言ったら刺すよって脅したもんね。打合せしてる所に居合わせると超気まずい雰囲気で店出たよww
83: [age] 2017/02/16(木) 20:21:12.18 ID:aESyRlZB(1)調 AAS
>>82
こっわ!
84
(2): 2017/02/17(金) 12:14:15.06 ID:KaJmSiIq(1)調 AAS
子無しの夫婦が打ち合わせの上、大塚に保護猫貰いに行ったら門前払い。
寄付金だけ取られた。
旦那は仕事休んで行ったそう。

要するに、保護猫で食ってるんだから、中古ペットショップと同じ。
あ、普通のペットショップは、買ってくれる人はお客さまだからおもてなししてくれる。

ペットショップ反対なんて言いながらこれなら、生体販売なくならないな。
85: 2017/03/14(火) 00:15:15.77 ID:ilEd6cDp(1)調 AAS
>>84
そうだよねー。人様からのご寄付とかでやって行けてるんだから、それ考えるともっと態度改らんないかな。自分ならとてもあんな高飛車にはなれないなー。へんな宗教団体に入り込んだかと錯覚したわw
86: 2017/03/25(土) 10:08:02.25 ID:uwEGt6BC(1)調 AAS
運営費もあるから金銭授受はいた仕方ないと思う。
猫の食費、日用品費以外にも、治療費もばかにならないしね。
猫飼うのって思った以上にお金かかるんだよ〜。

ただ代表の態度はひどいよね。刺すよって本当?
猫様が大事なのはわかるけど、猫にとりつかれてるんじゃないかって態度だったわ。インタビューやツイッターだとめちゃくちゃ良い人そうなのにね。
87
(1): nona 2017/03/28(火) 13:55:01.24 ID:4fKd9Jaz(1)調 AAS
みなさん、このニュース知ってる?
営業停止の「猫カフェ」ってキャットガーディアン(代表 山本葉子)のだった。

外部リンク[html]:www.j-cast.com
88: 2017/03/28(火) 15:25:29.07 ID:jkSBKwCq(1)調 AAS
>>87
どこをどう読めばそうなる…
89: 2017/04/24(月) 00:16:47.27 ID:8eyNCk72(1)調 AAS
>>77

人にもよるんだけど、どこか威圧的だよね。私が行った時だけど、猫風邪が当たり前みたいに言うスタッフで呆れて怒りも立ち消えたよ。
他にも病気で痙攣して異常がある子に特に何もしなかったり、里親に監禁の様子を見せて同情を誘うように仕向けてるのかと思ったぐらいだ。
きっと死ぬまで狭いケージの中なんだろうな。それなら野良で奔放に生きてたほうがいいんじゃないのかな。
90: 2017/05/07(日) 20:42:54.18 ID:AhP7k53Z(1)調 AAS
>>84
2年前まったく同じ状況になった。
結局ペットショップで犬買った。
猫キチは怖いと思ったよ。
91: 2017/05/27(土) 19:42:41.64 ID:jhUKeJTE(1)調 AAS
1ヶ月とか2ヶ月の子猫も譲渡しちゃうのか。
92
(1): sage 2017/05/31(水) 08:09:56.72 ID:jGmCP5qt(1)調 AAS
ここの猫付きシェアハウスに入ろうか考えている人いたら、感想とかお話できますよ!
twitterで呟いてるので、リプかDMくださいな…
93: にゃごにゃご 2017/06/01(木) 02:26:27.12 ID:1tk7XdSS(1/3)調 AAS
最近のツイッターで色々とかなり騒がれてるよね。
ここの猫達って猫エイズ検査しないって、譲渡され難くなるからなんだってさ!
代表って本当に猫の事助ける気あんの?ただの金儲けやん。
これまで何前頭も譲渡しましたー!って得意げに言ってんけど、どんだけのエイズ猫を譲渡したんだろ。
運営中のシェアハウスの子達は大丈夫なんすか?
94: 2017/06/01(木) 02:35:01.36 ID:1tk7XdSS(2/3)調 AAS
>>92
教えてください!猫付きシェアハウスは猫と暮らせて当然楽しいと思いますますが、大変なことはありますか?管理人さんは不動産屋さんがやってくれるのですか?
95
(1): 2017/06/01(木) 09:05:32.61 ID:1tk7XdSS(3/3)調 AAS
>>82
元ボランティアですが、この人は表と裏の顔がまったく違いますよ。
使い分けてます!とにかく恐ろしい人だと思いました。
あぁ、それ以上は言えません
96
(1): 2017/06/05(月) 08:39:40.00 ID:g+Z7MPZN(1)調 AAS
以前に怪我した成猫を保護したことがあり、電話で相談した事があった。
対応したの●本って代表だろうが、シェルターでは引き取れないから自分で病院に連れて行って完治したら去勢避妊して引き取るか里親見つけろと。
もしくは元いた場所に戻せって。
こちらで引き取って欲しいなら高額な費用がかかるって言われた。
仔猫はタダで引き取るのに?
97
(2): 2017/06/05(月) 14:56:56.02 ID:T0XTM83F(1/2)調 AAS
友達と西国立行ってきた
最初に寄付金とかいって無理矢理1人千円取られたw
そこまではまだいいけど中がめちゃくちゃ臭かった
猫がウンコしてもすぐ片付けずに放置してるしケージの中も汚かった
対応してくれたスタッフの人は感じ良かったけど臭いが酷くてすぐ帰ってきた
98: 2017/06/05(月) 17:07:42.16 ID:T0XTM83F(2/2)調 AAS
西国立じゃない西国分寺w
99: 2017/06/06(火) 01:50:38.37 ID:wgTbc2Bf(1)調 AAS
>>4
当たり前のことなのにどうしてキレてるの
100: 2017/06/06(火) 04:57:29.98 ID:/U4AbLDe(1)調 AAS
>>97
元ボラ。暴露します!
実は西国分寺の責任者ってめちゃくちゃ人に(当然お客さんにも)超厳しくて堅物で、山○代表と同じくらい黒いんだぞ!
スタッフ達はみんな苦手だった。
101
(1): 2017/06/07(水) 06:26:32.95 ID:q8yS/pIh(1)調 AAS
>>97
無料ぬこカフェ楽しむ気分で乗り込んだのか
馬鹿?
102
(1): 2017/06/07(水) 15:10:56.95 ID:2X7PKtZx(1)調 AAS
>>101
千円を惜しむのはどうかと思うけど衛生面の改善は必要だと思うよ
103
(1): 2017/06/07(水) 16:13:49.18 ID:FlKh89KS(1)調 AAS
>>96
その猫どうしたの?
104: 2017/06/07(水) 17:35:06.63 ID:sn4zPA4K(1)調 AAS
>>102
そう思うならそこの改善費用を協力するのが一番てっとり早い
猫の為に
105: 2017/06/08(木) 00:27:03.16 ID:At6uWAEM(1)調 AAS
>>95

2ちゃんねるだから、「それ以上」のことを聞きたいんだけれど。
教えてヨwww
106: 2017/06/08(木) 08:47:45.43 ID:NbbDsAjC(1)調 AAS
>>103
しばらくうちで面倒みてたけど、運良く知り合いの友達が里親になってくれた!
107: 2017/06/21(水) 02:11:01.74 ID:vViJAXQd(1)調 AAS
キャットガーディアンが運営してるしっぽ不動産。
いいサイトだと思って掲載依頼した事ありますが、ここも担当がコロコロ変わる。
以前は融通効いて相談も乗って貰えてたけど、今の担当は不動産には全くのど素人だね。機械とやり取りしてるみたいだよ。
自社シェアハウスを常にトップに掲げて、特設サイトまで作ってるし。
お金を払って載せてもどんどん埋もれて反響もなしだし。内容修正も有料。
電話してみたら担当者も冷たい感じで話しにくい。
108: 2017/06/21(水) 08:08:44.45 ID:zhJQVrGH(1)調 AAS
猫付きマンションて猫は生き物なんだけどw
109: [age] 2017/06/22(木) 00:01:14.00 ID:STiDjiCH(1)調 AAS
賃貸しした人に猫の世話させるのが目的だからよ
110
(1): 2017/06/22(木) 06:35:15.63 ID:p/IVGuKr(1/2)調 AAS
シェアハウスって誰がなにやるって当番決めなきゃいけないじゃんね
そのあたりどうすんだろ?
111: 2017/06/22(木) 10:04:15.03 ID:e0OGNErP(1)調 AAS
ちゃんと住人が話し合って決めないと各々が勝手にエサをやって猫を太らせてしまいそう
112: 2017/06/22(木) 15:27:24.40 ID:p/IVGuKr(2/2)調 AAS
トイレの掃除とか爪切りとかもだしその辺書かれてないよね
113: 2017/06/25(日) 10:43:11.10 ID:JaK40vLn(1)調 AAS
>>110
これね猫で疑問があれば、以前は管理人がマメに来訪して入居者と一緒にやってたけど、今は入居者に丸投げみたいよ。
入居者から聞かれた事をやっとメールのみで指示。それで伝わるのかな。
猫の完全管理と豪語して一回もシェアハウスに訪れず管理っておかしいと思うんだわ。
猫の飼い方を覚えるためのシェアハウスのはずが、知識を出し惜しみしちゃマズイよ。
不信感と不満ばかり貯まると思うよー。
よく満室になってるね。
114
(1): 2017/06/25(日) 13:22:02.48 ID:r1deN4di(1)調 AAS
シェアハウス、猫カフェ出身の純血とかいて
「こんなにかわいい猫ちゃんが!」
と宣伝に使ってたのに、今はそんなことになってるのか。猫が心配だな。
115: 2017/06/25(日) 19:34:27.54 ID:4jm8eXkB(1)調 AAS
>>114
純血なら普通に里親探せば見つかりそうだけど。その猫は客寄せなのかな?ひどいな。
116: 2017/07/24(月) 16:54:12.52 ID:tnUETBL3(1)調 AAS
4年前にここから譲り受けた時も電話の対応最悪だった
譲渡当日の流れを尋ねただけで唐突に「猫を選り好みするような人には譲れません」云々
それでもきっと中途半端な気持ちで来た人をふるい落としてるんだろう、それだけ熱意があるんだと好意的に見て寄付を続けてきた
うだまの件で疑念が出てきて初めてこのスレ見たけど、ボラ志願しなくて良かった
リスクをふるい落とすだけなら内部の人間にきつく当たる必要ない訳だし
117
(1): 2017/07/25(火) 14:50:47.62 ID:IHzbjjB4(1)調 AAS
人間にクセがありすぎて人が寄ってこないんだよね…で、西国分寺だっけ?閉鎖したんだね
118
(1): 2017/08/04(金) 03:09:09.52 ID:bDS/A5b0(1)調 AAS
>>117
西国分寺の富士山より高飛車な面談スタッフは御役御免か?
119: 2017/08/08(火) 17:27:21.02 ID:EO6jtd8p(1)調 AAS
>>118どうかなー…他のスタッフを見下しながら猫の世話をしてるんじゃない?
120: 2017/09/27(水) 04:50:45.48 ID:a1QaivIZ(1)調 AAS
相変わらず東京キャットガーディアンのスタッフの入れ替わりが激しいみたいだな。
どんだけブラック企業なんだろ、辞めすぎ。
代表は表向き 私は全てを犠牲にしてこんなにも猫のため体張ってますぅ!アピール凄いけど、実際そーでもないらしいぞ。
ほんとに頑張ってるのは全部スタッフだよ。
代表は口先と怒る専門。
んで、もうこいつ使えないなって判断した人材を精神的に追い込んで追い込んで容赦なく切り捨てる。
辞めたスタッフは恨みはあれど猫たちに負い目を感じてしまって文句を言えないんだと。
これ元従業員から泣きながら聞いてゾッとしたよ!
辞めたスタッフ集めて色んな裏話聞いてみたいよなー!
121
(2): 2017/09/27(水) 05:28:50.60 ID:oVAqH21Q(1)調 AAS
前に夜逃げ猫カフェが問題になったときに
「運営能力のない奴が生き物に関わるな」とか偉そうなこと言ってたら
「提携してた猫カフェ潰れましたよね?」とツッコミ入れられてたな(入れた相手がパクリ問題の漫画家なのもあれだが)
シェルターも開放してるとこ減ってるし。
122: 2017/10/04(水) 21:12:51.88 ID:dqUrErnc(1)調 AAS
漫画家じゃないよ
123
(1): 2017/11/01(水) 11:04:45.57 ID:Ib5QOL9V(1)調 AAS
>>121
それってう○ま? ツッコミだけはナイスw
124: 2017/11/03(金) 01:49:37.21 ID:WJ5WfYpF(1)調 AAS
そのツッコミにも無視するって頭おかしいだろ東京キャットガーディアン
125: 2017/12/02(土) 14:30:13.90 ID:tgUPpe+b(1)調 AAS
おそろしあ
126
(1): 2017/12/23(土) 13:32:24.89 ID:9lSB/Xp2(1)調 AAS
TCGに行き、まんまと猫エイズ保護猫の里親になった猫初心者夫婦
外部リンク[html]:ameblo.jp
127: 2017/12/23(土) 14:53:28.80 ID:xvabQntQ(1/2)調 AAS
>>126
東京キャットガーディアンかよ
ほんとここNPO法人資格剥奪すべきじゃねーの
128: 2017/12/23(土) 16:39:41.84 ID:5uxYfjZD(1)調 AAS
ちゃんと別の施設で管理の上、説明もしてるとは思うのだが、
FIVの子って本格的に発症する前から、やっぱり体調崩しがちだからねぇ。

初めて猫をお迎えする家庭でそこまで覚悟できてるのかな。
129: 2017/12/23(土) 16:52:09.26 ID:xvabQntQ(2/2)調 AAS
飼う側より、始めて猫を飼う里親にそういう猫を譲渡する団体の体質がおかしいわ
一匹でも多く救うとか鼻で笑うわ
130: 2018/01/16(火) 20:37:27.51 ID:XdAhe0wv(1)調 AAS
それ以上に面談したその日に連れ帰ってくれ、
先にもし連れ帰れる人が別口でいたらそっちへ渡すから、ってのがなー
131: 2018/02/21(水) 20:39:40.07 ID:2G/+CiOZ(1)調 AAS
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q9K49
132: 2018/03/11(日) 21:43:49.38 ID:9E08bIbO(1)調 AAS
似たようなことやってるネコリパはどう?
あっちは良心的?
133: 2018/10/10(水) 12:01:34.86 ID:XTPNyGRZ(1)調 AAS
>>121 >>123
○だまちょっと見直した
134: 2018/10/10(水) 12:23:14.84 ID:f/oEOTZ3(1)調 AAS
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
2chスレ:liveplus

マ@トレーヤの解決案は、軍事費と生活費を逆転させるというもの、山本太郎と同じ、いかがすか?
135: 2018/10/21(日) 01:53:48.72 ID:8NDJeuPX(1)調 AAS
ぬるぽ
136: [saga] 2018/12/30(日) 12:38:46.01 ID:MtRj0QWx(1)調 AAS
家畜だから仕方ない
137: 2019/02/24(日) 17:25:44.11 ID:YJZPo4rs(1)調 AAS
監禁・売買、奴隷階級の家畜猫
138: 2019/04/06(土) 07:10:13.51 ID:1jAbweq5(1)調 AAS
「猫を飼いたかったがお金がなかった」保護猫を盗んだ鮫島勝利容疑者(54)逮捕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
139: 2019/05/03(金) 19:37:47.79 ID:Bqe3bg1D(1)調 AA×

1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*