[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart46 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986
(1): 2011/11/13(日) 15:06:03.45 ID:VR2gmI6n(1)調 AAS
猫に何かを強いるのは難しいね
てか、人形に飽きたから新しいのを買う感覚で猫を増やす事が問題じゃないの?
その文からだと、かなり自分勝手な妹さんだね。
次も気に入らなかったら買いかえるのかな…
捨てたり、保健所送りにされないといいけど。
987
(1): 2011/11/13(日) 15:15:52.51 ID:McoIgkgo(3/5)調 AAS
>>984
レスありがとうございます。

ご飯・トイレは父もやっているのですが、父にも割りとビビっています…。
遊びは丸めた紙を投げて取ってくるものが好きみたいで私も父も母も投げていますが、
結局私の所に持ってきて投げろとやってくるので私が遊び相手みたいな状況です。

特に妹にビビっていると書きましたが、妹が自分の近くに向かって歩くだけで
机や私の部屋のベッドに猛ダッシュで逃げる状態です…。
↑の態度がショック&憎さ100倍なのか「新しい子を買う。オスは駄目だからメスにする」と言いだしていて…。

実は去勢も体が成長する1歳半くらいまでまとうと思ったのですが、
何の因果か妹の私室の座布団にスプレーしてしまって…余計に妹がイラついたらしく。

>>985
妹は18才で、私は21才です。
バイトで稼いだお金で勢いで突然買ってきました…orz
「自分で世話するから」と言っていたのですが下痢→臭い汚れるの流れで私の寝室隔離という…。

正直新しい猫は反対…というか今の子すら本当にいきなり買ってきて私父母は怒りました。
お金を払ってしまっているし、これも縁かな、と終身面倒を(主に妹がきちんと)見るという約束で許しました。
結局は(私の傍にばかり来るので)私が常に構っている形です…。

自慢になってしまいますが、猫好きでなかった私は凄く懐いてくれてすっかりこの子が大好きです。
元々は妹が可愛いと思って連れてきた&人間嫌いの猫なワケではないはず、なので
出来れば妹から逃げないようになってほしいのですが…何で彼女から猛烈に逃げるか分からず…。

動物病院の先生にも「猫にも好き嫌いはあるからね」的な事を言われて
「とても貴女に懐いているから出来れば貴女が飼い主として暮らしてあげてください」とも言われています。
988: 2011/11/13(日) 15:23:37.29 ID:McoIgkgo(4/5)調 AAS
>>986
そうなんですよね…。
お金さえあれば勝手に買ってこれてしまうし、買ってきた生き物を捨てるなんて
父も母も出来ない(しない)性格なので保健所などには絶対渡しません。
しかしこのまま今の子が逃げる→気に入らないから新しい子が簡単に出来てしまうので困っています。

これで次買ってきた子が懐けば分かりませんが、もし懐かなければ「じゃあ次はいっそ犬」とか言いだしそうだし、
懐いても薬を飲ませる事や爪切り作業、トイレ掃除をしたがらないのでちょっと…。

あ、それと今の子はもうほとんど私といるので何かあっても私が面倒をみる気でいます。
私に何かあった場合は父と母、あと親戚の叔母さんにも言ってあるので、
この子が路頭に迷う事は(絶対とは言えませんが)ないのでこの子の生活面においては大丈夫です。
989: 2011/11/13(日) 15:28:52.18 ID:mRcXO2ox(2/2)調 AAS
>>987
想像だけど、猫は自分が下痢で辛いとき、一番大事にして助けようとしてくれたのは誰か、妹さんがどういう気持ちでどういう態度をとったか悟ったんじゃない?
言葉の意味はわからなくてもそれがどういう感情から出てるか、中身はなんとなくわかるって言うし
妹さんは心を入れ替えて餌やり・トイレ掃除から始めて、
猫が自分から寄ってきてくれるのを気長に待つといいと思う
ていうか自分で買ってきたんだから、いくら懐かなくてもそれはやるべきだよね

一般的にはメスよりオスの方が甘えたさん多いって話だけどね
それ知ってて「オスがだめだったからメス!」って言ってるのかね…
990: 2011/11/13(日) 15:32:49.23 ID:5LbU15ri(1)調 AAS
この流れは(´・ω・`)もしかして
991: 2011/11/13(日) 15:34:22.79 ID:cudqfRHe(3/3)調 AAS
一見嫌がるようなことをする人でも、
きちんと猫のためを思って丁寧にやっていけば
それが自分の為にしてくれることなんだ、いじわるじゃないんだって
猫もわかるもんなんだよね。
これが乱暴で強引だったらそうはいかないけど、大丈夫だよってやさしく声をかけながらやってれば通じる。
苦い薬もしみしみの目薬もこわい爪切りも、嫌だけど怖くなくなる
992
(1): 2011/11/13(日) 15:46:48.58 ID:McoIgkgo(5/5)調 AAS
長文で何度もごめんなさい。

妹に懐かせる方法が何かないかと思って書きこんだのですが、
今のままでは無理だろうな、病気な訳ではないな、と奥底で分かってはいました。
こちらで頂いたレスや獣医さんの言うとおり猫に「妹を好くように」と強いるのは当然無理ですよね。

妹もすっかりご飯やトイレ砂、去勢費用はこちらに丸投げ状態なので、何となく新しい子も面倒を見れない気がしています。
もっと早くにご飯、トイレを妹にやらせるべきだった…と私も反省しています。

父母ともう一度相談して、徹底的に妹と話し合います。
猫の質問スレなのにだらだらと私生活を書き綴ってしまい申し訳ありませんでした。
そしてレスを下さった方々、本当にありがとうございました。
993: 2011/11/13(日) 16:16:56.35 ID:8CnoWoz8(2/2)調 AAS
>>992
まだ妹さんがガタガタ言うようならこのスレ見せておやり〜
でもその猫ちゃんは幸せ者です!
あなたの様な素晴らしい人に出会えたから
末永くお幸せに〜
994: 2011/11/13(日) 16:54:43.64 ID:+3OHrfe+(2/3)調 AAS
最初に妹のへやにいたなら、そこが自分の部屋だと思うだろうしなぁ
ゲージに入れとくって手もあったのでは?
それだけ怖がるのは虐待を疑ってしまうわ
995: 2011/11/13(日) 18:17:09.93 ID:3fcEjcUn(1)調 AAS
猫って20年近く生きるのにその重みを妹さんは分かってないね
そもそも家族の同意を得ないで買ってくる時点でありえないけど・・・
全力で次の猫を買うのは阻止すべき
996: 2011/11/13(日) 18:21:36.96 ID:tr0zRTfJ(1)調 AAS
すみません、オリゴ糖入りのウェットフードでお腹が緩くなることありますよね?
捨て猫を保護して、下痢でお薬でよくなってたんだけど、黒缶あげたら下痢してしまって…
997: 2011/11/13(日) 18:31:19.07 ID:TB4XkFbw(1)調 AAS
猫が妹さんを怖がっているのは自分の中に猫がいる理想の生活があって
でもいざ本物を飼ってみると、ごはん・トイレの世話はしなければいけない
病気になったら病院に連れて行ったりで全然楽しくないし、それどころか
自分の生活のペースが乱されてうっとうしい!って思ってるからじゃないかな?
ペットとの生活ってそういうもので、そんな事を全部まとめて愛情をもって
やって行く事だと思うんだけど・・

妹さんは次に猫でも犬でも面倒見るのは無理だと思うし、中途半端に飼育拒否される
動物が可哀そう、次々と勝手にペットを購入するのは絶対にやめさせてほしいな
998: 2011/11/13(日) 18:31:24.74 ID:d5O6AkM5(1)調 AAS
まだ小さいのかな?
あまり聞いた事ないけど、ご飯をコロコロ変えたりすると、下痢する子もいるよ。
子猫だったら子猫用がいいかも。消化不良起こす子いるからね。
下痢だからと油断しないよう、様子を見て病院連れて行って相談して、病院で買うのもいいかも!
999: 2011/11/13(日) 18:52:19.12 ID:VODnIU8P(1)調 AAS
妹もショックだと思うよ。
猫はもう懐かないけど、姉さんも勝ち誇ってないで話し合ってよ。
1000: 2011/11/13(日) 18:54:13.92 ID:+3OHrfe+(3/3)調 AAS
昔と違っていまはペットも家族って考える人が増えたなぁって感じてたけど、違うんだね
病気になったらめんどくさいから放置するのか…
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*