[過去ログ] フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2011/09/05(月) 22:41:47.70 ID:CZkhRdSO(1)調 AAS
こんなで支持率60%以上?w
テレビが「報じられない」ニュースw
野田佳彦首相の資金管理団体が在日本大韓民国民団(民団)関係者ら
在日韓国人2人から政治献金を受けていた問題は、
民主党に外国人献金が蔓延(まんえん)している実態を改めて浮き彫りにした。
外国人参政権導入を「党是」とする民主党に、
在日外国人が“資金援助”をしている構図。
民主党は、結党時の「基本政策」に永住外国人への地方参政権(選挙権)付与を盛り込んでおり、
党内には賛成派議員で組織する「永住外国人法的地位向上推進議連」もある。
一方で民団は、選挙などで民主党を積極的に支援しているとされる。
野田首相自身も21年10月、千葉県で催された「韓日友好イベント」で、
政権交代を果たした衆院選について、「千葉民団の皆さんの力強いご支援をいただき、
心から御礼申し上げたい」などと謝辞を述べていた。
政界関係者は「在日外国人がリスクを冒してまで献金するのは、
施策を実現してほしいからにほかならない。
民主党側も彼らに配慮するあまり、献金のチェックが甘くなっていたのではないか。
もたれ合いの構図そのものだ」と指弾する。
野田首相側は献金について、「本人も事務所も知らなかった」と主張。
ただ、献金した在日韓国人の1人は産経新聞の取材に、「選挙事務所立ち上げでお会いした」と、
顔見知りであることを認めている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s