[過去ログ]
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart3【馬鹿飼い主】 (994レス)
【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart3【馬鹿飼い主】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: わんにゃん@名無しさん [] 2012/03/25(日) 21:46:33.45 ID:/Do54JMm >>462 被害がどの程度であるかなんて関係ない。被害が酷ければ国が救済してくれる 或いは何か幸せになれる手段があるなんてそれは願望が見せてる幻想だよ。 俺は実際、12時間ぶっ通しで吠えてるイヌの証拠の映像+音声を用意して弁護士に 相談に行った事あるから。言われたことは上で書いたのに加えて、 「不条理なようですけど、どうしようもありません」「最も難しい問題の一つです」 「引っ越すしかないでしょう」あとは犬飼ともめて威力業務妨害で逮捕された 被害者の話や司法の腐敗、日本の法整備の酷い遅れよう、その他絶望的な話ばっかり だった。 音の訴訟で受忍限度を超えたとされることはほぼないと始めから決まってる。 (音じゃなくても民法の受忍限度のハードルは考えられないくらい異常に高い) 裁判官は行政に不備があると認める判決も書けないとほぼ決まってる。 仮に犬飼に訴えると凄んだところで、犬飼は弁護士に相談に行けば「ほうっておけばいいです」 そう言われるだけだろう。 音の裁判で勝訴するのが極めて異例で珍しいからニュースにもなる。 ことイヌに関しては年に万単位で行政に苦情があるのに、近所のイヌ(数十匹とかでなく) 吠え害で飼育差止めで勝訴した判例は1個でもあるんだろうか?と思うが。 そんな判決がでれば珍しいから司法記者クラブ経由でニュースになってるだろう。 イヌは利権も絡んでるからな。裁判官は役人に逆らうことはない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/466
467: わんにゃん@名無しさん [] 2012/03/26(月) 15:56:38.45 ID:eBTfxwvr >>466 その通りです。相手が数十匹のブリーダーの場合、戦い方はないでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/467
469: わんにゃん@名無しさん [] 2012/03/26(月) 19:29:31.38 ID:zACbeSaC >>466 弁護士にも色々いるから日常トラブルに精通した弁護士を選んだ方がいい。 しっかし、犬を飼うなら他人に迷惑をかけないことが大前提なんだから、 他人に我慢だとか受認限度だとか言うことのほうがおかしいわな。 我慢する義理も道理もないのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/469
644: わんにゃん@名無しさん [] 2012/07/18(水) 20:53:10.85 ID:y3p28ppc >>641 裁判に意味が無いのも散々既出じゃんか(>>466前後)。イヌ飼が勝訴したあとどうなるか 想像つくでしょ。ますますつけ上がってくるわ、苦情主が誰かばれたらイヌを殺しにくく なるわで何一つ良いことは無い。 反原子力の運動がすごい活発になってるけど、あれはみんな妄想から目が覚めて きたからで、これまでずっと誤って誰かがどこかでなんとか調整してくれてて 安全と秩序が保たれてると思い込んでたんだな。 でも、現実は全てが八百長で腐り果ててどうしようもない状態だった。 イヌ害だってまだ被害を受けたことがない人達は、行政や裁判に訴えれば 何とか調整してくれるくれてると思い込んでる。現実は権力からただ運の悪い者は 漏れなく死んでくれと言われるだけだ。公的救済皆無。完全無法。たちの悪いイヌが 来たら上手く殺せない限り、終わり。 日本中大勢がこのことに気付かなければ反イヌの世論を高めることはできない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1313311550/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s