[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(1): 2012/04/29(日) 11:47:42.90 ID:25he0sRy(1)調 AAS
【犬・年齢14歳サモエド】
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
脾臓摘出(12歳)、巨大食道症(2012.4〜)

【相談ドゾー】
看取りについて。
この4月より、急に巨大食道症と診断され、嘔吐繰り返し、かなり弱ってしまいました。
そして6日前より、細菌性大腸炎により血便、入院し治療していますが、脱水から心臓が小さくなり、腎機能も弱りはじめています。
今朝会いに行くともう、起き上がれない…
病院のおりのなかで最期を迎えるのではなく、安心するおうちの自分の寝床のほうが犬も幸せでしょうか?
先生はまだ希望があるような言い方をするんですが、希望があるのなら治療を続けたいですが、様子を見ていると苦しそうで、連れて帰ってやりたいです。
こういう経験をされたかたで、どういう判断をされたのか知りたくて質問しました。
長く過ごしたとはいえ、嫁にいった身で、両親の犬なので私に決定権はないのですが、両親は先生にお任せするしかない…と言っています。
398
(1): 2012/04/29(日) 21:24:44.53 ID:0EvTzdoO(1)調 AAS
>>396
読んでて思ったのですが助かる可能性があると獣医が言っているけど、あなたは助からないと思っているという事ですよね?
死ぬ前提で話を進めたいのであれば家に連れて帰ったらいいと思いますよ
つきっきりで治療が必要な子を病院から連れ出せば確実に死にますからね
助けたいのであれば獣医を信じて待つしかないのでは?
私なら助かる事を祈って獣医に任せます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.051s*