[過去ログ] 何で犬の散歩してる飼い主って偉そうなの? (744レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2008/09/27(土) 08:50:08 ID:dbuYa4+u(1)調 AAS
毒エサでもまいとおけ
71(1): 糞尿まみれ 2008/09/27(土) 08:54:28 ID:ACs7hTsN(3/4)調 AAS
>>68
そうかもしれないが、少子化とも関係していると思うよ。
子供から逃げて動物に走る傾向があるんでないの。お前逃げるなよ、と言いたいところだ。
72: 糞尿まみれ 2008/09/27(土) 09:53:48 ID:ACs7hTsN(4/4)調 AAS
>>71
小渕優子がこれ言うと現状では失言騒ぎか。
73: 2008/09/27(土) 12:48:52 ID:TZYpt1Y1(2/2)調 AAS
>>67
確かにね、動物達は何も知らないし仕方ないね。
責任感がまるでない人間のせいだし。
自宅の私道なら、他人が図々しく入ってこないよう、チェーンとかで足止めできないのかな?
うちは車庫に知らないオバハンが小型犬連れて入ってきたから、秋田犬とマラミュート連れて出て行ったら「まあ!危ないじゃないのあんた!」って睨まれたけど、あれはなんなのさ?
病気かねw
74: 糞尿まみれ 2008/09/28(日) 09:24:06 ID:kPIXYAWi(1)調 AAS
シッコの後にペットボトルの水を架ける意味は何の意味があるのだろうか。
フンの方はたとえ始末しても残骸が残るので不衛生。洗い流して殺虫剤かなんかで処理して欲しい。
それにしても自宅なりでトイレするように躾けなければ環境衛生の先行きの見通しが立たない。
75: 糞尿まみれ 2008/09/29(月) 09:59:33 ID:9zD3S0sy(1)調 AAS
それにしても何でこんなにペット愛好家が急に増えたんだよ。
半分はブームが去ると消える人だと思われるが。
76: 糞尿まみれ 2008/09/30(火) 08:36:25 ID:AkEqtoMS(1/2)調 AAS
昨夜も、大きな犬を糞尿処理具を持たずに散歩しているのを発見。
後を付けると、逃げるように遠ざかっていって近所の家に入った。
深夜のどさくさに紛れていい加減なことをするな!
77: 2008/09/30(火) 10:13:56 ID:5qP+pu05(1)調 AAS
後つけられたらそりゃ逃げますがな
78: 糞尿まみれ 2008/09/30(火) 12:26:46 ID:AkEqtoMS(2/2)調 AAS
逆恨みは怖いな、気をつけよっと。
デジカメで証拠写真でも撮ろうかな。
これの方が訳も分からずプライバシーとか言うから怖いかな。
79: 2008/09/30(火) 18:41:27 ID:YesATYry(1)調 AAS
フラッシュたいてやったら面白そうだねw
まぁ夜中にカメラ持ち歩きはしないけどさ、非常識な奴には本当に常識が通用しないから腹立たしいんだよ。
80: 糞尿まみれ 2008/10/01(水) 12:20:14 ID:23PWBU3s(1)調 AAS
大雨は恵みだな。糞尿が一気に洗われてさっぱりするよ。いい気分だ。
どうかこのままにしておいてくれ。
81: 2008/10/04(土) 00:43:46 ID:cBdEGJtb(1)調 AAS
フン袋は最近ビニールと紙の2層になってるのが多いし(手でつかむ処理方法)
行きしなはポケットとかにいれてる人もいるとおもうよ。
82: 2008/10/05(日) 04:36:16 ID:MnxTGtEZ(1)調 AAS
ちょーかわいい犬みたら触りたいんですが
だめですか?
83: 2008/10/06(月) 20:24:11 ID:6Sy6IJi9(1/2)調 AAS
散歩してるバカはサイクリングロードでフラフラさせるなよ?
マジで轢いちまうから
84: 2008/10/06(月) 20:24:58 ID:6Sy6IJi9(2/2)調 AAS
てかサイクリングロードに犬入れるなバカ
85(1): 2008/10/06(月) 20:30:59 ID:DRn2dVvF(1/2)調 AAS
偉そうなくらいならまだましだろ
ゴルフクラブ剥きだしで散歩してるやついる
86: 2008/10/06(月) 21:30:06 ID:jkT2So0s(1)調 AAS
>>1 誰も偉そうになんてしてませんが何か?
犬すら飼えないお前のコンプレックスが酷すぎるだけだろww
87: 2008/10/06(月) 21:33:42 ID:5WQId7OG(1)調 AAS
>>85
ゴルフクラブを持っているだけでは問題梨だろ。
ノーリードや糞放置は、明らかに迷惑。
88(1): 2008/10/06(月) 22:31:14 ID:DRn2dVvF(2/2)調 AAS
そういうけど想像してみ?こええぜ
人気のない道でいきなりゴルフクラブを防犯用に突き出してるやつと出くわすんだぜ?
あんなん使ったら過剰防衛だろうに。
まだ、防犯スプレーとかその手にしてもらいたいわ
89: 2008/10/07(火) 16:22:40 ID:NHmE0Ozw(1)調 AAS
>>88
私は、使ったことないけど念のためカビキラー●袋に入れてる。
愛犬(大型)がまだチビの頃、夕方散歩してて痴漢にあったことがあるから。
なにかの時は目にかけるつもりで。
今は愛犬も46キロになって威圧感があるから、変な人も近寄ってこないだろうけど。
90: 2008/10/11(土) 08:29:10 ID:yirsgvO9(1)調 AAS
このスレの住人が犯罪を犯す予感が
91: 2008/10/12(日) 10:19:59 ID:TAhEp4UW(1)調 AAS
ん?襲われた時のために持ってるのはいいんじゃねーか?酷いめにあったことがあるならそれぞれ対策はあるだろ。
ナイフじゃないし。
うちには63キロを超す犬がいるが、大型を飼うことに問題もない。
まあ、よそ様を襲う奴は悪いってことだ。
92: 2008/10/13(月) 01:34:50 ID:9yPCWYvJ(1)調 AAS
ノーリードの通報は、どこに電話したらいいですか?ノーリード犬だらけの公園があるんです!吠えてくる子もたまにいて、こわいから、散歩中ドキドキしながら歩いてます
93(2): 2008/10/18(土) 01:09:45 ID:fkgAdryo(1)調 AAS
いや、何に自信があるんだか知らないが
妙に胸を張って威圧的なオッサンとか居る。
気持ち悪ぃ。
94(1): 2008/10/20(月) 10:25:27 ID:6y3Ur+CL(1)調 AAS
>>93
・その人が普段から堂々としている人
・しつけ途中で毅然とした態度で歩くようにしている人
・威圧的と感じるのはあなたが自分に自信のないせいで他人がそう見えてしまう
・あなたが普段からダラダラとした散歩をしているので、胸を張っている人を見ると怖くなる
・単なるあなたの言いがかりイチャモン
・あなたが普段から被害妄想気味で人を見た目で判断する人
のどれかじゃね
95: 2008/10/20(月) 13:46:45 ID:knJLp5Nk(1)調 AAS
>>94に同意。
そのおっちゃんが自信ありげに散歩してようが、威圧感があろうが、他人だし関係ないでしょ。
96: 2008/10/21(火) 10:03:39 ID:axCUcKc/(1)調 AAS
つか>>93が気持ち悪い
97: 2008/10/21(火) 10:30:49 ID:xEiQSrrn(1)調 AAS
同感。
この季節はすがすがしくて気持ちいいよね。
胸を張って散歩してるだけで「気持ち悪い」と言われてしまうおじさんカワイソス。
この前大きな公園に遊びに行った時、光物グッズを身につけた一見アッチ系に見える強面のおじさんが
小さな子犬と一緒にベンチで休憩してるのを見て、あまりの子犬の可愛さに思わず声をかけてしまった。
「なんの犬種ですか?」って聞いたら
「雑種だよ、散歩デビューしたばっかり。変な顔だろ」
って、ぶっきらぼうながらも笑いながら答えてくれたw
よくみるとベンチの横にちゃんとお散歩バッグまで置いてあって、
変な顔と言いながらも、すごく可愛がっていて散歩デビューを楽しんでいる様子が
なんとも微笑ましかった。
98: 2008/10/21(火) 14:46:43 ID:pm84/wvN(1)調 AAS
強面のおじちゃんに和んだ(´∀`)
子犬はおじちゃんの心を癒すんだろうな。
99(2): 糞尿まみれ 2008/10/21(火) 15:36:50 ID:jGQOG8Qz(1/2)調 AAS
意を決して昨日の夕方決行した。
門の前に毎日22時ごろマーキングする人のために「× フン尿」の手書きの
ダンボール札を貼り付けた。
また近辺の2本の電柱の丁度マーキングする場所に同じ文言のシールを貼った。
何しろ家の前はペットたちの褒め合いの溜まり場だから蹴散らすぞ。
現在までのところ被害が無いので効いてきたのかな。
場所は東京都23区とだけ言っておこう。
啓蒙活動のスタートだ。
100: 糞尿まみれ 2008/10/21(火) 16:38:02 ID:jGQOG8Qz(2/2)調 AAS
100ゲット
最近は独身1人住まいでも飼っている人が多いと聞くが、本当なのか。
豊かになったとは言え心が豊かになっていないんだから、他にやらねばならないこといっぱいあるんだけど。
私には良く分かりません。
101: 2008/10/21(火) 17:47:10 ID:YqZuYRCA(1)調 AAS
>1に対して今更だが遅レスってみると
犬いる・いない よりも
モラルあるか無いかの差じゃなかろうか?
犬散歩させてる人でもよける人はちゃんとよけるし、
犬連れてない人でもズケズケと歩きぶつかってくる輩もいるおヽ(`3´)ノ
102(1): 糞尿まみれ 2008/10/22(水) 08:09:39 ID:IA4280tN(1)調 AAS
>>99
効果覿面と言うか、ぴたりと来なくなった感がある。
それはそうだろう、行く場所の選択肢は無限なんだから、好き好んで来ることはないのだろう。
やはり言うべきことははっきり言わないと駄目だ。
103: 2008/10/22(水) 14:38:56 ID:kjmBUJTG(1)調 AAS
>>1は犬を飼っているらしい。つ>>6
自分は結構気を付けて飼っているが、他の飼い主は偉そうに
ふんぞり返ってることが多い。どうして?
・・・という疑問から立てたスレだと思ってるのだけど。
犬を飼う事は国民の義務じゃないんだから、
他の人(犬の居る居ないに関わらず)に気を遣って当たり前、という
意識は持っているべきだと思う。「うちの犬は可愛いんだから!」じゃ
モンペと変わらない。犬はちびっ子と違って牙を持ってるんだしね。
104: 糞尿まみれ 2008/10/23(木) 10:12:19 ID:yoTU2Uz5(1)調 AAS
>>102
やはり人から言われて非をはじめて気付くんだよな。
可愛い可愛いだけで飼う訳には行かないんだよ。
社会的責任と義務に気付かなければな。
105: 2008/10/23(木) 12:13:59 ID:vTdL0+LK(1)調 AAS
ものすんごい自演を見た気がす…
106(1): 糞尿まみれ 2008/10/24(金) 23:45:25 ID:OLSf1CtZ(1)調 AAS
>>99のダンボール札が雨でふやけたので古材でもっと良いのに替えた。
夕方から雨が止み夜にかけ犬の散歩が一斉に始まると思いきや50m以内ではあまり見かけなかった。
静寂を保っているのは成功と言えばそうだが、どうしちゃったんだろう本当?とおもう気持ちもある。
107(1): 2008/10/24(金) 23:55:07 ID:E8Bv11+S(1)調 AAS
>糞尿まみれ
ここはあんたの自演スレじゃないし、スレチだし
いい加減消えたら、ウザイんだよ。
108: 2008/10/24(金) 23:57:50 ID:jQZw5KjQ(1)調 AA×
109: 糞尿まみれ 2008/10/25(土) 09:22:50 ID:XzAGoVgt(1)調 AAS
>>107は糞尿まみれネタを上回るましなネタで勝負しろよ
そうでなければ永遠にイラツク人生を送ってくれ
110: 糞尿まみれ 2008/10/26(日) 00:05:00 ID:TvY3hnzX(1)調 AAS
>>106 いま犬の散歩の偵察散歩をしてきた。100M四方全く出くわさなかった。
いつもなら少なくとも2,3人には出会うはずなのに。
何となく安堵の気持ちになれた。私の思惑通りに行っているのではないか。
行政は「糞尿可だが後始末せよ」だが私の活動は「糞尿全面禁止」を主張したい。
これが実行されるとペット愛好家にも劇的な影響を与えるとおもうが。
111: 2008/10/27(月) 00:16:54 ID:24UAEh9I(1)調 AAS
私の活動は…って何人が正式に認可され活動してるわけよ?ただの馬鹿が一人で騒いでるだけだろ?NPOにでも登録すれば?犬に外で糞尿をさせない会ってさ
112: 糞尿まみれ 2008/10/27(月) 11:28:29 ID:W5mLeT/O(1)調 AAS
妻の話によると早朝門の前の電柱に妻の前で引っ掛けていった60代の品の良さそうな女性がいたそうだ。
しかも挨拶をしながら何の疑問も無く引っ掛けていたそうだ。
だから、よく分かっていないんだよ。自分が何をやっているんだか。
「× ふん尿」の張り紙さえふん尿はここにしてくださいと翻訳している節がある。
子供も遊べない不衛生な環境を撒き散らすな。よし面と向かって正してやる。
113: 2008/10/27(月) 12:45:12 ID:jHdtPyH5(1)調 AAS
偉そうかね?
114: 2008/10/27(月) 18:47:20 ID:TyYIP+/R(1)調 AAS
オレも犬の散歩させてるけど、外で糞尿は一切しないようにしつけたけどな。
だから家々に尿を引っ掛けてまわる飼い主とかは批判されても当然だとおもう。
ちょっとはそうさせない努力をしろと。
115: 2008/10/27(月) 22:27:31 ID:w22E9/p3(1)調 AAS
誰でも酔ったりすれば立ちションベンや野グソするだろ
上のスカトロ男もしてるハズ
116: 2008/10/28(火) 02:21:28 ID:3Fl7LzH3(1)調 AAS
クソは拾っても道路にこびり付いているんだよね。
蹴り殺したくなる。
117(1): 糞尿まみれ 2008/10/28(火) 09:19:06 ID:JHEy4JCu(1)調 AAS
ペットは可愛い存在だから少々のことは許されるべきだという思い込みは改めてもらいたい。
マナーを守ったら町を堂々と歩く権利を与えても良いよ。
118: 2008/11/04(火) 14:41:20 ID:p9GOgjfn(1)調 AAS
>>117
アホか。誰がそんなこと考えているもんか。
あるとしたら「自分の犬ぐらいは」というエゴイズムだけよ。
119(1): 2008/11/15(土) 15:50:01 ID:/O/fu7uF(1)調 AAS
散歩中の犬を、他人にぴょんぴょん飛び付かせるのはやめてほしい。
「すみませんやめてください」と言ったら「あ、駄目なの?(舌打ち)」って何様だ!
うちの可愛いワンコを拒否るなんて心の狭いやつ、と
本気で思われていそうでorz
120(1): 2008/11/15(土) 17:01:04 ID:DDN5nlfx(1)調 AAS
>>119
>「あ、駄目なの?(舌打ち)」
ええぇー、(舌打ち)ってすっごいムカつくね。
よくろくに反論もできないくせに舌打ちだけは一丁前にやるヤツとかいるじゃん。
私なんか舌打ちされた時点でひっぱたきたくなる衝動にかられる。
なんかチンケなヤツ。
頭の悪い飼い主って盲目なんだね、嫌だね〜。
121: 2008/11/16(日) 16:10:11 ID:3A5v1sb9(1)調 AAS
そんな奴蹴飛ばして川に落としてやりましょう。
122: 2008/12/14(日) 13:35:07 ID:9fRmk77s(1)調 AAS
うちも小型犬飼ってるけど散歩中はリードを短く持ち犬もきちんと横に付いて散歩してます
散歩中も前後から自転車や人が来たら、通過するのを歩道の端で待ちます。
一概には言えないと思いますがモラルの問題ですよね。
123: 2008/12/30(火) 13:20:00 ID:EeUtye9s(1)調 AAS
細い路地なんかは手を後ろの腰にまわしてやると後付いてくる。これで人混みなんかも結構大丈夫。
124: 2009/01/04(日) 17:50:00 ID:ETmUtYR1(1/2)調 AAS
今日散歩行ったら、細い道でミニチュアダックスを2匹連れた夫婦に出会った。
うちの犬はボーダーコリーで図体は大きいが気が小さくて、すぐに興奮するので
極限まで避けて私は頭下げたんだが、その夫婦気持ち悪かった。
ボケーっと同じ顔して突っ立ったまま、じーっとこっち見てるの。
頭下げても何にも反応なし。
そのまますれ違ったんだけど、ちょっとみたら首だけ回してこっちをじーっと見てる。
宇宙人みたいだった。
125: 2009/01/04(日) 17:52:34 ID:ETmUtYR1(2/2)調 AAS
あと、帰りに向かいから、これまた小型犬を連れた女性が来たんで
道路を横切って反対側へよけたんだが、その女性も同じ側へ来たんで、
また反対側へよけたら、またこっちへ来た。
なんなんだ・・・?
仕方ないから直前でもう一度反対側へ渡った。
全然見たこともない人だった。
126: 2009/01/07(水) 22:04:06 ID:gDDb3reV(1)調 AAS
他の犬とすれ違う時、犬同士を近づけたがる人と遠ざけたがる人がいるよね
とりあえず自分は相手に合わせる。
挨拶くらいは出来る子なので相手が喧嘩腰の犬じゃなければ。
127: 2009/01/08(木) 11:26:05 ID:3lmcRxNC(1)調 AAS
小型だし他の歩行者に迷惑がかかるので狭い道は肩に抱いて通る
広い道でもリードはピチッと短く張らせて
お犬様を建物側に幅寄せして周囲を見ながらまっすぐ歩かせる
大型と暮らしてたときは同じようにしても抱っこできないから大通りメインだった
躾にもなるし犬の安全にもつながるので
雄々とさせるのは広い場所に着くまで待ってもらうよ
コーーン!と景色のぬけた広い芝生に出たときの
わんこらの キタ━(・∀・)━!!!!って顔がたまらなく愛おしいw
128: [???] 2009/01/18(日) 17:45:19 ID:EivqI6Od(1)調 AAS
>>1
偉そうって具体的にどんな態度?
129(1): 2009/01/18(日) 18:11:07 ID:lNSXQjFz(1)調 AAS
>>120 お前頭弱そうだな
130: 2009/01/18(日) 22:11:35 ID:ElKJ8h/u(1)調 AAS
警官が偉そうなのと同じだよ
小者ってことでしょ
131: 2009/01/18(日) 22:45:21 ID:XmIn1qHD(1)調 AAS
>>129
去年のレスにわざわざレスしてるおまえみたいなクズは
基地外愛誤の犬に噛み殺されて死ねばいいと思うよ
132: 2009/01/30(金) 03:40:14 ID:Fz6D2CPi(1)調 AAS
おやつは上げてない、って言ったのに、
うちの子犬におやつやって、「お座り」を教えていたつもりの
おばさん、迷惑です。人の犬に手出しするなよ!!
おやつでしつけたくないんだよ!子犬だし!
だいたいなあ、既にお座りはできるんだよ!
133: 2009/01/30(金) 09:08:42 ID:nR770KPf(1)調 AAS
あぁ、わかるわかる。
あれ、おばさん(特に50〜以上の方くらい)ってなんで勝手に
おやつ差し出すんだろうね。
アレルギーあるかもしれないし、おやつでしつけたくないって人もいるし、
食制限してる犬もいるのにね。
普通「あげてもいい?」って断りいれるのがマナーだよね。
てか、なんでおばさんっていつもあんなにおやつを大量に持ち歩いてるんだろ。
以前、公園で集合中のおばさんの輪に挨拶したら、おばさん連中が自前のおやつを出し合って
サル山の猿に撒き散らすように巻いてるのを見て「ええぇぇーー!」って思った。
しかも変な着色料まみれみたいなものとかヘンテコなおやつね。
「ほれ」って勝手に食べさせようとしたから「すみません、うち今おやつ制限中なんです」って
断った。
134: 2009/02/03(火) 19:38:19 ID:PoOKTJ05(1)調 AAS
うちの近所にも勝手におやつくれるジジイが居る
太りやすい犬種だしアレルギーも心配だからフードとか調べて取り寄せたり
おやつは手作りしたりしてるのに禁断のジャーキー食べさせた しかも5本も…
ワンコ夢見る美味さで大喜び そりゃあ 美味しいよね…初体験の味だものね
案の定 次の日は下痢とカイカイ 哀しいことだけど現代の子供もワンコも弱いです(泣)
135: 2009/02/28(土) 16:53:28 ID:AfMyrkM8(1)調 AAS
糞スレ上げwwww
136: 2009/04/07(火) 15:24:36 ID:pd+UFobY(1)調 AAS
早朝にサイクリングロードをジョギングすると結構な割合で出会う犬がいる。
やや大型の狩猟犬、黒で犬相悪いw
飼い主、60超えてるぐらいのピザ親父。見た目山下清。
いつも犬が道のセンターを歩いてきて飼い主は道路端。
スピッツだかを左手で抱っこして右手だけでリード握って歩いてくる。
こっちが道の端に寄ってやり過ごそうにも、犬のほうが寄ってこられるから始末に終えない。
いつも軍手してるけどマジ咬まれかけたこと2回。
相手は「すいませんね」程度は言ったが、そんな問題じゃない。
何でもっと神経使ってくれないのか不思議。
5mほど離れたところに畑があるので、そっちに迂回してやり過ごしたり歩道のない国道に避難することも多々。
今朝も出会って、国道に逃げた。
時間帯変えてもカチ合うので困ってる。
137(1): 2009/04/07(火) 15:34:09 ID:1lzp318m(1)調 AAS
うちの近所では大型小型に限らずそんな横柄な人はみない。
挨拶しようとしない人は1/4か1/5くらいいるけど、
犬を飼い始めてから知り合いが沢山できて楽しい。
たぶん>1の住んでいるところは新興住宅街か
高層マンションが立ち並ぶ新開発地かなんかで
住民に馴れ合う気がないんだろ。
138: 2009/04/07(火) 22:18:35 ID:Vhg8q9Ru(1)調 AAS
自分は挨拶はそんなに気にならない。
近距離ですれ違えば基本的にほぼ挨拶するけど、向こうがよそ見してたり
「声かけないでオーラ」を発してる人にはしないし。
挨拶されたら100パー返すけどね。
まあ中にはそういうのも鬱陶しいって思う人もいるんじゃないかなと思う程度。
そんなことより、中央歩いてどかずに突破しようとする136のおっさんの話みたいな
オラオラどけやオーラ発してる奴ってほんとムカつく。
あとお年寄りや躾に無頓着な人に多いんだけど、初対面の犬同士がすれ違う時に
犬を中央よりじゃなくて人間を挟んで外においてすれ違いさせない人。
初対面の犬同士の場合、緊張感がある時も人間が中になればスムーズにすれ違えることが多いのに
ガウガウで戦闘モードで前のめりになってる犬をそのまま中央歩かせてくる奴、
端に寄せろよボケ!って思う。
なんでちょっとしたそういう気遣いができないのかほんと不思議。
そういう奴ってどこ行っても犬を自由にさせっぱなしで迷惑かけてたりするタイプ。
139: 2009/04/08(水) 22:27:58 ID:59piUKe9(1)調 AAS
漏れの所にもノーリードで散歩してた馬鹿じじぃがいた。しかも喧嘩っ早い馬鹿犬。
散歩中、漏れの犬と会うたびに喧嘩を仕掛けてきて毎度返り討ちにされる。なのに懲りない真性馬鹿。
お陰でいつの間にか我が家の犬まで他の犬を見ると喧嘩を吹っかけるような性格に・・・
結果、温厚な性格で有名な犬種なのに我が家の犬は凶暴な犬として周囲に認知されるようになってしまった・・・orz
140: 2009/04/09(木) 22:50:33 ID:th3eGSSb(1)調 AAS
札幌のマラミュートの飼い主、娘の登校時スクールガードしながら犬連れてくんな!
飼い主もデカイし、あんな唸る大型犬見たら子供がさらに怖がる!
気分いいのは飼い主だけ!
最低!
141: 2009/04/10(金) 00:53:55 ID:Zh2VMuCk(1)調 AAS
こんなところに書いて何か解決するの?
本人に直接言えばいいじゃん?
142: 2009/04/10(金) 08:18:57 ID:7pHoFcAa(1)調 AAS
うん、そうだよね。文句のあるやつが目の前にいるなら直接言えばいいだけじゃん。何故言わないで解決にもならん場所で文句言ってるのか謎!
143: 2009/04/10(金) 13:00:40 ID:0bGkZ5Mh(1/3)調 AAS
問題ある飼い主に直接言って解決するなら言うよ!
子供や迷惑している人がいるって考えがない飼い主に何を言っても無駄でしょう!
それに飼い主はいい事していると思ってるし、本人でなく地域で話し合うしかないな!
144: 2009/04/10(金) 13:21:14 ID:oeK5Hbg8(1/4)調 AAS
無駄かどうかは言ってみないと分からないじゃん
個人間で済む問題を地域にまで広げてどうするのさ
結局言う勇気が無いからこんなとこで愚痴ってるだけなのね
145: 2009/04/10(金) 13:54:01 ID:22LzCTKD(1)調 AAS
放し飼いより偉いとかいってるやつ…下をみて自分を正当化とは素晴らしい根性ですね
146(2): 2009/04/10(金) 14:47:59 ID:0bGkZ5Mh(2/3)調 AAS
地域の問題になるでしょ!
一個人が言ってるだけならまだしも、同じような声を聞けば個人間では済まないと思う。
147: 2009/04/10(金) 15:11:53 ID:oeK5Hbg8(2/4)調 AAS
だから直接言えって
こんなとこで管巻いても仕方ないだろ
148: 2009/04/10(金) 15:14:31 ID:x+v95jUh(1)調 AAS
>>146
馬鹿なの?池沼なの?死ぬの?
149: 2009/04/10(金) 15:19:36 ID:4NPm262S(1)調 AAS
>>146
意味がわからない。
150: 2009/04/10(金) 15:28:49 ID:oeK5Hbg8(3/4)調 AAS
結局自分で言えないんだね
本当にゆとりは一から十まで人任せ
151(1): 2009/04/10(金) 19:43:39 ID:0bGkZ5Mh(3/3)調 AAS
偉そうにしてる飼い主晒して何が悪い
152: 2009/04/10(金) 19:45:53 ID:UWw81mt/(1)調 AAS
害獣飼い発狂スレですね分かります
153: 2009/04/10(金) 20:56:14 ID:oeK5Hbg8(4/4)調 AAS
>>151
逆ギレ情けな〜いwww
154(1): 2009/04/11(土) 08:40:27 ID:ILzF4l4F(1/2)調 AAS
だいたい安全な犬ではない!
唸ったり人に噛みついた事のある大型犬をしつけ教室に行くわけでもなく
飼い主が偉そうってスレに晒してるだけじゃん!
問題解決には地域の他の人や学校にも話さなくては
155(2): 2009/04/11(土) 11:24:13 ID:jz1Jagkt(1/3)調 AAS
>>154
まだこんなとこで騒いでんの?
粘着もたいがいにしないとキモイよ
つーか馬鹿なの?死ぬの?
一人じゃ何もできないの?
156(1): 2009/04/11(土) 12:08:50 ID:7BQxqFK5(1)調 AAS
>>155
おまえも傍からみていると粘着で超キモイよw
必要以上に絡んで吠えてて馬鹿みたい。
157(1): 2009/04/11(土) 13:03:36 ID:jz1Jagkt(2/3)調 AAS
>>156
書き込みは初めてですが
158: 2009/04/11(土) 15:22:36 ID:Kaqjx6r7(1)調 AAS
namidameゴミ箱
2ch板:namidametr
飛ばされて爆笑
159: 2009/04/11(土) 17:21:15 ID:1ryxc7ts(1)調 AAS
愛犬の運動量を計測、
活動量によって散歩の長さ決める目安になるという・・。
外部リンク[html]:www7b.biglobe.ne.jp
160(1): 2009/04/11(土) 20:16:16 ID:MUczE/0G(1)調 AAS
>>157
プギャーw馬鹿なの?
161: 2009/04/11(土) 20:31:04 ID:ILzF4l4F(2/2)調 AAS
要は、どんな犬でも周囲に注意しなきゃダメ!
162(1): 2009/04/11(土) 23:27:19 ID:jz1Jagkt(3/3)調 AAS
>>160
ずっとROMってて>>155が初めてですが何か?
163(1): 2009/04/12(日) 00:15:22 ID:/6k+6Dwp(1)調 AAS
>>162
まだこんなとこで騒いでんの?
粘着もたいがいにしないとキモイよ
つーか馬鹿なの?死ぬの?
164(1): 2009/04/12(日) 06:58:03 ID:/B5uwPax(1)調 AAS
>>163
鸚鵡返しは自分の無能さを露呈するぜw
165: 2009/04/12(日) 12:24:02 ID:4Xj020MO(1)調 AAS
>>164
ぷ、こんなスレで何粋がってんのw
馬鹿は馬鹿なりに振舞ってりゃいいーんだよ、クズw
166: 2009/04/12(日) 18:12:13 ID:6pG2rnTv(1)調 AAS
噛んだり吠えたりする大型犬連れてるんだから、せめて飼い主ぐらい謙虚な態度でいてほしい
167(1): 2009/04/12(日) 21:17:10 ID:ao/INeeo(1)調 AAS
犬は飼い主に似るって言うよね
168(1): 2009/04/13(月) 08:39:55 ID:NN4utrYL(1/2)調 AAS
↑確かに(笑)
大型犬連れてる大型の女、偉そうってかふてぶてしく見える
169: 2009/04/13(月) 11:37:37 ID:pYbXL74F(1)調 AAS
犬嫌いな人も多い社会なんだから大型犬も中型犬も小型犬も迷惑掛けないように配慮しなければ
どんどん犬達には住み難い社会になると思うよ
170: 2009/04/13(月) 14:36:25 ID:NN4utrYL(2/2)調 AAS
飼い主の意識の問題だからね!
171: 2009/04/13(月) 14:56:10 ID:9b9ZObtH(1)調 AAS
>>167
>>168
それはない
下の犬は上の犬の性格は真似するが人間の真似はしない
知り合いに性格悪い悪口好きの奴がいるが
そいつの犬は大人しくて吼えなくて噛まなかったりするし
自分は人嫌いだがうちの犬は人好きだし
そういう例は多いから一概には言えないかと。
172: 2009/04/13(月) 20:30:56 ID:4ZYblyh1(1)調 AAS
冗談に近いような迷信に本気で反論するって
病気だなw
173: 2009/04/14(火) 00:38:16 ID:xD7ptf9t(1)調 AAS
自分が病気の人って他人まで仲間にしたがるよね
困ったものだ。
174: 2009/04/15(水) 10:36:26 ID:5N2G+vAB(1)調 AAS
>>1
大型犬の飼い主に多いよね?
175: 2009/04/15(水) 12:34:17 ID:Ch4mv3IH(1)調 AAS
良スレ
176(1): 2009/04/15(水) 16:50:38 ID:dOrJwBQg(1)調 AAS
大型犬の飼い主に多いに同感!
札幌の西区にはバカな飼い主多すぎっ!
177: 2009/04/15(水) 17:10:44 ID:CGNqOny4(1)調 AAS
>>1 確かに偉そうw みせびらかしたいんだろうね
178: 2009/04/15(水) 17:57:06 ID:5Yzj5liY(1)調 AAS
>>176
またお前かw
179: 2009/04/15(水) 18:58:13 ID:hm1qxG5j(1)調 AAS
大型犬の飼い主って「イザとなったらけしかけてやる」と思っているんだろうね?
180: 2009/04/15(水) 19:33:46 ID:gX4j27KD(1)調 AAS
北海道って民度低いんだね
アイヌと開拓民の子孫だから仕方ないのか
181: 2009/04/16(木) 10:15:55 ID:oxm3LzcV(1/2)調 AAS
大型犬飼いは自己中が多い
182: 2009/04/16(木) 11:05:02 ID:TrsYQkOW(1)調 AAS
大型犬に引っ張られながら散歩してる姿が偉そうに見えるだけでは?
183: 2009/04/16(木) 11:42:17 ID:aZq7Bo7A(1/2)調 AAS
偉そうに見えるんじゃなくて、ふてぶてしいんだわ(笑)
184: 2009/04/16(木) 14:42:10 ID:oxm3LzcV(2/2)調 AAS
中には愛犬が社交的になるのを望まない糞飼い主もいる
闘争本能を強化しようと思っている
大型犬の飼い主によくありがちだ
そんな糞飼い主は偉そうにみえる、ふてぶてしいと言われて当然だ
185(1): 2009/04/16(木) 16:05:58 ID:oEXZKBFP(1)調 AAS
番犬だから家族や家族と仲の良い人以外に懐く必要はない。
気に入らない香具師には犬をけしかける様にしてます。
186: 2009/04/16(木) 19:59:04 ID:TdF1i5XJ(1/2)調 AAS
>>185
正解
犬を愛玩動物だと思ってるヤツが多すぎ
187: 2009/04/16(木) 20:04:57 ID:aZq7Bo7A(2/2)調 AAS
↑激しく同感!
188: 2009/04/16(木) 21:17:00 ID:TdF1i5XJ(2/2)調 AAS
可愛い〜
とか言われたくねえんだよ
こちとら防犯目的で飼ってんだと
189: 2009/04/18(土) 11:43:06 ID:7ArKWsWo(1)調 AAS
大型犬にこんだけ金かけてます!って自慢気に話すバカ飼い主、散歩して見せびらかしたいんだね!
190: 2009/04/19(日) 19:53:03 ID:1dpOTRzq(1)調 AAS
168は犬飼にってより、大柄な女に対する劣等感を強く感じるな
191(1): 2009/04/20(月) 00:15:39 ID:z5gRkSVZ(1)調 AAS
つか、なんか大型犬飼い主叩きの粘着が1匹いるよね?
大型犬飼い主云々じゃなくて、個人的に特定人物が気に入らなくて
此処で愚痴たれてんじゃないの?w被害妄想強そうだし。
192: 2009/04/20(月) 00:45:25 ID:wzT5SAjT(1)調 AAS
>>191
札幌の人のことかな?
193: 2009/04/20(月) 09:33:18 ID:6xPzO509(1)調 AAS
某川で飼い主と散歩しているアラスカン・マラミュートは可愛かった
飼い主さんに「少し撫でて良いですか?」って言ったら「いいですよ」
と笑顔で言ったので撫でました。もう一度マラミュート触りたいなぁ
ペットショップで子犬でも触らせてもらおうかな
194: 2009/04/20(月) 12:31:29 ID:BbRHusMR(1)調 AAS
粘着したくなるぐらい偉そうな飼い主なんじゃね(笑)
マラ飼いは危険だ!
195: 2009/04/22(水) 22:38:05 ID:YRUwKiC6(1)調 AAS
つーか
偉そう偉そうって言うけど、どんな行動を見て言ってんだ?
具体的に説明してくれ
196: 2009/04/23(木) 09:37:08 ID:jwRvQhSU(1)調 AAS
小型愛玩具飼いには、DQNやノーリードで迷惑かける自己中が多いな。
特におばはん専業主婦っぽいのな、20〜30代のほうがまともに繋いでる人多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s