[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 8 2011/09/17(土) 22:30:46.29 ID:EzaHSRrM(2/2)調 AAS
>>9
レスありがごうございます。
その後特におかしいところは無かったのですが一応今朝病院に行って来ました。
胃粘膜が傷ついたかもしれないので、抗生物質の注射に胃薬3日分処方されました。
家も以前ゴザを敷いていたのですが、先住が度々血便を出すため可能性を視野に入れじゅうたんに
変更しました。
血便の直接原因とは違うのですが多少影響があったようで、じゅうたんにしてからのほうが出血は減っています。
この子は慢性の腸炎になってしまっているようなので整腸剤飲ませながら悪化しないように気をつけていくしか
なさそうです。
30(1): 2011/09/20(火) 20:31:41.29 ID:MgksrIZz(1)調 AAS
肺炎や肺腫瘍、心臓病でも咳がでるよ
うちの子14歳も軽い咳で風邪と思い病院へ行ったら肺癌で手遅れでした
今でも悔やんでいます
犬は我慢し過ぎるから気が付いたころには手遅れになるよ
14歳の雑種犬ちゃんが心配です
早めに病院に連れて行ってください
126: 2011/10/13(木) 00:57:49.29 ID:dofZKSR5(1)調 AAS
>>125
upして下さって本当にありがとう。感謝してます。
利尿剤で血圧を下げなくちゃいけないのですね。
という事は尿をあまり我慢させないで度々おしっこに行かせた方が良いのですか?
家でする習慣が無くて散歩の時にしかしないのです。
140(1): 2011/10/15(土) 12:41:32.29 ID:DS3pseJ4(1)調 AAS
>>139
大丈夫だよー
でも深い切り傷のときはあんま使わないほうがいいよ(人間もだけど)
164: 2011/10/16(日) 21:51:21.29 ID:fshlBe9C(2/2)調 AAS
バイオウィルは動物病院で診察台等の殺菌に使われてるよ。
ちょっと高価(自分にとっては)なんだけど、良かったらクグってみて欲しい。
175(1): 2011/10/18(火) 10:21:15.29 ID:yLLQp76b(1)調 AAS
>>173
きっと天国でありがとうと言ってくれてることと思います。
命は結果的に散ってしまったけど、その子の心はあなたの献身的な愛に救われたのですから。
281: 2012/01/17(火) 14:41:11.29 ID:1w8lsbyU(1)調 AAS
ちょっと前まで元気に走り回っていたうちの犬が急に元気が無くなり、
病院に連れて行ったら目がほとんど見えていない状態になっていた。
肝臓も悪くしていたようだった。
いったい、何が原因なのか分からない。
犬の肝臓や目が悪くなる原因について、誰か知ってる人いませんか?
293: 2012/01/18(水) 09:12:51.29 ID:ApBKL5KK(1)調 AAS
>>291
勝手にばか高い不要な検査をすることのどこが良心的なん?
あんたんとこはもっと悪徳なんだね
>>292
胸糞悪かったらとっとと回線切りやがれよバカ
お前みたいな上から目線の糞野郎のほうが胸糞わりーんだよ
497: 2012/06/25(月) 15:32:21.29 ID:9AklwUHf(2/2)調 AAS
ネットで調べて、勝手にニキビダニだと診断したわ
病院つれてかな
朝かさぶたあっても夜には治ってたから甘く見てた
517(1): 2012/07/05(木) 07:47:10.29 ID:7QCbqr0h(1)調 AAS
>>516
毎年ワクチンは打ってます
完全室内飼いでワクチン打ってても風邪ってかかりますか?
665: 2012/09/03(月) 10:45:12.29 ID:XaxMAYxw(2/2)調 AAS
若い猫なら手術受けさせるし色々すると思うよ
腫瘍取る手術、その為の入院、通院、室内飼いの環境の変化がきっかけで弱っていきそうで怖いんだ
手術に全くリスクがないワケじゃない、昔に比べて食欲を年々落ちてガリガリになってる、動きもモロ老化してる
ガンが暴れるのが先か寿命が尽きるのが先かだと思う
だったら命を延ばす事より、腫瘍に痛みはないようだし短い期間でも彼女の好きなよう過ごさせてあげたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s