[過去ログ] 【肥満】猫の体重統計スレ【成長】 (267レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2008/02/20(水) 12:36:42 ID:LjAPFC4s(1)調 AAS
猫の体重をアップするスレです。
定期的に体重をチェックして、
〔成長〕〔肥満防止〕〔ダイエット〕〔健康把握〕に役立てましょう。
肥満かどうか、順調に成長しているかどうか、体重が気になったときの参考に
なれば幸いです。
適正体重は、それぞれのネコの骨格によってかなりの違いがあります。
適正体重とは、通常のネコの場合、成熟してから1歳程度まで
(不妊手術を行う前)の体重といわれています。
ただし、成長に2〜5年ほどかかる猫種もいます。
《参 考》
理想体重とボディコンディションスコア
外部リンク[html]:www.peppynet.com
猫のカロリー計算ソフト
外部リンク[html]:www.vets.ne.jp
《報告テンプレ》
【猫種】
【月齢】
【性別】
【不妊手術】
【病気】
【体重】
2: 2008/02/20(水) 21:57:56 ID:f7VL3Z1J(1)調 AAS
良スレありがとう♪
体重チェックに使わせてもらいますね。
【猫種】 雑種
【月齢】 8ヶ月
【性別】 ♂
【不妊手術】 済み
【病気】 なし
【体重】 3kg
3: [age] 2008/02/21(木) 22:49:37 ID:XpelqsQf(1)調 AAS
あげ
4: 2008/02/22(金) 00:15:27 ID:Br5bVLLB(1)調 AAS
【猫種】 雑種キジシロ
【月齢】 11ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】 済み
【病気】 なし
【体重】 3kg
5(1): 2008/02/23(土) 12:55:55 ID:JY9kPoof(1/2)調 AAS
【猫種】トラ猫
【月齢】40ヶ月
【性別】雄
【不妊手術】済み
【病気】なし
【体重】4kg
6: 2008/02/23(土) 12:59:10 ID:JY9kPoof(2/2)調 AAS
あげ
7(1): [age] 2008/02/23(土) 15:25:56 ID:Sg2V9UhR(1)調 AAS
>>5
40ヶ月ってw
おもわず計算しちゃったよw
8: 2008/02/23(土) 15:41:26 ID:ZVX0VYth(1)調 AAS
>>7
○歳△ヶ月
のほうがわかりやすいかもね。
【猫種】 ロシアンブルー
【月齢】 8.5ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】 未
【病気】 なし
【体重】 2.0kg
小さくて手術延期になってます・・。
9: 2008/02/23(土) 19:51:04 ID:DAep7SRj(1)調 AAS
【猫種】 アメリカンショートヘアー
【月齢】 1年1ヵ月
【性別】 ♂
【不妊手術】 済
【病気】 なし
【体重】 4.8kg
4.5くらいでいいと思ってたのに、日に日に体重が増えていく・・・
猫の1kgは人間の10kgっていうから、猫の100gは人間の1kg?
これから人間でいう3kgを減らさないと。
大変だ・・・orz
10: 2008/02/24(日) 08:15:51 ID:IpcRTFqP(1)調 AAS
【猫種】雑種
【月齢】 2歳8ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】 清み
【病気】なし
【体重】 5キロ
がしっとした体型、くびれはあるしアバラにも触れる。
デブといって良いのかどうか…三百グラムくらいは余計かなあ。
11: 2008/02/25(月) 17:24:40 ID:Db+cg7J1(1)調 AAS
【猫種】スコティッシュ(耳折れてるミックス)
【性別】メスだが避妊手術済
【年齢】8ヶ月
【体重】2.2kg
痩せすぎかと思い心配して医者に相談したが特にないもよう…でも心配(>_<)大人になっても2.5キロくらいですっていわれた
12: 2008/02/25(月) 17:53:20 ID:Yde8bzhb(1)調 AAS
【猫種】 雑種・鯖白
【月齢】 1才4ヶ月
【性別】 メス
【不妊手術】 済み
【病気】 なし
【体重】 2.5kg
不妊手術後から三ヶ月で300g増。
手術前は食が細いしガリだしで心配してたけど、ようやく
猫らしい丸みを帯びてきました。
13: 2008/02/25(月) 18:00:05 ID:4ey+ak4Y(1)調 AAS
【猫種】 雑種
【月齢】 8ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】 済み
【病気】 なし
【体重】 3.8kg
避妊後の食餌もちゃんとカロリー計算してあるのにめきめきと大きくなって行く…
腹まわりやケツ周辺だけでなく体全体が大きくなってるし足もぶっといし
もう大きくなる類の猫と信じるしかありません。
14: 2008/02/25(月) 18:05:59 ID:W3pPPhSd(1)調 AAS
【猫種】 ラグドール
【月齢】 1才10ヶ月
【性別】 オス
【手術】 去勢済み
【病気】 なし
【体重】 3.9kg
小さい頃から餌の量を管理していたので、理想体重です。外部リンク:imepita.jp
15: 2008/02/25(月) 21:00:52 ID:h4V2OFJq(1)調 AAS
【猫種】アメショの雑種
【月齢】たぶん、9歳くらい
【性別】女の子(元)
【手術】避妊手術済み
【病気】なし
【体重】5.9kg
16: sage 2008/02/25(月) 22:08:24 ID:2r2cC0JD(1)調 AAS
【猫種】茶トラ
【月齢】満7ヶ月
【性別】♂
【手術】去勢済み
【病気】なし
【体重】4kg
三日前に手術したばかり。仔猫の頃は食べるだけ与えていい、
って読んだから食べるだけ食べさせてたら
「7ヶ月で4kgは重い」って病院で言われた・・・orz
でもくびれはあるしあばらも触れるんだけど。
食事制限したらやたらお腹がすくらしくそこらじゅうのものを
ひっくり返す。どれくらいが適正体重なんだろう。
まだ大きくなりそうだしな〜悩
17: 2008/03/01(土) 03:05:14 ID:bqVbTsET(1)調 AAS
【猫種】 Mainecooncat
【月齢】10ヶ月
【性別】♂ ♂ ♀
【不妊手術】 なし
【病気】 なし
【体重】 7.5Kg 7.2Kg 3.8Kg
♂はショータイプで標準的な体重だが、♀は愛嬌があるも小粒で軽量。
兄弟は、父親似/CFA系と母親似/TICA系で、どちらを跡取りにするか悩む。
18: 2008/03/01(土) 11:19:33 ID:tlHx4Nqz(1)調 AAS
【猫種】 雑種サビ・三毛
【月齢】9ヶ月
【性別】メス・メス
【不妊手術】 未
【病気】 なし
【体重】 3.1Kg 2.5Kg
ずっと同じ体重だったのに最近体格さが出てきた…
19(1): 2008/03/03(月) 20:35:57 ID:AowYFnDN(1)調 AAS
【猫種】雑種茶白
【月齢】8ヶ月
【性別】♂
【不妊手術】済
【病気】無し
【体重】5kg
4ヶ月ぐらいで貰ったのですがもらったときからデカかった。
5ヶ月のときに3.8Kgになり6ヶ月で避妊手術受けたときは4.6kg
譲ってもらった動物病院のスタッフ全員びっくりなデカさに(´・ω・`)
腹弱なのか2ヶ月ぐらいずーーっととろとろ軟便だったのに体重増えてた謎猫。
20(1): 2008/03/03(月) 22:41:06 ID:48MEwmTc(1)調 AAS
>>19
8ヶ月で5kgなんて初めて聞いた!
大きな種類の猫の血が混ざってるのかなー?
21: 2008/03/04(火) 20:29:55 ID:xj4bgDms(1)調 AAS
【猫種】雑種
【月齢】もうすぐ2歳
【性別】♂
【不妊手術】済
【病気】無し
【体重】5.8kg
>>20
うちのは8ヶ月時に既に5kgあったよ。
1歳で5.8kgでそれから変わってない。
体長が長ーーーーいぬこ
22(1): 2008/03/05(水) 17:34:13 ID:yYjgG577(1)調 AAS
【猫種】雑種サバトラ
【月齢】1歳9カ月
【性別】♂
【不妊手術】済
【病気】なし
【体重】5.8kg
ウチの子も8カ月で去勢したときには5kgあった
手術しても増えなかったけど
この冬に寒くなりだしてから増えた
獣医さんにデブか相談したら
「冬は脂肪を蓄えようとするから餌も1.2倍くらい増える。
この子は骨格が大きいから大丈夫」と言われた
23: 2008/03/05(水) 23:22:10 ID:g0dJh0io(1)調 AAS
>22
的確な診断を下す獣医さんに出会えて良かったですね。
なかなか巡り会えないと思います。 裏山シス。
24: 2008/03/09(日) 02:50:14 ID:y5SV+2BU(1)調 AAS
【猫種】雑(アメショ×ヒマラヤン)
【月齢】1才
【性別】雄
【不妊手術】済
【病気】無し
【体重】6.4kg
半年前に手術した時は6kg無かった。
これが成長なのか手術のせいかは微妙なところ。
餌は基本カリカリを適量。たまに猫缶。
それ以外は一切与えてないっす。
25: 2008/03/27(木) 23:49:34 ID:FZoX4cxR(1)調 AAS
【猫種】ミックス
【月齢】もうすぐ約4歳
【性別】♂
【避妊手術】済
【病気】なし
【体重】6.5kg
去勢時は確か4kgぐらいでした。
近所で拾ったのですが、野良で育った兄弟たちは既に姿を見なくなって、体型の比較ができません。
病院では軽肥満と言われ、食事療法をすすめられましたが、療用食は学生の私には高くて手が出せません。
何か他にダイエット法があれば、実践されている方、アドバイスください。
26: 2008/03/28(金) 02:29:03 ID:naoi2i70(1)調 AAS
【猫種】雑種キジトラ
【月齢】2歳9カ月
【性別】♂
【避妊手術】済
【病気】なし
【体重】4.5kg
獣医さんに今ぐらいが理想と言われている。
見た目はスリムだが、筋肉質でみしっと重い。
とにかくよく動く。一日中家の中を走り回っています。
27(1): 2008/03/29(土) 19:02:55 ID:Cy+fva5M(1)調 AAS
【猫種】雑種 黒ブチ
【月齢】もうすぐ3歳
【性別】♂
【避妊手術】済
【病気】なし
【体重】7kg
太りすぎて走ると下腹の肉が左右に揺れます。
ご飯はカリカリ(ダイエット用)、たまに缶詰めを少し。
自分も安価なダイエット法があれば知りたいです…
28: クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆ 2008/04/26(土) 19:25:51 ID:UdbThbmT(1)調 AAS
クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由
これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭 胸肉と腹肉の間に汗溜めてる ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する 電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない 包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ 靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭) 眉毛垂れてる 口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる
国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜様にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
29: 2008/05/03(土) 20:03:08 ID:tqoyjRbf(1)調 AAS
デブ猫めんまさんは8ヵ月で8キロだって。。
あの子は手足も長いし、でぶだけど背?も高いと思う。
30: 2008/07/01(火) 02:38:10 ID:lEiaNdJP(1)調 AAS
【猫種】アメリカンカール
【月齢】8ヶ月
【性別】♀
【不妊手術】未
【病気】なし
【体重】3kg
食が細い女の子
31: 2008/07/15(火) 13:58:34 ID:g7KikiKB(1)調 AAS
【猫種】雑種キジトラ
【月齢】3ヶ月
【性別】♀
【不妊手術】未
【病気】なし
【体重】1キロ
キトン(子猫)用カリカリを良く食べ、
良く運動し、快便快尿(?)のにゃんこです。
獣医さんが言うには、健康だから気にしなくて大丈夫だけど
3ヶ月にしては小さいらしい。
避妊手術後は太りやすくなるとのことなので
太らさないよう気をつけます。
32: 2008/07/16(水) 18:50:03 ID:ndwhWiYl(1)調 AAS
【猫種】メインクーン
【月齢】4歳
【性別】雄
【不妊手術】済
【病気】無
【体重】12kg
来客に必ず驚かれる。
とにかくデカい。
かなり胴が長く、四肢も骨太なので豹のようだと言われる。
医者にも鰤にも理想体系と太鼓判押されてる。
長生きしてくれ。
33: 2008/07/17(木) 22:09:26 ID:Moi95aOk(1)調 AAS
【猫種】ノルウェイジャンフォレストキャット
【月齢】1歳4ヶ月
【性別】雄
【不妊手術】済
【病気】無
【体重】8kg
↑のメインクーンさんデカイw
うちの子もだいぶ大きいと思ったけど。いいなぁー、さすがメインクーンです。
お医者には適正な体型と言われたけどお腹のプニプニが目立つ様な気が・・。
でも4歳くらいまで育つらしいしご飯制限するのもなぁ・・・。
ダイエットのつもりで栄養不足になっても嫌だし。そう思って太り過ぎも嫌だし・・・うーん難しい。
34: 2008/08/21(木) 11:47:41 ID:rm8IdFem(1)調 AAS
【猫種】メインクーン
【月齢】1.5歳
【性別】雄
【不妊手術】未
【病気】無
【体重】6.5kg
ショータイプだけど体重乗らない…。なに食べさせたらいいんだろう。
35: 2008/10/13(月) 14:07:06 ID:HNKhZeVN(1)調 AAS
【猫種】雑種 キジトラ
【月齢】5歳
【性別】オス
【不妊手術】済
【病気】無
【体重】5,9Kg
2か月前医者に「これ以上太ったらヤバい」と警告を受けダイエット遂行中。
(ちなみに警告受けた時点での体重は6.2Kg)
36: 2008/11/07(金) 22:38:32 ID:K/rknY/O(1)調 AAS
【猫種】 雑種(雉虎、三毛、黒)
【月齢】 4ヶ月
【性別】 ♂ ♀ ♀
【不妊手術】 未済
【病気】 多分無し(最近食欲不振)
【体重】 2.7kg、2.15kg、2.05kg
体型はセミフォーリン?ですらっとしている。
♂は結構背が高くて、寸詰まりな感じw
37: 2008/11/08(土) 00:28:01 ID:4zSYJUrb(1)調 AAS
【猫種】 雑種(キジトラ、白黒)
【月齢】 1歳6ヶ月
【性別】 ♂ ♂
【不妊手術】 済
【病気】 無し
【体重】 5.2kg、5.3kg
5ヶ月で手術時は共に2.8kg、1歳で約5kgでした。
キジトラは上から見るとウエストがくびれた良い体、
でもおなかがぽってり。白黒は全体にぽっちゃり。
現状維持のため一日のフードは210kcalです。
38(1): 2008/11/10(月) 02:04:08 ID:DqILvcnp(1)調 AAS
犬は避妊手術や去勢手術すると太りやすくなって太るのに、猫は何故太らないの?
39: 2008/11/10(月) 02:12:24 ID:tKiFLrHJ(1)調 AAS
【猫種】雑種
【月齢】2ヶ月半
【性別】♀
【不妊手術】未
【病気】無し
【体重】1.53kg
赤ちゃん用カリカリをモリモリ食べてます。
ぽっちゃりしてて可愛い盛りです。
40: 2008/11/10(月) 10:02:38 ID:3bdmMt18(1)調 AAS
【猫種】雑種 白
【月齢】4ヶ月半
【性別】♂
【不妊手術】未
【病気】無し
【体重】2.2kg
(´・ω・`)食が細い気がする
41: 2008/11/10(月) 18:55:16 ID:p7AGHUN5(1)調 AAS
>>38
猫も太りやすくなる子いるよ
42: 2008/11/17(月) 20:22:24 ID:KRouMDO3(1)調 AAS
【猫種】 雑種 黒白
【月齢】 7ヶ月
【性別】 ♂
【不妊手術】 済
【病気】 無
【体重】4kg
キトン、成猫用のカリカリどちらも良く食べ、毎日運動会の日々。
でもちっちゃい頃から下っ腹がタプンとしていて元々の体型なのか
メタボ気味なのか不明です。
43: 2008/12/02(火) 06:03:20 ID:970FXU1k(1)調 AAS
【猫種】雑種(三毛)
【月齢】 5ヶ月半
【性別】 ♀
【不妊手術】未
【病気】 無
【体重】 2.3kg
おねだりにも心を鬼にして体重保ってます
避妊手術したら更におねだりが増えるのだろうかorz
44(3): 2009/01/08(木) 23:35:41 ID:AuNxmxPN(1)調 AAS
【猫種】雑種(キジトラ白)
【月齢】 5ヶ月
【性別】 ♂
【不妊手術】未(8ヶ月になったらする予定)
【病気】 無
【体重】 3kg
洋猫の血が混じってるうえに、
生まれたときから他の兄弟よりでかかったらしい。
母猫のおっぱいも一番出が良いところをgetしていたとか。
生まれてから一度もお腹を壊したことがない健康優良児。
45: 2009/01/17(土) 11:22:26 ID:rm6KdSY2(1)調 AAS
【猫種】雑種(キジトラ)
【月齢】 9ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】未(来月する)
【病気】 無
【体重】 2.7kg
上から見るとウエストがくびれていますが
横からみると、おなかの皮がたれています。
医者様のアドバイスによると
ガリでもデブでもなく、小柄でスリムだけど
筋肉や骨はしっかりして健康体の猫だそうです。
良かった。
46: 2009/01/17(土) 12:24:54 ID:bYmp87py(1)調 AAS
【猫種】雑種(三毛)
【月齢】5ヶ月
【性別】メス
【不妊手術】未
【病気】なし
【体重】1.6kg
一時、新入りが来たストレスで食が細くなった。
いまは一部屋独占してのんびり過ごし、体重も再び増えてきた。
47: 2009/01/18(日) 17:04:14 ID:M7a+XfJH(1)調 AAS
【猫種】 雑種サバ白
【月齢】 8ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】済
【病気】 なし
【体重】 5kg
間食やめたほうがいいかなw
48: 2009/01/18(日) 17:27:21 ID:V1GYMPii(1)調 AAS
【猫種】 雑種
【月齢】 3ヶ月
【性別】 オス
【不妊手術】 未
【病気】 なし
【体重】 1.5キロ
ヤンチャです。
大きくなったらもう少し落ち着くのでしょうか…
49: 2009/01/18(日) 21:33:11 ID:2DyCbCe1(1)調 AAS
【猫種】雑種(三毛)
【月齢】 3ヶ月半
【性別】 ♀
【不妊手術】未
【病気】 無
【体重】 1.2kg
生後二週間で保護した時から食が細くて、今もキャットフードに記載されている料の4分の3くらいしか食べません。一応、獣医さんには健康体とお墨付きですが心配です。
50(1): 2009/01/27(火) 12:47:56 ID:3I+dXbSY(1)調 AAS
【猫種】 雑種 キジトラ
【月齢】5ヶ月
【性別】 ♂
【不妊手術】 未(1ヶ月後予定)
【病気】 無
【体重】2.2kg
さっきワクチンを打ちに行って計ってもらったばかり
脚がすごく長く、大きいのでまだまだ、大きくなる感じ
51: 2009/02/04(水) 15:25:33 ID:+jX2LwTz(1/2)調 AAS
【猫種】茶白?
【月齢】6ヶ月
【性別】♂
【不妊手術】済
【病気】無し
【体重】3.88
良く食べ良く飲む 何キロまで増えるのやら…
52: 2009/02/04(水) 15:28:43 ID:+jX2LwTz(2/2)調 AAS
↑雑種です。
53(1): 2009/03/13(金) 16:32:06 ID:dxN3VgwF(1)調 AAS
【猫種】雑種
【月齢】8ヶ月
【性別】♂
【不妊手術】済
【病気】無し
【体重】6.0kg
本日、とうとう大台に乗りました。
元ノラの為か食べられる時に食べられるだけ食べないと
気が済まない様です。
運動させようと、じゃらしても歩くのがやっと
走る事はおろかベットにも飛び乗れません。
虐待と言われないように今日からダイエットを始めます
54: 44 2009/03/13(金) 16:50:29 ID:EKLJuViO(1)調 AAS
>>53
6kgはボリュームありそうだねw
しかし、単にでかいだけ・・・と思ってたうちの猫もダイエット勧められましたorz
フードはちゃんと体重を元に計算した量をあげてたんだけど、
去勢手術後も子猫用を食べさせてたのがよくなかったらしい。
お互いがんばりましょう。
今のスペック
【猫種】雑種(キジトラ白)
【月齢】 7ヶ月
【性別】 ♂
【不妊手術】済(来月の予定だったけどマーキングが始まってしまったので急遽手術しました)
【病気】 無
【体重】 4.8kg
55(3): 2009/03/13(金) 18:30:13 ID:Bx9jFDmH(1)調 AAS
生後2ヵ月くらいでお迎えして、下僕生活5ヶ月目のビギナー
やっと慣れて来た気がする
【猫種】 雑種
【月齢】 7ヵ月くらい
【性別】 ♂
【不妊手術】未
【病気】 特になし
【体重】 4.2キロ
画像リンク
軽い運動もマメにさせてみたりしてるけど、猫の肥満とか痩せとかよくわからず
食が細い気がするけど、腹がたるんでるのが気になる
↑これはデブでしょうか?
56: 2009/03/13(金) 19:01:23 ID:6FBJkcDd(1)調 AAS
【猫種】雑種(三毛)
【月齢】 6ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】来週する予定です。
【病気】 無
【体重】2.3kg
これでも大きくなった方です。
一応、来週に避妊手術する予定なんですが、全く発情する事もないし、身体が小さいので少し迷ってます。獣医さんは大丈夫と仰ってくれてますが…。
57(1): 2009/03/14(土) 13:02:32 ID:EUzCObrD(1)調 AAS
>>55
頭のうっすらブチが可愛い白猫さんですねw
写真を見る限りでは、ちょっぴり太り気味かも。
猫の体型は猫を上から見た時のお腹周りのくびれとか、
両脇を抱えたときに肋骨に触れるかどうかで判別するみたいですよ。
ここがわかりやすいかも↓
外部リンク[html]:nekohazimemasita.net
うちのは6〜7くらいでした(´・ω・`)
58: 55 2009/03/14(土) 15:52:50 ID:4DZatdOM(1)調 AAS
>>57
わかりやすいサイトをありがとうございますm(__)m
うちも6とか7かなぁ
5に近付けるようこれからも運動&食事管理して行きます
ぶちはゴーストマークだと思ってたけど、一向に消えませんw
お腹にも黒い毛が生えてきてます…
59: 2009/03/22(日) 20:04:14 ID:EwVQa+oH(1)調 AAS
【猫種】雑種
【月齢】五歳1ヶ月
【性別】♀
【不妊手術】済
【病気】無
【体重】5.1キロ
外部リンク:e.pic.to
不妊手術をしてからぷくぷく太ってしまい…。
今はいたって健康体なんですが、このままじゃいずれ病気になってしまうと心配しています。
家猫なので、運動不足なのかしらとできるだけ遊んだり、お医者さんに相談してダイエットフードも適量で続けていますが、いっこうに減らず…。
私の心配をよそに幸せそうな寝顔を見ると、なんだかもうw
それぞれ差はあるとは思いますが、うちはこれがよかったよ!っていうダイエットフードや
ダイエット方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
60: 2009/03/23(月) 12:35:56 ID:LCLCXJpc(1)調 AAS
【猫種】 アメリカンショートヘア
【月齢】 11カ月
【性別】 雄
【不妊手術】 済(8カ月:片っぽ停留睾丸)
【病気】 なし
【体重】 5.2kg
去勢前はサイエンスダイエットキトン、今はインドアキャット用
時々のおやつの鳥ささみには、ゆでてる時から普段と違う声で大騒ぎ
暴れっぷりも食いっぷりもデレデレだらだらぶりも、
これまでの猫歴でのmax更新中です。おもしろすぎ
61: 2009/04/02(木) 19:08:42 ID:72RQKJSc(1)調 AAS
>55です
【猫種】 雑種
【月齢】 8ヵ月くらい
【性別】 ♂
【不妊手術】未
【病気】 特になし
【体重】 4.8キロ
外部リンク:imepita.jp
また600gも増えた
嬉しいけどやっぱし腹がたるんどる
本格的にシェイプアップせにゃorz
62: 2009/04/05(日) 23:21:46 ID:hGwXM/pM(1)調 AAS
【猫種】 MIX 茶系/黒/牛
【月齢】 2歳半/7ヶ月/3ヶ月
【性別】 ♀/♂/♂
【不妊手術】 済/未/未
【病気】 特に無し/特に無し/特に無し
【体重】 4.12kg/3.95kg/1.45kg
姐さんは見た目がメインクーンっぽい
デカイと思ってたけど、黒いのの巨大化っぷりに普通っぽく見えてきた
約1ヶ月位の時に保護した黒の方は、半年で400g→約4kgに
最近デカくなりすぎなんじゃないか?と・・・
牛は家にきて1ヵ月程
上の2匹がデカイので、大きくなってるのか?と思う時もあるけど
食い物の執着は上の2匹より猫一倍強い
63: 2009/04/19(日) 21:47:52 ID:guWW6ky8(1)調 AAS
【猫種】雑種(三毛)
【月齢】 7ヶ月
【性別】 ♀
【不妊手術】済
【病気】 無
【体重】2.5kg
かかりつけの病院では「余り大きくならない子かも」と先生に言われました。
64: 2009/04/24(金) 21:15:40 ID:RZk65uQ6(1)調 AAS
【猫種】 ロシアンブルー
【月齢】 7か月
【性別】 ♂
【不妊手術】済
【病気】 無
【体重】 5.2kg
長さもありますが、もともとスリムな猫種のはずなのに・・・。
獣医さん曰く「デブとは言いませんが、ぽっちゃり系です。気を付けてください」
・・・。
65: 2009/04/25(土) 15:33:15 ID:GsWj6wf+(1)調 AAS
【猫種】 雑種
【月齢】 9才
【性別】 ♂
【不妊手術】済
【病気】猫エイズ
【体重】 9.5kg
外部リンク:imepita.jp
今日からダイエットさせます。
66: 2009/04/29(水) 15:37:08 ID:v3isfJNi(1)調 AAS
【猫種】 アメリカンショートヘアー(クリームタビー)
【月齢】 9ヵ月半
【性別】 ♂
【不妊手術】 未定
【病気】 2週間前にストルバイトでました
【体重】 4.5kg
そろそろ去勢を、と考えていたけど
獣医師さんに「すると太りやくなるので…」と止められますた。
67: 2009/04/29(水) 16:06:30 ID:gUunbLvj(1)調 AAS
【猫種】 スコティッシュフォールド(立ち耳)
【月齢】 2歳5ヵ月
【性別】 ♂
【不妊手術】 済
【病気】 無
【体重】 5.5kg
獣医師さんにこの体重を維持して下さいと言われました。親がアメショなので大きめなのかな。しかしお腹タポタポ…
68: 2009/05/02(土) 01:44:38 ID:w6cgpUKY(1)調 AAS
【猫種】ベンガル
【月齢】もうすぐ3歳
【性別】♂
【不妊手術】既
【病気】なし
【体重】8kg
毎日派手な足音をたてて走り回るのを見ると、猫が足音消して歩くなんて嘘じゃないかと思えてしまう。
69: 2009/05/02(土) 04:31:14 ID:/W0FRg5D(1)調 AA×
![](/aas/dog_1203478602_69_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s