[過去ログ] フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2011/07/03(日) 13:44:31.40 ID:HlnI92Ml(1/3)調 AAS
仙台市で床上浸水した地域って6500世帯だけど
仙台東部道路より海側は田んぼがほとんどで
家は固まって存在しているので
震災前に近所で茶色のブリタニースパニエルを飼ってた家を
複数知ってる人がいてもおかしくないんだけどなぁ。
383
(2): 2011/07/03(日) 17:04:08.36 ID:HlnI92Ml(2/3)調 AAS
2匹がいた場所から300m先の荒浜小学校3階から携帯で撮影した動画15秒が
youtubeにあったけど3階なのに
すぐ目の前を流れてるなんてほんと恐ろしい。

東日本大震災 津波映像 仙台荒浜地区 After the earthquake tsunami japan
動画リンク[YouTube]

※音声大きいので注意。
394
(1): 2011/07/03(日) 19:14:41.15 ID:HlnI92Ml(3/3)調 AAS
>>387
この流れだと、ほんとどこから流されてきたのかわからないですね。

以前自分もまちBBSも気になってみてみたんですが、
すでに6月ごろにフジの犬のことについて
聞いてた人がいたようで。
なんかまずい雰囲気になってたみたいです。
やっぱ控えた方がいいかもですね。。

国税調査と宮城県警が公開してる死亡者名簿みたんですが
壊滅地域の荒浜と荒浜新で786世帯2,600人中160人亡くなってるようですね。
94%は生き残っているってことなんでしょうか?
だとしたら探そうと思えば探せる気がしないでもないけど
状況が状況だけに無理なのね。残念。

>>384-385 ありがとうです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s