[過去ログ] ◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part25 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2011/07/31(日) 11:06:42.26 ID:nXZZch30(1)調 AAS
>>860
859です。ありがとう!
抱っこも逆効果になることがあるんですね…。
状況に合わせて対応してみたいと思います。
掃除機もそうやればよかったんだなぁ。
873: 2011/08/02(火) 03:13:03.86 ID:Vkgww6BI(1/2)調 AAS
>>861
受け売りの何が悪い。??
874: 2011/08/02(火) 03:14:35.28 ID:Vkgww6BI(2/2)調 AAS
あ、荒らしだったね。無視しないと。ごめん
875: 2011/08/06(土) 21:44:21.11 ID:vfRAdbO4(1)調 AAS
上のほうのレス、チェックできていない。
もしスルーしてしまっていたら、もう一度質問を貼ってください。m(__)m
876
(1): 2011/08/08(月) 08:43:23.56 ID:cRSa6pPZ(1)調 AAS
うちの猫(13歳くらい)はぬるま湯をせがむ。
獣医さんによると、水だと歯がしみるかららしい
877
(1): 2011/08/10(水) 09:00:27.46 ID:ryGBImEN(1)調 AAS
>>876
甘やかしだ、ぶん殴って-2℃の水を使わせろ。
878: 2011/08/12(金) 19:20:06.67 ID:ZNak05Vb(1)調 AAS
>>877
座布団一枚
879
(1): 2011/08/13(土) 10:40:21.85 ID:4FnhAlGf(1)調 AAS
テレビでだいすけというレトリバー犬と全国回ってるヤツいるだろ
ある民家の飼い犬がそいつに向かって片足上げて小便かけたんだよ
一体どういうしつけしてるのかと超ムカついた
880: 2011/08/13(土) 10:44:25.88 ID:yUuCRdjK(1/5)調 AAS
>>879
頭悪いんだろうねその犬
881
(7): 2011/08/13(土) 10:50:11.33 ID:yUuCRdjK(2/5)調 AAS
咬みグセの相談を受けるたびに感じるのが、飼い主さんとイヌの気持ちにギャップがあることです。
イヌの嫌がることを良かれと思ってやっていたり、上下関係を教えようとして力ずくで
押さえ込んでいたり・・・。じつは飼い主さんのちょっとした誤解がイヌの気持ちを混乱させ、
咬みつかせてしまうきっかけをつくることが多いのです。イヌの気持ちや習性を正しく理解してもらえたら、
飼い主さんもイヌも、もっとラクになれると思います。
Let's FUN TRAINING! Inu no Shitsuke Kichinto Book Jun yazaki
犬のしつけきちんとブック かみグセ解消編 
JAHA認定 家庭犬しつけインストラクター 矢崎潤著 高橋書店 p3より抜粋しました。
私は、この本を読んでウチのイヌ(♂2歳)のかみグセを直しました。
(まだ完璧には直っていませんが。)ただ、この本に書いてあることが全て正しいとは思っていません。
中には首を傾げてしまうようなことも書いてあります。なので、最終的には
自分で判断してイヌの躾をして欲しいです。
882
(1): 2011/08/13(土) 15:28:03.90 ID:2//qZUZG(1)調 AAS
犬は甘く接したら自分をボスだと勘違いしちゃうから
心を鬼にして厳しくあたれって言ってる人多いよね
そんなの嘘なのに

犬から要求されても応えるなとか、散歩は常にツケで歩けとか
食事を目の前に出して長時間待てさせるとか・・・

人間の支配欲求や優越意識を満たすために
虐待じみたしつけを正当化される犬の身にもなって欲しいワン!
883: 881 2011/08/13(土) 18:40:50.41 ID:yUuCRdjK(3/5)調 AAS
>>882
そうだね。私もそう思う。
でもそのリーダー論が主流だったから仕方ないかもね。
実はまだしっかりとこの本を全部読んだわけではないんですが、
その本によると、オオカミ社会でもリーダーが先頭を歩くということはないんだそうです。
884: 881 2011/08/13(土) 18:43:17.69 ID:yUuCRdjK(4/5)調 AAS
あと、イヌは人間と一対一の関係を築くんだそうです。
だれがリーダーとかそういうのはないんだそうです。
記憶が曖昧になってきているので、
もう一回ちゃんと読んでみないといけませんね。すみません。
885: 881 2011/08/13(土) 18:45:01.87 ID:yUuCRdjK(5/5)調 AAS
訂正です。「人間と」じゃなく「家族と」だったと思います。すみません。
後で確認してみます。
886
(1): 2011/08/13(土) 22:53:53.23 ID:OwI5V1jS(1)調 AAS
ただ主導権は飼い主が握る必要はあると思うよ。
犬を甘やかして犬の言いなりになってたら躾なんてできない。
それがリーダーという言い回しになってるだけでしょう。
887: 2011/08/14(日) 21:20:10.21 ID:7BDmiXY4(1)調 AAS
>>886
そうですね。私もそう思います。
>>881で紹介した本にもそのようなことが書いてありました。
888: 2011/08/15(月) 05:58:53.54 ID:l7WiCET8(1/2)調 AAS
最近CSでシーザーミランの番組見てるけど魔法のようだな。
あんな風にどんな犬にもリラックスして躾できるようになりたいなあ。
889
(1): 2011/08/15(月) 10:02:06.83 ID:rx3MKAZP(1)調 AAS
この本を勧めるやつ定期的に現れるな。
一般人じゃなくて確実に宣伝でやってるからな、それだけは気をつけろよ。
890: 2011/08/15(月) 10:07:37.01 ID:RLj5mXHl(1)調 AAS
日本語ペラペラなシーザーミランが
2ちゃんに宣伝しにくるの想像したら笑えた
891: 881 2011/08/15(月) 12:27:25.44 ID:A//OyPlt(1)調 AAS
>>889
私の事?良い本を宣伝して何が悪いんですか、教えてください。
892: 2011/08/15(月) 14:45:35.63 ID:l7WiCET8(2/2)調 AAS
躾本もいいけどシグナル出すタイミングとかコツを正確に伝えるには映像がいいな。
本で概要を知って映像で詳しい部分を再確認すると、とてもよくわかる。
シーザーミランの番組はすごくためになるけどもっとテーマ別、体系的にまとめられたDVDないかな?
893
(1): 881 2011/08/16(火) 12:53:53.49 ID:KgXl9GoB(1/5)調 AAS
ウチの犬(ポメラニアン2歳♂)のかみグセはまだ直している途中ですが、
紹介した本で得た知識に自分の考えを+して、試行錯誤で躾しているところです。
894
(2): 2011/08/16(火) 12:54:57.96 ID:KgXl9GoB(2/5)調 AAS
ブラッシングする時のかみグセと、足を拭くときのかみグセを当面直したいです。
895
(1): 2011/08/16(火) 14:51:11.61 ID:cMt6kOaM(1/3)調 AAS
>>894
甘ガミじゃなくてそういう噛み癖はあなたをリーダーとして認めてないせいだと思うよ。
自分だったらそれやられたら有無を言わさず横にする。
あくまでも力は入れすぎず、でも落ち着くまで動けないようする。
落ち着いたらもう一度作業。
またやったら同じようにを繰り返す。
わりに簡単に直ると思うよ。
896
(1): 2011/08/16(火) 15:12:42.81 ID:KgXl9GoB(3/5)調 AAS
>>895
それは間違った躾け方だと思うよ。
パーフェクトドッグのDVDのしつけ方も間違ってるっぽいと思った。
犬が萎縮してると思った。
897
(1): 2011/08/16(火) 15:40:34.96 ID:cMt6kOaM(2/3)調 AAS
>>896
あなたはどういうやり方で噛み癖を直そうとしてるの?
噛んだ時は口でダメというだけ?

まあいろんな考え方があると思うけど自分は自分が犬になったつもりでリーダーシップをとるやり方。
898
(2): 2011/08/16(火) 17:58:55.13 ID:EGKSHKRn(1)調 AAS
その場合、ブラッシングと足拭きがストレスになってるから噛みに来るんでしょ

つまりオヤツを与えながら犬を刺激しないように優しく扱うようにやれば
じょじょに噛まなくなると思う
噛まないで終わらせる習慣をつけるのが大事

噛む前に唸ったりジェスチャー出したり前触れない?
そのときに無理に続けたら駄目なんだよ
899: 2011/08/16(火) 19:56:39.77 ID:cMt6kOaM(3/3)調 AAS
>>898
というかストレスを我慢することを覚えさせる必要もあると思う。
そして我慢できたあとにご褒美でストレスを開放してあげる。
それに慣れれば我慢を覚えるし人に何されても怖くないんだということを覚える。
じゃないと何でもストレスない様に育てたら獣医や美容院さえまともに預けられない。
>>894のポメはお犬様状態で自分がNo.1と思っていると思う。
900: 2011/08/16(火) 20:09:56.60 ID:KgXl9GoB(4/5)調 AAS
>>897
口下手なもので、上手く説明できる自信がありませんが、
ブラッシングする時や足を拭く時、犬に唸られても怯まずに、
「よしよしいい子いい子」と言いながら、怖くないんだということを
犬に教えながら、足を拭いたり、
ブラッシングする時は、ブラッシングは気持ちが良い事なんだと
分からせるために、痛がらないように上手にやるようにしてます。
その方法でこの前はかなり長い時間大人しくブラッシングさせてくれていました。

901: 2011/08/16(火) 20:16:07.81 ID:KgXl9GoB(5/5)調 AAS
>>898
足を拭く時やブラッシングをする間はおやつは与えませんが
>>881で紹介した本には与えるやり方が載ってるけど)
いい子してくれてたら大袈裟に誉めます。あと、ご褒美にクッキーをあげたりはします。
なるべく噛まれないように気をつけています。犬に噛む経験を積ませないようにするのが
大事なんですよね。その本に書いてありました。
902
(1): 2011/08/17(水) 10:43:58.45 ID:EadpCdLP(1/2)調 AAS
>>893
だからさ、私があんたがうざいと思う事の最たる原因は、人のしつけ方法を間違ってると言い張る事だよ。
本の紹介は勝手にすればいいけど、DVD見ただけで犬が萎縮してるから間違ってる、とか決めつけるのやめなよ。

あんたは人間として生きてて、怒られて萎縮した事ないの?
あんたの犬をどうしつけても勝手だけど、躾で成功してる人は、嚙みグセをすぐ直してるんだよ。
だから君のいう萎縮ももうしない、噛まない、いい子で幸せなわけだ。
903: 2011/08/17(水) 10:45:49.34 ID:EadpCdLP(2/2)調 AAS
体罰で萎縮させるのは別な、これだけは勘違いされると嫌だから言っておくけど。
904
(2): 2011/08/17(水) 11:14:06.58 ID:+dnd6sMB(1/2)調 AAS
クレートで寝るようにしてるんだけど、先月くらいから
敷いてるマット類を噛んで 物によっては
中に入ってる綿を食べたりするようになった。
朝クレートから出てきてすぐに吐いたから何事もなかったけど・・・
やるのは夜中。昼間に噛んでたら注意するのにその時は何もしない。
中に一緒におもちゃもいくつか入れてるのに布類ばかり噛んで破る。

綿食べてからクレートに何も敷かないようにしたけど
体にタコができてきたので、また昨日新しい敷物(今度は綿なし)敷いたけど
また角を囓って破いてた・・・。今はまだ夏だからいいけど
冬になったら何も敷かないってわけにもいかないだろうし
ビターアップルも効果ないし、どうしたらいいのか・・・@8ヶ月
905: 2011/08/17(水) 11:19:58.44 ID:W368DX2W(1)調 AAS
犬は殴るな、猫はぶん殴れ。
906
(1): [sage ] 2011/08/17(水) 13:35:45.48 ID:Zw5+FZhZ(1)調 AAS
最低
907
(1): 2011/08/17(水) 18:40:02.65 ID:Tdbs54dA(1/3)調 AAS
>>902
決め付けてないです。自分の思ったことを言っただけです。
うちの犬はのびのび育てたいです。
908
(1): 2011/08/17(水) 18:41:48.95 ID:Tdbs54dA(2/3)調 AAS
>>904
タオルじゃだめですか
909
(1): 2011/08/17(水) 18:43:41.30 ID:Tdbs54dA(3/3)調 AAS
>>904
犬は齧りたい欲求があるんだそうです。
だから犬とロープなどで引っ張りっこをしてあげるといいそうです。
又、犬用のガムをあたえてみてはどうですか
910
(1): 2011/08/17(水) 19:30:48.02 ID:+dnd6sMB(2/2)調 AAS
>>908
タオルもビリビリです・・・敷物より薄いからか一晩で悲惨。
綿同様 飲み込みそうで怖い。

>>909
そう思ってロープでの引っ張りっこはだいたい毎日してます。
あと 縄製のボールも好きですね。
ガムは2時間くらいで結び目ほどけて半分くらいグチャグチャになった時点で取り上げてる。
なので さすがに毎日は・・・。それ以外はナイラボーン系をいろんな種類
飽きないように毎日日替わりで遊ばせてる。それらをガリガリと
かなり噛んでるにもかかわらず・・・なのでどうしたらいいのかわからない。
散歩もちゃんと行ってるのに何かストレスでもあるのかな。
911
(1): 2011/08/17(水) 19:42:24.67 ID:BmSJ7+Aw(1)調 AAS
9ヶ月になった、プードルなんですが、最近前足の毛を噛んで引っ張ってるんですが、どうしたらやめてくれますか?痛々しいので、だめと何回も声をかけてもやめてくれません。
912: 2011/08/17(水) 20:43:02.92 ID:eAt4kyXL(1)調 AAS
ストレス?
913: 2011/08/17(水) 21:18:52.19 ID:1OQsPt53(1)調 AAS
>>911
うちの犬も同じように前足の毛づくろいが激しい時がありますが
季節柄暑いのでしっしん(アレルギー)で痒くなってという可能性があります。
うちの場合ちょうど2週間前に喉元の急な外傷で病院に連れていったら
しっしんで掻きむしりすぎて血が出たようでその時もらった抗生剤とステロイドを半分残して
なんか落ち着きがなく痒そうだと思ったら投与すると収まるみたいな感じで今乗り切ってます。

ということで皮膚病を疑って病院で相談してみたらどうでしょうか
914: 2011/08/18(木) 09:22:09.37 ID:SOoNN1Iq(1/4)調 AAS
>>910
それは大変ですね。今更ですが、すいません、クレートってなんですか、
サークルのことですか。ウチの犬は弟に一番懐いてるのですが、弟が
居る時は弟の布団、居ない時は母親の布団で一緒に寝ています。
サークルも一応ありますが。
ウチの犬は縄の引っ張りっこしようとするけど臆病なので縄を怖がります。
トラッドホワイトのガムとかほねっことかを時々与えます。
(基本母が面倒をみています)
獣医さんにはおやつや人間の食事は与えないで下さいと言われてるので
915: 2011/08/18(木) 09:25:18.51 ID:SOoNN1Iq(2/4)調 AAS
すいません、一番最後の行の続きです。
獣医さんにはドッグフード以外(おやつや人間の食事)は犬の健康の為に、
与えないで下さいと言われているので、
獣医さんで買った犬用のクッキーとか以外はなるべく与えないようにしてます。
916: 2011/08/18(木) 11:41:13.09 ID:+nPMbXto(1)調 AAS
>>906
最低なのはお前みたいな「愛誤」だ。
917
(1): 2011/08/18(木) 12:41:43.28 ID:vaxxPDm5(1)調 AAS
>>907
自分の意思があるんなら、わざわざ質問すんな。
918
(2): 2011/08/18(木) 15:56:04.93 ID:SOoNN1Iq(3/4)調 AAS
>>917
それとこれとは別でしょ。
自分の意見は誰もが持ってるでしょ。
他人の意見も参考にしたい。当たり前のことでしょ。h
919
(1): 2011/08/18(木) 17:16:00.53 ID:XRReFcrg(1)調 AAS
>>918
他人の意見に対してそれは間違ってるって言い放ってたじゃん
920: 2011/08/18(木) 17:29:13.87 ID:SOoNN1Iq(4/4)調 AAS
>>919
私の個人的な意見です。h
921: 2011/08/18(木) 18:49:02.87 ID:H0UAHiwc(1)調 AAS
21日、お台場で歌おう!! 日本を取り戻そう!!
『さよならぼくたちのてれびきょく』
動画リンク[YouTube]


以下は寄せられたコメントです
ーーーーーーーーーーーーー
◎ なぜか切なくなって、涙が出しまいました。
ニッポン万歳!

◎ すばらしい曲だなぁ
日本人社員〜の歌詞が特に泣けた。
洗脳が解けるいいきっかけになる曲だね

◎ 言葉にできない・・・。 泣けます・・・。
私は中2ですが、大人気ないというか・・・
フジテレビ局側はなんと言ってるのは知りませんが、 視聴者の気持ちも考えて欲しいというか・・・ (以下省略しました)
922: 2011/08/18(木) 19:06:27.12 ID:9ZC/4xD1(1)調 AAS
ミニピン2才が散歩でしかうんちをしません。
おしっこはちゃんとトイレシートでしてくれます。
何かいい方法ありませんか?
923: 2011/08/18(木) 19:36:19.32 ID:E3wnZrXn(1)調 AAS
子犬だと食事のあとすぐトイレをするから簡単にトイレトレーニングできるけど
2才にもなるとトイレを我慢することを覚えるからなかなかむずかしいね。
924
(1): 2011/08/18(木) 21:06:27.89 ID:I/MMUq3L(1)調 AAS
>>918
あんたイラっと来るね
925
(1): 2011/08/19(金) 09:18:57.76 ID:eA4SHNp9(1/2)調 AAS
>>924
そうですか。ちなみに最後のhはタイプミスです。
926
(1): 2011/08/19(金) 10:41:18.55 ID:QC8iP2En(1)調 AAS
>>925
2回もタイプミスするとは珍しいね
天然っぽいからwのつもりで間違ってhを使ったのかと思った
それとも斬新さを狙ったのかな?w
927
(1): 2011/08/19(金) 11:17:06.73 ID:eA4SHNp9(2/2)調 AAS
>>926
ノートパソコン本体のキーボードが壊れてて、時々エラーで
hが勝手に入力されるんです。(外付けキーボードとマウスを使っています)
それを消しながら書き込んでます。確かに天然と言われたことはあります。
928
(1): 2011/08/20(土) 19:11:19.61 ID:+NZKuzZi(1)調 AAS
>>927
それはあなたのパソコンのストレスから来るものです。
ときどきhの不満を解消させてあげましょう。
929: 2011/08/21(日) 13:32:32.54 ID:Tbtj8+Kz(1)調 AAS
>>928
hの不満を解消?
930: 2011/08/21(日) 20:39:17.36 ID:E7UsDRn0(1)調 AAS
hoの不満をry
931
(1): 2011/08/22(月) 04:46:25.45 ID:VOM3NIdZ(1/3)調 AAS
最近引越しをしたのですが我が家の1歳と半年ぐらいのオス猫が家中で爪とぎをして困ってます
壁紙がぼろぼろになってしまう前に対策をしたいのですが何かお勧めの方法は無いでしょうか

家に爪とぎは一つ置いてあり気に入ったらしく頻繁にそれで爪を研いでいるものの
やはり壁で研ぐのも好きなようで止めてくれません・・・
凄く活発な猫なのでしつけも難しいと思います
932
(1): 2011/08/22(月) 18:41:58.76 ID:XlvjE94l(1)調 AAS
>>931
一度現行犯でぶっ飛ばせばおけ
933: 2011/08/22(月) 21:01:35.78 ID:VOM3NIdZ(2/3)調 AAS
>>932
何度も叱って見て叱られたら逃げ出すものの止めてくれません・・・
934
(1): 2011/08/22(月) 21:14:11.93 ID:yxnOaHAQ(1)調 AAS
猫は爪といでナンボの動物だよ
といだ場所に爪とぎ置いたり物でブロックしたり保護シート貼ったりしても無駄ならあきらめろん
壁紙は定期的に張り替えればいいしね
935: 2011/08/22(月) 21:30:48.40 ID:VOM3NIdZ(3/3)調 AAS
>>934
元々悪戯好きの猫だったけど爪とぎは本能なのもわかるので
やめさせる事は諦めて壁を保護してみることにします
もし同じように壁の保護をされてる方居られたらどの様にしたかぜひ教えてください
936
(6): [sage ] 2011/08/23(火) 00:41:54.12 ID:I5y6oDt9(1/3)調 AAS
3ヵ月半のスタンプーを迎えて2週間になりますが、トイレトレーニングが進みません。
来た当初から人が見てると排泄をしたがらないため
排泄→すぐに褒める&おやつ
という流れができず途方にくれています。
最近は特にサークルで我慢して(寝床と認識してるよう)出した時に排泄します。
半日とか我慢するので膀胱炎になるのじゃないかと心配です。
シートに排泄を確認した時は褒めてますが、時間がたっているせいであまり理解していないよう。

なにかアドバイスがあればお願いします。
937: 2011/08/23(火) 11:19:08.57 ID:9DXAU9D3(1/2)調 AAS
>>936
サークルっていうのはその中に寝床とトイレが入ってるってこと?
自分だったら、クレートを用意してそれを寝床にして 
トイレは別に用意して離れた場所にして
トイレのしつけが終わるまでは基本はクレートで過ごしてもらう。

子犬なんだから 今は寝てることの方が多いはず。
クレートから出したらサークルで囲んだトイレ
(またはトイレ用にもう一つクレートを用意するか)に入れて
トイレするまでそのままにして後は犬との根比べだけど、
ご飯後とか水飲んだ後に排泄はしないの?
牛乳入りの水なんて飲ませたらけっこうもよおすけど難しいのかな・・・

見られてると排泄しないのは落ち着かないからだろうけど、
人がいてると排泄できないってのも 後々困ることになると思う。
トイレは囲まれてるほうが安心するだろうから なるべく部屋の角に用意するか、
それが無理ならトイレを囲ったサークルのせめて2辺くらいは
布かダンボールなどで一時的に隠すかんじで落ち着くようにする。
そしてトイレが終わったら遊ぶ、しばらく遊んだらまたクレートに戻して休ませる
を地道に徹底させて少しずつ成功体験を積み重ねていく、くらいしか思いつかないなぁ。

うちも3ヶ月半でやってきた子(今は8ヶ月)がいてるけど、
最初 やっぱり人がいてると落ち着かない様子だったけど
4ヶ月になる頃にはいろいろ慣れたのか ちゃんと自分でトイレ行くくらいになった。
トイレしないとフリーにさせない、遊べない、をきっちりしてたら
遊ぶのが好きな子ほど効果はあると思う。頑張ってください。
938: 2011/08/23(火) 11:31:33.60 ID:V+Y4wAIz(1/3)調 AAS
>>936
サークルを大きくしてなるべく寝床とトイレを離すほうがいいと思うけど
あまり大きく出来ないようなら何度か外でやってるみたいだからトイレをサークル外の何度かやった場所に置いてみたらどうだろう?
939: 2011/08/23(火) 11:39:15.29 ID:V+Y4wAIz(2/3)調 AAS
たぶん最初は失敗すると思うけど失敗したところにもトイレを追加する。
いくつか置いておけば失敗することも少なくなるし、だんだんやりやすい1ヶ所に落ち着くと思う。
時間はかかるけど失敗しても子犬なので叱らずに根気よくね。
940
(1): 936 [sage ] 2011/08/23(火) 15:12:12.14 ID:I5y6oDt9(2/3)調 AAS
アドバイスありがとうございます。
まとめてで申し訳ないですが…

クレートは寝室に置いて、夜はそこで寝ています(冷房の関係で同じ部屋に寝ています)
クレートの中での排泄は一度もありません。
サークルは居間にあって、トイレはその中に設置しました。
サークルの中が落ち着くらしく、昼間寝る時は自分からサークルに入って行って寝ます。
最近は、冷たい場所を探すせいかトイレを動かしまくってます。
サークルの中にもクレートを置いたほうがいいでしょうか?

迎えて10日ほどは、居間全体にトイレシートを敷いて対応してましたが、慣れたいまでは暴れまくってシートが剥がれてボロボロになるし食べるしで。
シートを敷くのは難しいです。
迎えてすぐに私の妊娠が判明したので、できればクレートの中で排泄してほしいのです。
よく排泄する場所が、ドアの前とのいうのもありますが。

とりあえず、排泄するまではサークルから出さない。
排泄したら遊ぶを徹底させてみます。
遠出や災害時を考えても、こちらのコマンドで排泄して欲しいのですが。

長文、失礼しました。
引き続きアドバイスがあればお願いします。
941
(1): 2011/08/23(火) 15:40:43.56 ID:9DXAU9D3(2/2)調 AAS
>できればクレートの中で排泄してほしいのです

今使ってるクレートは寝てる場所なんでしょ?
それは無茶なお願いだと思うけど・・・人間で言えばベッドでトイレしてくれってことじゃん。
その月齢で寝てるクレートでうっかりおもらししないだけすごいよ。
そこは褒めてあげていいくらいだ。

サークルがどれくらいの広さかわからないからなんとも言えないけど
トイレ以外のスペースがけっこうあるならフリーと変わらない気がする。
トイレ以外に遊ぶスペースがあるからトイレに集中できないのかも。
サークルの中にもクレートを置くっていうのは 確かにひとつの方法かもしれない。

文面から察すると それ以外にもけっこう室内フリーにしてるのかな?
トイレがちゃんとできないうちは行動を制限する必要があると思うよ。
自分も使ってたけど、居間に敷くトイレシートの代わりに
100均でも売ってるブルーシートが掃除もしやすいしオススメ。
インテリア的には最悪だけど、今の時期はそんな事言ってられないよね。
942: 936 [sage ] 2011/08/23(火) 16:13:13.43 ID:I5y6oDt9(3/3)調 AAS
>>941
すいません。間違えました。
クレートではなくサークルです。
サークル内で排泄をして欲しいです。

ご指摘の通り、フリーの時間はかなりあります。
今更で可哀想ですが、トイレがある程度出来るようになるまで、サークル中心にさせようと思います。

ブルーシートとありましたが、遊んでる間にツルツル滑りませんか?
943
(1): 2011/08/23(火) 18:22:05.28 ID:V+Y4wAIz(3/3)調 AAS
>>940
でも同じサークル内にシーツ置いてもなかなかしないんでしょう?
食事はサークル内でさせてるんだよね?
食事後も半日以上サークル内でトイレ我慢してるんだよね?

ちなみにうちもトイレシーツをガシガシしてボロボロにしてたからシーツを挟み込む式のトイレを3つ買って色々なところに置いた。
944: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/08/23(火) 21:50:02.91 ID:njq7BZrA(1/2)調 AAS
最近始めたんですが、犬にマッサージをしてやるのって大事だなと思いました。
思っていたよりも足が細いことが分かったりしました。
病気の発見にも役立つんだそうです。
945: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/08/23(火) 21:56:18.09 ID:njq7BZrA(2/2)調 AAS
注意するべき点は、マッサージする前に邪心を捨て去る必要があるんだそうです。
心の持ちようが悪いと、よい結果よりも害をもたらすことのほうが多くなってしまうんだそうです。
946: 936 [sage ] 2011/08/24(水) 00:49:54.35 ID:u/bSQIrr(1)調 AAS
>>943
そうなんです。
今日確かめたら6時間以上は我慢してます。
パピーってもっと頻繁に排泄しますよね?
いま、痩せているので獣医さんの指示で1日4回もご飯をあげているのに我慢します。
お水も1日に500_g以上は飲んでいます。
もちろん、お散歩中もしません。

1日に2〜3回はサークル内のトイレで排泄するのですが、片付けてる間に外で排泄したりしてしまいます。

中型犬用のクレートを貸してもらったので、サークル内に入れてトイレと空間を分けてみようと思います。
947
(2): 2011/08/24(水) 23:49:42.74 ID:rgbTUCwN(1)調 AAS
>お水も1日に500_g以上は飲んでいます。

ちょっと気になるぐらいに飲み過ぎだと思う。
病気あるんじゃないの?
948: 936 [sage ] 2011/08/25(木) 00:52:48.91 ID:UWYW8VI4(1)調 AAS
>>947
大型犬だし夏だし、あまり気にしてませんでした。
来週、獣医に行くので聞いてみます。

サークル内にクレートを置いて、排泄したら遊ぶを実践してみました。
サークル内では一回失敗、サークルの外で●一回、おしっこ二回してしまいましたが気長にやっていきたいと思います。
出産までに、サークルの外にいても自分から中に入って排泄してくれるといいのですが。
最終的には、見てる時にコマンドで排泄してくれるのが目標です。

色々とアドバイス、ありがとうございました。
949: 2011/08/25(木) 09:44:26.93 ID:QrreZ4o7(1)調 AAS
>>947
小型犬飼い?だったら信じられないくらい、大型犬って水分摂るよ。
うちはラブだけど一歳未満でも1Lくらいは飲むし、
ブリも飲ませろって言うくらいだから 別に異常でも病気でもないと思う
950
(2): 2011/08/25(木) 13:06:19.04 ID:HTfX9Wwn(1/2)調 AAS
一歳になる雌猫が頻繁に粗相をするようになってしまいました。

2月の末に先住猫(去勢雄3歳)がいるところに貰われてきて、
4月末ごろから発情期→7月になってもおさまる気配をみせず、そのころから
布団やじゅうたん、洗濯物などところ構わずに排尿するようになり、当時は
『発情期のマーキングだから』と我慢していたのですが、発情期がおさまった今になっても
止める気配がありません。
あちこちに臭いがついてしまって、人間のほうが幻覚ならぬ幻臭に悩まされています…

考えられる原因、また、やめさせる為のアドバイスなどいただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします
951: 2011/08/25(木) 13:25:25.17 ID:PanoqMrQ(1/2)調 AAS
とりあえず避妊してから様子見ればいいんでわ?
952: 2011/08/25(木) 13:25:45.64 ID:PanoqMrQ(2/2)調 AAS
いや不妊手術ね
953: 950 [sage ] 2011/08/25(木) 14:56:52.31 ID:HTfX9Wwn(2/2)調 AAS
やはり手術ですか…

繁殖させたいという夢があったので(雌猫は血統書付きのアメショーです)
我慢してましたが、このままでは大好きなこの子をきらいになりそうなので
検討してみます。

有り難うございます
954
(1): 2011/08/25(木) 15:16:10.33 ID:F4C/m6ZL(1)調 AAS
11ヶ月になるチワワですが昨日から餌を全く食べません。
身体は元気そのものなんですか何故でしょう?
普段からむら食いで食べない日もありましたが2日間は
初めてです。
カリカリに何か混ぜ物をしてでも食べさせて方が良いとも
思うのですが構い過ぎて殿様に成るのも嫌なので困ってます。
食べるまで放置で良いでしょうか?
955: 2011/08/25(木) 15:37:45.43 ID:BUQp2iUL(1)調 AAS
>>954
放置でいい

食べないなら片付ける事も必要
956: 2011/08/25(木) 15:44:20.22 ID:NPJmykhu(1/3)調 AA×

957: 2011/08/25(木) 15:45:42.37 ID:NPJmykhu(2/3)調 AA×

958: 2011/08/25(木) 15:47:10.22 ID:NPJmykhu(3/3)調 AA×

959: 2011/08/25(木) 22:19:10.92 ID:X3ZsX46m(1)調 AAS
>>950
ストレスですかね
それで癖ついてしまった感じでしょうか
トイレを増やしてみるのも手ですね。新しいトイレでやるということを覚えれば
それもそれで癖になります
あと叱ることは躊躇わない方がいいかと
外部リンク[html]:www.neko-jirushi.com
960
(1): 2011/08/26(金) 19:31:11.22 ID:6wSLiiU5(1/4)調 AAS
一歳の中型雑種なんですけど引っ張りグセが凄いんですが、
これってほっといても自然に治る物ですか?
ちゃんと躾しないとクセついたままですか?
961
(1): 2011/08/26(金) 20:38:17.89 ID:MrIGgzIt(1/3)調 AAS
>>960
散歩の引っ張りグセ?
それなら躾しないと直らないよ
962: 2011/08/26(金) 20:45:22.28 ID:6wSLiiU5(2/4)調 AAS
>>961
そうなんですか…
具体的にどんな感じで躾していけばいいんですか?
963
(2): 2011/08/26(金) 20:48:54.05 ID:TOquwO+8(1/2)調 AAS
短すぎるリードで無理やりツケさせながら歩こうとすると引っ張るようになるよ
散歩は緩やかに犬にのびのび自由に歩かせたほうがイイ

あるいは普段の生活で庭につなぎっぱなしやケージに閉じ込めっぱなし
誰もいない退屈な場所で生活させたり、逆ににぎやかすぎて落ち着かないとことか
とにかくそういうストレスを溜めさせないように生活をさせたらええ
964
(1): 2011/08/26(金) 21:19:28.88 ID:Mn4RgtuM(1/3)調 AAS
スパイクカラー や ジェントルリーダーもって 近所のドッグスクールへ行く。教えてもらった事を きちんとやれば直ぐなおる。
965
(1): 2011/08/26(金) 21:44:11.38 ID:6wSLiiU5(3/4)調 AAS
>>963
なるほど、簡単そうで意外に難しいような気もしますが頑張ってみます。

>>964
中々そういう所が近所にないものでして…
966
(1): 2011/08/26(金) 21:46:19.82 ID:MrIGgzIt(2/3)調 AAS
引っ張り癖をなおすコツは引っ張ったら反対方向に歩くを繰り返す。
コマンドは基本いらない。
繰り返せば自然と犬はついて行った方が楽だと自分で考える。

その前に飼い主が躾をしたいなら>>963さんのいうとおり犬にも運動や臭い嗅ぎをたくさんさせて欲求を満たしてやる事が重要。
967
(4): 2011/08/26(金) 21:51:57.79 ID:TOquwO+8(2/2)調 AAS
>>965
スパイクカラーもジェントルリーダーも
犬に苦痛を与えるアイテムだからやめたほうがいい
身体にやさしいハーネスにしな
968
(1): 2011/08/26(金) 22:01:32.19 ID:MrIGgzIt(3/3)調 AAS
>>967
躾するならハーネスより首輪のほうが効率的。
理由は敏感な首に直接刺激を与えられるので小さなリードアクションで飼い主の意思が伝わる。
もちろん激しすぎるショックはダメ。
969: 2011/08/26(金) 22:14:37.65 ID:6wSLiiU5(4/4)調 AAS
>>966-968
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

うちの犬、あまりに引っ張りすぎてゲホゲホ言うので
なんとかしないと思いまして…
970: 2011/08/26(金) 22:24:39.44 ID:Mn4RgtuM(2/3)調 AAS
スパイクやジェントルがなんで 苦痛を与える アイテムなの?見た目で言わないで!オヤツダメダメ君
971: 2011/08/26(金) 22:34:52.39 ID:Mn4RgtuM(3/3)調 AAS
>>967ね わかると思うけど… ちなみに 引っ張りグセは ストレスとかじゃなく その先に ご褒美 いいこと かあるから引っ張りがおきるケースがほとんどだと思う。
972: 2011/08/27(土) 09:03:05.62 ID:cO11oIQe(1)調 AAS
>>967
ハーネスにすると余計に引っ張りを助長させるだけなので
結局首輪で引っ張らないように練習するしか無い。(経験済み)

あと スパイクカラーやジェントルリーダーが苦痛を与えるって、
それは使い方が悪いんだよ。特にスパイクカラーは
首輪みたいに付けてハーフチョークみたいな使い方すればそりゃ痛いよ。
正しい使い方もわからずに したり顔でアドバイスする・・・
973: 2011/08/27(土) 13:34:57.46 ID:YlKB5axz(1)調 AAS
うちの犬は、ハーネスから首輪にしたら引っ張り癖直った。
ちなみにリードは短く持った方が訓練しやすかったよ。
犬によっても違うかもしれないが。
974
(1): 2011/08/28(日) 01:29:39.91 ID:3JKsXzpe(1/2)調 AAS
うちはハーネスだけど、引っ張り癖はないよ。
散歩の仕方か犬のちがいでしょ。

ハーネスでも首輪でも躾の仕方で問題なし。
975
(1): 2011/08/28(日) 01:35:26.58 ID:PDz9oOmq(1)調 AAS
>>974
イヤそういうこと言ってるわけじゃないでしょ
976: 2011/08/28(日) 01:51:46.61 ID:3JKsXzpe(2/2)調 AAS
>>975
ありゃ、そうなの?
ハーネスと首輪どっちがいいか?ってことだと思ってたよw
977: 2011/08/28(日) 20:27:37.16 ID:ElO7mqLR(1)調 AAS
犬だって活発なのもいればおとなしいのもいるのに(同犬種でも)、うちのは出来たんだから同じ方法で全員出来るって主張するのはチョットおかしくないかい?
978
(1): 2011/08/31(水) 18:25:42.98 ID:I/oae0rl(1)調 AAS
うちの犬は歩いてるだけで他の犬が襲
噛みついてきます
立ち止まるでも目を合わせる訳でもなくただ通り過ぎただけで・・・
飼い始めはほかの犬と仲良くさせようと近づきましたが今は怖くて散歩も恐る恐る
いったいどう躾れば(教育すれば)いいのか
979: 2011/08/31(水) 21:00:32.31 ID:SsNFsxqv(1)調 AAS
>>978
そんな犬には近づかなければいいんじゃない?
フレンドリーな犬は公園行けばたくさんいるよ
980
(1): 2011/08/31(水) 23:24:38.88 ID:WggHU54Y(1)調 AAS
後ろから追いかけて襲ってきたり擦れ違いざまに襲ってきた犬が今まで4-5匹いた
どれも初対面で、相手の飼い主も驚くほどだからちょっと普通じゃない気がする

特に飼い主が自由に散歩させてる系は襲ってくる、唸ってくる率高いけれど
そんな犬が殆どだし

多分うちの犬に余所の犬を挑発するような何かがあるのだろうけど・・・
981: 2011/09/03(土) 17:22:53.95 ID:r2DAM/1q(1)調 AAS
@@
982: 2011/09/03(土) 19:45:00.12 ID:0+unFWaL(1)調 AAS
>>980
みんなそんなもんじゃないの?
すれ違いざまに吼えておそってこられそうになって、慌てたの沢山あるよ。
気にした事なんてない。相手が悪いんだと思って気にしない。
自分の犬が吠え掛かる方だったら躾がって事になるが。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*