[過去ログ] 【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart3【馬鹿飼い主】 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(1): 2012/09/01(土) 21:20:23.90 ID:fMbxq7c+(1/2)調 AAS
>>795
もっと詳しく!
797
(2): 2012/09/01(土) 22:07:18.70 ID:Zs9+pUpa(1/3)調 AAS
犬笛の音声ファイル(mp3とwavがあった)をネットから拾ってきてiPodに入れてスピーカーから再生してるだけ
好意でうpされてるものだと思うのでURLは控えさせてください

拾ってきたファイルは10秒ほどだったのでunitemovieというフリーソフトで結合して5時間ほどの長さにしました
aacgainで音量を上げると音割れしたので音量はそのまま
798
(1): 2012/09/01(土) 22:11:58.70 ID:Zs9+pUpa(2/3)調 AAS
大人だと聴こえない音なので今のところ生活に支障はありません
799
(1): 2012/09/01(土) 22:19:41.05 ID:Zs9+pUpa(3/3)調 AAS
効果としては
午前8時から夜10時までひっきりなしに吠えていたものが、
初日1回 2日目3回 3日目3回 各回30秒ほどの長さで終了

かなりというか激減しました
800: 796 2012/09/01(土) 22:24:41.56 ID:fMbxq7c+(2/2)調 AAS
>>797-799
ありがとう!
参考に自分でもチャレンジしてみるね^^
801
(2): 2012/09/02(日) 00:10:47.38 ID:46pD8TTT(1/2)調 AAS
>>797
iPodは22.05kHzの音(サンプリングレート44.1kHz)以上は内部で丸められて
再生できなかったと思うが、笛の音はカットされてないかい?
802
(1): 2012/09/02(日) 01:17:58.10 ID:Cac4PwAP(1)調 AAS
外部リンク:youtubeonrepeat.com
これでもいいんでない?
803
(1): 795 2012/09/02(日) 10:16:38.65 ID:fSJtoilU(1/3)調 AAS
>>801
わかんない
笛の音も超音波らしい感じの音しか聴こえない
(ようつべなどでよくある)音が出る犬笛と違う音声
ピーッとも聴こえない

まあ効果が出ればいいんじゃないの
人間には聴こえにくく、犬にはわずらわしいみたいな感じなのか、よくわかんない
804: 2012/09/02(日) 10:19:04.53 ID:fSJtoilU(2/3)調 AAS
>>801
意味を取り違えてた
元の音声ファイルも笛の音はなし
少なくとも大人の耳ではピーッとは聴こえない
805: 2012/09/02(日) 12:47:47.43 ID:b4odihrx(1)調 AAS
きちがいが
806
(1): 2012/09/02(日) 18:31:11.89 ID:46pD8TTT(2/2)調 AAS
>>803
油断しない方がいいと思う。嫌味で言ってるわけではなくて自分の経験から、
期待感を持ってたあと復活された時の落差で恐怖心が一層増すから。
うちの近所にいたイヌも何十回とその起伏を繰り返した。
イヌは人間みたいに考えないから体験でしか自分が置かれてる環境が安全か危険かを
判断しない。だから、何かしらの環境が変わった直後だけは警戒して大人しくして
ちょっとずつ吠えて試していって反撃や不都合がないと分かってくると一気に
元に戻る。うちの近所のヤツは3週間かけて徐々に戻っていくのがセオリーだった。

因みにSoundEngineという音系の最強のフリーソフトがある。これを使えば
その音源ファイルはどのHzの音が出てるのかグラフ表示できる(ヴィジュアルと言うボタンで)。
ツールー>wavegeneratorで音源ファイルを作ることも可能。
ためしにサンプリングレート44.1kで15kHzから20kHzの音源を作って聞いてみた。
人間的には16kHzが嫌な感じだな。15kはさほどでもない、17k以上は聞こえないから
不快さはなかった。あらためて音は兵器だと思った。
イヌも音に不快さを感じると仮定するなら、イヌにギリギリ聞こえる30kHz
(サンプリングレート96kを再生できるデバイスが必要)辺りの140デシベルを
超える大音量エンドレスではなかろうか。
807
(1): 795 2012/09/02(日) 19:46:55.04 ID:fSJtoilU(3/3)調 AAS
>>806
丁寧に説明していただきありがとうございます

外部リンク:soundengine.jp
を参考にして音声ファイルを作ってみました
早速流してみます

と思ったけど最初のファイルの効き目がなくなってからにした方がいいかな

>>806さんはもうすでに音実験は経験済みですか
他にも試されて効果のあったものとかありますか
(面倒だったらスルーで)
808
(1): 2012/09/03(月) 00:48:00.57 ID:/yzgxl81(1/2)調 AAS
深夜に発狂はマジで勘弁してほしいわ…
本当に騒音まき散らしてる自覚しろよ糞飼い主
809
(3): 2012/09/03(月) 01:03:43.17 ID:qoPkAozn(1)調 AAS
>>808
耳栓でもして寝ろよw
810: 2012/09/03(月) 02:18:39.42 ID:/yzgxl81(2/2)調 AAS
耳栓(笑)
そんなんで音を簡単に遮断できるならとっくにしてるわ
811
(1): 2012/09/03(月) 02:57:24.10 ID:vzrgjobs(1)調 AAS
>>809おまえは犬に飼われてると気づけよw
812: 2012/09/03(月) 05:00:32.19 ID:lREyKqpC(1)調 AAS
>>809
キチガイの論理w
813: 2012/09/03(月) 08:20:44.96 ID:mgzUpjtC(1)調 AAS
犬を飼う際は犬に声帯切除手術をさせることを義務づけてください
   
814: 2012/09/03(月) 13:27:47.56 ID:jlLMRztp(1)調 AAS
>>809
犬の口ガムテープで縛った方が効率的じゃね?
815: 2012/09/03(月) 18:10:30.03 ID:DWNeUOyo(1)調 AAS
クソ犬の吠え声は耳栓程度では完全に防げない
距離が近ければ尚更に無理である

まあ、そんな事より>>811の台詞には同感だよ
あいつらは自分が飼われてると分かってないんだろうな
ご主人様である筈の主に向かって吠えてるんだから
エサ持って来い程度にしか思われない

馬鹿が飼うとこうなる
816
(1): 2012/09/03(月) 22:17:34.97 ID:hXFs8vLV(1)調 AAS
>>807
>と思ったけど最初のファイルの効き目がなくなってからにした方がいいかな
取りあえず現在のシチュエーションでどこかに何かしらのチャンスが生じて
ないか探すのが戦闘のセオリーではないでしょうか。
例えばイヌが吠えにくい内に、餌を放り投げて慣れさせていつでもやれる準備をしておくとか。
ところで、iPodで再生したファイルは何kHzの音が出てたか分かりました?

>音実験は経験済みですか
殆どやったことなかったです。イヌとの間に障害物は殆ど無かったですが距離が
20mくらいあったのと、缶詰カンをぶち抜くような飛び道具でも結局抑えきる
事ができなかった大変強いイヌだったもんで。SoundEngineは録音編集に使って
ましたので、若干使い慣れてました。
やったことなかったですけど距離次第では767が強烈だと思います。
あと少し効くのはレーザーですかね。
勿論完全に消滅させるのが一番効果的ですwというかほんとに酷い害を長年
受け続けてPTSDになってるならこれ以外に解決方法はないでしょう。
817
(1): 2012/09/03(月) 23:34:03.26 ID:1I1V4ZkR(1)調 AAS
>>816
16khzに山の頂点があるので16ですかね
近くに寄れば多少感じますけどベランダに設置してるので、音は全く感じません

一軒家(斜め向かい)の室内で飼ってるようで、大きさも種類も全く分からないので
攻撃は音しかないですね
散歩もさせないし、子供がやたらとかまうようで吠えまくり
住人が見た目もヤバイが刺青背負ってるので注意しにくい

札幌なんでいつもならお盆過ぎたら涼しくなるんですが、今年に限っては
残暑が厳しすぎて窓を閉められないんですよね
818: 2012/09/04(火) 01:02:36.70 ID:TzOitEpT(1)調 AAS
>>802の音を流してみたけど結構効果あった
外飼いの犬で繋がれてる距離は3メートルくらいで
ヘッドホンを延長させて犬の方向に向けて窓を少し開けて設置
気にならない程度のボリュームで流して2日
鳴き声で起きなくなった。
819: 2012/09/04(火) 15:34:58.80 ID:9pfGEMIu(1)調 AAS
クソ犬飼ってる奴は大半はクズの集まりだな
躾も満足に出来ない無能だし

責任持てないなら手放せって感じ
それすらもめんどくさいってか?
820: 2012/09/04(火) 18:07:19.84 ID:v3X7+AZ6(1)調 AAS
被害届出せば良いじゃん
821: 2012/09/04(火) 21:53:36.86 ID:U297nSlW(1)調 AAS
>>817
室内飼いでしたか。iPodのスピーカーで16kHzの音が斜め向かいの室内に影響を
与えてるとはちょっと思えないんですねぇ・・・。
>攻撃は音しかないですね
そうでもないですよ。電波なら窓を貫通できて断熱材のアルミで反射させれます。
まだこれ以外にも浸入させれるものはあるじゃないですか。
対イヌ戦とは蟻の一穴を探し出すことですよ。
822: あん ◆yJ/QtbRIfE 2012/09/05(水) 08:04:27.42 ID:yZX5ylhb(1)調 AAS
実家の近所の犬は通るとめちゃくちゃ吠える うるさいって怒鳴ったらうるさいとは何よ!とババァが怒りながら出てきて恐かった その犬散歩のときいつもシャベルをくわえててちょっとうけた
823: 2012/09/05(水) 16:02:23.58 ID:ot/utLeP(1/3)調 AAS
犬なんて可愛くもないし役にも立たない
周りに騒音撒き散らして迷惑しか掛けないゴミクズと同じだよ
こんなクッソ汚い淫獣はこの世から死滅すればいい
824: 2012/09/05(水) 19:43:36.39 ID:ot/utLeP(2/3)調 AAS
早く死ねクソ犬
この淫獣共のせいで遠慮しないといけない
害虫死ね死ね死ね
825: 2012/09/05(水) 21:38:22.79 ID:ot/utLeP(3/3)調 AAS
夜も室内で吠えてるな
躾も満足に出来ない馬鹿で無能のクズは飼う資格なし!
お前は金魚がお似合いだよ
826: 2012/09/06(木) 16:32:13.84 ID:JtM+5OFu(1/2)調 AAS
雨が降ってても室内でワンワン吠える馬鹿犬
こいつらは場所を問わず生きてるだけで害な動物だな
飼い主も含めて死ね
827: 2012/09/06(木) 21:52:57.45 ID:JtM+5OFu(2/2)調 AAS
クソ犬が猫に威嚇して泣かされてやんのwwwざまぁwwwww
もっとやれwwwww
828
(2): [???] 2012/09/07(金) 11:18:48.81 ID:JZIXTd77(1)調 AAS
要するにココに居るのは躾をされてない人間どもって事でいいのかな?
829: 2012/09/07(金) 15:28:06.43 ID:vNFuEKD7(1)調 AAS
クソ犬は気持ち悪い存在
臭いしうるさいしうるさいし面倒だし
とてもじゃないが躾出来ない馬鹿には飼えない品物だな
830: 2012/09/07(金) 20:52:33.26 ID:jrtdxxID(1)調 AAS
お年寄り夫婦が飼っている小型犬はもれなく吠える
甘やかすのが原因かな
831: 2012/09/07(金) 23:36:22.38 ID:s9zmPp4P(1)調 AAS
だな
832
(1): 2012/09/08(土) 00:34:45.77 ID:54gtz00+(1)調 AAS
>>828はダッ糞飼いみたいだね。
ダッ糞の飼い主が糞ってのは本当だったんだ。家の周りのダックスたちはあまり吠えないから半信半疑だったが。
これからは、充分警戒しなきゃな。

★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart94
2chスレ:dog

753 :わんにゃん@名無しさん[???]:2012/09/07(金) 19:37:10.85 ID:JZIXTd77
ちゃんと散歩や庭での運動を怠らなければ、普段はケージに入れっぱなし
で飼っても構わないのかなぁ。24時間中22時間ってとこかな。
あと、ケージに入れたままだけどちょこちょこ構ってはあげるんだけどね。
(広めのケージ、Mダックス1歳)

理由はどうしてもトイレが覚えられないから。
ケージ内のトイレではミス無しなんだけどなぁ。。。
(でもたまにトイレ内のウンチの上で平気で寝てるという変わった子)
そんな飼い方では可哀相なのかねぇ???
因みに過去飼ったワンコは全て室内放し飼い。
833: 2012/09/08(土) 04:51:18.26 ID:jwWJhXy6(1)調 AAS
躾けが必要なのは馬鹿飼い主の方だったなww
ダッ糞もよく吠えるよなあ
834: 2012/09/08(土) 07:04:37.87 ID:263ty4Mq(1)調 AAS
>>832
この人、犬飼う資格ないよ
過去飼ったワンコはちゃんと最後まで世話したのかな
してないように感じる
犬がかわいそう
835
(1): 2012/09/08(土) 10:00:28.44 ID:nST+58pI(1)調 AAS
753 :わんにゃん@名無しさん[???]:2012/09/07(金) 19:37:10.85 ID:JZIXTd77
ちゃんと散歩や庭での運動を怠らなければ、普段はケージに入れっぱなし
で飼っても構わないのかなぁ。24時間中22時間ってとこかな。
あと、ケージに入れたままだけどちょこちょこ構ってはあげるんだけどね。
(広めのケージ、Mダックス1歳)

理由はどうしてもトイレが覚えられないから。
ケージ内のトイレではミス無しなんだけどなぁ。。。
(でもたまにトイレ内のウンチの上で平気で寝てるという変わった子)
そんな飼い方では可哀相なのかねぇ???
因みに過去飼ったワンコは全て室内放し飼い。
836: 2012/09/08(土) 10:16:37.26 ID:v0lH3w0F(1)調 AAS
トイレ内のウンチの上で平気で寝てるという変わった子

↑気持ち悪いよな、こういうの。
犬はウンコ食べるらしいよね。
でもいくらキモくても吠えないでいてくれれば問題ないんだけど。
837: 2012/09/08(土) 15:19:19.07 ID:GwnfjadH(1)調 AAS
>>835
やっぱ騒音犬の飼い主はキチガイばっかりなんだなあ
現実でもネットでも迷惑かけてばかり
838: 2012/09/08(土) 18:03:07.32 ID:sPfrEd8p(1/2)調 AAS
あー早く死んでくれよ糞犬。家にいてストレスとか最悪だ
839: 2012/09/08(土) 18:06:42.58 ID:sPfrEd8p(2/2)調 AAS
朝から吠えっぱなしとかなんなんだよ糞が。夜勤明けなのに寝れねえよ…耳栓しても犬の声高いから防ぎきれねぇし
840
(1): 2012/09/08(土) 18:29:41.00 ID:fRg0lO+h(1)調 AAS
ほらな。犬なんて存在自体が害なんだよ。
さっさと躾出来てないアホから保健所に連れて行かれろ
841: 2012/09/09(日) 04:50:07.00 ID:UVhWF4Bu(1)調 AAS
どっかでバカ犬が吠えまくってるが佐野じゃねーな
近くの家はかわいそうに
寝不足だね
842: 2012/09/09(日) 07:21:06.25 ID:laeugXqB(1)調 AAS
828 名前:わんにゃん@名無しさん[???] 投稿日:2012/09/07(金) 11:18:48.81 ID:JZIXTd77
要するにココに居るのは躾をされてない人間どもって事でいいのかな?

832 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 00:34:45.77 ID:54gtz00+
>>828はダッ糞飼いみたいだね。
ダッ糞の飼い主が糞ってのは本当だったんだ。家の周りのダックスたちはあまり吠えないから半信半疑だったが。
これからは、充分警戒しなきゃな。

★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart94
2chスレ:dog

753 :わんにゃん@名無しさん[???]:2012/09/07(金) 19:37:10.85 ID:JZIXTd77
ちゃんと散歩や庭での運動を怠らなければ、普段はケージに入れっぱなし
で飼っても構わないのかなぁ。24時間中22時間ってとこかな。
あと、ケージに入れたままだけどちょこちょこ構ってはあげるんだけどね。
(広めのケージ、Mダックス1歳)

理由はどうしてもトイレが覚えられないから。
ケージ内のトイレではミス無しなんだけどなぁ。。。
(でもたまにトイレ内のウンチの上で平気で寝てるという変わった子)
そんな飼い方では可哀相なのかねぇ???
因みに過去飼ったワンコは全て室内放し飼い。
843: 2012/09/09(日) 08:38:55.16 ID:4Uu0g3P9(1)調 AAS

844: 2012/09/09(日) 08:40:27.74 ID:QfNm5Tb8(1)調 AAS
早朝5時台から糞犬を馬鹿でかい声で吠えさせるな杉原良知
845
(1): 2012/09/09(日) 08:44:53.78 ID:bYrQ6psU(1/3)調 AAS
迷惑かかってるなら訴訟とかすればいいのに、
なぜやらないの?
846
(1): 2012/09/09(日) 14:37:14.09 ID:qoqYxAVE(1/2)調 AAS
>>845訴訟にかかる費用をかんがえろ
847
(2): 2012/09/09(日) 14:45:09.89 ID:bYrQ6psU(2/3)調 AAS
>>846
勝てば費用も糞犬飼いから請求できるでしょ。
848: 2012/09/09(日) 15:31:13.11 ID:4X2ONlHN(1)調 AAS
>>840
犬なんて存在自体が害、に同意です
849: 2012/09/09(日) 17:57:34.21 ID:hfMZPO7k(1)調 AAS
警察犬(資本主義)でもない限り使い道や存在意義なんてないね
ワンワン無駄吠えする馬鹿は動物園にでも飾って置けばいい
タイトルは狂犬でOK

見世物小屋がお似合いだよ
850: 2012/09/09(日) 21:01:13.98 ID:wVvDeBKY(1)調 AAS
>>847
騒音系の訴訟はやる前から勝てないと決まってる。弁護士曰く1000回やっても
1回勝てるかどうかの最も難しい部類。
国策レベルの巨大利権産業を守る思惑があるんだろう。
米軍基地、イヌ産業、高速道路、鉄道、球技場、工場とか。
工場は専用の規制法があってもなかなか勝てないらしい。
851
(1): 2012/09/09(日) 21:06:14.23 ID:qoqYxAVE(2/2)調 AAS
>>847保健所や警察に通報するのが妥当
署員や職員が家に来たらアホ飼い主でも恥ずかしいもの
特に警察はな
改善されるまで徹底的に利用するほうがいい
852
(1): 2012/09/09(日) 22:42:46.62 ID:bYrQ6psU(3/3)調 AAS
>>851
保健所は行政指導だから強制力は無いみたいなことを前スレで言われてたような…
853: 2012/09/10(月) 01:14:48.44 ID:kVV8qV06(1)調 AAS
強制力はなくても多少なり圧力を与えることができるかも
854: 2012/09/10(月) 08:21:57.13 ID:8UG35En7(1)調 AAS
>>852
強制力は無くとも注意するなり対応はするだろ
何度もパトカー来たり警察や保健所来てたらいくらなんでも周りの目きになるし
恥ずかしいわなww
855: 2012/09/10(月) 11:11:19.41 ID:xYF+3564(1)調 AAS
でも、迷惑屋敷の住人てのは人の目を気にしない人種でもあるんだよね
人並に気にしてくれるといいんだけど
856: 2012/09/10(月) 17:23:37.15 ID:pe2I1/H4(1)調 AAS
クソ犬は室内でもボリュームがデカイからクッソ迷惑
クソ餓鬼も空気読まずに目の前の道路で騒ぐから反応してビビッてワンワン無駄吠え
クソ犬飼ってる糞野郎は自分が産んだクソ餓鬼も躾出来てない
これは完全に働く気がないから二ートと同じだな
専業主婦なんて笑わせるわ

ていうかさ、クソ犬は聴覚良くなかったっけ?
毎日周りの迷惑考えずに騒いで害虫共は同じ連中なんだから
いい加減に音で慣れろよ

まあ、クソ主と同じで学習しない無能だから無理か
857: 2012/09/10(月) 19:14:33.05 ID:g2ApUpj0(1)調 AAS
帰りが遅くて家に誰もいないのに、一日中騒音撒き散らすダックスを多頭飼い
してる馬鹿って信じられないわー。犬だってストレスたまるしかわいそすぎる。
騒音が酷いとなんだか、喧嘩売られてるか、嫌がらせされてるって感覚になるよね。

何とも思わないの?飼い主さんは。
858: 2012/09/10(月) 21:12:13.86 ID:5gMhlM1n(1)調 AAS
他人に配慮できるような人間なら最初から躾けしてるだろうね
859
(1): 2012/09/11(火) 19:14:26.60 ID:wjdMKcL5(1)調 AAS
こうゆう時だけは俺みたいな高身長のヤンキータイプは得するんだよな
あまりにも犬うるさいからガン飛ばして注意したら
飼い主びびってた

言われる前にちゃんとしろよマジで、それが飼い主としての義務だろ
860: 2012/09/11(火) 22:17:50.81 ID:1VKFF3vY(1)調 AAS
夜間にいつまでも馬鹿犬吠えさすな馬鹿杉原躾けろ馬鹿良知
861
(1): 2012/09/11(火) 22:54:46.71 ID:3O5Xohpj(1)調 AAS
裁判で勝てない程度の鳴き声を騒音だとさわぐ迷惑な方々のスレですね。
862
(1): 2012/09/12(水) 01:23:27.88 ID:/MmnP+Nf(1)調 AAS
おっと糞犬飼いの詭弁だ。書き込んでるだけで騒いでないだろ。
対して糞犬は実害を生んでいる
やはり糞犬飼いは頭が悪い
863: 2012/09/12(水) 01:31:41.05 ID:J6BEY8Pn(1)調 AAS
>>861
実際に裁判にしようと思ったら向こうから折れて来たぜwwwwwwwwwwwww
864: 2012/09/12(水) 02:41:40.50 ID:5C2rCeAe(1)調 AAS
安定の糞吠えタイム
>>862
現実でも2チャンネルでも迷惑かけてる馬鹿飼い主は生きる価値ないよな
865: 2012/09/12(水) 10:03:26.43 ID:9WJGAqp4(1)調 AAS
一軒家S家の2匹のバカ犬がうるさい!

大きい雑種と某種類の小型犬
866: 2012/09/12(水) 19:31:54.39 ID:NCHW3I4x(1)調 AAS
>>859
ヤンキータイプなのに迷惑を考えてるなんて素晴らしいよ
俺の周りのアホ共は意気がるだけでしょうもないから
867: 2012/09/12(水) 21:30:21.43 ID:pefkhRSY(1/3)調 AAS
休みの日には家の周りを走ってるんだけど、コースに通りがかるたびにうるさい犬がいる
ある日、飼い主が犬の近くにいて、いつものように吠えられたからちょっと文句を言ったら逆ギレされた
住宅街を走るなだの、番犬は吠えるのが当然だの(道歩く人をのべつまくなしに吠え立ててそれはなぁ)
お前が怪しいんだ、ここらに出ている下着泥棒じゃねえのだのアレだったので
ちょっと煽ってみたら簡単に殴ってきてくれたので即通報、警察に来てもらいました
被害届出そうかどうしようか悩んだそぶりをして土下座させた、本当はそんなのより
犬をもうちょっと躾けてほしいんだけどあいつじゃ無理臭いね…犬は飼い主を選べない、可哀想

近所の人ほどは迷惑を被ってないのは確かだけどねwまあ何にしても手を出した時点で終わり
警察に念書と指紋とられておめでとうございます^^
ケースが適していたら他の人もやってみるといいですよ
ポイントは絶対に手を出さないこと、どう口で煽っても先に手を出した方が負けだから
868
(1): 2012/09/12(水) 21:40:44.50 ID:s3F0Fvl9(1)調 AAS
最後の手段としてもやりたくない手口だなぁ
なんか卑怯くさい
その場は無事でも逆恨みされてもおもしろくないし、何かの都合で
一緒に仕事することになっても面倒
自分だったらコースを変えるかな
869: 2012/09/12(水) 21:43:21.86 ID:P4viGkYB(1)調 AAS
そのぐらいやった方が良いだろ。
870
(1): 2012/09/12(水) 22:00:02.48 ID:pefkhRSY(2/3)調 AAS
>>868
良し悪しはともかくトラブルの警察への対応はそういうものだし
そもそも手前の犬を棚に上げて暴言やら暴行やらするからこんなことになるわけで
手を出されず悪態つきあって終わるでも私はいいんですよ、自省するきっかけになればね
コースはどうしようかな、いい感じに坂が続いてて気に入ってるんですよね

>その場は無事でも逆恨みされてもおもしろくないし
例えば家をつきとめて来てくれたら警察呼びません
二度と変な気を起こせないようきっちりカタをつけますよ、臨機応変ってやつですw
871: 2012/09/12(水) 22:04:56.41 ID:pefkhRSY(3/3)調 AAS
ああそれと、私は下着泥棒じゃありません!
872: 2012/09/13(木) 09:55:42.04 ID:Uf9z4vQY(1)調 AAS
>>870
乙でした!!
私も犬の声に苦しめられてから、犬のうるさい家の前を通ると
この家の周りの人は騒音に悩んでるのかなと思うようになった。
言いたくても言えず毎日どうしようかと悩んでいるかもしれない。
873: 2012/09/13(木) 16:34:34.07 ID:VLinWdH2(1)調 AAS
クソ犬飼ってる奴はみんな無神経な持ち主だからな
他人が迷惑なんて文字は頭にない
自分が良ければそれで良し
だから嫌われる
874: 2012/09/13(木) 17:29:43.07 ID:i2sZQVSk(1)調 AAS
むしろうちのかわいいワンチャソのお声を聞けるのだから感謝すべき
とか思ってるキチガイしかいない
875
(2): 2012/09/13(木) 17:52:04.92 ID:zfpPR0gQ(1)調 AAS
だから、裁判して勝てる程度の騒音で文句言えよw
876: 2012/09/13(木) 17:54:57.47 ID:teHDcTtu(1)調 AAS
7爨
877: 2012/09/13(木) 18:18:27.49 ID:Q/0vQNqw(1)調 AAS
>>875
裁判して勝てそうにないのは怒鳴り込んで犬を吠えさせないトレーニングに行かせた。
でも裁判のがいいシノギになるわな。裁判直前で示談とか最高や。
878: 2012/09/13(木) 21:36:18.51 ID:8s6rnn7T(1)調 AAS
>>875
北朝鮮並の日本の司法がせめて欧州並になってから、裁判で勝てる程度の云々言えよ。

”裁判官は独立性を保って己の良心に従って判決を出すべし”と書かれた憲法を
守らせる為の憲法裁判所がない国だ。
違憲審査は普通の裁判所がやるから裁判所自ら司法の違憲性を認めることはない。
だから日本の裁判官は役人と癒着してどこに境界線があるのか分からない。
司法の予算も会計も事実上財務省が支配して、最高裁が官僚と一緒に裏金を作ってる。
役所の弁護士を裁判官が出向でやり、逆に官僚が裁判官の警護をし、裁判官と
検察官も判検交流で入れ替わり、習慣的に官僚から最高裁裁判官に転身する。
結果、司法は役人の利権を守る判決を出し続けないと出世しない仕組みが出来上がる。
過去の判決を見ていけば司法がいかに公務員の利権を守ってるか分かるだろう。

音系の訴訟は被害者を勝たせると国策レベルの巨大利権産業の役人利益と企業利益に
傷を付けかねない、あと米軍基地問題もあり、やる前から負けが決まってる。
弁護士も匙を投げる。
同じような理由で行政訴訟も門前払いと決まってるから、欧州の数百分の1しか
起こらない。台湾韓国と比べても数十分の1しかない。刑事裁判も500分の1の
確率でしか勝てない。
879
(1): 2012/09/13(木) 22:11:12.84 ID:mpFLZ+lJ(1)調 AAS
何回か保健所に要請してたがやっぱり指導や注意だけでは役にたたねーわ
クソ犬の鳴き声が生活騒音の部類に入ってるのはおかしいわ
飼い犬法案でも出ない限り無理だな
あとはマスコミやテレビの特集とか事件にならない限りは
880: 2012/09/14(金) 01:05:21.26 ID:hemnzX93(1)調 AAS
ヘッドフォンつけて音楽聴いてるけどそれでも聞こえてくるきったねえ鳴き声
糞犬はさっさと死ねよ
881: 2012/09/14(金) 22:54:46.45 ID:M10p3dsS(1)調 AAS
糞犬飼を駆除出来れば静かになるんだろうな

犬飼ホイ ホイ みたいなので犬の散歩コースに仕掛けてまとめて ポイッ!
これで住宅街の糞尿汚染と犬吠え害が無くなる
これではゴキブリと同じだな、糞犬飼。
882: 2012/09/15(土) 00:07:36.67 ID:CqmfIZ58(1)調 AAS
書き忘れてた。裁判官は法務官僚の世話で公証役場や弁護士事務所や公安委員などに
天下るだけでなく民間企業にも天下る。
裁判官は企業利益を立てた判決を出すことで美味しい思いができる将来を確保する。
裁判所は法と正義の墓場。

>>879
テレビ新聞、雑誌は広告収入がないと食っていけないから、スポンサーを
怒らせるようなことはできない。
ペット政策は環境省だが、テレビがイヌ利権を損ねるような報道番組を仮に連続して
作ったら、環境省の官僚からその局と新聞社にだけ環境省のいかなる情報も提供し
ないと嫌がらせをしてくるのが予想される。官僚は情報と行政裁量であらゆる
嫌がらせをする。
ゴキブリを使って餌を集めて肥える化け物が公務員。
ゴキブリ駆除の法律を作らせるのは一筋縄ではいかない。ちょっとずつ国の
仕組みと民衆の意識を変えていかないと。
883: 2012/09/16(日) 00:18:38.98 ID:7VhX61Fd(1)調 AAS
深夜になると吠えるのは嫌がらせか
生きてるだけで迷惑だ
884: 2012/09/16(日) 04:48:42.24 ID:5DLr1iFb(1)調 AAS
何が楽しくて騒音出し続けてるんだろう憎たらしい
死ねばいいのに
885: 2012/09/17(月) 00:38:04.51 ID:8cpGAvnZ(1)調 AAS
熱中症で死ねばいいのに
涼しい深夜中心に吠え続けてるから余計悪質
886: 2012/09/17(月) 04:50:32.21 ID:g9KgWcET(1)調 AAS
日付変更から空が白くなるまで吠え続けてる斜め向かいの家の糞犬マジキチすぎる
887: 2012/09/17(月) 11:21:20.52 ID:ywF04p6a(1)調 AAS
馬飼い主杉羽良美枝に似てビビリで神経症の馬鹿犬トモちゃん今日も運送屋に威嚇吠えご苦労様
888
(1): 2012/09/17(月) 12:44:06.51 ID:NmkefN/K(1)調 AAS
松本の家がうるさいから、以前迅速に対処してくれた保健所にメールした
保健所のひとにもよるんだろうが、今回も迅速に動いてくれることを願うのみ

しつけができないなら飼うな
889
(2): 2012/09/17(月) 19:27:31.43 ID:5R/PUtTX(1)調 AAS
ペット飼い主免許制にしろ
ペットのことを知らずに飼えない様にしろ
それで無駄吠えとか苦情あったらすぐその家行って切符切れ
車と同じで点数減点、もちろん罰金、次回更新時に講習受ける

こうしたら国や市は儲かるんじゃねーの?
免許を取らずに飼っていたらもちろん即多額の罰金

まぁはじめるとなったら捨てる飼い主めっちゃ増えそうだけどそこは無償で
保健所とか仕事してない愛護協会が引き取って飼いたい人に格安で売ればよし

とにかく犬じゃなくて腐った飼い主消さなきゃかわらねーよ
890
(1): 2012/09/17(月) 23:49:45.64 ID:rAowTJWZ(1)調 AAS
>>889
そういった法律を決める時のご意見番というか、
委員会みたいな人達のほとんどがペット販売業界の人間だから無理。
891
(1): 2012/09/18(火) 00:03:55.37 ID:DLidtgu9(1)調 AAS
>>888
保健所ってメールでも対処してくれるのかな
892
(1): 2012/09/18(火) 03:01:48.22 ID:DWi8Eqf6(1)調 AAS
>>891
対処してくれるよ
俺の地域の話になるが、メールで具体的な状況教えて注意を促すと
二三日中に飼い主の家に電話するみたい
とりあえず状況を丁寧に説明したメールを送信してみるに限る

ちなみにこの松本の家の孫は、大声出しながら家の中をドタドタ走りする
俺がガキの頃は親から「家の中で大声出さない」「家の中でドタドタ音立てて歩いたり走ったりしない」
ってことをしつけられたもんだがねw

そういうしつけができない家が飼う犬は、やはり無駄吠えする犬に育つ
犬や子ども見ると、その家庭のしつけの程度がよくわかるなw
まさに子は親の鏡
893: 2012/09/18(火) 06:18:54.65 ID:i3g7/MEd(1)調 AAS
ツバ飛んでくるから吠えないで
894: 2012/09/18(火) 15:16:09.64 ID:K7hK/Meo(1)調 AAS
2ちゃんのスレで「犬・利権」ってよく書いてる人いるね。
たしかにペット業界って怖い人も多いし、闇の部分も多い。
895: 2012/09/18(火) 19:01:13.28 ID:jbLjaLtA(1)調 AAS
五月蝿く感じたら月一くらい定期的に通報したほうがいいよ
注意されても大概の飼い主は3日坊主だからね
896: 2012/09/19(水) 21:12:33.96 ID:I72aloTJ(1)調 AAS
>>890
そう、ヤツらがイヌ産業の大株主や銀行も含めた代弁者。
もはや販売数を減らす政策へ転換させるのは不可能だろう。
だから動管法改正は、”イヌの口を生涯縛る”か”声帯除去”か”防音室飼育”の
どれかを厳罰付きで義務付けるべし。
これなら単純明快で簡単にできて、イヌ飼アホでも何をやっとけばお咎めがないか分かりやすい。
被害は漏れなく100%なくなる。議員は愛誤からの票を失うが心配無用、イヌ害被害者の数の方が多いから。
販売数も大して減らないだろう。
獣医に声帯除去利権が生まれて獣医師会は大喜び。防音室利権もできて建設会社も大喜び。
元々やってて当たり前のことだけどな。
イヌ政策の現状は自動車でいうなら、車検無し規格なし安全装備全部なし、
道路交通法なし、罰則なし、免許なし、講習無し、信号も速度制限も全部なし
国とメーカーと暴走族協会が一緒になって運転技術を上げましょう。
吉幾三を思い出した。
原発でいうなら、格納容器すらない状態。

産業、愛誤、国に乗せられて躾しろ躾しろと言っててはいかんのだよ。
今度は調教利権が確立されてしまう。調教という定量化しようがない曖昧さを認めたら
イヌ飼と愛誤に逃げる口実を与えてしまう。利権は一度できてしまえば破壊は不可能。
897: 2012/09/19(水) 21:33:18.67 ID:ptq2exK+(1)調 AAS
>>892
ありがとうメールしてみる
騒音犬の家、電話料金払ってなくて止められてるらしいけど

犬の無駄吠え以外でも喧嘩の声がよく聞こえてくるし
やっぱりしつけの出来ない飼い主は人間的にも問題あるんだな
898: 2012/09/20(木) 02:08:50.52 ID:MUkO8FSV(1)調 AAS
近隣と近所と隣に我慢を強いるのが犬飼。
他人に我慢をさせるが自分は我慢をしたくない、それが犬飼。
と言うか、始めから他人様が我慢しているとは思っていない、それが犬飼。
無駄吠え、騒音で迷惑といわれると、自分がクレーマーの被害者だと思い込む、それが犬飼。
899
(1): 2012/09/20(木) 06:17:54.67 ID:KoEDDrOr(1)調 AAS
>>889
犬の免許制いいねー!ハードルを作れば、ある程度の馬鹿は弾けるし
ペット税を月3000円ぐらいに設定しといて(犬種によっては高くする)
飼い主のマナー違反、近所からの苦情等で減点で+1000円ずつ増やしてくとか
900: 2012/09/20(木) 20:07:45.33 ID:a77ipkO6(1)調 AAS
>>899
よっぽどタバコ税なんかとかより国が富みそうだけどなw
ペット協会に室井さんみたいな救世主現れないもんかねwww
901
(1): 2012/09/21(金) 02:11:13.76 ID:MLWMge1p(1)調 AAS
保健所から連絡あり、とりあえず松本は様子見
1、2ヶ月様子見て改善の兆しがないようなら再度連絡する

しつけができないなら飼うな
902: 2012/09/21(金) 04:43:26.93 ID:vtl3mytZ(1)調 AAS
顔面にコショウぶっかけてやりたい
903: 2012/09/21(金) 14:38:46.22 ID:DnkaCWx3(1)調 AAS
相撲原市 蟻汰
904: 2012/09/21(金) 19:25:54.28 ID:qARF0yJZ(1)調 AAS
本当に無駄吠えする糞犬は害しかない。吐き気がする。虫以下の脳みそしかない生き物は早く死ねよ。なんで家にいる時までストレスためなきゃいけないんだ。
905
(1): 2012/09/21(金) 22:12:54.27 ID:to7GNyMj(1)調 AAS
犬に罪は無い
飼い主がすべて糞なんだ
それだけはわかってやってくれ
そんな飼い主に飼われている犬がかわいそうなんだよ
906
(1): 2012/09/22(土) 00:07:08.90 ID:Fa2rUpAY(1)調 AAS
無駄吠え騒音でノイローゼ寸前の身としては、そんなもん知ったこっちゃない
もう毎日、飼い主ともども消えてくれる事を願ってる

以前は犬好きだったんだけど騒音って実際に自分に降りかかってみないと分からないもんだ
907: 2012/09/22(土) 01:27:00.24 ID:F3siCy2x(1)調 AAS
寝たいのに鳴き声で起こされて眠れないストレスは半端ない
908: 2012/09/22(土) 01:42:09.22 ID:40OWaT3L(1)調 AAS
ニュース見てたら東京でゴミ屋敷対策のことやってたけど
無駄吠え対策もしてほしいな
通報あった家に保健所から「しつけ徹底冊子」と「犬用の無駄吠え防止マスク」配布
909: 2012/09/22(土) 04:19:16.39 ID:61QcRCmW(1)調 AAS
リードをめいっぱいのばし車道を塞ぎ散歩
若い女「こ〜ら〜」←いや、君がリードを引っ張るべきところ
最近は犬にもゆとり教育なのか
910
(1): 2012/09/22(土) 20:24:57.79 ID:xBcsTAGc(1)調 AAS
>>906
俺は毎日迷惑な犬の鳴き声に悩まされてるよ
愛護センターにも市役所にも警察にまでメールしたけど全然何も変わらないし
引越しするのも何で俺が金を払わなきゃいけないのかっていう思いから中々できないし

でもやっぱり動物は好きだし犬には罪は無いと思ってるよ
飼い主さえまともならこんなことにはならない
911: 2012/09/23(日) 04:36:45.39 ID:vfaS9oBo(1)調 AAS
しんどけ
912: 2012/09/23(日) 08:38:37.40 ID:KqW1R7ev(1)調 AAS
「この電話は、お受けできません」
913: 2012/09/23(日) 10:25:50.92 ID:NIKfwUuB(1)調 AAS
犬が吠えるのは、幼児がギャーギャー訴えるのと同じ

飼い主が最低なだけ
914: 2012/09/23(日) 14:27:16.49 ID:rsdEziZB(1)調 AAS
だな
915: 2012/09/24(月) 16:29:22.31 ID:CBUMgyZs(1)調 AAS
隣家の物音に光猿の奇声か馬鹿犬の吠え声で反応する引き籠もり糖質主婦杉原基地外美枝糞婆
嫌がらせの道具にされる子供と犬がほんと哀れ
916: 2012/09/24(月) 18:43:42.64 ID:3nRxpGFt(1)調 AAS
隣に越してきた独身貴族()が小型犬飼い始めたらしく
キャンキャンキャンキャン聞こえてきてうるさい…
元々お向かいで昔からコリー犬が飼われてそっちもよく鳴いてたが
それでも早朝や夜は鳴かないように強く躾けてあったし何より
その家の奥さんと仲良かったので気にならなかったが…
隣のおっさん、内縁の妻?とか住まわせてるし家から回覧板回しても
平気で一週間とか放置するし、正直近所からの評判は悪い。
飼い主の評判悪いと飼い犬まで嫌いになるよね。
917: 2012/09/24(月) 20:34:23.41 ID:hNsmdHdc(1)調 AAS
コショウかけてやりたい
918: 2012/09/24(月) 23:16:21.28 ID:bJBipPMm(1)調 AAS
コショウよりタバスコがいいよ
919: 2012/09/25(火) 00:06:48.47 ID:BOTNyoos(1)調 AAS
>>901
人の生活を脅かしておいて1ヶ月も結果を待たせるのがおかしいんだよ。
即座にイヌの口を縛れば済む話だ。イヌがイヌ飼の言う事を聞いて黙るかどうかは、
あくまでイヌ飼の趣味の遊び、社会問題とは全く関係のない次元での問題。
河川敷でゴルフの打ちっぱなしをやってるおっさんがたまに居るらしいが、
よくボールをぶつけられて文句言ったら「1ヶ月くらいもっと打ち込んで練習すれば
上手くなってぶつけなくなるから待て」と言われたら、そういう問題じゃないだろと思うはずだ。
920: 2012/09/25(火) 13:21:57.89 ID:LWbnL8Pu(1)調 AAS
犬にとっては吠えることはそれぞれ意味があるんだろうけど
そんなことは知ったこっちゃない、周囲は迷惑なだけ。
人の子を育てるのなんかとは訳が違う、勝手な趣味のために他人が
動物の吠えのうるささに耐えねばならないのかと腹が立つ。
すべて犬飼育が禁止になえばいいと思う。
921: 2012/09/25(火) 14:39:12.02 ID:VVTQLgCq(1)調 AAS
小型犬は小さいから噛んでも痛くないでちゅよーwwとか言って
躾けを怠る馬鹿飼い主はいっぺん本気で噛まれろと思う
あーあ、うちの市も犬猫に税金掛ければいいのに
922: 2012/09/25(火) 20:49:22.27 ID:j+k/XK/R(1)調 AAS
犬みたいな害しかない糞動物を飼うなら喉を手術をするくらいの法律作れよ
どんだけ響かせてんだムカつく
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s