[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(1): 2012/01/19(木) 11:28:24.30 ID:uKxON70Z(1)調 AAS
産まれて4ヶ月位の子猫ですが、わけあって2ヶ月前から
長期入院する知り合いから譲られて、飼っています。
家に来てから下痢がしばらく続いておりましたが
ここ1週間位、便が固い普通の便に戻り
安心していた矢先に便の表面に丸まっている
小さな虫が絡まっているのを見てしまいました。
そこで病院に行きたいのですが、駆除だけお願いしますといって
それだけ治療してくれるでしょうか?
やっぱり血液検査とかはしないとだめでしょうかね…
いろいろ調べていると検査をしたりすると一万は超えるようで
お金ないなら飼うなと叩かれるでしょうが、なるべく
最小限で治せるなら…と考えています。
300: 2012/01/19(木) 11:35:16.54 ID:+/slThVO(1)調 AAS
>>299
血液検査をすすめられたら今日は結構ですといって断るとヨロシ。
虫はさなだ虫だと思うので、いったらドロンタールくれると思うよ。
かかりつけありますか?ないなら、とりあえず近所の獣医に電話して
ウンチに虫がいたんですけどどれぐらいしますか〜って聞くといいよ。
ちなみに検便こちらでは1000円ぐらいかな。プラス薬代、診察料
虫がいるのが確実なら検便しないこともあるけど。
とりあえずエイズ白血病の血液検査など進められても断ればいいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s