[過去ログ] キャットタワー 四台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2013/11/28(木) 22:28:13.28 ID:yhkhpmg5(1)調 AAS
>>454
>>438にはお外大好きな子だったから有る程度は覚悟してたけど
って書いてあるよ
457: 2013/11/29(金) 05:28:48.27 ID:C2o//ge+(1)調 AAS
>>455
ウチもだなー。
綿縄のポールだと屑が出難いかと思って作ってみたけど
なぜか時々齧るだけで爪とぎはしてくれない。
ま、何かしらの役には立っているわけでヨシとして…
458: 2013/11/29(金) 11:11:57.64 ID:ijwbJWHQ(1)調 AAS
昔カーペットとダンボール爪とぎ置いてたけど
タワー来てから圧倒的に麻ポールでしか研がなくなったので
ダンボールは撤去してしまった
459: 2013/12/13(金) 15:47:42.20 ID:TWCpcAI6(1/2)調 AAS
現在タンスに登ったりしててタンスの上こまめに掃除してるんだけども
いい加減キャットタワー購入しようかと思いました。
今までタンスの上ほどの高さにいたからそのくらいの高さないとタンス上りの抑止にならないのかな?
460: 2013/12/13(金) 17:26:18.25 ID:+M8Cb6Ah(1)調 AAS
タワーがあろうがなかろうがタンスの上には乗ると思うよ
むしろタワーからタンスもしくはその逆に跳んだりとかもする
461: 2013/12/13(金) 20:36:13.80 ID:TWCpcAI6(2/2)調 AAS
柱や小さな棚に登ったりしなくなって高さのあるほぼタンスのみに登てたので
そう思ってたけど関係ないのね・・。
周辺の高さのあるものや置き場のスペース考えてまた選び直してみます、ありがとう
462(4): 2013/12/23(月) 22:46:56.13 ID:zyYBd3H8(1)調 AAS
コーナンに4000円で160センチのキャットタワーが打ってて買おうか迷ってます。
猫にはキャットタワーは必要ですか?
463(1): 2013/12/24(火) 00:49:51.91 ID:5s7xEr88(1/2)調 AAS
>>462
TVや棚や冷蔵庫やオリや押入れ等で
自然と高低差がある所で過ごしてるなら
なくても構わない。
そうでないなら必要。
464(2): 2013/12/24(火) 01:01:28.69 ID:csgz3OTo(1/2)調 AAS
>>463
TVは薄くて登れそうにないし、冷蔵庫も食器棚等も高さがあって、登ってるところは見たことないです。
階段でもあまり遊ばない子なので、上下運動は不足してる気がします。
しいていえば、食卓とかぐらいしか
465(1): 227 2013/12/24(火) 01:18:17.67 ID:5s7xEr88(2/2)調 AAS
>>464
キャットタワーがある部屋のひとつは(()内の数値は床からの高さ)
床(0cm)→パソコンデスク(70cm)→パソコンのCRTの上(120cm)→
オリ(180cm)→キャットタワー(200cm〜100cm)
→HDブラウン管の上(110cm)→タンスの上(190cm)→棚の上(170cm)
→窓際の冷蔵庫の上(150cm)
としょっちゅう移動してますよ。
大体はキャットタワーから床に降りてますね。
HDブラウン管からタンスへは80cmくらいの高低差がありますが
HDブラウン管の上を助走して走ってジャンプしてますね。
2匹(どちらも6歳)いますが、2匹とも同じような行動します。
あと、そういえばオリに幅20cmくらいで麻縄を下からてっぺんまで巻きつけてます。
2匹のうちの1匹は勾配角度90度の幅20cmの麻縄をしょっちゅう
オリのてっぺんまで登ってますよ(途中で片手離して遊ぶ余裕があるみたいw)
466: 2013/12/24(火) 15:30:56.89 ID:csgz3OTo(2/2)調 AAS
>>465
とても詳しくありがとうございます
やっぱり上下運動は必要ですね
今から買ってくることにします
467: 2013/12/24(火) 21:25:51.93 ID:e0NSgmfE(1)調 AAS
>>464
階段がある家ならいらないんじゃ?
テレビって薄くても登る子は登りますよ
あまり動かない子なんじゃない? キャットタワー買っても使わないかも
ちなみにうちは121cmのピアノ上がお気に入りみたいです
468: 2013/12/28(土) 09:52:55.47 ID:EVaP+9E6(1)調 AAS
>>462
買ったならレポよろ
469(1): 2013/12/30(月) 17:35:50.27 ID:08cclJCj(1)調 AAS
>>462さんじゃないし四千円じゃなかったけど
コーナンキャットタワーが期間限定で安かったから買ったよ
LIFELEX キャットツリー タワータイプ YS70189ってやつ
展示してる組み立て済みサンプルがぐらぐらで、はじめは買うか買わないか悩んだんだけど
別のコーナンに展示してるやつを見たら結構しっかりしてたからそれが決め手で買った
自分で組み立てたらぐらぐらして無くて安心したよ
やっぱり開封直後はちょっとにおいがするから可能なら天日干しした方がいいかも
うちは面倒だったからファブリーズ振りかけてそのまま組み立てた
設置して二週間ぐらい経ったけど、うちの猫は一番高いところの丸いベッドを少し使うぐらい
爪研ぎもあんまり使ってくれないね、好みに合ってなかったのかも。うちの場合は
元々寝る場所も爪研ぎも他の場所に設置してあるからタワーで追加する必要もなかったみたい
あ、ベッド下に付いてた丸いぽんぽんのおもちゃは予想通り初日にむしり取ってたよ
ひも部分がゴムで出来てるし、ゴム紐をかみ切ってうっかり誤飲でもしたら危ないから
気になる人は使用前にはさみで切っちゃった方がいいと思う
470(1): 2013/12/31(火) 12:35:28.86 ID:saNiwotl(1)調 AAS
>>469
レポありがとう!
そっかぁー、やはりニオイがあるんだね。
天日干し可能だから早速コーナン見に行ってみる!
在庫あれば、4000円ならば買ってくるわ。(他にも検討中のものがあるので)
471(1): 462 2014/01/03(金) 03:12:56.79 ID:zPop2Qjv(1)調 AAS
>>470
もう買いましたか?
すいません、レポ遅れちゃいましたけど
4000円っていうのは12/21〜24までのセール価格で、結局衝動買いしちゃいました
うちの子は結構遊んでくれてます
てっぺんの丸いベッドでは寝てるのを見ますが、真ん中あたりの四角い部屋には自分から入ることはほぼないです
柱で爪とぎはよくしてます
走り回ってる時にはよく上り下りしてますね
あとはてっぺんのベッド下の丸いのを猫パンチでボクシングして遊んでたりします
まあ買って良かったと思ってますよ
一応画像貼っときます
画像リンク

472: 2014/01/03(金) 09:16:44.94 ID:OB44VkCe(1)調 AAS
>>471
見た目は4000円にしては、随分しっかりしてそうですね。
その金額なら数年で使い捨てになってもいいのでは。
464の書込からしたら、激変ですね。
猫は運動不足だと病気になりやすいらしいので、とても良かったですね。
473: 2014/01/03(金) 10:28:56.95 ID:TqhNn1RR(1)調 AAS
汚い部屋だなぁ〜片付けろ
474: 2014/01/03(金) 12:48:30.75 ID:UhWw3Uvi(1)調 AAS
ポールの縄2色でかわいいね
猫さんよかったね
475: 2014/01/03(金) 21:36:54.92 ID:ADkJqmsv(1)調 AAS
このコーナンキャットタワーは値段もまぁまぁで
作りもそこそこだからいいんだけど、最下段の階段(坂?)部分に
留め具とかが一切無くて、激しく運動されるとずれてくるのだけが難点だな
値段なりと思えるなら悪くない買い物だと思う
476: 2014/01/04(土) 02:03:19.92 ID:tChHUcmF(1)調 AAS
シャディのキャットタワーどんなもんだべか
部屋の位置が変えられるってやつです
477: 2014/01/04(土) 03:21:53.31 ID:jid8Oq/J(1)調 AAS
3年前にネットで見つけた安いキャットタワー。
天井突っ張り式で、突っ張った後、天井にビスで固定するタイプだったんだけど、天井に手が届かなくてビス打てなくて、突っ張ってるから大丈夫じゃね?とビス打たないまま2年。
一昨年、猫ごとバッカーン倒れてきましたよw(たまたま倒れてきた所に置いていたCD5枚粉砕w)
その後、デカい脚立買ってきてビスで固定、勝手に色々固定、今の所大丈夫です。
なんか、初めからちゃんとしたのを買った方が良かったぜ…。
478(1): 2014/01/04(土) 03:49:47.04 ID:cB6m06eA(1)調 AAS
猫って気に入らないと使ってくれないから安いので様子見出来たから次は似たタイプで丈夫なの買える無問題
うちはスポーツペットの大きいのとサンエイの置き型はほぼスルーでオブジェと化した
479: 2014/01/18(土) 04:42:09.89 ID:ron350tB(1)調 AAS
そのオブジェタワー頂けませんか?
480: 2014/01/20(月) 15:38:46.12 ID:B/JhWMBk(1)調 AAS
>>478
窓際に立てても駄目ですか?
サンセイやサンエルのをそれぞれの窓に計3台設置してるけど、フル活用してくれてる。
481: 2014/01/20(月) 23:21:35.48 ID:JniLwZ0y(1)調 AAS
確かに昼は太陽光当たる窓際にあるキャットタワーにいる
部屋の奥の窓無いところにある猫用の棚の一番上も
暖房付けた時には温風が来るからたまり場になってる
482(1): 2014/01/23(木) 00:12:08.13 ID:dlb7BUEn(1)調 AAS
夏までに家の壁に板はわせてキャットウォーク作る予定ですが、幅は30cmとか20cmでどちらがオヌヌメですか?
あと、板は何がよいのだろう
構造用合板?集合材の化粧板?
滑らない方がよいよね?
483: 2014/01/24(金) 11:00:41.22 ID:TMkYx6Zn(1)調 AAS
化粧板は滑るからやめておいた方がいいんじゃないかな
まとはずれな事を書いてたらごめん
484: 2014/01/24(金) 20:24:56.79 ID:v1LMiP8U(1)調 AAS
>>482
ステップ的なものを多く付けるのか通路として付けるのかで違うだろうけど、
幅が30cmだと壁に負荷が掛かりすぎたりしないだろうか?
個人的には無垢板の20cmかなぁと思うけど、化粧板使うならフェルト張ってあげたりしたら
良いんじゃないかと思う。
485: 2014/01/24(金) 22:08:41.31 ID:TPhzk7Aq(1)調 AAS
確かに化粧板はツルツルだから滑って危ないですね
家の子はどんくさいから気をつけます
無垢材か、なるほど
お二方有り難う
30cmは圧迫感あると却下されました
20cmで検討します
486(1): 2014/01/26(日) 17:20:55.38 ID:gceeBKmk(1)調 AAS
10才の猫用にエスカリエのロータイプのベージュのキャットタワー欲しいのだがどこも売り切れだ…orz
487(1): 2014/01/26(日) 17:33:26.93 ID:adQuxXfz(1)調 AAS
再入荷いつか聞いてみるとか?
それかピンクで我慢するw
488: 486 2014/02/07(金) 20:51:46.99 ID:M1ovz2Ch(1)調 AAS
>>487
ベージュの再入荷聞いてみたら3月中旬って言われたからそんなに
待てんわ!って思って結局ピンク購入したょ(^^;)
489(2): 2014/02/12(水) 17:11:01.93 ID:u6tmDEpd(1)調 AAS
1×4の柱に麻縄巻いて1×10の棚板にカーペットタッカー留めと2×4で補強材と台だけの簡易仕様。
規格材は安いしカット数少なくて済むし、設計から買出し組立まで土日2日間で出来ました。
柱をダッシュで直登するようになって倒れそうになったんで、底板貼って1.2kgのレンガ20個積んだらびくともしなくなりました。
縄巻が一番しんどかった。
画像リンク

490: 2014/02/13(木) 02:21:57.12 ID:ehH2XXe3(1)調 AAS
>>489
おお売り物みたいだすごいな
参考になるよありがとう
猫が早速使ってるのもいいねw
491: 227 2014/02/13(木) 06:40:38.88 ID:ix0/1q9E(1)調 AAS
489みたいに猫が駆け上がりやすそうな
市販のキャットタワーってほとんどない気がする。
489は
登り棒と普通のキャットタワーのハイブリッド
になってて素晴らしすぎると思うw
土台がシッカリしたのも素晴らしい。
492: 489 2014/02/13(木) 12:43:58.87 ID:OedrcUmU(1)調 AAS
恐縮です。
縄やカーペット留めるのもタッカーが便利だけど、
SPF材は基本柔らかいけど節が多いので、しっかりした工具と針が大事です。
てっぺんは高さは1820なので、人間が手出しできない聖域として安心できる空間となっているようです。
493: 2014/02/15(土) 20:15:05.33 ID:bZqfT8XR(1)調 AAS
マルカン、キティケージ690のキャスターを差し込む樹脂が2個壊れてしまいました。
ゲージの移動が必要なためキャスターは必須なのですが、よい修理方法ありますでしょうか?
494: 2014/02/16(日) 02:32:46.64 ID:UIYygbmR(1/2)調 AAS
ホームセンターへゴー
探しながら方法を考えるんだ。
寝板のような台車に載せるのもありか。
ちょうど良いサイズがあるのかは分からんけど。
495: 2014/02/16(日) 15:40:25.33 ID:S3K3/ny6(1)調 AAS
マルカンか〜
アイリスオーヤマならたいていの部品は取り寄せ可能なんだけど。
キャスター買ってきて強力両面テープで固定とかどう?
496: 2014/02/16(日) 21:31:16.24 ID:zraBt51a(1)調 AAS
どういうのか写真貼れば詳しい方がアドバイスくれるかもしれない
497: 2014/02/16(日) 22:13:59.98 ID:UIYygbmR(2/2)調 AAS
アロンアルファ作戦は?
498: 2014/02/17(月) 13:09:24.58 ID:vVyYtXzY(1)調 AAS
494の言っている通り。すのこにキャスター付けが捗る。
499: 2014/03/05(水) 01:22:23.11 ID:deq374p3(1)調 AAS
1年で壊れた安物
毛もたくさん付いて掃除も大変だったから
次は丈夫でツルッとしたタワーが欲しいよ
500: 2014/03/05(水) 07:55:47.45 ID:0bPSxSIC(1)調 AAS
ツルッとしてるのは猫的にはどうなんだろうね。
501: 2014/03/16(日) 04:12:37.26 ID:OlcfFSD+(1)調 AAS
もこもこ生地じゃないだけでも違うよ
うちのはフリース生地張りだけどコロコロ一度かければすぐ綺麗になるし
502: 2014/03/17(月) 20:05:39.51 ID:QP36V1H1(1)調 AAS
自分で好きな様に作るのが良いんじゃないか?
503: 2014/04/08(火) 16:32:08.00 ID:hRYFtqj6(1)調 AAS
? The Refined Feline Cat Furniture Showcase - YouTube
動画リンク[YouTube]

504(1): 2014/04/24(木) 22:35:14.89 ID:XYZ8dgxG(1)調 AAS
キャットタワーの支柱にねんがんのキャットトラピーズをてにいれて、括り付けて吊るしたった。いい感じ。
家人には、浪費と欲望具合からバベルの塔と形容された。
505: 2014/04/24(木) 23:35:25.90 ID:l0sQRY6M(1)調 AAS
>>504
写真は?
506(1): 2014/04/25(金) 00:30:39.61 ID:6KI66nLM(1)調 AAS
ほいよ
綺麗な写真じゃないよ
画像リンク
画像リンク

507: 2014/04/25(金) 02:59:26.49 ID:/MNigMWM(1)調 AAS
猫を駄目にする塔やww
508(1): 2014/04/25(金) 03:08:43.18 ID:3e4aqEM2(1)調 AAS
かわいいな
なんでこいつら大人しく収容されてるの
509: 2014/04/25(金) 10:52:58.68 ID:njvykLK7(1)調 AAS
>>506
いいじゃないか。帆布で自作してみたいが裁縫できない。
510: 2014/04/30(水) 20:49:31.85 ID:cXQRlwDP(1)調 AAS
凄い 売って欲しい
511: 2014/04/30(水) 20:59:32.77 ID:u79w5PyP(1)調 AAS
アマゾンでポチりたいけど吊るす場所がない
ていうか自分のハンモックも欲しいw
512(1): 2014/04/30(水) 21:23:11.36 ID:e6/soLNo(1)調 AAS
うちも猫ハンモック設置したけど、よりついてくれない。orz
513: 2014/05/01(木) 01:09:31.41 ID:fVzP0qJI(1/2)調 AAS
>>508
なんかね
人ができているというか、できた猫だから、
バカが新しいもの買ってきたら、とりあえず使ってやらなきゃいけない
って察して、使命感半分で収容されてくれてみたりする。
揺れるものとか怖がって寄り付かない猫も他にいるよ
画像リンク
画像リンク

514: 2014/05/01(木) 04:52:59.76 ID:fVzP0qJI(2/2)調 AAS
>>512
猫関係の建造物は、立地が大事
モノそのものに加えて設置場所の要素が大きいと思います
窓際が良かろうと思って設置しても見向きもしなかったタワーを、
クーラーの前に移動したら翌日からはうじゃうじゃ溜まってたりして
人間が玄関に布団敷いて寝たら居心地悪いみたいなことで、
何か彼らのポイントというかツボというか謎のファクターがあるようです
515(1): 2014/05/04(日) 11:17:40.90 ID:JKvQyjKF(1/2)調 AAS
ここで買った人っていませんか?
ヤフオク使ったことがないので怖いんですが安くて気になっています
外部リンク:page21.auctions.yahoo.co.jp
516: 2014/05/04(日) 13:22:19.56 ID:0wgNufhQ(1)調 AAS
見た感じポール細い、板が薄い、天井に触れる部分のポール上部も
しっかりしてなさげ、床の板も小さくて薄い。
全体的にしょぼすぎる
517: 2014/05/04(日) 13:49:04.19 ID:nQkpybKO(1)調 AAS
津田商事のネコちゃんタワーだよね
外部リンク:www.amazon.co.jp
何匹で使うかわからないけど柱1本支えのベッドみたいなのは基本的にもろいけど
送料込みにしても6000円ちょっとならすぐ買いかえても安い方かもね
518: 2014/05/04(日) 14:05:40.41 ID:A+xKpnvu(1/2)調 AAS
強度的には問題ないが
階段の横にある
横向きの穴が開いたパーツはゴミだぞ
それを外して階段を上りやすくした方がいい
あとハンモックもゴミ
519: 2014/05/04(日) 14:25:27.59 ID:TQjK6vrs(1)調 AAS
それ使ってる!
二匹が1番上の袋?に入ったり
走って登ると天井に固定している突っ張り棒がズレるズレる。
使って一年だけど突っ張り棒自体と上の袋が曲がってしまった。1番下のハンモックには見向きもしないから使ってない。
大型にゃんこや多頭飼いには不向きだと思いました。
後階段が急すぎ狭すぎで邪魔かなーくらい。
画像リンク

520: 2014/05/04(日) 14:33:51.69 ID:A+xKpnvu(2/2)調 AAS
右上のなんなの・・・
521: 515 2014/05/04(日) 15:00:41.80 ID:JKvQyjKF(2/2)調 AAS
amazonでも扱ってるんですね!
amazonのレビューも覗いてみます
ありがとうございました
522: 2014/05/04(日) 15:31:04.37 ID:STpw+nGq(1)調 AAS
7,8年くらい前、5.6年前かな
どこの猫ブログでもそのキャットタワー見かけたくらい人気だった
そのハンモックに埋まってる猫もいっぱいいたから使えないこともないんじゃ
523: 2014/05/04(日) 19:46:04.53 ID:iGZrARvY(1)調 AAS
ツインタワーが汚くなったのでこちらを購入 2匹がじゃれてハンモックに入るとぐにゃっと曲がる固定も甘い! ツインタワー版は満足だったからガックシ ケチらなければよかった ツインタワー版を買い直します
524: 2014/05/18(日) 15:18:06.11 ID:j8GRXEzA(1)調 AAS
暖かくなったせいか猫がタワーに上らなくなった
いまも床の上に伏せて寝てる
525: 227 2014/05/25(日) 22:29:39.28 ID:Ks74bJze(1)調 AAS
今使ってるキャットタワーの柱が壊れた。
1万くらいの安物だったんだけど、高額なキャットタワーだと
頑丈度全然違うのかな?
壊れた時の10年無料保証とかついてたら、高額なキャットタワーも
買う気になるんだけどな・・・
526: 2014/05/25(日) 23:59:19.02 ID:XGyiw8V0(1)調 AAS
高額というのがどのくらいの金額かは分からないけど
家は安いシナ製の天井まで突っ張るタイプで小屋付を購入して
1年半でタワーの柱の麻ひもがボロボロ、ステップ板の張布がボロボロ
タワー全体がグラグラになって買い換えた。
ほとんど同じ形の物で日本製があったんで買ってみたら
まず柱が太くて接合部分もしっかりしてて組み立ててる最中からこれは
丈夫だなと思った。
楽天で20000円、以前のシナ産が10000円だった。
設置して同じく1年半たったけどビクともしてない。柱の麻ひもでしか爪を研がないので
少し毛羽立ってきてるけどズレも無い。
最初から多少高くてもきちんと作られたものを買っておけば良かったと後悔してるわ
キャットタワーとはいえゴミに出す時は大型ごみでいろいろ面倒だしねw
527: 2014/05/26(月) 00:49:30.45 ID:PDAQ2xpa(1)調 AAS
キャットタワーって壊れるんだね
うちは初タワーでサンエルの訳あり品をお安く買えたんだけど
壊れるってどういうことかイメージ出来ないくらいしっかりしてる
528(1): 2014/05/27(火) 00:40:16.14 ID:fytr7yVT(1)調 AAS
子猫のときはどれ位大きくなるのかを考慮して買うなり設計するなりしたほうがよいですよ。
画像リンク

529: 2014/05/27(火) 03:08:10.12 ID:7DztM4+i(1)調 AAS
でけえええww
530: 2014/05/27(火) 09:02:47.84 ID:GPBrA/49(1)調 AAS
育ったな〜w
531: 2014/05/27(火) 09:50:56.31 ID:MvQu20gn(1)調 AAS
なんというビフォーアフターw
532(1): 2014/05/27(火) 14:50:06.43 ID:h+1Cql1G(1)調 AAS
>>528
そのタワー見おぼえがあるんだけど前に自作した人だっけ?
533: 2014/05/27(火) 16:52:27.19 ID:/dPyAO19(1)調 AAS
>>532
よくご記憶で。489です。
アップしたのは2月だけど実際に作ったのは昨年10月。7ヶ月で体重4倍になりました。
デブじゃないよ念のため。
534: 2014/05/27(火) 18:13:15.93 ID:/foMX6a5(1)調 AAS
モフモフしたいw
どこに住んでるかにも因るが
暑さ対策は必要だね
535: 2014/07/03(木) 12:13:35.42 ID:yLVcqf/a(1)調 AAS
3か月になって遊びが激しくなってきた
ケージはよじ登る棚や電子レンジ、液晶テレビも攻略済み
危ないからあまりあちこち登ってほしくないけど
タワー買ったらそういう登って欲しくないところには上らなくなるでしょうか
536: 2014/07/03(木) 13:00:47.09 ID:ySaK7b1v(1)調 AAS
多分、登る場所が増えるだけじゃないかと。
でもキャットタワーは設置してあげた方が
いいんじゃない?
537: 2014/07/03(木) 14:24:02.80 ID:qicDtotp(1)調 AAS
うん、うちはまさしく「登る場所が増えただけ」だったw
でも窓辺においたキャットタワーで外眺めながら寝てる姿はとってもかわいいし、
棚や液晶テレビでは一緒に遊ぶ時に使えないけどタワーなら大丈夫だから買ってよかったよ
538(3): 2014/07/13(日) 02:58:05.47 ID:hx1V/mKz(1/2)調 AAS
猫飼い自体が初めてで、購入を検討してるんだけど
目が片方見えず、見える方も多少濁りがあって不安があり
今はエリザベスカラー付けてる2ヶ月位の子猫
まだタワーやめた方がいいのかな。ソファの一番上に
よくよじ登ってるから、高さは好きそうなんだよね
539(1): 2014/07/13(日) 03:58:08.75 ID:cUE1ahHd(1)調 AAS
>>538
問題無いとは思うけど心配なら1歳位まで様子を見てみては?
小さい内はソファとかでも満足すると思うし
540(1): 2014/07/13(日) 05:37:52.94 ID:eppHy/DQ(1)調 AAS
>>538
ウチに片目がなくてもう片目もにごってしまってあまり見えてないだろう子がいるけど
天井までのタワーでもキャットウォークでも問題なく上り下りしてるよ。
落ちたのとか一度も見たことない。
541(1): 2014/07/13(日) 07:52:39.03 ID:LbFhZEJq(1)調 AAS
>>538
大丈夫だと思う。
片目が見えなくてもそれを他の器官が上手い事補っていくよ
それが生きて行くってことだから。
542: 2014/07/13(日) 08:28:39.09 ID:hx1V/mKz(2/2)調 AAS
>>539-541
お三方ありがとうございます!
ソファから程近い所にPCデスクがあるのですが、届かないのに飛びつこうとして来たり
エリザベスカラーを付けたままだからダンボールハウスにも入れないなど
不便そうにしているので、キャットタワーも危ないかなとも思いまして。
片目が怪我で治療が長引きそうなので、カラーは今1ヶ月、
あと一ヶ月以上は付けていないといけなさそうなので、
それが取れたら治療に耐えたご褒美として購入してあげようと思います
それまではソファで我慢してもらうとしますね
543(2): 2014/07/13(日) 11:00:07.48 ID:dCZ5Hm8U(1)調 AAS
4か月くらいでキャットタワー設置したら大喜びで駆け上がったり降りたり上で寝たりしてたけど
1歳過ぎたらあまり使わなくなった
飽きたのかな
544: 2014/07/13(日) 13:46:10.08 ID:CCt8KiUb(1)調 AAS
>>543
気候によってお気に入りの場所が変わるから
そのうちまた使うようになるんじゃないかな?
545: 2014/07/13(日) 21:01:21.04 ID:hKaWPfpa(1)調 AAS
>>543
外がよく見える窓辺に置いておけばまた乗るんじゃない?
546(1): 2014/07/13(日) 21:34:11.51 ID:irMJOTJ2(1)調 AAS
DIYドシロウトが、キャットタワーのステップの生地を貼り替えようと思う
ホームセンターでカット売りのカーペットがあったんでそれをつかうつもり
うまくいくかな…なんかコツあったら教えてくらさい
547: 2014/07/13(日) 22:31:08.20 ID:VbyImx7t(1)調 AAS
>>546
2000円くらいのタッカーがあれば大丈夫。1000円以下のは止めたほうがいいし、5000円以上のはオーバースペック。
548: 2014/07/13(日) 23:17:55.21 ID:wR9EiRzs(1)調 AAS
丁度いいサイズが売ってればいいんだけど
カーペット切るのは難儀するかも
549: 2014/07/14(月) 07:29:39.26 ID:JhzjeenN(1)調 AAS
東レとかのタイルカーペットは
切ること前提だから
普通のカッターナイフで
簡単にキレる
裏側から切れば簡単だ
まっすぐ切るのは難しいが
550: 2014/07/24(木) 10:32:42.53 ID:KzDTOmdk(1)調 AAS
思いきって暴れん坊子猫お二人にキャットポール献上して
例に漏れず無視されて寄り付かずorz
と思ってたら、忘れ物取りに部屋に戻ったら、二人揃って最上段で寛いでたw
なんだ、使ってくれてたんた
普段もその姿見せて下さいよ〜
551: 2014/07/25(金) 00:44:31.95 ID:juj0B+fW(1)調 AAS
使ってくれてるならいいんじゃないかと
552: 2014/07/25(金) 08:15:07.84 ID:eOqxNNQ2(1)調 AAS
でも一緒にいるときは全く寄り付かない
無理矢理乗せたら、降りれにゃい、と言わんばかりの顔して鳴くし、
おそるおそる降りてきて、自分から乗ってるの見たことないんだよ
遊んでくれる人がいる時はそっち構えってことなのかな
553: 2014/07/26(土) 00:17:02.16 ID:tTHNlBFO(1)調 AAS
それは猫かぶってますね
554: 2014/07/26(土) 03:40:31.05 ID:++l37Tcf(1)調 AAS
私も最近キャットポール購入しましたー。
画像リンク
ハンモック一つしかないから争奪戦が始まる予感。
555: 2014/07/26(土) 09:19:03.57 ID:Mz4XWNDb(1)調 AAS
かわいいなー
556: 2014/07/26(土) 10:01:59.06 ID:8eQ25y1u(1)調 AAS
モザイクが気になる
557: 2014/07/26(土) 10:07:48.17 ID:x6EY7R9x(1)調 AAS
私もw
すごく可愛い猫で、お手手まで可愛いのに
なんでモザイク?散らかってもなさそうだから余計にw
558: 2014/07/26(土) 10:51:33.79 ID:o77/G0tM(1)調 AAS
バイブとか並べて飾ってあるからじゃない
559: 2014/07/26(土) 12:45:19.39 ID:qGxndQje(1)調 AAS
ちびっ子の手作り飾り物っぽいね
幼稚園とか保育園で親のために作るメダルとか手作り賞状とかこんな感じで飾るし
560: 2014/07/26(土) 16:58:00.97 ID:ZCohHweu(1)調 AAS
キャットポールのデザインって、他社の数万円するタワーの模倣だよね?
数年前雑誌で見て欲しかったけど3,4万とかで高くて変えなかった記憶がある
561: 2014/07/27(日) 01:26:49.81 ID:RNuxQqQ8(1)調 AAS
で?
本物が高くて買えなかったんなら
模倣品で安いキャットポール買えばいいじゃない。
562: 2014/08/02(土) 13:50:35.49 ID:q1ole6vU(1)調 AAS
2週間に1度の爪切り完了
直後にキャットタワーから滑り落ちた
ちょっと可哀想
563: 2014/08/09(土) 22:34:37.98 ID:u+328BdH(1)調 AAS
キャットポール買ったった
564(1): 2014/08/10(日) 14:02:13.93 ID:Iu1j6/EZ(1)調 AAS
日記じゃ無いから
設置具合とか、せめて価格とか書くと
喜ばれるぞ
主人の写真とか、使用状態の写真なんか付いてると
尚良し
565: 2014/08/10(日) 21:09:09.12 ID:xCGt/9hT(1)調 AAS
あぶねー
一瞬、「オレ、写った方が良いのか?」
って思ったわw
566(1): 2014/08/11(月) 21:12:27.61 ID:hCC5QaAi(1/2)調 AAS
生後一年の猫のためにタワー買おうと思うんだけど、アマゾンや楽天のランキングから適当に買っても大丈夫かな?
定番やおすすめはありますか?
567: 2014/08/11(月) 21:16:19.99 ID:n3oAefxA(1)調 AAS
丸いハンモックはいいぞ
ハンモック無かったらうちのタワーはただの高すぎる爪とぎになってしまう・・・
568(1): 2014/08/11(月) 22:23:03.77 ID:T3eKwlpT(1)調 AAS
>>566
場所が許すなら天井ツッパリじゃ無い方が安定感あるよ
569: 2014/08/11(月) 22:27:39.30 ID:hCC5QaAi(2/2)調 AAS
>>568
意外なんだけど何でですか?
570: 2014/08/11(月) 23:26:51.40 ID:I+Ae4X7u(1)調 AAS
家のは天井突っ張りだけど十分に安定感あるよ
ただし安いシナ産はやめておいた方が良い。
すぐにボロボロになるしガタついて買いなおす羽目になる。
2万円台で小屋付、日本産もあるからそういうのをお勧めするわ
571: 2014/08/12(火) 00:12:24.65 ID:CQl25QMw(1)調 AAS
つっぱりは分解したらそれまでだけど
据え置きタイプは本体の重心ががっしりしてるから一点にそんなに過重かからないし、そんなに強度なくても壊れないんじゃない?
572: 2014/08/12(火) 00:25:24.76 ID:ydboG6bR(1)調 AAS
一万二千円くらいで買ったシナ製だけど
天井の突っ張り部分まで組み立てたとき、突っ張らないままでもかなり安定してると感じた
突っ張りが二本ついてて完成するとかなりのガッチリ感
まあそういう商品もあるよということで
573: 2014/08/12(火) 02:38:10.42 ID:0aJXsZQd(1)調 AAS
シナ製は接着剤の臭いがなかなかとれないとかよくレビューに書かれてたし
日本では使えないようなヤバい材料を使ってたら嫌だから日本製にした
574: 2014/08/12(火) 02:59:33.55 ID:m63lH2lf(1/2)調 AAS
作るのは国内でも材料がシナ産だったりして
575: 2014/08/12(火) 03:05:18.82 ID:m63lH2lf(2/2)調 AAS
ところで皆はどうやって探してるの?
キャットタワーとかでぐぐってもアマゾンや楽天のランキングや、あとは単体商品のページしかヒットしないんだよね
ワードに国産とかつけてもあまりいいの出ないし
576: 2014/08/12(火) 04:21:55.76 ID:OMLiXgKo(1)調 AAS
TVのラサール石井みて今のタワーに決めた
577: 2014/08/18(月) 02:14:14.03 ID:uAj9S84t(1/3)調 AAS
子猫二匹の為にキャットタワーを自作したいんだけど、安定感のある形が思い浮かばない
キャットタワーで画像検索かけまくってるけど、殆ど自作出来る感じのやつじゃないからあまり参考にならなくて…
床に置くタイプのを考えてるんだけど(天井高いから突っ張る系は無理)、土台ってやっぱ重くするしか安定させる方法ないのかな?
578(1): 2014/08/18(月) 02:25:58.07 ID:QIJwFpKD(1)調 AAS
一番手っ取り早いのは本棚やタンスの側面に棚受け取り付けて猫の足場にする方法かな・・・
棚の上をそのままくつろぎスペースにできるし
家具の重さがあれば猫が乗ったくらいじゃぐらつかないし
579: 2014/08/18(月) 14:59:09.85 ID:uAj9S84t(2/3)調 AAS
>>578おお!それイイ!!と思ったんですが、キャットタワーカーテン前の窓際(畳一畳のスペース)にしか置けないんです…なのでタンスや棚を利用するのは難しいです…
せっかくアドバイスいただいたのに本当に申し訳ないです…。お答えどうも有難うございました
580(1): 2014/08/18(月) 15:21:44.48 ID:ns7NJrQW(1)調 AAS
壁に固定もできないなら土台を重くするか、土台を固定するしかなさそう
581: 2014/08/18(月) 22:02:48.48 ID:uAj9S84t(3/3)調 AAS
>>580床は畳なのでがっつり固定も難しい…かもしれません。やっぱりとにかく重くして安定させるしかないですよね
土台をどうやって重くして全体を安定させるかが問題だなぁ…
お答えいただき有難うございました。もう少しキャットタワーで色々検索かけてみます!失礼いたします
582: 2014/08/19(火) 01:08:12.23 ID:WNZ/poDr(1)調 AAS
のぼり旗のベース(スタンド)は使えるかも
水か砂を充填すれば結構な重量
突っ張り系ならディアウォールとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s