[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart64 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(1): 2013/01/30(水) 23:08:20.00 ID:S7DuP2Lf(1/3)調 AAS
>>180
あまり詳しく(薬事的な問題)は言えないけど、ボラやっててそこそこ詳しいからアドバイスできるよ
普通はステロイドの副作用で食欲は増進される
異常に食べたがる子も多い

それと5mgと言うのはステの事?猫の体重は?5mgは一日何回かな?
何の効果を狙ってるの?
それと抗生物質の薬品名か成分名を教えて?

同じ薬でも用量と投薬間隔によって作用が変わるから
190
(2): 2013/01/30(水) 23:17:01.96 ID:S7DuP2Lf(2/3)調 AAS
>>186
あまり良くは無いと思うから無添加石鹸(石鹸素地100%)などにした方が無難だよ

>>187
10週は間違いでしょ?10日だよね
もう一歳か…多分だけど平気だと思うよ
やはり猫だってわかるんだろうね、大体は人に懐いてても猫同士の方が何かとまとまるよ
例えばちょっと寒いと猫団子になったりw
それと最初は嫌がってても結局仲良くなったり、数匹なら問題ないと思うな
せっかく縁があったのならそれを大事にしてあげて
ただしくっつけるのは2ヶ月隔離してから検査をした方が良いけどね
幸せを待ってる子はたくさんいるから
195
(2): 2013/01/30(水) 23:50:02.44 ID:S7DuP2Lf(3/3)調 AAS
>>192
え?でも食欲不振が副作用と思ってるんでしょ?

ステ5mgだとそれを一日何回?

何か良くわからない整理するとステが今月のみで計40mg
これは今まで一ヶ月でって事だよね?何の為に?

> 抗生剤がバリトリル50の半分だと思います。
これが日に一回って事だよね?
バイトリルは12,5〜25mgだねその体重だと、それを一日一回だね

バイトリルはキノロン系だから、抗菌スペクトラムも広いし風邪には効く方だけど
その子にあうとか、普通ないけど耐性菌の問題とかあるから製剤を変えるのも手かも?
もう少しまとめて頂けると分かり易いかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s