[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart46 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929(4): 2011/11/12(土) 08:08:58.67 ID:rgNajEpS(1)調 AAS
飼い始めて三日目。今朝はちゃんとカリカリ食べてくれた。
思わずyesyesyes!
親馬鹿って実在するんだな。
後は量の調整だな。
平らげたら、もう出さないで夕飯か
おやつにしておいた方がいいかな?
930: 2011/11/12(土) 08:51:20.61 ID:sQtu3jvd(1)調 AAS
>>929
そんなことも判断できないくせに猫飼い始めたの?
931: 2011/11/12(土) 08:56:43.94 ID:lKDvaPW4(1)調 AAS
>>929
そこら辺はその家の判断になるかと思うよ
常に家に人がいる状態であるとか、そうでないとかの事情も絡んでくるだろうし
932: 2011/11/12(土) 09:09:09.45 ID:OZqyJ+La(1)調 AAS
>>929
肥らせたいなら、何度も与えたらいいし
ダイエットの必要があるならセーブして。
因みに、生まれてから生後半年〜一年までは体を作る時期だから、病院で指示されない限り
または食べ過ぎで下痢しない限り、猫が食べたがるだけ与えるのがデフォ。
933: 2011/11/12(土) 10:49:08.34 ID:hE2qZExe(1)調 AAS
>>929
飼い始めて3日目といっても、猫の月齢、性別、避妊去勢が済んでるか、病歴の有無なんかで答えが違うよ。
あと、ご飯は、猫の月齢や体重で1日に与えてもいい量(総カロリー)がある。
カリカリの袋に書いてあるから良く読んでね。
与えすぎると太ったりするから、計量してあげるのがいい。
水分も忘れずに。
1日に必要な水分量は、だいたい猫の体重による。これはぐぐれば出てくるよ。
飼い始めは試行錯誤の連続で猫も飼い主も疲れるけど、がんがれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s