[過去ログ] フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(3): 2011/06/08(水) 21:34:24.60 ID:1mEc6By/(8/11)調 AAS
3月16日の櫻井氏のツィート(1/3)

「フジテレビの報道で知らた2頭ですが、茶と白の一頭は元気がまだあり、
白とグレーと黒のほうは弱っており、前者は茨城県内のシェルターに、後者は協力関係にある獣医師の元におります。
あの2頭のことだけ注目されておりますが、現場のシェルター&レスキューの面々かたは、
すでに50頭を超える犬を収容している旨の報告を受けています。

行政ではダメなので、普段から自力で頑張っている彼らからすると、
なんであの2頭のことだけを、というのが正直な思いにあると思われます。
救出された2頭の画像のアップ等の要望が多数寄せられていますが、シェルターも獣医師のほうも、
そのような要望の対応は、いずれ被災地へするにせよ、現時点でネット上ではしないことで一致しております。
マスコミや物見遊山の方々がそれを元に押しかけたりすることを、これまでも経験しているからです。

状況が許し次第、また現場の対応が落ち着き次第、広報面できめ細やかな対応ができればと考えております。
なお、2頭とも、首輪とIDチップで、飼主情報は明確になっています。
あの2等以外にも救済されている犬たち、その中には老犬もいます。
何はともあれと現場に行ったオフロードバイク乗りのレスキュアーが
ねんねこで連れて帰ると言う実に効率の悪い方法で行なっています。
燃料も不足しています。
248
(2): 2011/06/21(火) 22:45:23.64 ID:LDunWxP6(1)調 AA×
>>2>>1>>8>>9>>10>>142>>205>>215>>41>>142>>62>>52>>113

401
(2): 2011/07/04(月) 19:12:22.73 ID:warptDJe(1/3)調 AA×
>>2>>1>>399>>1>>373>>369>>8>>9>>10>>142>>385>>205

605: 2011/08/02(火) 16:39:00.49 ID:6bjtaA9l(1/7)調 AA×
>>2>>1>>422>>578>>604>>1>>373>>369>>8>>9>>10>>142

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*